スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

冒険者になったやる夫は生き抜くようです 雑談

目次 現行スレ

550 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 21:31:27 ID:s2d5H/b60


                 __         __
               /:::: > -―‐<::::::::::::::ヽ
               l/       \:::::::::::l
                / /´/ { ⌒ヽ   ヘ:::::/
                 / V /{ ヽ_\_ ヽ   ∨
                 ,'  |l 7八  l\.ヽ, |   ',       みんな感想と乙ありがとうね
              l/l |Y心ノ\lて心、 .|   |
               |l│ Vj    Vリl │ ! |  /|
               | lゝ:::: 、_,_, :::::| / ∧// /
                  ヽ|ヘ/>┬‐ァくl/j/. /  /
                 /{_ノ</ ヽ.  / /   
                ,r// (ノ    ト//'´___
              /(j/     ヽ  l ヽ/__/
                 /         ∧ V  ̄ヽ
             {    ヽ _ノ  ∧. ヽ_   }
                /`ヽ    /  / ヽ厶ン /
          /  /ヾ           /
       rー'´  /   `=≠- 、___ /
       `¨ヽ _/      /  /
                     /  /
                /  /
                 ! /
                 `´




551 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 21:34:15 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i  ちょっと疲れたから今日は投下はなしよ
      / /       - 、     i     l
     / 、      l   )     l      l あたいは映画をみるわ
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

552 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 21:41:37 ID:YI8I/rus0
なに見るの?

555 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 21:45:42 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!  リターン・オブザキラートマトよ!
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

554 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 21:44:22 ID:8KvXYFEY0
乙でありました
ジェヴォーダンの獣で一番好きなシーンは
雨の中、たった一人で多数の悪漢どもを棒術でなぎ倒すところですまる

556 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 21:47:37 ID:s2d5H/b60


             /圭ォ、
               /圭圭圭z、   >554
                l圭圭圭圭≧、_ ______
              ‘圭丕≡≡ミ{龜}圭圭圭圭圭/
              /:.:.:.:/:l:.:.:.:.:.: /:.:.``寸圭圭圭/  マニが女装した兵隊相手に立ち回るとこね
            /:.:.:.:.:./:λ:.:.:.:./l:.l:.:.:.:.:.:.:.寸圭ミ/
.           l:./:.:.:/ Y_l:.:.:.:/ .Y',:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y"   __
             iハ:.:,イ ll ヽノ ll. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:}    ヽ::-::ヽ
         _____/:.:.|. ||    ||  「/:.:.:.:.:/   へ/⌒ヽ=‐‐、_
        Ⅳ:::/て:.:(    _   ∠;,;,:.:.:.:.:.:.ヽ /::/:::::::::へ:::マ:::ll:ヾヘ
      Ⅳ::/:r个ヽ> 、(_)_,,,∠:.:.:.:.:.:.;,ヘ!〈::/:::::::/::::::::',::マ::ll::ヾノ
      'II://:::::::》::::::V∨ヽ/l__ト、//レ'|/ rv'ヘヽ::::ヽ ::::::::',::マ:::/
       〃l::ヽ::/:::::/  /:/,介、/l!´ ̄``l=≦ヽヽ::::::::::ヽ、/:::::ヾ
       _〃::::``":::::/ _/:.:.:/‐キ¨ll     |三>L/ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ==、
    〃"::::::::::::::::::::/``iくヽ_ミ'‐┴三/ヽl¨       ヽ::::::::::::::::,.-‐ヘ:::::::Ⅵ
.   〃::/`::`〃r-、::ヽ<:.:`‐''"´``‐'::::>           ヽ _::ヘ:::::::::ヘ::::::Ⅵ
  〃::/:::::::/::/::::::/:::ll ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、----r  //::::::ヘ::ヘ::::::::::ヘ:::∧_
. 〃::/:::::::/::/::::::/:::::ll /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::l| Ⅵ:::::::::::ヘ::ヘ:::::::::::ヘ::)::)
..〃、/:::::::/::/::::::/::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r‐‐‐‐::::/   Ⅵ::::::::::::ヘ::ヘ:ヽ_;;:::〉‐'
 ヾ(:L:::ノ::/:::::://斗ヘ:.:.:.:.:.:.λ:.:.:.:.:./\:.: l:::::::::::::/.    Ⅵ:::::::l:::::ヘ人<:::::ノ::}
 (:三:} `ヽ_L:::>、:::::::::::\/::::ヽ:.:.:/::::::::ヽl::::::::/     Ⅵヘ_L-‐"ヽ、ヽ-<
.  ヽイ   (:::::::::) `ヽ、;:::::::::::::::::::V::::::::::::;.-‐''"          {::::ノ:::ノ
           ̄     / l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ             ̄
                 {_ノ         ヽ、)

557 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 21:52:24 ID:0oxEO7NY0
追い付きついでに質問
冒険者レベルの成長限界ってどのくらい?
凡人だとイワーク先生のレベル40くらいで、それ以上は才能の域?

558 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 21:56:39 ID:s2d5H/b60


               「ヽ、_
                 |::::::::::`ー-、
                  |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                 |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
                 |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
                /´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
            /′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
             /: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
     .,     、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
     ハ, _ ∧l' ; : : : :/  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   / `「l゙厂 ∨|: : ;イ'  ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|
  _,|_ =   =  ヾ|!:´:」:  ┃      ┃   |; : : : : : /   成長限界は人間なら99レベルまでよ
  -┼   、,ェ_,.  ニ[_ ;イ:|⊃       ⊂⊃/′: : : :|
    ヽ,_  __,.<|l;'´|:〈     __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、  それ以上レベル上げたいなら転生するとか禁呪使うとかよ
   r|' l;、   i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
   と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ この世界、訓練とスキルの磨き方によってあがるわ
   `| ト|i     | lヾi-, `-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/
     U`|  × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_ただ、ここの特性による成長率が異なってくる場合があるわね
       / .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
      | /´   | ,/ヽl、   /::::::::::::::::::::::::::::'|
       レ′   ∨  U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

559 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 21:59:20 ID:RiERfMRs0
凡人がLv99って認識でいいのかな
それ以上だと才能か外法、専任のトレーナーがいないと
上限突破はしないってことね

