スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 AA international news 『鈍化するアフリカ経済』 『なぜかアメリカで絶賛されている食べ物』 『接近しつつある日印』

目次

825 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/12/11(金) 07:57:31 ID:Vi4FylMY
AA international news  『鈍化するアフリカ経済』


                        __
                   ,イヽⅦ iミ 、
                    /ニミ、}i}i} }i ノ∧
                { i /```"´ ヽ∧   ト、
                {iY        Y} Ⅵi}i:}  }
                     {i{ニ=--   .____ i}}__}/i:/..,イ    ニュースのお時間です
                rⅵzx`ー=彡⌒` }ハi:i:i:ii:i:i:i:i:ミ、
                { i.汽tヵ _Y⌒ヽ }ァ}i:i:i:iⅥii:i:i:i:i:\
               ,ィ-く \{`ー if' ゝ. .イ,.|./}\i:i:Ⅵi:}八} }   最近サブサハラ経済が鈍化していますね
          ,..  ./: : : : :∧ r-く  ソ イ} } }:i: : >i:i:i:i:i:i} }
        ,       {: : : : : : ∧ `ー`zx'ノ //ノ: : : : : ::::刈、
          {       {: : : : : : { .\`冖 ..,イ  }: : : : : : : /⌒   、
         |      .{: : : : : :/ c /`ー 彡  /: : : : : : :/      \   原因としては中国の経済鈍化がそのまま影響しているのではないかと
        |    /: : : ::::/{ /{i:i:i:i:i:i   /: : : : : : :/        ヽ
          .|    ./: : : ::::/ .′ ト、/\ /: : : : : : :/          }
         .(   {: : : : :/   ./i:/   ./: : : : : ::::/      /   ./
       /.\  |: : : : {i  /i:i:{   . /: : : : : : : :{      /    {
       }    {: : : :::{i /i:i:i:i:/ ./: : : : : : : : :{   ./      ヽ



        _ ____ _
.       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /才/⌒^"'゛´⌒ヾヾハ   .イ
    ':// . ′         i  マ:' }Nノ:|
   :.:{_  i        |  }从:.:.:ノ才ノ
   }=:{  !         !二ミ:.:{.:.:.:.:.:.:≦
   ハ:才-==ミ ー=彡 ノィ=ミ从:.:.:.:.:.:.:.才
  ′i/_,.ィ=≠ミx、 ̄ .ィ≠__ i:ハ.:.:.:.:イ   もともと欧州の庭だったアフリカに入り込んだ中国――
  { :{ xだァ才 ノ /弋辷アハ./.:.:.:.:.:彡
  ∨ハ、ー  .イ  {{     }}.:.:.:.:.:.:く
   ヾ:,ハ.    iゞ≠乂____才ハハ弌斗
     i: !  .イ   :|:::..  i |\
.    /' |.fr⌒ヽ   j:/ハ ; i.:.:.:.:.:.<     その手法は半ば強引とされ、現地の人からのヘイトを集めていることも多いと聞きます
.>'".:.:.:..\ 廴_.二._,.ィ :} 八:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:{iハ `ー=‐彡  イi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}\ヘ  ´ ̄` .//,:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:..: }∧\> -=彡.イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:. ∧{{   \> '" {{ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   日本がアフリカに進出するときに考えることとしては
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ゞ≠⌒⌒ヾ=イ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    欧州や中国のように搾取することを考えるのではなく
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ イ:.:.:.:ハ 宀. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   共存共栄を考えて進出すべきでしょうな
:_,.>'⌒\:. ∧ ∨.:.:.:.ノ _,.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
__ -=ミ. \:ハ }=リ___,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    }ハ、   ヾヘ:.:.:.:.\  ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._三
ー-= }才      ∨≠ュー--ヘ _才⌒ヽ
    、:..       }  {`ヽ◯ \ `ヾ
 ̄   ノ:.       i|  ∧ }    ヽ




826 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/12/11(金) 07:57:47 ID:Vi4FylMY


