目次 現行スレ
181 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 10:28:13 ID:99PaiGNE0
_
/ > 、
__ __, ァ  ̄ ̄イ
ト、_7 、 `丶-- ァ
Y ̄/ rゝ ヘー─<、 !
イ ト 、 /Xナ ヘ ト、 ゞ- 、
∨ N≧x\!=== ⊂⊃ } 〉 ノ
⊂⊃ _、 /イ l (´ さて、知識の継承が起こっているのになぜ衰退しているのか
〈 ゝィ T ハ 斗 ミ`ヾ、
ゝ、 >-`ー≠ ̄1 ト、| ここで皆の頭のイメージとのすり合わせをするわ
{_}f二{ _,」 ィ7
_Y`ー‐`Y-─z__ - まず、研究や知識についてだけど、これはフェイスレス王の功績が大きいわ
=!:::::::::::::::::::::r ´ |
}ヘ/\/ ̄ ,ィ´
`Yう----く」
____ ______
「::::::::ヽ、__/:::::::::::7
!:::::,-''" ̄`"'ヽ::/
ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_ その前の兄王や父王の時代は焚書、禁書&言語統制、知識人狩りをしていたから
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄ 貴族や聖職者も知識人が嫌いだから洗脳しようとしたり、殺そうとするわ
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
_ ヾ:ノ:::::::::::.::::::i` _
/././:::::::::::::::::::::ヽ.,\ \
.|/ /ヘ;:;∧;:;∧;:;∧;:ト \|
182 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 10:28:59 ID:d9oUVEIc0
兄が情報出るたびにクズになってんぞww
183 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 10:37:31 ID:NltIhR720
フェイスレス王、兄王、父王の治世はそれそれどれくらいの期間だったんでしょう
184 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 10:39:55 ID:99PaiGNE0
__ __
/:::: > -―‐<::::::::::::::ヽ
l/ \:::::::::::l
/ /´/ { ⌒ヽ ヘ:::::/
/ V /{ ヽ_\_ ヽ ∨
,' |l 7八 l\.ヽ, | ', そこでフェイスレス王が学問研究の自由をもたらしたのよ
l/l |Y心ノ\lて心、 .| |
|l│ Vj Vリl │ ! | /| フェイスレス王が王位に就いたのはもうかなり年取ってからよ
| lゝ:::: 、_,_, :::::| / ∧// /
ヽ|ヘ/>┬‐ァくl/j/. / / 兄、父、は若い内に王位についてるわ
/{_ノ</ ヽ. / /
,r// (ノ ト//'´___ 兄と父で合計80年、フェイスレス王は20年いかないわね
/(j/ ヽ l ヽ/__/
/ ∧ V  ̄ヽ
{ ヽ _ノ ∧. ヽ_ }
/`ヽ / / ヽ厶ン /
/ /ヾ /
rー'´ / `=≠- 、___ /
`¨ヽ _/ / /
/ /
/ /
! /
`´
185 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 10:44:59 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i いくら現代知識の継承があるといってもこの世界を現代日本の常識と比べちゃダメよ
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 他の常識は全く異なるんだから。例えれば中国とかアフリカとか北朝鮮だって、
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V 現状あんなもんよ
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
186 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 10:47:15 ID:KYibbxr.0
要するに、
知識があるだけでそれが許容される世界というわけではなく
寧ろ、積極的に上流層(極論王様のみ)以外の持つ知識を制限
ないし抹消してきたって事っすかw
典型的な西洋封建社会形式っすなぁ
187 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 10:51:26 ID:99PaiGNE0
.iー- .,
.l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
. 、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / ヽ 〉 >186
. 7 ,′ i ', /
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠ そうよ、あとは宗教の力も大きいわね
',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ 知識や対処方法が溢れてる現代だってカルトの力が浸透したりしてるのよ
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´ それこそ有名大学出てるはずの人とかわけわからない宗教に嵌ったりするし
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
. と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''"
. ,. '',,..i、 ´ .7‐< \
∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
/フ .' :i ヽ. \
iヽ'―i , !. ',. \
. ', ヽ. l.イ ','.、. ヽ
. ヽ、入 l _,. ,、', `ヽ、. ',
. / >、 l /ヽ /\ / ヾ, `' 、i
'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
ヽ !