561 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:02:55 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!  凡人も天才もこの世界にはいないわ
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/  もし、才能というものがあるとしたら、それは生まれつき備わっているものじゃなくて、
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´  努力によって備わって行くって感じよ
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

562 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:06:16 ID:s2d5H/b60


               「ヽ、_
                 |::::::::::`ー-、
                  |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                 |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
                 |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
                /´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
            /′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
             /: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
     .,     、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
     ハ, _ ∧l' ; : : : :/  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   / `「l゙厂 ∨|: : ;イ'  ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|
  _,|_ =   =  ヾ|!:´:」:  ┃      ┃   |; : : : : : /   ただ、それもここの特性によるわね
  -┼   、,ェ_,.  ニ[_ ;イ:|⊃       ⊂⊃/′: : : :|
    ヽ,_  __,.<|l;'´|:〈     __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、  この世界にも向き、不向きがあるから、
   r|' l;、   i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
   と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ 身体が大きくて力のある人は最初は戦士レベルは上がりやすいけど
   `| ト|i     | lヾi-, `-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/
     U`|  × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_頭が悪いと学術関係のスキルやレベルが伸びにくいわ
       / .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
      | /´   | ,/ヽl、   /::::::::::::::::::::::::::::'|
       レ′   ∨  U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

564 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:07:54 ID:s2d5H/b60


             /圭ォ、
               /圭圭圭z、   
                l圭圭圭圭≧、_ ______
              ‘圭丕≡≡ミ{龜}圭圭圭圭圭/
              /:.:.:.:/:l:.:.:.:.:.: /:.:.``寸圭圭圭/      逆に身体が小さくて力が弱いと最初は戦士レベルは上がりにくいけど、
            /:.:.:.:.:./:λ:.:.:.:./l:.l:.:.:.:.:.:.:.寸圭ミ/
.           l:./:.:.:/ Y_l:.:.:.:/ .Y',:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y"   __  でも、これも辛抱強くきちんと鍛えていけば上がっていくわ
             iハ:.:,イ ll ヽノ ll. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:}    ヽ::-::ヽ
         _____/:.:.|. ||    ||  「/:.:.:.:.:/   へ/⌒ヽ=‐‐、_
        Ⅳ:::/て:.:(    _   ∠;,;,:.:.:.:.:.:.ヽ /::/:::::::::へ:::マ:::ll:ヾヘ
      Ⅳ::/:r个ヽ> 、(_)_,,,∠:.:.:.:.:.:.;,ヘ!〈::/:::::::/::::::::',::マ::ll::ヾノ
      'II://:::::::》::::::V∨ヽ/l__ト、//レ'|/ rv'ヘヽ::::ヽ ::::::::',::マ:::/
       〃l::ヽ::/:::::/  /:/,介、/l!´ ̄``l=≦ヽヽ::::::::::ヽ、/:::::ヾ
       _〃::::``":::::/ _/:.:.:/‐キ¨ll     |三>L/ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ==、
    〃"::::::::::::::::::::/``iくヽ_ミ'‐┴三/ヽl¨       ヽ::::::::::::::::,.-‐ヘ:::::::Ⅵ
.   〃::/`::`〃r-、::ヽ<:.:`‐''"´``‐'::::>           ヽ _::ヘ:::::::::ヘ::::::Ⅵ
  〃::/:::::::/::/::::::/:::ll ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、----r  //::::::ヘ::ヘ::::::::::ヘ:::∧_
. 〃::/:::::::/::/::::::/:::::ll /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::l| Ⅵ:::::::::::ヘ::ヘ:::::::::::ヘ::)::)
..〃、/:::::::/::/::::::/::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r‐‐‐‐::::/   Ⅵ::::::::::::ヘ::ヘ:ヽ_;;:::〉‐'
 ヾ(:L:::ノ::/:::::://斗ヘ:.:.:.:.:.:.λ:.:.:.:.:./\:.: l:::::::::::::/.    Ⅵ:::::::l:::::ヘ人<:::::ノ::}
 (:三:} `ヽ_L:::>、:::::::::::\/::::ヽ:.:.:/::::::::ヽl::::::::/     Ⅵヘ_L-‐"ヽ、ヽ-<
.  ヽイ   (:::::::::) `ヽ、;:::::::::::::::::::V::::::::::::;.-‐''"          {::::ノ:::ノ
           ̄     / l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ             ̄
                 {_ノ         ヽ、)

566 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:11:24 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l   この世界、成長限界よりも問題は時間よ
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!
       \ \l:.l       jイ/: : :l  当たり前だけど千時間鍛えた人間より一万時間鍛えたほうが人間の方が強いわ
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ でも、人間は年を取るし肉体も脳も衰えるわ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

565 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:08:36 ID:0oxEO7NY0
じゃあヨランダより相当若いのにそのレベルを超えてる勇者PTはそれだけ経験量が豊富ってことか
セイバーみたいに神の籠得てるんならレベル99を超えられる?

567 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:12:50 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V  神の祝福を受ければ99レベルの限界突破は可能よ
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l ただし、リターンにはリスクも付きまとうわ
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

568 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:14:04 ID:RiERfMRs0
やる夫の体か・・・

571 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:23:37 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!  論理上では99レベルまであげれるけど、
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/  普通なら30レベルいけばかなり良いほうよ
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´  
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

569 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:15:21 ID:Mko9f/gE0
んじゃ、なんで亜人のほうが個体として強いんだろう?
ってか素質同じなら繁殖力のある方が圧倒的に蹂躙するよね?