    /                ∨.:.:.:.:ハ
.   . -=ミ _         __   ≧:.:.:.:.{
   ′≠  ヽー- _彡  ´     才.:.:.:.:.}
  {'"⌒ヾ:.、 .l   /        才.:.:._.:.{
.  ∧ ト、  \、i  f{   .斗≠ミ }.:./ }.}   欧州や中国のアフリカにおける失敗は
   .゙ヽ弋辷ァハ}ハゞ=彡=三`ヽ  }//ハ.{.{
   }  ー=彳ノ⌒ヾi}>ゞ=才,ハr イ _) .从    現地の人の意見を聞いている限り――
  人  ´ .:'′  八 `ー-  }}  ノ. ノ.:′
   i ヽ _彡′ _,ハ >--<.{{ r  /.:./    彼らがアフリカの人をビジネスパートナーして見ずに、使い捨ての人材として見ているから
   .ハ fr´ 〈!  _彡ヘ     {{ /爪.:.:.{_
   ∧ .r}弌xr'    `Y   {{.′{ .}_:/ }_彡才イ    そんな気がするのです
. _ -‐ヘ ゝ`ー- =ー-' }   {{.  ノ {. {.り.:.:.:.:.-=ミ
二二二.∧  `ー=彡 イ / , ̄ / ∨_.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニニニハ       . イ  /   /   } }≧ー-    それではまた次回
ニニニ / }.、     .イ   ./   イ   / .}二ニニ

827 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 08:04:36 ID:0Ho/TfgY
商売の基本ではあると思うんだがなぁ
日本国内でも下請けを馬鹿にしたような取引ってよく聞くし
それが海外に向けられると思うと……

828 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 08:22:33 ID:Jpp4K7/E
中国の支援は中国人労働者が大量にセットで入り込むからね。
そりゃヘイトを集めますわ。

829 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 08:24:48 ID:UAwEFvcI
日本の支援はちゃんと現地民も受け入れてたんだけどあのテロがあったしなあ
日本人が死んじゃったのが怖いよ…やっぱ安全じゃないと普通の日本人はいけないよ


5309 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2015/12/11(金) 07:58:07.24 ID:DDpIUKtz


AA international news  『なぜかアメリカで絶賛されている食べ物』


───............./....../.....................././..............................................',......',....................\...............`丶、
..........._ -─./....../........................./..../..................................................',......',........................\\...............\
....../:::::::::/....../............................/..../............../´:ヘ............................',......',............................ヽヽ_................\
/::::::::::::/......./............................../..../.........../:::::::::::::ヘ..........................',......l................................ヽヽ `丶、.......\
:::::::::::::::/....../.................................i.../......../::::::::::::::/ ヘ........................l.....l.....................................',.ヽ   `丶、ヘ
::::::::::::/....../....................................l/...../::::::::::::::/    ヘ.....................l.....l....\...............................',..',     ヾ
::::::::::/...../................................, -'l...../::::::::::,, -''      l:ヘ................l.....ト、.......\...........................',..',___
::::::::/...../.........................., -'':::::::|../:::,, -''           .'::::ヘ.............l.....l l\......ヽ..........................',..',:::::::/
_/...../......................./::::::::::::..|/ ''三三三三≧、   ///l..........l.../\l:::::\....ヘ.........................l...i/
  l...../.................../::::_...-‐≦/ニ/     マム   /ニニl......// `ヾヘ::::::::\...ヘ......................l...l
  l....l................/-r≦ ヘヘ /ニ/ __/\_ マムニニl-、 / l..//   l||i::::::::::::::\.......................l...l
/l....l............./::::::::l _ノ ヘ l|ニl|  \     /lニニ( )ニニl  l|/    ll||:::::::::::::::::::∨.................l...l
_l....l........../:::::::::::l 、 (⌒{ l|ニム   |     |  l三三三三l      ./∧-、::::::::::::::∨..............l...l
  l....l......./:::::::::::::::\ `ー ヽl乂ニ\. |/`ヽl /ニ|  、マニム、 __ イ/:::::', \:::::::::::∨...........l...l
  ∨l..../::::::::::::::::::::::::` ー- 、l::::\ニ三ニニニ三/   〉`ー-ニ二二彡:::::::::l   \::::::::∨........l...!   ニュースの時間です
  ∨...l::::::::::::_ -─/:::::::::::::::\:::ヽ  ̄ ̄ ̄     /      ノ- 、:::::::::l    \::::∨.....l./
   l∨| ̄ ̄   ./::::::::::::::::::::::l\:ヘ     _  _   _ <\  丶、l      \l∨../
   l∧|     /::::, -─ /::::::|  ヽ}>. _        _ <::::::::::::::丶          l../
         //   //´|、 l    > __ <\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___      l/    まだ1が本編見てないから今一つ扱いに困っているらしい榊です
              / ̄/|ニ≧s。___ ___ __lー-==──  ̄ ̄ ̄ l |`ヽ
  _________/:::l | |`ー-ニ三三{::::::::::}ニ|\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |   \
 /ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |   ヽ.    ̄ ̄ l  ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::| |    ヽ