`´
189 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 10:59:14 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/ 「文明の黎明期以来、諸民族は常に幻想の影響を受けてきた。
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i 幻想の創始者たちのためにこそ、最も多くの教会や彫像、祭壇が築かれたのである。
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l これまでの群衆が真実を渇望したことはなかった。
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `<
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 |
! | :|||| ヽ、 / :|||| | | 群衆は自分らの気に入らぬ明白な事実の前では、身をかわして、
', ! !llll 、__ .lllll! | ,'
',. ( `'' ', | `''” | ,' むしろ誤謬でも魅力的であれば神のように崇めようとする。
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ
ー、 ,-、 , 化´)r `'\ 群衆に幻想を与える術を心得ている者は容易に群衆の支配者となり、
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | | 群衆の幻想を打破しようと試し見る者は常に群衆の生贄となる」
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
190 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:01:26 ID:99PaiGNE0
__
/: : :ヽ ,. -─┐
∧/__: : i_/ : : : : : |
/ '´ ` <: : : : : j__
〃´ i ヽ: : /: : :/
/ 、l ∧ r‐ .∨: : /
,ィ7! / /__', | \__\ ∨:{
///7.//l〃f:ハ\! ィ"んィハ、 |ノ ハ
と_ 〈 ト.、 |:/ Vリ V辷リ/ i .ト//|
\ \__八"" ""/ >′ __フ
Y´ /´ >-`--- / ̄`>>'´ ./ フランスの社会心理学者、ギュスターヴ・ル・ボンが「群集心理」で
{ / ノo、_/ { {_ /___
∧ 7:/:ハ::ヽ{ `ーr' . ´ 述べた言葉よ
\\ ∧::::j レ- ヘ ノ_. ´
___ /: : : : : : : : : `: ‐r< ̄\
/ >"´: : : : : : : : : : : : : :/- . ̄
>'i´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
n、_,..<. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ '.
| __', .└─┐: : : : : : : : : : :_: : : : l  ̄ \ '.
 ̄ \. !: : /\: : : :/ `丶、| / '.
\ l/ \/ .. ´ `丶、 '.
\ ,.. '. `
` ‐---‐ ´ \ '.
ヽ ー 、
`ー"
191 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 11:03:16 ID:KYibbxr.0
その手法が上手かったとよく言われるのが
近代だとヒトラーっすなぁ
192 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:09:02 ID:99PaiGNE0
「ヽ、_
|::::::::::`ー-、
|::::::::::::::::、_::\ _,.--─::'´|
|:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
|::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
/´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
/′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
/: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
., 、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
ハ, _ ∧l' ; : : : :/ リ ヽ: :,/ リヽ;|l、: : : : : : l
/ `「l゙厂 ∨|: : ;イ' ┃ ヾ' ┃ `' |: : : : : : :,|
_,|_ = = ヾ|!:´:」: ┃ ┃ |; : : : : : / そうね、ヒトラーは規模の大きさから考えればかなりのものよ
-┼ 、,ェ_,. ニ[_ ;イ:|⊃ ⊂⊃/′: : : :|
ヽ,_ __,.<|l;'´|:〈 __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、 あの当時だってエーリッヒ・フロムやハイエクをはじめとする知識人は、
r|' l;、 i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ ナチスやヒトラーの危険性を説いて回っていたけどね
`| ト|i | lヾi-, `-く, /チ不ィミヽ | ,/
U`| × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! | ├ヾ'―- 、_ 残念ながら効果はなかったわね
/ .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
| /´ | ,/ヽl、 /::::::::::::::::::::::::::::'|
レ′ ∨ U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
193 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:12:11 ID:99PaiGNE0