570 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:17:44 ID:BV9fvZN60
そりゃあ鍛えた人間より鍛えてない熊の方が強いだろうし

572 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:26:00 ID:s2d5H/b60


       .iー- .,
      .l     `ヽ、     ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
      ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - .,      l
.    、‐-ン'´           `ヽ、`      ',
     ノ /                ヽ      〉
.     7       ,′ i          ',    /
    iヽi /  `メ .i.   ! ,.ィ   ',   i   ∠
   ',. l/'i ! γr、ハ  ハ´ !  ! :!  ト、./ ,.`ゝ
    ',.  !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l  !  !、 ,.イ '"´ ̄ フ
     ヽ, ! 从''     ヒソ/'ヽl. ,'   ', ´ .ハ   /  亜人の場合は特性による成長率が人間より早くて高いわ
     `!ヘ iヽ,Y ̄''〉  / ,  ! .ハ !イ/. ,. '´
       ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ  .l/ !/,.  '´      他にも人間より長寿だったりね
.       と,.ィソ<ハ〈'´〈  l.イヽ!‐''"
.       ,. '',,..i、  ´  .7‐< \
     ∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
   /フ  .'          :i ヽ.   \
   iヽ'―i   ,       !. ',.    \
.   ', ヽ. l.イ           ','.、.     ヽ
.    ヽ、入 l _,.           ,、', `ヽ、.   ',
.     /  >、 l /ヽ /\ / ヾ,   `' 、i
    'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
               ヽ !
                `´

573 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:31:25 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i   そうね、ブリタニカ辞典並の分厚い専門書を十冊読んで覚えれば、
      / /       - 、     i     l
     / 、      l   )     l      l  魔法使いとしてレベル20になれるとして、
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V      じゃあ、どれくらいの人間がそれをするかかしらね
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ

574 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:35:00 ID:s2d5H/b60


           __..,, -――- 、.._____
          /::::::; '"       `ヽ、::::::::::::::: i
          /::/   l   /!  ,  ヽ、::::::::::|
         ,r'" /-ナ‐+  / +ー/、 i  \::::::l
        //! i /_ ! /  !_ iノl  i   ';::ノ
          ' / l∧!" ̄` V   " ̄` |/    |
        j  / ///       /// i   l  l
       (∧!  「 7 ̄ ̄ ̄ ` 、  / / |   !   勿論、抜け道もあるわ
         ヽ  V        | //i  l  |
          |∧ \      ,/   / /! /l   祝福、禁呪、改造、ドーピングで飛躍的に強くなれるわよ
    「i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.|  /V
    ',ヘ   " ,,            ,, ゛ /// __ リスクも負うけど
    ヽヽ    ゙ 〟 .. ,, 〟 "  /,i、  ∠__/
     ゝ、_ヽ   ..____    _イ./ i:::\  <>
     i、__) ‐- ,,..______(_, __ノ::::::::>了
             i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  j

575 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:38:53 ID:iAMa39mU0
>>573
努力も必要だろうけど、専門書の読書に専念できる時間と、そのあいだ生活できる資金も必要だなぁ

576 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:41:06 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V    そういうこと、才能より環境が物言う世界よ
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l   恵まれた環境にいれば上がるわ
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ  それと目標も必要よ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

578 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:44:22 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l   この世界、十三レベルもあれば冒険者として一生食べるには困らないわ
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!
       \ \l:.l       jイ/: : :l  難易度的には宅建の国家資格レベルかしら
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ 
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

579 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:46:02 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V    仮に才能というものに恵まれたとしても、
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l   お金がなければ学校にも通えないし、
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ  必要な道具も揃えられないから詰みよ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

581 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:49:22 ID:vDe2xa5E0
現代社会よりかなりシビアだから
才能を開花させられるのもごく稀だろうな

583 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:51:53 ID:s2d5H/b60


                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    Ⅵ三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::  この世界で言う才能っていうのは、一流のトレーニングを受けられる
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r  環境に生まれた者の事を指すのよ
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′ 努力が出来るだけありがたい世界よ
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _  環境が悪ければその努力だってできないんだから
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
      .:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨  ''
    ,.:.': - '' ´   ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、

582 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:50:41 ID:YI8I/rus0
魔法使い系なら絶対に詰みだなぁ
才能が戦士系ならなんとかなる?

585 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:54:22 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l   勿論、才能が戦士系でも無理よ!
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!
       \ \l:.l       jイ/: : :l   戦士系のスキルの訓練だってお金と時間と努力は必要よ!
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ 
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

588 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 22:55:58 ID:V4vBCY9s0
学校に行けてる奴らはすげえ恵まれてるんだな

589 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 22:59:13 ID:s2d5H/b60


                「ヽ、_
                  |::::::::::`ー-、
                   |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                  |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
     ,ィ      ト   |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
  rァ //     f1   ヾ ftx : : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
  if  l.{    |.|   /}.| j| : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
  ;  l.|    l.l   /:.;|; :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
  ^. ぃ   八  /:/.,' 'Yヒ.:.l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
  ヘ,  ヽヽ,ノ'  ヽィ' /: :,/.'  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   ヘY  i'     `f : ://.' ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|   それと冒険者としても普通に暮らしていくだけなら、レベルってあんまり必要ないのよ
    ヾニ{__     __辷ソ :  ┃      ┃   |; : : : : : /
    ,r=r‐'不二不=キ㍉⊂⊃      ⊂⊃/′: : : :|   そこそこのレベルがあれば生きていけるからね
   〃 '    丁   'i  ヘ    __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、
   /^.と|,.    .!    と'ヽ \、,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_  依頼のほとんどはゴブリンやオーク、たまにオーガ討伐とかで
  ,/  ,r!    :!     Lトl' `i/',トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/
 {    |ハ    !   ノTf-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/   ドラゴン退治なんて一生の内、一回くらいお目にかかればいいほうよ
      」|_ \ __,!_ / ハi,l-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
     ノ          ;ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
    /             {    /::::::::::::::::::::::::::::'|
    {             丿  /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

591 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:02:43 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V    司法試験受けるのは弁護士とか裁判官になるという目標があって、
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l   その合格の為に勉強するのよ
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ  でも、別に弁護士とかになるのに興味がなければ、
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >     誰も勉強なんてしないわ
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

590 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:02:01 ID:YI8I/rus0
ゴブリン、オークは弱いんだっけ?オーガは強いんだよね?