               /........../.’,.................',:::::::l  ̄ ー- 、.........ヽ....................................................
           /../...../.../..’,................',::::l      /`丶、',\、_......................................
             /../.......l... l.........’ ,............',:l    /-‐=ニァ  ∨∧ー-= _.................
      __  イ/../.........l....l......./:::::::’ ,........丶  / )、:::::}  l   ∨∧/ } ヽ:: ̄...ー--
       ̄ ̄/../...........’...l.....l::::::::::/ l’...,.....\l乂::ー:::ソ ノ,    ∨∧ニ  .l:::::::::::::::::::   だからキャラが違うというアドバイスは受け付けます!
           l../...............’.l....l::::::::/  // ゝー-ヽ ¨¨_ - ´     ヽ::∧ ヽ  }:::::::::::::::::
          l..l....................’,l:::::/ー-=ミ`ヽ     ̄          \\ /::::::::::::::::::
         l..l.........................ヽl// {ノ_ソ }ヽl               /´\\::::::::::::_
          l..l......................../::「ヽ\`ー‐'/ヽ              __ /:::\、:::::::::\
          l..l...................../:::::l::::ヘ   ̄    _ /  ̄ `丶、     /l:::::::::::::::ト 、\::::::::\ そして最近デブ万歳な国であるアメリカで蒟蒻が絶賛されているみたいですね
           l..l................../:::::::l:::::|:ム     ヽ............./  ̄l    ./ ∨::::::::::l   ̄ ̄ ̄
        ∠',................./::_,,-l:l::::l:::::ム      \......l   .l   /   ∨::l\l
          ',..............l´  |::l::::l:::/ 丶.      \l__ ノ   /     ∨l 、_____
          ',............l    |::',::l:/      ̄ヽー-、 _   _ イ.      .∨ヘ ー- _
            ’,......l   l::::ゝ        l....../\≧ニ           /ニヘー- _   ̄
                 ,.l    ',/          ノ/ __\        /三/    ’,ー
                ,             /ー- _ 〈ヽ__ ≦三/     / ’,
               ________/ ̄`丶、``マ三三三 /      /   ,
               l`丶、  ` <          \ \ ̄ ̄        l  /
               l  /≧s。  ` <           \ \_`丶、ー-   /



     /......../....../\\___//...〈弋  ≧──≦  / / \.................丶.
      ̄ ̄/....../........\___/\...\\____/./ヽ\ノヘー- __
       /....../............/.../..l......l...........ヽ....\____/...\..\ マム.........`ヽ::
     /l...../..............l../.....l......l.........../::丶.......ヽ..ヽ.....................ヘ....ヘ マム.............ヘ
    /:::::l.....l................l..l..../l......l........./:::::::::ヽ........i...l.........................ヘ...ヘ マム`丶、..
     ̄ ̄l.....l................l..l...l´',.....l........l::::::/ ’......l..l、..........................ヘ...ヘ マ/:::::::::
       l.....l..............∧.代\...',......l/    ’...l..l. \.........................i....i::::::::::::::::
       ’...l............/:::::',l',l {ソ',...',....l /   _, -’l/-''" \....................l....l:、:::::::::::::
      /’............/ ̄/:::::l 乂.ヽ.....l、_,,ィ≦──┬─ァ ヽ.................l....l::\ ̄ ̄    ブームのカギはこんにゃくを使った代替食品
       ¨’.........l   l:::/l  ¨ノ丶l  ,/ 乂て:::ノ /   .|::\...........l....l:::::::\
        ’.....l__ _.l/ l |ム  〈   ´ ̄`ー=─'-   |::/__丶.....l....l`丶、::ヽ
         ’,弋.  l、|/ \ ヽ           /l/:::::/ 丶..l...lヽ    こんにゃく焼きそばなど、ノンカロリーな面が外国人に受け――
       / ̄\  `l´\  l \ー=--、_    _ .イ  /|/ ./ ',.l..l ヘ                                      アメリカで評価されたみたいです
        {    ノ`ー┘  .\l  /ヽ  ̄ `_ ≦_ .‐≦// /   ',l.l  ヘ
      l rヽ/          l /  l  ̄三}}ニニ-‐'' / /     ',l   \
      └ '`┘          l/l   ヽヽ  r── // /
                   ',   l `ー-= / / /         _ .<
                   ',  l    /   / /        _ .< _ .<
                    ヽ  `Y´   / / (  )  _ .< _ .<