「ヽ、_
|::::::::::`ー-、
|::::::::::::::::、_::\ _,.--─::'´|
|:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
,ィ ト |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
rァ // f1 ヾ ftx : : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
if l.{ |.| /}.| j| : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
; l.| l.l /:.;|; :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
^. ぃ 八 /:/.,' 'Yヒ.:.l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
ヘ, ヽヽ,ノ' ヽィ' /: :,/.' リ ヽ: :,/ リヽ;|l、: : : : : : l
ヘY i' `f : ://.' ┃ ヾ' ┃ `' |: : : : : : :,|
ヾニ{__ __辷ソ : ┃ ┃ |; : : : : : / 民主主義を確立したと言われるフランス革命も
,r=r‐'不二不=キ㍉⊂⊃ ⊂⊃/′: : : :|
〃 ' 丁 'i ヘ __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、 裏では最高存在っていう人口神に30万人の女、子供を生贄に捧げたって言われてるわ
/^.と|,. .! と'ヽ \、,_ヽ _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
,/ ,r! :! Lトl' `i/',トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ それまではタブー視されてたみたいだけど、近年になって発表できるようになったって
{ |ハ ! ノTf-く, /チ不ィミヽ | ,/
」|_ \ __,!_ / ハi,l-、`ヾレナ‐'´ `|! | ├ヾ'―- 、_
ノ ;ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
/ { /::::::::::::::::::::::::::::'|
{ 丿 /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
194 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 11:12:35 ID:MWRdpPjc0
フェイスレスはなんで知識与えたんだろう。知識与えないほうが都合良いと思うが
197 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:17:46 ID:99PaiGNE0
___
.。ャ≦三三三三::
__ ,x≪三三三三三三三
. ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
. Ⅵ三三三:/ . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
マ三三/ / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
マ三/ . :. . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
/, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. | ∨:..:j:.::/ ):.:: フェイスレス王は国の発展の為に学問研究の自由を開放したのよ
´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨ ,}/.∨ 7:「:..:.::
{: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: / /:..:|:.:..:.: 別に贅沢したいわけでも民を支配したいわけでもないから、
: : : : \: : :..:.:. ,x=ミ、` r ´ .\ / .:.::!:.:r:r
. : :|: : .:\.:.::.:∨ . -‐ ´\ | ヽ`7、.::|:.:j:.| フェイスレス王にとっては何より、国の立て直しが重要だったのよ
、 |\ .:|:.:.`:.r ` { ´ }| ` 〉 :|:/`′
` `!:.::.:.:..、 、 /ハ |:.:/'
|:..:.:.::.:. ` . _ `¨¨¨¨´/ ヽ |/.. . . _
,. .:.∨\:.:\\ 丁二´斗 く /::. .:. :.: :
, .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
.:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨ ''
,.:.': - '' ´ ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、
198 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 11:21:16 ID:KYibbxr.0
そういや、フェイスレス王は三郎と同じような見方に辿り着いてたのかな?
知識を持つ人物を増やすことで、自分の手が届きにくい部分に
各々のルールをしけるようアイデアを出せる人間を増やして
国そのものの益を作り出せるようにって感じで
199 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:23:02 ID:99PaiGNE0
__..,, -――- 、.._____
/::::::; '" `ヽ、::::::::::::::: i
/::/ l /! , ヽ、::::::::::|
,r'" /-ナ‐+ / +ー/、 i \::::::l
//! i /_ ! / !_ iノl i ';::ノ
' / l∧!" ̄` V " ̄` |/ |
j / /// /// i l l
(∧! 「 7 ̄ ̄ ̄ ` 、 / / | !