592 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:03:58 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l   オーガは最低限二〇レベルはあるわよ!
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!
       \ \l:.l       jイ/: : :l   それと人間は99レベルでカンストだけど、
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ  亜人は130レベルまであがるわ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

594 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:08:42 ID:QLZ5Dkwo0
やっぱり亜人は強いな
人間の未来のためには絶滅させた方が良いんじゃないだろうか

セイント教の教えは正しかったのか

597 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:09:54 ID:s2d5H/b60


       .iー- .,
      .l     `ヽ、     ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
      ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - .,      l
.    、‐-ン'´           `ヽ、`      ',
     ノ /                ヽ      〉
.     7       ,′ i          ',    /
    iヽi /  `メ .i.   ! ,.ィ   ',   i   ∠
   ',. l/'i ! γr、ハ  ハ´ !  ! :!  ト、./ ,.`ゝ
    ',.  !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l  !  !、 ,.イ '"´ ̄ フ
     ヽ, ! 从''     ヒソ/'ヽl. ,'   ', ´ .ハ   /   三桁レベルまで行った亜人の中にはセイント教に対して決起するものもいるわ
     `!ヘ iヽ,Y ̄''〉  / ,  ! .ハ !イ/. ,. '´
       ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ  .l/ !/,.  '´      で、そういう亜人が倒されると後世の歴史で魔王という汚名を着せられるのよ
.       と,.ィソ<ハ〈'´〈  l.イヽ!‐''"
.       ,. '',,..i、  ´  .7‐< \
     ∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
   /フ  .'          :i ヽ.   \
   iヽ'―i   ,       !. ',.    \
.   ', ヽ. l.イ           ','.、.     ヽ
.    ヽ、入 l _,.           ,、', `ヽ、.   ',
.     /  >、 l /ヽ /\ / ヾ,   `' 、i
    'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
               ヽ !
                `´

599 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:14:13 ID:RiERfMRs0
>>597
亜人の中では勇者として英雄視されるの?

601 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:15:54 ID:s2d5H/b60


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i   >599
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V   そんなとこかしらね
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l それがますますセイント教を怒らせてるけど
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >    
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

605 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:18:39 ID:s2d5H/b60


       .iー- .,
      .l     `ヽ、     ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
      ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - .,      l
.    、‐-ン'´           `ヽ、`      ',
     ノ /                ヽ      〉
.     7       ,′ i          ',    /
    iヽi /  `メ .i.   ! ,.ィ   ',   i   ∠
   ',. l/'i ! γr、ハ  ハ´ !  ! :!  ト、./ ,.`ゝ
    ',.  !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l  !  !、 ,.イ '"´ ̄ フ
     ヽ, ! 从''     ヒソ/'ヽl. ,'   ', ´ .ハ   /   決起の原因は土地や食料、住む場所を奪われたから取り戻そうとしたり、
     `!ヘ iヽ,Y ̄''〉  / ,  ! .ハ !イ/. ,. '´
       ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ  .l/ !/,.  '´       あるいは土地を守ろうとした場合かしらね
.       と,.ィソ<ハ〈'´〈  l.イヽ!‐''"
.       ,. '',,..i、  ´  .7‐< \             勿論、負けたら亜人が侵略してきたって歴史に残るけど
     ∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
   /フ  .'          :i ヽ.   \
   iヽ'―i   ,       !. ',.    \
.   ', ヽ. l.イ           ','.、.     ヽ
.    ヽ、入 l _,.           ,、', `ヽ、.   ',
.     /  >、 l /ヽ /\ / ヾ,   `' 、i
    'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
               ヽ !
                `´

607 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:29:10 ID:s2d5H/b60


             /圭ォ、
               /圭圭圭z、   
                l圭圭圭圭≧、_ ______
              ‘圭丕≡≡ミ{龜}圭圭圭圭圭/
              /:.:.:.:/:l:.:.:.:.:.: /:.:.``寸圭圭圭/       セイバーや誠達があのレベルになれたのも神の祝福以外にも
            /:.:.:.:.:./:λ:.:.:.:./l:.l:.:.:.:.:.:.:.寸圭ミ/
.           l:./:.:.:/ Y_l:.:.:.:/ .Y',:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y"   __   王都が惜しまずに金を注ぎ込んで一流の訓練を施していったからよ
             iハ:.:,イ ll ヽノ ll. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:}    ヽ::-::ヽ
         _____/:.:.|. ||    ||  「/:.:.:.:.:/   へ/⌒ヽ=‐‐、_
        Ⅳ:::/て:.:(    _   ∠;,;,:.:.:.:.:.:.ヽ /::/:::::::::へ:::マ:::ll:ヾヘ
      Ⅳ::/:r个ヽ> 、(_)_,,,∠:.:.:.:.:.:.;,ヘ!〈::/:::::::/::::::::',::マ::ll::ヾノ
      'II://:::::::》::::::V∨ヽ/l__ト、//レ'|/ rv'ヘヽ::::ヽ ::::::::',::マ:::/
       〃l::ヽ::/:::::/  /:/,介、/l!´ ̄``l=≦ヽヽ::::::::::ヽ、/:::::ヾ
       _〃::::``":::::/ _/:.:.:/‐キ¨ll     |三>L/ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ==、
    〃"::::::::::::::::::::/``iくヽ_ミ'‐┴三/ヽl¨       ヽ::::::::::::::::,.-‐ヘ:::::::Ⅵ
.   〃::/`::`〃r-、::ヽ<:.:`‐''"´``‐'::::>           ヽ _::ヘ:::::::::ヘ::::::Ⅵ
  〃::/:::::::/::/::::::/:::ll ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、----r  //::::::ヘ::ヘ::::::::::ヘ:::∧_
. 〃::/:::::::/::/::::::/:::::ll /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::l| Ⅵ:::::::::::ヘ::ヘ:::::::::::ヘ::)::)
..〃、/:::::::/::/::::::/::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r‐‐‐‐::::/   Ⅵ::::::::::::ヘ::ヘ:ヽ_;;:::〉‐'
 ヾ(:L:::ノ::/:::::://斗ヘ:.:.:.:.:.:.λ:.:.:.:.:./\:.: l:::::::::::::/.    Ⅵ:::::::l:::::ヘ人<:::::ノ::}
 (:三:} `ヽ_L:::>、:::::::::::\/::::ヽ:.:.:/::::::::ヽl::::::::/     Ⅵヘ_L-‐"ヽ、ヽ-<
.  ヽイ   (:::::::::) `ヽ、;:::::::::::::::::::V::::::::::::;.-‐''"          {::::ノ:::ノ
           ̄     / l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ             ̄
                 {_ノ         ヽ、)

608 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:30:34 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!    言ってみれば国家レベルのプロジェクトね
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/    勇者とそのパーティー育成の
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´   他の国も同じことしてるわ
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