                、   \::::::::::\::::{ |  <  > l |ニl l|     |l }ヽ::::::_ -─-ヽ_ イ:/
                   {::\   \:::::::。s≦ \ l/\l//:::l. \\__//:::_≧}_:  ̄ ̄:::::::::/
                    \::: ̄ ̄-‐.. ̄:::乂  ̄  /':::::l:\_ `ー=‐ /::::::::::::`丶、:::::/
                    ヽ/::::::::::::::::::/:: ̄ ̄/:::::::::l、:::::::::`丶 ̄::::::::::::::::::::::::::::::丶
                 /:::::::::::::::::::/:::::::::::::/l ::::::::::::|ノ丶::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 ′:::::_ -‐ /:::::::::_...イ/ヘ::::::::::::l   ` ー 、::::::',r 、_ -─  ̄ `丶:ヘ
                {:::::/  /:::::::::γ∧ マ⌒`ー、:::::::',/ /-‐⌒アl::| } l:::::::::::_ -‐-、:ヽヽ}
                l/  ∠::::::::::::::::{/::∧ ヽ(::::) ', 、::', /(::::) / .l::| ノ_ - ´_
                      `丶::::/::/、.ヘ ¨ー─'  \ ` ー‐''¨/ヽ:ヽ_ -‐ "    このようにビジネスチャンスはどこにでも転がっている!
                         `l::/ー ̄ヘ     .:|     /-イ ヽ',
                         l/-─‐-、\ -‐  ‐-  .イ、:::::::ヽ
        __                   弋-‐ l>. _  _ <-‐-ゝ ̄                _
      /    ヽ                _ -lー-t─ォ-‐ト、                   /   `丶      皆さんもいろいろなビジネスチャンスを見つけて
     /    __〉         ┌──≦   / ',ー┴ ┴‐ /ヽ≧ー- __          /       ヘ      海外に負けない新しい事業を
      <   /   ∨     /\ /l |      / \',_  _./ ノヘ      ト、/\      {/ ̄ ̄ヽ    }     考えてみたらどうでしょうか?
/> _  \/.     ∨.  /   f  ∨     |   \  ̄ /   l     /  ヘ   \   /      l  / _ <\
    > _\     ∨/   __/ー- ∨ ( )  |     `Y´     l ( )  /   ヘ`ー- _\/      /l/_ <
        > _    `ーニ二r─── ∨     .|     l     l    ./ _ -‐  ̄ ー- _    _l <
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            \  .l     「0l     l    /        -  _   ̄ ー-
             _ -  ̄  ‐-  _ - \/、  -‐ {/ } ‐-  弋_/\ _ -‐  ̄   ー _      それではまた次回!
     ──── ´        l___l  l   ̄    l_ノ    ̄ /.  l___l          ────-  _
─  ̄       \         |     | /.l              l\.  |    |          /          ̄
             \        |     | 丶 l            l/ \|    |         /
              \       |     |   l              l    |    |        /


5310 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/11(金) 08:06:04.80 ID:BuO6DJ8s
アメリカさんは、なに食べてもやせるという話をよく聞く……
肉食い過ぎなだけなんじゃねぇだろうか?w

5312 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/11(金) 08:26:35.06 ID:E7+EjXFh
逆にデブじゃないアメリカ人は一体何を食ってるんだろう?