ヽ V | //i l | うん、そんな感じよ
|∧ \ ,/ / /! /l
「i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.| /V
',ヘ " ,, ,, ゛ /// __
ヽヽ ゙ 〟 .. ,, 〟 " /,i、 ∠__/
ゝ、_ヽ ..____ _イ./ i:::\ <>
i、__) ‐- ,,..______(_, __ノ::::::::>了
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< j
200 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 11:28:08 ID:KYibbxr.0
このやり方の利点は
やっぱ、各方面の分母そのものを相手にするんじゃなく
アイデアを出せる、とりまとめをしている分子の方を相手にするだけでいいんで
かなり楽になるってことですよねぇ
難点は勿論
自分と相対できる者がいる可能性で、手を焼くかも知れない
ってことですが……
まぁ、支配する気がないなら折衷案はいくらでも出せるし
国益に大きく背かない限りお目こぼししてたかもなぁw
201 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:35:43 ID:99PaiGNE0
__
/: : :ヽ ,. -─┐
∧/__: : i_/ : : : : : |
/ '´ ` <: : : : : j__
〃´ i ヽ: : /: : :/
/ 、l ∧ r‐ .∨: : /
,ィ7! / /__', | \__\ ∨:{
///7.//l〃f:ハ\! ィ"んィハ、 |ノ ハ
と_ 〈 ト.、 |:/ Vリ V辷リ/ i .ト//| 考えの違いもあるわね
\ \__八"" ""/ >′ __フ
Y´ /´ >-`--- / ̄`>>'´ ./ 兄王は王は国の支配者、フェイスレス王は王は国の運営者って、
{ / ノo、_/ { {_ /___
∧ 7:/:ハ::ヽ{ `ーr' . ´ 考えてたわ
\\ ∧::::j レ- ヘ ノ_. ´
___ /: : : : : : : : : `: ‐r< ̄\ 他の国の王やこの世界の歴史を見れば、兄王のような考えがほとんどだけど
/ >"´: : : : : : : : : : : : : :/- . ̄
>'i´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
n、_,..<. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ '.
| __', .└─┐: : : : : : : : : : :_: : : : l  ̄ \ '.
 ̄ \. !: : /\: : : :/ `丶、| / '.
\ l/ \/ .. ´ `丶、 '.
\ ,.. '. `
` ‐---‐ ´ \ '.
ヽ ー 、
`ー"
203 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 11:39:22 ID:MWRdpPjc0
知識与えないと国の発展は遅れるかもしれないが下手に民衆に知恵を与えると
革命みたいなのが起きるとフランス革命が言ってる
204 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:45:03 ID:99PaiGNE0
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `<
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 |
! | :|||| ヽ、 / :|||| | | フランス革命は民衆自体は無知で、あれは一部の扇動者が流した嘘の情報に民衆が、
', ! !llll 、__ .lllll! | ,'
',. ( `'' ', | `''” | ,' 踊らされたからよ
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ
ー、 ,-、 , 化´)r `'\ あれはむしろ典型的なプロパガンダによる情報操作よ
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | |
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
206 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:47:57 ID:99PaiGNE0
__
./::::::::::::`ヽ ___
/::::::::::::::::::::::ヽ >‐::´:::::::::::::`i
i!::::::::::::::::::_::-‐` -∠::::::::::::::::::::::::::::|
i!:::::::_::- ´ `ヽ:_::::::::::::::::::|
i!,-´ ヽ:::::::::::::|
,-z ´ ヽ::::::::|
/‐´.ソ ,' , ,、 r,-、 i:::::/
/ : ,ヽ ´./ ヽ | ゝソ ',::/ あの時代、フランスは特に凶作に見舞われてるのよね
.| '. i! ヘ ./z=ミゞ/ | .i! i'
.| /i .`' \ヽ./ |::::: ::i/ | ./_ / 江戸時代だと田沼もそうだけど、飢饉と災害が来ると、
i!ノ | } / ,_ '::::::ノr‐-、i! ', |ヽ +
" !,、 > 、 ! ̄) "/ .`ヽ、 .r'_/ ./、___ 民衆はみんなかつての為政者を叩き始めるわ
、_ ヽ _',、`‐`‐'‐,/_ ノ.i `ゝ-' ./ /
ゝ二二__`:::::::'‐'::::/´ `iノ /‐`‐' / +
__../::::::::::::::::ゝ、_ノ /へ /
.i! ̄.>:::::::::::::::::::::::::::::::!_ヽノ + `" +
.ヘ, '‐-,:::::::::::::::::::::::::::::、' ヽ.r´\+
| '-‐´ヘノへ_',べ‐' / /\
`i>--──-、.. //´, / \ +
`´|`i! `´ベ‐t‐‐' ヽ' .`ヽ /
|...| '.....'. +  ̄ ̄ ̄ +
|"| ベ::',
ヾソ ゞ‐'
213 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:51:49 ID:99PaiGNE0
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `<