609 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:32:15 ID:RiERfMRs0
セイント教の象徴として尖兵として
祝福+仕込みで育て上げたのか
ってことはまだ若いから充分にLv99突破しそうですね、順調に行けば

612 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:37:16 ID:YI8I/rus0
祝福の代償はなんだったんだろう?
いまひとつ話を聞かない性格になったとかw

613 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:40:28 ID:s2d5H/b60


             /圭ォ、
               /圭圭圭z、   
                l圭圭圭圭≧、_ ______
              ‘圭丕≡≡ミ{龜}圭圭圭圭圭/
              /:.:.:.:/:l:.:.:.:.:.: /:.:.``寸圭圭圭/       
            /:.:.:.:.:./:λ:.:.:.:./l:.l:.:.:.:.:.:.:.寸圭ミ/
.           l:./:.:.:/ Y_l:.:.:.:/ .Y',:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y"   __      代償は一種の洗脳かしらね
             iハ:.:,イ ll ヽノ ll. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:}    ヽ::-::ヽ
         _____/:.:.|. ||    ||  「/:.:.:.:.:/   へ/⌒ヽ=‐‐、_ セイント教こそが絶対の正義であり、セイント教の教義で
        Ⅳ:::/て:.:(    _   ∠;,;,:.:.:.:.:.:.ヽ /::/:::::::::へ:::マ:::ll:ヾヘ
      Ⅳ::/:r个ヽ> 、(_)_,,,∠:.:.:.:.:.:.;,ヘ!〈::/:::::::/::::::::',::マ::ll::ヾノ 悪だとされる物は理由の如何に関わらず激しい敵意と憎悪を覚えるわ
      'II://:::::::》::::::V∨ヽ/l__ト、//レ'|/ rv'ヘヽ::::ヽ ::::::::',::マ:::/
       〃l::ヽ::/:::::/  /:/,介、/l!´ ̄``l=≦ヽヽ::::::::::ヽ、/:::::ヾ
       _〃::::``":::::/ _/:.:.:/‐キ¨ll     |三>L/ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ==、
    〃"::::::::::::::::::::/``iくヽ_ミ'‐┴三/ヽl¨       ヽ::::::::::::::::,.-‐ヘ:::::::Ⅵ
.   〃::/`::`〃r-、::ヽ<:.:`‐''"´``‐'::::>           ヽ _::ヘ:::::::::ヘ::::::Ⅵ
  〃::/:::::::/::/::::::/:::ll ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、----r  //::::::ヘ::ヘ::::::::::ヘ:::∧_
. 〃::/:::::::/::/::::::/:::::ll /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::l| Ⅵ:::::::::::ヘ::ヘ:::::::::::ヘ::)::)
..〃、/:::::::/::/::::::/::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r‐‐‐‐::::/   Ⅵ::::::::::::ヘ::ヘ:ヽ_;;:::〉‐'
 ヾ(:L:::ノ::/:::::://斗ヘ:.:.:.:.:.:.λ:.:.:.:.:./\:.: l:::::::::::::/.    Ⅵ:::::::l:::::ヘ人<:::::ノ::}
 (:三:} `ヽ_L:::>、:::::::::::\/::::ヽ:.:.:/::::::::ヽl::::::::/     Ⅵヘ_L-‐"ヽ、ヽ-<
.  ヽイ   (:::::::::) `ヽ、;:::::::::::::::::::V::::::::::::;.-‐''"          {::::ノ:::ノ
           ̄     / l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ             ̄
                 {_ノ         ヽ、)

614 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:41:35 ID:RiERfMRs0
信徒にとては祝福だけど
それ以外だと呪いと大差ないなw

615 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:42:15 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!   理性だとか対話だとか論理だとか、そんなものは通じなくなるのよ
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/   
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´   
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

617 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:43:57 ID:BV9fvZN60
昔はセイバーももっと人の話を聞くことができたのか

618 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:44:54 ID:RiERfMRs0
キョンは賢者だから比較的に打算で動くことが出来るのか

620 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:46:32 ID:QLZ5Dkwo0
セイント教徒から見れば、『正義感が強い』ってことになるな
善良(?)に生きることができるってのは本人にとってメリットでもあるな

621 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:46:50 ID:s2d5H/b60

               「ヽ、_
                 |::::::::::`ー-、
                  |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                 |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
                 |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
                /´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
            /′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
             /: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
     .,     、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
     ハ, _ ∧l' ; : : : :/  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   / `「l゙厂 ∨|: : ;イ'  ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|
  _,|_ =   =  ヾ|!:´:」:  ┃      ┃   |; : : : : : /   小さな世界に閉じ込められて、延々と教義を聞かされて、
  -┼   、,ェ_,.  ニ[_ ;イ:|⊃       ⊂⊃/′: : : :|
    ヽ,_  __,.<|l;'´|:〈     __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、  モンスターや亜人、異教徒を殺し続けて、
   r|' l;、   i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
   と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ こいつらは殺すべきだって教えられ続ければ誰だってそうなるわ
   `| ト|i     | lヾi-, `-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/
     U`|  × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
       / .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
      | /´   | ,/ヽl、   /::::::::::::::::::::::::::::'|
       レ′   ∨  U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

622 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:50:05 ID:BV9fvZN60
しばらくほっといても覚めないマインドコントロール?
いや、マインドコントロールの定義も良く知らんけど

624 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:53:19 ID:s2d5H/b60


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!   だから洗脳なのよ
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/   キョンは思考力と理性が備わっていたからそこまで酷くはないけどね
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´   でも、残りの三人は精神年齢10歳くらいだと思えばいいわ
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

625 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:53:32 ID:1OjiKMMY0
>>622
洗脳というか、そういう文化のなかで人格形成された人
というのが近いような

627 : どこかの名無しさん : 2015/06/29(月) 23:56:02 ID:BV9fvZN60
>>625
そこに他人の意思が介在しとれば洗脳とちゃう?

