目次 現行スレ
793 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:00:25 ID:uMnKXKmw0
━━━━━━━━━━━━━━━
補足・ツメやクラの仕様について. 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ …というわけで、ツメ・クラについて
| ) ) u. |
\ `ー'´ / もっと理解する必要があるみたいなんだお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そういうことなら、ツメ・クラのデータ構成を
| ___'___ |
/ ∩ノ ⊃ / 一通り把握するのがよさそうですね。
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
794 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:01:22 ID:uMnKXKmw0
____
.. / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まず、
| ' |
\ ⌒ / ツメ・クラのデータはアイテム共通データと、
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 能力データの2つに分かれています。
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ それなら、最初の頃に聞いたお。
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ / 能力データの方はいろんなバグに関わってるんだお。
\ __ ヽ
ヽ (____/
795 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:01:52 ID:uMnKXKmw0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ それぞれの内訳はこうなっています。
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | アイテム1個当たり、共通データは8バイト
/ | 能力データは12バイトのサイズですね。
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━
アイテム共通データ ツメ・クラ能力データ
────────── ──────────────
0:状態 0:元気度
1:鍛錬度/個数 1:頑丈さ
2:不明 2:限界LV
3:アイテムの種類 3:ミス率
4:能力参照 4:クリティカル率/特殊防御
5:種別 5:攻撃方向/耐性
6:金額1 6:属性
7:金額2 7:追加効果1
━━━━━━━━━━. 8:追加効果2
9:耐久度
10:ハネ出現LV
11:耐久カウント
━━━━━━━━━━━━━━━
796 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:02:50 ID:uMnKXKmw0
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 確か、1バイトは数値にすると、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 0~255の範囲だったかお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ 間違っていませんが、
/ (●) (●) \
| __´ _ | このゲームでは「符号付」扱いが多いので注意です。
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ 1バイトなら-128~127ですね。
\ ヽ / \ ヽ /
797 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:03:55 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ とりあえず、共通データの項目から解説していきますか。
| __´ _ |
\  ̄ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ \
/ \ アイテム共通だから、
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | ツメ・クラに関係ない部分も含まれていそうだお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
798 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:04:48 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ \ / \ まず、「状態」はアイテムの状態を表すフラグの集まりです。
/ (●) (●) \
| __´___ | 現在分かってる内容は以下の通りですね。
\ `ー'´ /
/ \
━━━━━━━━━━━
数値 状態
───────────
1 未識別
2 装備中
4 呪い
8 商品
16 売値表示
64 合成済み
━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ \
/ \ えーと、例えば「合成済み+呪い」なら
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ 数値にすると、64+4=68 でいいのかお。
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
799 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:06:54 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ 次ですが、「鍛錬度」扱いでは数値そのままですが、
. / /)(ー) (ー) \
| / .イ ' | 「個数」扱いでは、実際の個数は数値+1になります
∨,'才.ミ). -‐‐- /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ 基本1個で鍛錬度分だけ加算って感じかお。
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
800 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:07:22 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 「アイテムの種類」については分かりますよね。
/ (●) (●) \
| __´___ | アイテム種類を決める数値がここに入ります。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ むしろ、これがデータの先頭じゃないところに
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 驚きだお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
801 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:08:14 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ \ / \ 「能力参照」は、ツメ・クラの場合の、
/ (●) (●) \
| ´ | 能力データの存在位置を示しています。
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数値 能力位置
───────────────────
0 (ツメ・クラ以外のアイテム)
1 手もち領域1番目
: :
66 手もち領域66番目
67 倉庫領域1番目
: :
166 倉庫領域100番目
167 床領域1番目
: :
230 床領域64番目
255 (固定前のバグ能力)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ これで、共通データと能力データを
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 結びつけているってことかお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
802 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:08:45 ID:uMnKXKmw0
___
/ \
/ ノ ヽ\
/ ( ●) (●)\ この値が同じツメ・クラが複数存在するのが
| ' |
ヽ、 ⌒ / 「共有状態」ってことですね。
ノ \
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ そう考えると、
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 結構重要なパラメータだお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
803 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:09:23 ID:uMnKXKmw0
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 「種別」は装備箇所とか、使用効果とか、
/ ( ー) (ー) \
| u ___´__ | 結構いろんな部分に関わるパラメータですね。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
━━━━━━━━━━━
数値 種別
───────────
0 本
1 薬
2 エキス
3 カード
4 タネ・実
5 魔石
6 ツメ
7 クラ
8 首輪
9 その他
━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ そもそも、それって「アイテムの種類」で
| ) ) u. |
\ `ー'´ / 決まっているものじゃないのかお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
804 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:10:08 ID:uMnKXKmw0
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \ 確かに冗長な部分ではありますね。
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / / …まあ、処理する際に種類から種別を
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) / 調べる手間を省くためなんじゃないでしょうか。
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ そのせいで、クラをツメとして装備したりとか、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 変なことが起こるようになるんだお。
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
805 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:10:41 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ ─ ― ヽ 「金額」はアイテムが「ギル」の時のみ、
/ (●) (●)'
| ' | その金額を2バイトで決めるデータですね。