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 | それで民衆が飢えて鬱憤たまってたとこに「パンがないならお菓子を食べればいいんじゃない」って、
! | :|||| ヽ、 / :|||| | |
', ! !llll 、__ .lllll! | ,' マリー・アントワネットが言ったっていう嘘の噂を各地で広める者たちが出てきたのよ
',. ( `'' ', | `''” | ,'
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ でもマリー・アントワネットはお菓子を食べればなんていってなかったのよ
ー、 ,-、 , 化´)r `'\
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | |
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
215 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:55:47 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i あれは王から支配権取りたかったエリート層達が、
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 裏で工作しまくった結果だったって言われてるわ
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V 丁度民衆の鬱憤も溜まってたからそこに火をつければ暴動が起こるだろう位は予測してただろうし
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
214 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 11:55:02 ID:MWRdpPjc0
ああ、それは知ってる>嘘
でも結構最近だよなそれが嘘だって知られたの
217 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 11:58:48 ID:99PaiGNE0
iヽ、 /ヽ、____
_ノ::::::;:ゝ-<、::_:::::::::::::フ
_____ゝ'" `ヽ::_ゝ
| ̄ ̄ヽ,`γ´ , 、 ヽ\ / ̄ ̄|
| ヽ,/ / 」_ ヽ |ヽ:_ `,_ヽ', / |
ヽ, / / _` ヽ i´ \` | i ' / /
ヽ, ! / イ{゜:i ヽiイiテヾ ii メ、 /
ヽ, .!:./ 代ソ 弋::ソ}|ヽ| ヽ 〉 / >214
ヽ, |V | ト, 、_ .イ | /ハルン /
____ ヽ| `/⌒ヽ|/|´ : ⌒ :', ∠____ 逆に言えば、最近まで嘘かどうかすらわからなかったってことよ
ヽ, V/ ヽ 〉!/ l l', 7
ヽ, ./ /}><{ /:::i i / これも怖いわよ、だってみんな最近まで信じ込んでたんだから
ソ/ /___/::::::::i ~ ~i メ
/ \_ /::::::::::::::::::::::::::| ! ヽ、 三十万人の生贄の話だってわかったのはつい最近よ、
/ /i::::::::::::::::::::::::::::i 」 ヽ、
| / /:::::::::::::::::::::::::::::} ヽヽ, | それだって最初は発表に待ったかかったし
|__/ /::::::::::::::::::::::::::::::::`!_i_i_i) ヽ、__|
/\/',/l:::/ヽ:::::/\::::/', つまり民主主義を絶対視していたからこういうことが起きたのよ
ヽt_ ,,, i/ V V/
/ /'''ー‐ ,,,, -ナ
/ / | |
./ ,' ,' |
/ ,' / |
/ ヽ{ / /
{ } / /
ヾ三彡 / /
{:`ー /
`ー- ´
218 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:06:41 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/ 田亀源五郎はあたいの中ではホラー漫画家よ
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i 日野日出志みたいなもんよ
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 何だか心理学用語捻じ曲げてノンケ叩きとか昔してたけど
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
219 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:09:03 ID:99PaiGNE0
.iー- .,
.l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
. 、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / ヽ 〉
. 7 ,′ i ', /
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠
',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ フランス革命の研究も九十年代までは結構タブー視されてて、
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´ 不都合な部分での研究は見て見ぬふりとかされてたって
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
. と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''" だから最近になってようやく、色んな事が分かってきたわ
. ,. '',,..i、 ´ .7‐< \
∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,) フランス革命のダークサイドよ
/フ .' :i ヽ. \
iヽ'―i , !. ',. \
. ', ヽ. l.イ ','.、. ヽ
. ヽ、入 l _,. ,、', `ヽ、. ',
. / >、 l /ヽ /\ / ヾ, `' 、i
'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
ヽ !