628 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/29(月) 23:57:20 ID:s2d5H/b60


           __..,, -――- 、.._____
          /::::::; '"       `ヽ、::::::::::::::: i
          /::/   l   /!  ,  ヽ、::::::::::|
         ,r'" /-ナ‐+  / +ー/、 i  \::::::l
        //! i /_ ! /  !_ iノl  i   ';::ノ
          ' / l∧!" ̄` V   " ̄` |/    |
        j  / ///       /// i   l  l
       (∧!  「 7 ̄ ̄ ̄ ` 、  / / |   !    そうね、子供の頃から大人たちにお前はエリートだってチヤホヤされて
         ヽ  V        | //i  l  |
          |∧ \      ,/   / /! /l    蝶よ花よと育てられて、そんな大人たちがあいつは悪い奴だから殺すべきだって
    「i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.|  /V
    ',ヘ   " ,,            ,, ゛ /// __  教えられ続けた感じかしら
    ヽヽ    ゙ 〟 .. ,, 〟 "  /,i、  ∠__/
     ゝ、_ヽ   ..____    _イ./ i:::\  <>  他に教え諭す大人が誰ひとりいない状態で
     i、__) ‐- ,,..______(_, __ノ::::::::>了
             i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  j

630 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:04:40 ID:s.msEuHg0


                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    Ⅵ三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::  この世はセイント教の神が作ったもの
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r  土地も水も食料の空気も全ては神のもの
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′ そしてセイント教の信徒にのみこれらは与えられる
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _  
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
      .:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨  ''
    ,.:.': - '' ´   ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、

632 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:07:10 ID:s.msEuHg0


                「ヽ、_
                  |::::::::::`ー-、
                   |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                  |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
     ,ィ      ト   |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
  rァ //     f1   ヾ ftx : : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
  if  l.{    |.|   /}.| j| : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
  ;  l.|    l.l   /:.;|; :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
  ^. ぃ   八  /:/.,' 'Yヒ.:.l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
  ヘ,  ヽヽ,ノ'  ヽィ' /: :,/.'  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   ヘY  i'     `f : ://.' ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|   異教徒や亜人の住んでいる土地は元は自分たちの神のものであり、
    ヾニ{__     __辷ソ :  ┃      ┃   |; : : : : : /
    ,r=r‐'不二不=キ㍉⊂⊃      ⊂⊃/′: : : :|   奴らこそ不当に土地に住んでいる邪魔者である
   〃 '    丁   'i  ヘ    __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、
   /^.と|,.    .!    と'ヽ \、,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_  奴らが一人でも生きていればその分、水も食料も土地も資源も少なくなる
  ,/  ,r!    :!     Lトl' `i/',トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/
 {    |ハ    !   ノTf-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/   
      」|_ \ __,!_ / ハi,l-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
     ノ          ;ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
    /             {    /::::::::::::::::::::::::::::'|
    {             丿  /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

633 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:09:09 ID:s.msEuHg0


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i   
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V   つまり勝手に神から自分たちに授けられたものを使っている
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l  だからアイツ等は生きているだけで害である
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ そんな具合かしらね
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >    
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

635 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:12:53 ID:s.msEuHg0


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l   まあ、ぶっちゃけ、自分たちの為の資源が、他の奴らに消費されているのは気に食わない
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!
       \ \l:.l       jイ/: : :l   亜人や異教徒がひとりいるだけで、一人分の空気が減って一人分の水と食料が消費される
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ  ほかにものだってそう。だから殺せになるのよ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

637 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:15:11 ID:s.msEuHg0


               「ヽ、_
                 |::::::::::`ー-、
                  |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                 |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
                 |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
                /´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
            /′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
             /: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
     .,     、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
     ハ, _ ∧l' ; : : : :/  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   / `「l゙厂 ∨|: : ;イ'  ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|
  _,|_ =   =  ヾ|!:´:」:  ┃      ┃   |; : : : : : /   そうはいっても有用ではあるのよ。能力は高いから
  -┼   、,ェ_,.  ニ[_ ;イ:|⊃       ⊂⊃/′: : : :|
    ヽ,_  __,.<|l;'´|:〈     __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、  それにあんまり弾圧しても反撃されたりすると面倒だし
   r|' l;、   i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
   と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/ だからセイント教の慈悲ということで住まわせてるのよ
   `| ト|i     | lヾi-, `-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/
     U`|  × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
       / .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
      | /´   | ,/ヽl、   /::::::::::::::::::::::::::::'|
       レ′   ∨  U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

638 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:16:53 ID:s.msEuHg0


            .r-.、      _,,..-‐ァ
          /::.::.:;,>‐-‐<;;,::.::.::!
           j;::''": : : : : : : : :.`゙ヾ:|
         /: : : /: : : : :l: : : : : : ヾ
       / /: : :./: l: l: : :l_;,;.ハ: : :l: :',
        レ'l: : : :|`゙゙トハ.: :ハノl.:|: : l: :.l
      (⌒'lレヘVィ-‐、 }ノ ,ィ‐、トl: :!: :.!   勿論、こんな穴だらけの教義は少しでも思考力があれば疑問に思うわ
       \ \l:.l       jイ/: : :l
         \ .ヾ、_" マフ "イィヘハ/   でも、信徒がそれを口に出せばすぐに異端審判官のお出ましよ
           ャ゙ヽL_l:マ>n<フ:j_ス-‐'''フ
          \ .{::::ムハ/::::::}\.゙'く´   
           _二〉:::::::::::::::〈二_\.\
           ∠_,/::::::::::::::::::::ヽ--` i)__)
            ∧;ィ、:;:、::;:、::;、トソ
           `''‐t-t--t-t‐''´
             ヒナ  .ヒナ

640 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:19:28 ID:s.msEuHg0


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i   
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V   いくら穴だらけでも矛盾があっても教義を疑問視するのはセイント教では悪よ
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l  教義は絶対なのよ
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ そして疑問視すらしないほど洗脳するのよ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >    
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

