目次
593 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/12/08(火) 23:44:56 ID:N/ZpY3AM
____
/ \
/ ─ ─ \ うーん、このままのペースだとネタ切れの可能性あり
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ というわけで新企画―
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \ 『AA international news』
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 1がてけとーに見つけた面白いニュース(国際系)をAAで紹介するよー
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 始まりは未定
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ ただし予定は未定ではなくほぼ確定
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なぜならこのままだとネタ切れに徐々に近づくから(キリッ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ というわけでこれからおこのスレをお願いします
/ ー‐ \
594 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2015/12/08(火) 23:48:01 ID:N/ZpY3AM
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それにしてもベーシックインカムの話を見て
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 使いようによってはかなりよさげな印象ですお
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ただ日本でやるには慎重に、ですかねー
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ きちんと弊害をのぞいたり、考えてから導入しないとまずそう
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ど素人の意見です
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
597 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/12/08(火) 23:54:44 ID:q.DlA.lM
>>1おっつおっつ
新企画楽しみにしております。
しんどいときは雑談に混ざるだけでもいいのよ?
とりあえずリアル大事に。
5122 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2015/12/09(水) 06:14:49.03 ID:wytAL3G3
AA international news 『日印接近!』
,. 、
/ /
/ / 今日のAA international newsはまぁ短め
/ /
/ /
/ /
-― ̄ ̄ ` ―' , _
, ´  ̄" ー _ ついにインドに日本の高速鉄道――新幹線が通るかもしれないというお話
_/ ` 、
, ´ ,ヘ ヽ
,/ ,| ● ,/ インドで新幹線方式が採用されましたね
と,-‐ ´ ̄ r( `' く
(´__ 、 `( ,ヘ ヽ これにより、アーメダバードからムンバイまで新幹線が通るかもしれない
 ̄ ̄`ヾ_ ● _>
,_ \ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i, 鉄道好きからするとインド新幹線、楽しみですよね
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ しかしながら今回のこれはもっと大きな意味があるのではないか、とインド出身のAさん(未登場)は言ってます
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
/~" 、 /~"、
/:: 'l /:: l
/..::: i, / ::: l
/ ..::::: `~';::: |
/ ...::::: : : '''' | 歴史的にインドのライバルと言われているのはパキスタンでありミャンマー
/. : ::::::::::: : : |
/.: : : : :::::::::::::: |
/.: : : : ___;::::::.. ____ | この両国が中国に接近したのでインドもどこかに接近しなくては対抗できない
/. : ::/|;;;;;;;;;|\:::: /|;;;;;;;;;|\ |
|. : ::< |.;;;;;;;;;| >:::< |;;;;;;;;;.| > |
| : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/ l
| : : : : : ::::::::::::::::::::::::: | しかしながらインドは比較的アメリカや欧州は嫌い
l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: , | ――というわけで、アジアで中国に対抗しうる日本を頼ったのではないか
/"ヽ | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T |
|:::: :| | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃 |
'| :: | |: : :: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | というみかたをしてくれました
. |:::: l l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... |
|::::: ヽ ,ノ : : : :::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|、 またAさんは、今後アジア各国は日米側につくか、中側につくか、
|::::::"~ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::ヽ もっと旗色をみな鮮明にするのでは、ともいってました
il'.゙゙"'.=:、,
il' . . . . .` ゙'=:、
. il' . . . . . . . . .`゙'=;;、
,,_ lll . . . . . . . . . . . . `゙'=;、
,i|゙゙゙"''=;;、_ ill . . . . . . . . . . . . . . . `'=;、
il' . . . . . . .゙゙''=;;、. lll . . . . . . . . . . . . . . . . . .`'=;,
. lll . . . . . . . . . . `゙'=;、 ,,、;;'!! . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`'=
ill . . . . . . . . . . . . . .`゙". . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`
lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . アジアからWWⅢが出ないことを切に祈り、ここで終わります
lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,.、、,- - 、, . . . ..
lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,.ril|lllllllllli;, ゙';: . .
. lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . / !lllllllllllllll; ,r'. . ..
. lll . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,' ゙'llllllllllllljr'". . . . .
lll . . . . . . . . . . . ,、r、.‐‐ - 、., . . . . ゙'''‐--- ゙''''" . . . . . . ..
. lli . . . . . . . . ,r'llllllllllllli;, ,'. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,,.、、 lli . . . . . . ./ '!lllllllllllllll; ,r' . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. il'. . .゙'i;, 'll; . . . . . ,' ゙'lllllllllllljr'" . . . . . . . . . . .,;' . . . . . . . . . ..
. 'li,. . . .゙l;, .'ll, . . . . .'‐----‐゙''"´ . . . . . .,. _,、-'''''".'; . . . . . . . . . ..
. 'l;, . . . ゙l;, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`゙~、 ノ . . . . . . . . . .
'l;, . . . ゙'l;, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ゙ゝ-‐'' . . . . . . . . . . ..
'l;, . . . ゙'i;, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
'l;, . . . .゙l;,, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
'i;, . . . .゙.'i;,, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. ゙=,, . . . . ゙=;,, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
゙'=,, . . . . ゙''=;,, 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
゙''=;,, . . . . .゙'''=:.,,_ 'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
゙''=;,, . . . . . . ゙''' =、、.,,,.'li, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
おしまい
5130 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/09(水) 08:38:25.30 ID:E8G3rGBx
そういえばAA international news本スレでもやるのね。
雑談所だけかと思ってたw
こんだけ経済的に各国の結びつきが強くなると、そうそう戦争にはならないと思う。
そこも含めて良くも悪くも中国次第。
ホント中国って大国だなぁ。
5131 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/09(水) 08:53:06.95 ID:qVI6kRqS
>>5130
第一次世界大戦が勃発する前も、
「経済的な結びつきが強くなると戦争なんてありえない」
だったのですよ。
5132 : 隔壁内の名無しさん : 2015/12/09(水) 09:01:22.50 ID:NRLXTGDJ
まあ今は経済的の結びつきもそうだけど戦争に金かかる方がより縛りになってるんかな
- 関連記事
-