`´
223 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:18:54 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i ヴァンデの反乱とかもそれまで学者もあんまり深入りしなかったらしいわね
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 大学に在籍させてもらえなくなったりとかあったみたいだから
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
220 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 12:13:21 ID:MWRdpPjc0
ナポレオン ―獅子の時代― とか人工神とか、、恐怖政治とか結構書かれてて面白い
あれ議員もバンバン殺してくんもんな
228 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:32:11 ID:99PaiGNE0
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `<
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 |
! | :|||| ヽ、 / :|||| | | でもナポレオンは外国と戦争して戦利品を持ち帰って国庫を金銀財宝で一杯にしたわ
', ! !llll 、__ .lllll! | ,'
',. ( `'' ', | `''” | ,' つまり金が無ければ他所から分捕ると言う極めてシンプルかつ有効的な手腕の持ち主だったのよ
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ
ー、 ,-、 , 化´)r `'\
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | |
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
230 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 12:36:36 ID:dYqeXFnk0
何処の国だって懐を満たしてくれる奴が正義だしね
232 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:37:58 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/ カルトで言えば宗教だけじゃなくて、
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i カウンセリングや精神分析家の名前を使ってるとこもあるわ
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 神の名前は胡散臭いけど、フロイト、ユング、アドラー、ロジャーズは、
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V 受け入れられやすいからって
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
234 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:40:31 ID:99PaiGNE0
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `<
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 |
! | :|||| ヽ、 / :|||| | | 歴史に名を残した心理学者は信頼できるっていうイメージをみんな持ってるからかしらね
', ! !llll 、__ .lllll! | ,'
',. ( `'' ', | `''” | ,' ユングなんて心理学の転移、逆転移の手法を利用して愛人作りまくって、
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ
ー、 ,-、 , 化´)r `'\ 若い女とやりまくってたけど
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | |
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
235 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 12:42:30 ID:MWRdpPjc0
それが出来たってことはユングの心理学は確かなものだってことか
236 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:47:22 ID:99PaiGNE0
.iー- .,
.l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
. 、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / ヽ 〉
. 7 ,′ i ', /
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠
',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ うん、ユングの手腕は確かに凄いわよ
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´ 師匠のフロイトに女癖の悪さを何度も注意されてるけど
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
. と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''" そんなフロイトも躁うつ病だったけど
. ,. '',,..i、 ´ .7‐< \
∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,) ユングは今で言うセックス依存症ね
/フ .' :i ヽ. \
iヽ'―i , !. ',. \ ただ、世間のイメージだとユングもフロイトも人格者とかって思われてるわよね
. ', ヽ. l.イ ','.、. ヽ
. ヽ、入 l _,. ,、', `ヽ、. ', 実際はそうでもないんだけど
. / >、 l /ヽ /\ / ヾ, `' 、i
'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
ヽ !
`´
237 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:53:40 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i カルト教祖の中には元心理学者もいるわ
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 瞑想と自己否定を進めるヨガ行者インディアン・スワミとかが有名ね
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V 統一教会の文鮮明も心理学者を相談役に置いてたし
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
238 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 12:57:39 ID:99PaiGNE0
.r-.、 _,,..-‐ァ
/::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
/: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
/ /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l あるカルトだと神の代わりにユングやフロイトを崇めてたって
(⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!
\ \l:.l jイ/: : :l ここで一つ言わせてもらうと宗教は信じること、哲学と科学は疑うことから始めるわ
\ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ どんなものでも疑わずに崇め始めたらその本質は宗教よ
\ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
_二〉:::::::::::::::〈二_\.\
∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
`''‐t-t--t-t‐''´
ヒナ .ヒナ
240 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 13:01:44 ID:99PaiGNE0
__ __
/:::: > -―‐<::::::::::::::ヽ
l/ \:::::::::::l
/ /´/ { ⌒ヽ ヘ:::::/
/ V /{ ヽ_\_ ヽ ∨
,' |l 7八 l\.ヽ, | ', ちょっと前にアドラーの「嫌われる勇気」とか流行したけどさ
l/l |Y心ノ\lて心、 .| |
|l│ Vj Vリl │ ! | /| あれを疑わずに信じたら、要注意よ
| lゝ:::: 、_,_, :::::| / ∧// /
ヽ|ヘ/>┬‐ァくl/j/. / / 科学や哲学は、
/{_ノ</ ヽ. / /
,r// (ノ ト//'´___一見して完璧に見える先人の教えを疑うことで発展していったんだから
/(j/ ヽ l ヽ/__/
/ ∧ V  ̄ヽ 穴が無いように見えても穴があるのが人間の論理だしね
{ ヽ _ノ ∧. ヽ_ }
/`ヽ / / ヽ厶ン /
/ /ヾ /
rー'´ / `=≠- 、___ /
`¨ヽ _/ / /
/ /
/ /
! /
`´
239 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 12:59:56 ID:MWRdpPjc0
でもフロイトは日本だとネタにされて弄られてるな
241 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 13:02:48 ID:99PaiGNE0
_
/ > 、
__ __, ァ  ̄ ̄イ
ト、_7 、 `丶-- ァ
Y ̄/ rゝ ヘー─<、 !