642 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:22:40 ID:s.msEuHg0


           ,.ヘ         /\
            /::::::\      /::::::::::::}
         /:::::::::::::::\, --/::::::::::::::::::ト-、
         ./:::::::;> ''"´ ̄ ̄ `"''<::::::::::::::::| /`!_
         |:;>'"            `ヽ:::::ア´ `ヽ- `ヽ
       / ,   {   |  ,ハ__    `ヽ ∨    _,ン
      ./  /  _∧   ト、/_」、 ,ハ   ∨  /´
       '  '  |/ _`'、  | ´んlハY ト、 /   /    理性と思考力を身につけさせない、他の違う考えには触れさせない
      .{  |  |イ lハ \! 弋zソム/ ./   ∧
      ヽ ハ .八 lり       ⊂⊃r/   /  \  教義への批判は許さない、常に教義の正しさを賞賛させる
        ソイレ}7⊃ rァ  ̄`ヽ   ソ´ゝ-、./ | r、)
       .// 人   、    ノ /  ヽ- イ /}ノ
      (r','  _.ノ> 、.,__  イ{      }´ _,,.. -─ァ
        |r'´∨´,>r/ |__/ /!    /'"´   /__/
          \/ /:::|/ム、_/:::|ヽ-‐ァ' --‐‐ ''"´/
         <r{ /::::{X}:::::::::::レ'::/  ,,.. -‐ '''"´
         /7:::::::::::::::::::::::::::/  ̄ "'' ー- 、
      ,/´ ̄ヽ/::::::::|::::/:::::::::::/ ---─  '''"´
     {|   ̄}ノ:::::::::::!::':::::::::::/ト 、 \/\
     ヽ._,ソ'::::::::::::::::::::::::::::::::'、 `'' ー---ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./:::::::::::::::::、__/::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ∧/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\/ ハ
     l、     \/\/\/\/    /
        ト ...,,,_____,,,...、-‐''"「´
       .|   /           '.,   ',
      {、_;'            ' ___,.ハ
      ト--イ             |--‐ }
      '、_ノ             、_ノ

644 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:25:42 ID:s.msEuHg0


                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    Ⅵ三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::  そして熱心な信者は周りから素晴らしい人間だって褒め讃えられるのよ
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r  逆に少しでも批判すればたちまち袋叩きにされるわ
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′ 
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _  
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
      .:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨  ''
    ,.:.': - '' ´   ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、

647 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:27:25 ID:s.msEuHg0


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i   
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V    セイント教は一神教だけど、異教徒や亜人は多神教よ
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l    色んな神がいることを認めてるわ
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >    
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

648 : どこかの名無しさん : 2015/06/30(火) 00:27:33 ID:hmFJzRvA0
うーん、この暗黒時代

652 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:34:18 ID:s.msEuHg0


                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    Ⅵ三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::  とはいっても、教義とかはないけどね
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r  山には山の神がいて、空には空の神がいる
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′ トカゲにも石にも神が宿っているとか、そんな感じよ
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _  大体は部族の大人からそう教わって伝わっていくのよ
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
      .:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨  ''
    ,.:.': - '' ´   ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、

653 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:36:33 ID:s.msEuHg0


                「ヽ、_
                  |::::::::::`ー-、
                   |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                  |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
     ,ィ      ト   |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
  rァ //     f1   ヾ ftx : : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
  if  l.{    |.|   /}.| j| : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
  ;  l.|    l.l   /:.;|; :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
  ^. ぃ   八  /:/.,' 'Yヒ.:.l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
  ヘ,  ヽヽ,ノ'  ヽィ' /: :,/.'  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   ヘY  i'     `f : ://.' ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|   シャーマニズムやアニミズム、原始的な宗教観だから
    ヾニ{__     __辷ソ :  ┃      ┃   |; : : : : : /
    ,r=r‐'不二不=キ㍉⊂⊃      ⊂⊃/′: : : :|   多神教でもギリシャ神話みたいなもんでもないわ
   〃 '    丁   'i  ヘ    __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、
   /^.と|,.    .!    と'ヽ \、,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_  
  ,/  ,r!    :!     Lトl' `i/',トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/
 {    |ハ    !   ノTf-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/   
      」|_ \ __,!_ / ハi,l-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
     ノ          ;ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
    /             {    /::::::::::::::::::::::::::::'|
    {             丿  /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

658 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:40:29 ID:s.msEuHg0


          ./`> 、       _ ....::┐
         /::::::::::::::::ヽ  _....<:::::::::::::l
       _,,.. L::r‐ "  ̄ ̄ ` 、::::::::::::::i   
     r ´   , 、     、 /  ヽ:::::::l
     ヘ   /  ヘ    l \     V‐--,
      ヽ ,'. ┃ヽ   i   ┃、  i  ヘ:::::/
      / 、l  ┃  丶 .l   ┃ ヽ  l   V    こういってはなんだけど、人間のほうが亜人よりもずっと努力するわ
      / ., '  ┃   `   ┃  Ⅳ    i
      / /       - 、     i     l    亜人の場合は生まれつきの能力の高さが仇になって、
     / 、      l   )     l      l
   /> ヘ>-  _    ´_  .. -‐.´l / `  ヘ  そもそも訓練したりレベル上げるっていう発想が少ないのよね
       .l/`\r'不 ,.、j、` Y/≧'__V
          ,ヶ、l/人):::、´ゝ\  >    
         /´ l::::::::::::::::\ヾ 、 ̄
        `´  l:::::::::::::::::::::::ヽ`ヾ
            i:::::::::::::::::::::::::::lヽ-
            l::::::::::::::::_::「フ
            L^_∠ゝ'-‐ヾ´
              ヾ、   `ゝ
               ´

661 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:43:16 ID:s.msEuHg0


               「ヽ、_
                 |::::::::::`ー-、
                  |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                 |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
                 |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
                /´: : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
            /′: : : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
             /: : : : : :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
     .,     、 ./: : : : : :/ l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
     ハ, _ ∧l' ; : : : :/  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   / `「l゙厂 ∨|: : ;イ'  ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|
  _,|_ =   =  ヾ|!:´:」:  ┃      ┃   |; : : : : : /    食べて生きていくだけなら今のままで十分だろうって
  -┼   、,ェ_,.  ニ[_ ;イ:|⊃       ⊂⊃/′: : : :|
    ヽ,_  __,.<|l;'´|:〈     __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、   外敵から身を守れる位に強ければ、あとはのんべんだらりと生きてるわ
   r|' l;、   i [二'ヽ:,lミヽ、.,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_
   と| i|フ′ │,と‐、 トl' `i厶トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/  
   `| ト|i     | lヾi-, `-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/
     U`|  × U `l' ̄l;-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
       / .,r―-、, [´「ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
      | /´   | ,/ヽl、   /::::::::::::::::::::::::::::'|
       レ′   ∨  U /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