860 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/12/11(金) 22:29:16 ID:vooMe14k

AA international news  『接近しつつある日印』



               -― ̄ ̄ ` ―--  _        ニュースのお時間です
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/   安倍首相が11日の午後にインドに入りましたね
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>    これからインドのモディ首相と会談するようです
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄


              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |   昨今日印は互いに接近していますが、これはやはり中国の影響が大きいかと
              / ...::::: : :    ''''      |
            /. : ::::::::::: : :            |
           /.: : : : ::::::::::::::          |
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |    インドにとって中国はパキスタンの後ろ盾にしてカシミール三つ巴における宿敵
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |   中国にとってインドはインド洋への進出に邪魔な国
/"ヽ       | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |
|:::: :|     | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |
'| :: |    |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |    対立は必然、そこに昨今の日中関係
. |:::: l     l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |
 |::::: ヽ  ,ノ : : : :::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|、
 |::::::"~ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::ヽ

861 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/12/11(金) 22:29:34 ID:pQuzcniU


                                          il'.゙゙"'.=:、,
                                         il' . . . . .` ゙'=:、      これから日中印の動きに大きく注目したら面白いかと
.                                         il' . . . . . . . . .`゙'=;;、
                            ,,_            lll . . . . . . . . . . . . `゙'=;、
                           ,i|゙゙゙"''=;;、_       ill . . . . . . . . . . . . . . . `'=;、
                           il' . . . . . . .゙゙''=;;、.    lll . . . . . . . . . . . . . . . . . .`'=;,
.                           lll . . . . . . . . . . `゙'=;、 ,,、;;'!! . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`'=
                           ill . . . . . . . . . . . . . .`゙". . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`
                           lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                           lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,.、、,- - 、, . . . ..
                           lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,.ril|lllllllllli;,   ゙';: . .
.                            lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /  !lllllllllllllll;  ,r'. . ..
.                           lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,'   ゙'llllllllllllljr'". . . . .
                           lll . . . . . . . . . . . ,、r、.‐‐ - 、., . . . . ゙'''‐--- ゙''''" . . . . . . ..
.                           lli . . . . . . . . ,r'llllllllllllli;,   ,'. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .    それではまた次回
             ,,.、、             lli . . . . . . ./ '!lllllllllllllll; ,r' . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.            il'. . .゙'i;,             'll; . . . . . ,'   ゙'lllllllllllljr'" . . . . . . . . . . .,;' . . . . . . . . . ..
.            'li,. . . .゙l;,            .'ll, . . . . .'‐----‐゙''"´ . . . . . .,. _,、-'''''".'; . . . . . . . . . ..
.            'l;, . . . ゙l;,            'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`゙~、    ノ . . . . . . . . . .
             'l;, . . . ゙'l;,            'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ゙ゝ-‐'' . . . . . . . . . . ..
              'l;, . . . ゙'i;,           'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                'l;, . . . .゙l;,,           'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                 'i;, . . . .゙.'i;,,         'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.                 ゙=,, . . . . ゙=;,,         'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                  ゙'=,, . . . . ゙''=;,,       'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                    ゙''=;,, . . . . .゙'''=:.,,_     'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                      ゙''=;,, . . . . . . ゙''' =、、.,,,.'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

862 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 22:33:50 ID:DT3KEl/A
この前会談で国旗を逆さまに間違えて飾っちゃったのもインドだっけ?
モティ首相より安倍総理の方が先に気づいてたっぽいというw

863 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 22:34:09 ID:lfurNpe2
安倍首相、すげぇ精力的に動いてるなぁ・・・

867 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 22:37:53 ID:kI0FXqK6
インドはドイツやブラジルとともに常任理事国入りを目指す仲だし、今後の経済発展への期待も考えて是非とも仲良くしていきたい国だね

868 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 22:42:21 ID:/TVZwI/2
インド1国で中国とタメ張れる超大国になってもらっても困るんだよなぁ、日本としては

869 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/11(金) 22:49:15 ID:ZwGv2/0g
中国がこの前一人っ子政策を撤回したのも、このままいったら30年後に総人口でインドに抜かれる、と危惧したから説もあったねー

関連記事
7872 :日常の名無しさん:2015/12/15(火) 15:04:17 ID:-[ ]
実はインドも高齢化の兆候があるんだよね…
7875 :日常の名無しさん:2015/12/15(火) 20:09:02 ID:-[ ]
コンニャクはグルテンフリーという利点も大きいみたい
製造工程の動画を留学生に見せたら 「黒魔術的な何かか?」と言われたことがあるけど・・
7956 :日常の名無しさん:2015/12/20(日) 02:40:03 ID:-[ ]
蒟蒻といえば群馬!
全国の蒟蒻生産量の9割以上は群馬なのです!
マンナンライフも群馬企業!
群馬!群馬をよろしくお願いします!

因みに蒟蒻芋は一時期1700%もの関税で批判対象にされました。今は300%程度だったかな。
え、私?群馬生まれですがなにか?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中