イ ト 、 /Xナ ヘ ト、 ゞ- 、
∨ N≧x\!=== ⊂⊃ } 〉 ノ >239
⊂⊃ _、 /イ l (´
〈 ゝィ T ハ 斗 ミ`ヾ、
ゝ、 >-`ー≠ ̄1 ト、| でもアドラーやロジャーズ、エリクソンは逆に評価高いわよ
{_}f二{ _,」 ィ7
_Y`ー‐`Y-─z__ -
=!:::::::::::::::::::::r ´ |
}ヘ/\/ ̄ ,ィ´
`Yう----く」
242 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 13:08:14 ID:99PaiGNE0
____ ______
「::::::::ヽ、__/:::::::::::7
!:::::,-''" ̄`"'ヽ::/
ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄ ご飯食べてくるわ!
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
_ ヾ:ノ:::::::::::.::::::i` _
/././:::::::::::::::::::::ヽ.,\ \
.|/ /ヘ;:;∧;:;∧;:;∧;:ト \|
243 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 13:13:47 ID:MWRdpPjc0
いてら
244 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 13:35:45 ID:ZRIv28uE0
いてら
246 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 13:57:30 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i みんなお昼何食べた?
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l あたいはペペロンチーノとサラダ食べたわ
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
247 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:07:40 ID:9t7y2Kfw0
焼きモロコシ(バターしょうゆ)
鮭とホタテの貝柱のバター醤油炒め
すいか
焼きイカ
248 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:10:08 ID:99PaiGNE0
____ ______
「::::::::ヽ、__/:::::::::::7
!:::::,-''" ̄`"'ヽ::/
ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄ 美味しそうね!
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
_ ヾ:ノ:::::::::::.::::::i` _
/././:::::::::::::::::::::ヽ.,\ \
.|/ /ヘ;:;∧;:;∧;:;∧;:ト \|
249 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:11:38 ID:MWRdpPjc0
蕎麦と昨日の残りのハヤシライス
250 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:15:27 ID:4ZkLdNEM0
カップ焼きそば(白目
251 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:16:56 ID:99PaiGNE0
_
/ > 、
__ __, ァ  ̄ ̄イ
ト、_7 、 `丶-- ァ
Y ̄/ rゝ ヘー─<、 !
イ ト 、 /Xナ ヘ ト、 ゞ- 、
∨ N≧x\!=== ⊂⊃ } 〉 ノ ハヤシライス食べたのずいぶん前よー
⊂⊃ _、 /イ l (´
〈 ゝィ T ハ 斗 ミ`ヾ、 たまに食べたくなるけど
ゝ、 >-`ー≠ ̄1 ト、|
{_}f二{ _,」 ィ7 カップ焼きそば、インスタントは野菜も取らないとやばいわよ
_Y`ー‐`Y-─z__ -
=!:::::::::::::::::::::r ´ |
}ヘ/\/ ̄ ,ィ´
`Yう----く」
252 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:17:19 ID:N5t8TQog0
ジェノバソースのスパゲッティと炭酸水(レモンフレーバー)
253 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:20:43 ID:99PaiGNE0
___
__l___`r‐、 ___
/ ` く |
/ _ _ \ |
. / '´∧ /\ `ヽ ', /
|/|∨行 \/ ィチミト,| l_/
/ | じ {ヒrノル'l/ |
/ リ '__ `´ ./ ./ バジル風ね、嫌いじゃないわ
/ 人 「 } / |
|_ 丶 ノ / _ N
|___xヘ`コ¨_,レ<_ \ / __
/ ̄7´',.‐く //.:了⌒ヽ∠__/
, ‐n / /// /|´ /.::::l/r;=-、\
. /'´ ∨ /.:`∨l__ト-'.::::::/ ,ヘ.ヽ l ヽ<二>
〈 ´/〉 /.::::::::::::::::::::::::::::/ 〈ヽ 丿 )
. ヽ ‘} /.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、| /、 _/ヽニ=-
| ト/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::l`\ \ |_ノ
254 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:24:59 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/ みんなどのキャラの話が読みたいかしら?