662 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:45:52 ID:s.msEuHg0


       .iー- .,
      .l     `ヽ、     ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
      ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - .,      l
.    、‐-ン'´           `ヽ、`      ',
     ノ /                ヽ      〉
.     7       ,′ i          ',    /
    iヽi /  `メ .i.   ! ,.ィ   ',   i   ∠
   ',. l/'i ! γr、ハ  ハ´ !  ! :!  ト、./ ,.`ゝ
    ',.  !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l  !  !、 ,.イ '"´ ̄ フ
     ヽ, ! 从''     ヒソ/'ヽl. ,'   ', ´ .ハ   /   逆に人間は弱いから鍛えるし、団結するのよ
     `!ヘ iヽ,Y ̄''〉  / ,  ! .ハ !イ/. ,. '´
       ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ  .l/ !/,.  '´       そして攻撃される前に攻撃するの
.       と,.ィソ<ハ〈'´〈  l.イヽ!‐''"
.       ,. '',,..i、  ´  .7‐< \             だから亜人は亜人で抜けてるのよ
     ∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
   /フ  .'          :i ヽ.   \
   iヽ'―i   ,       !. ',.    \
.   ', ヽ. l.イ           ','.、.     ヽ
.    ヽ、入 l _,.           ,、', `ヽ、.   ',
.     /  >、 l /ヽ /\ / ヾ,   `' 、i
    'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
               ヽ !
                `´

665 : どこかの名無しさん : 2015/06/30(火) 00:48:45 ID:1Dfkhejo0
人間側も、亜人たちに大同盟を組ませないように、それなりに気を遣って各個撃破してるんだろうな
亜人に団結されたら今度は人間が滅亡の危機になる

668 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 00:52:10 ID:s.msEuHg0


                「ヽ、_
                  |::::::::::`ー-、
                   |::::::::::::::::、_::\       _,.--─::'´|
                  |:::::::::::::::::::`\ミi-、_,..-‐'´_::::::::::::::::/
     ,ィ      ト   |::_;: -'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ二"´:::::::::::::::::::/
  rァ //     f1   ヾ ftx : : : : : : : : : : : : : : : :`\::::::::::::::/
  if  l.{    |.|   /}.| j| : :l: : : : : : : :,i: : : : : : : : ヽ、:::::/
  ;  l.|    l.l   /:.;|; :,i|:.l; : : : : : /| i; : :l: : : : : :ヽ;:/
  ^. ぃ   八  /:/.,' 'Yヒ.:.l;l'|、: : : / l l|: :|!: : : : : : ヾ
  ヘ,  ヽヽ,ノ'  ヽィ' /: :,/.'  リ ヽ: :,/  リヽ;|l、: : : : : : l
   ヘY  i'     `f : ://.' ┃ ヾ'  ┃ `' |: : : : : : :,|   王都だと亜人の場合は集会を開く場合、役人の許可が必要になるわ
    ヾニ{__     __辷ソ :  ┃      ┃   |; : : : : : /
    ,r=r‐'不二不=キ㍉⊂⊃      ⊂⊃/′: : : :|   例えば十人以上の亜人が集まる場合とかね
   〃 '    丁   'i  ヘ    __,.. -┐ ,∠;ァ: : : : : 〈、
   /^.と|,.    .!    と'ヽ \、,_ヽ  _ノ_,.ィ彡-'´;i: :,ィ: :〉_  
  ,/  ,r!    :!     Lトl' `i/',トミ;刃i;ニl彡'´ ̄ヾ;彡‐;レ'´/
 {    |ハ    !   ノTf-く,   /チ不ィミヽ     |  ,/   
      」|_ \ __,!_ / ハi,l-、`ヾレナ‐'´ `|! |     ├ヾ'―- 、_
     ノ          ;ゞl、|>;-、,:-‐'´ヾ'ヽ、,.-<,__,..-‐'´
    /             {    /::::::::::::::::::::::::::::'|
    {             丿  /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、

671 : どこかの名無しさん : 2015/06/30(火) 00:55:47 ID:CYrIh3HI0
何が、誰が悪いんだかねぇ
基本的にこういうの生き残るのに必死になった結果だったりするから悲しい

672 : ちるのふ ◆5bBuaKwlig : 2015/06/30(火) 01:00:59 ID:s.msEuHg0


           __..,, -――- 、.._____
          /::::::; '"       `ヽ、::::::::::::::: i
          /::/   l   /!  ,  ヽ、::::::::::|
         ,r'" /-ナ‐+  / +ー/、 i  \::::::l
        //! i /_ ! /  !_ iノl  i   ';::ノ
          ' / l∧!" ̄` V   " ̄` |/    |
        j  / ///       /// i   l  l
       (∧!  「 7 ̄ ̄ ̄ ` 、  / / |   !   あたいは寝るわ、おやすみなさいー
         ヽ  V        | //i  l  |
          |∧ \      ,/   / /! /l   
    「i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.|  /V
    ',ヘ   " ,,            ,, ゛ /// __ 
    ヽヽ    ゙ 〟 .. ,, 〟 "  /,i、  ∠__/
     ゝ、_ヽ   ..____    _イ./ i:::\  <>  
     i、__) ‐- ,,..______(_, __ノ::::::::>了
             i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  j

673 : どこかの名無しさん : 2015/06/30(火) 01:01:47 ID:/nxPsAuw0


解説お疲れ様でしたー

674 : どこかの名無しさん : 2015/06/30(火) 01:02:21 ID:1Dfkhejo0

おやすみなさい

関連記事
5560 :日常の名無しさん:2015/06/30(火) 22:19:07 ID:-[ ]
「存在悪」の概念で生きてんのかコイツラ
5575 :日常の名無しさん:2015/07/01(水) 11:32:45 ID:-[ ]
要は攻略サイトやチュートリアルが無いネトゲみたいなもんか
上がり方は一律だけど狩り場やクエスト受注できなきゃレベルキャップとか取れないもんな
5822 :日常の名無しさん:2015/07/19(日) 04:36:47 ID:-[ ]
これだからメシア教は(違
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中