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i 三郎の続きにしようか、他のキャラに視点を移すか迷うわ
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
255 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:25:50 ID:CNoijB7w0
誠と言葉
256 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:28:53 ID:MWRdpPjc0
三郎かな
257 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:29:59 ID:KYibbxr.0
やる夫の方をみたいかなぁ
261 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:34:31 ID:99PaiGNE0
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `< じゃあ、安価するわ
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 | 1 誠と言葉 兄貴と私ボディビル
! | :|||| ヽ、 / :|||| | |
', ! !llll 、__ .lllll! | ,' 2 三郎 愛について
',. ( `'' ', | `''” | ,'
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ 3 やる夫 陽炎の荒野
ー、 ,-、 , 化´)r `'\
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | |
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
263 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:37:00 ID:ZRIv28uE0
1もいいけど三郎が愛について語るとか想像できない
よって2
264 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:37:18 ID:CNoijB7w0
1
265 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:37:36 ID:OpqcFEK60
やっぱやる夫の方を見たいので、3だわねえ
266 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:38:49 ID:4ZkLdNEM0
2.三郎でお願いしたい。
267 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:39:05 ID:dYqeXFnk0
3
268 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:40:48 ID:KYibbxr.0
3
269 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:41:54 ID:IP2xnTUQ0
1も気になるが3かなあ。
ポークカレーと大根のサラダ食いますた
270 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:44:14 ID:BdZkbeL20
3で
271 : どこかの名無しさん : 2015/08/23(日) 14:47:59 ID:29bIpMQw0
2が気になる
272 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:51:38 ID:99PaiGNE0
./`> 、 _ ....::┐
/::::::::::::::::ヽ _....<:::::::::::::l
_,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
r ´ , 、 、 / ヽ:::::::l
ヘ / ヘ l \ V‐--,
ヽ ,'. ┃ヽ i ┃、 i ヘ:::::/ コンビニいってきたわ
/ 、l ┃ 丶 .l ┃ ヽ l V
/ ., ' ┃ ` ┃ Ⅳ i 3と2が同数ね
/ / - 、 i l
/ 、 l ) l l 3と2、どっちがいいかしら
/> ヘ>- _ ´_ .. -‐.´l / ` ヘ、
.l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
,ヶ、l/人):::、´ゝ\ >
/´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
`´ l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
l::::::::::::::::_::「フ
L^_∠ゝ'-‐ヾ´
ヾ、 `ゝ
´
273 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/08/23(日) 14:52:17 ID:99PaiGNE0
/ ̄ ̄''''ー-、 .,-―''' ̄ ̄',
,' _ヽ._ _.〃__ ',
,' _, i! ´  ̄ `i 、_ ',
l , i! ´ ` i、 l
>´ `<
,!' k \
! ', /`ト、 メ、 ',
|. ',/ f!!i \ /f!!!ナ、 | 間違えたわ、3が多いわね
! | :|||| ヽ、 / :|||| | |
', ! !llll 、__ .lllll! | ,'
',. ( `'' ', | `''” | ,'
\,⊂⊃ ヽ_ノ ⊂⊃_ ,ヘノ
ー、 ,-、 , 化´)r `'\
// ヽ! レ´r‐、ィ⌒| =。テ
(⌒) ( ) | | |
ノ `ヶ一´k `ーノ (:. )
ム ,-‐i k二、´ (:: ) ''"
`/ゝ、| ./^k ,ヘ,f-‐' ''" タッタっ
/ / `‐´--、ゝ-‐´
ー´
- 関連記事
-