\  ̄ ,/
/ ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ ツメ・クラとは関係ないってことかお。
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
806 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:11:05 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ 次は能力データの方に行きますが、
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 数値で表示されているものについては
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ 特に説明はいりませんね。
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ 大丈夫だお。
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | | 命中率=100-ミス率 ってことも知ってるお。
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
807 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:14:15 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ ─ ─ \ じゃあ、まず、攻撃方向/耐性ですかね。
/ (●) (●) \
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 耐性と攻撃方向の対応については知っていますね。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━
数値 方向 耐性
─────────────
1 前 ス
2 右前 毒
4 右 眠
8 右後 小
16 後 カ
32 左後 乱
64 左 黙
128 左前 (変)
━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ リボンのクラなら、7耐性合計で
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ 127って感じかお。
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
808 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:14:50 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
. / _,ノ ⌒ \
l^l^ln (●) (●) \ 次は属性です。
ヽ L 、 ` |
ゝ ノ  ̄ ̄ / これも特に問題ないですね。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
━━━━━━━━
数値 属性
────────
1 火
2 氷
4 雷
8 風
16 聖
32 地
━━━━━━━━
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 耐性と同じように、表示の並び順通りだお。
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 全属性なら63かお。
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
809 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:15:45 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ 次は追加効果です。
| __´___ |
\ `ー'´ / 最大2つ付けられるので2枠あります。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━
数値 追加効果
───────────
0 なし
6 スロウ
7 毒
8 眠り
9 小さくする
10 トード
11 混乱
12 魔法封じ
14 ギル
15 いやし
16 吸血
17 ギャンブル
80 ダメージ
81 魔法ダメージ
━━━━━━━━━━━
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ これは合計値じゃなくて、
| ` ⌒´ |
. \ / 普通に対応する数値が入ってるだけかお。
. ノ \
/´ ヽ
810 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:16:39 ID:uMnKXKmw0
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ 方向、属性と別に枠があるんだから、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 全方向&全属性&追加2つ、とかできそうだお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ データ上は可能です。
. / /)(ー) (ー)u\
| / .イ ' | 実際、バグ能力はそうですし。
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \ でも、合成時には2枠分しか残らないようになっています。
/\ ヽ ヽ
811 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:17:00 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ \ ちなみに、バグ能力でフリーズするのは、
/ \ / \
| (●) (●) | 大抵、ここに変な値が入ってるのが原因です。
\ ´ u /
/ ⌒ \
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ 存在しない追加能力を表示させようとすると
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / バグるってことかお。
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
812 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:18:05 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ - - \ 次は「ハネ出現LV」ですね。
/ (一) (一) \
| __´___ | 「どれだけ鍛えたらハネが出現するか」
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / の情報が入っています。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ ハネは2段階あるけど、
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | データは一つなのかお?
. \ ヽ /
813 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:20:59 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ _,ノ \ \ 1段階あたり2ビットの割り当てが2段階分あります。
/ (●) (●) \
| ' | 2ビットなので値にすると0~3の範囲ですね。
\ ⌒ /
ノ \
____
/ \
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ それが、1段階目は+1~+4、
/ .イ(ー) (ー) u |
/,'才.ミ) (__人__) / 2段階目は+6~+9に対応してるのかお。
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
814 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:21:39 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ - - \
/ (●) (●) \ 最後の「耐久カウント」は
| __´___ |
\ `ー'´ / あと何回攻撃したり、攻撃を受けたら耐久度が減るか
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | を示すものです。
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 耐久度の小数部分みたいなものかお。
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
815 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:22:08 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー) \ まあ、その解釈でもいいですが、
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- / この部分はリペアカード等では変わらないので注意です。
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー)\ 耐久度がカンストしたからと言って、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | この部分も最大になるって訳じゃないってことかお。
\ 〈__ノ /
ノ ノ
816 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:23:07 ID:uMnKXKmw0
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ あと、注意すべきことは、この値とハネ出現LVは、
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ / 基本的に合成後は0になるってことですかね。
ノ \
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ それは知ってるお。
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | | でも、ブランドやチタン装備を作った後は
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ 例外なんだお。
ヽ (____/
817 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:24:02 ID:uMnKXKmw0
____
/ \
/ \ /\ とりあえず、ツメ・クラについては
/ (_) (_) \
| 、__',_, | これぐらい覚えておけば十分でしょう。
\ /
ノ \
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / ありがとうだお!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / この知識を元にバグを利用してやるお!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
818 : ◆YzOncw9Ros : 2015/06/19(金) 21:27:13 ID:uMnKXKmw0
ということで、ツメクラの仕様でした。
あまり細かい部分には触れてないので、必要あれば補足します。
次回は落とし物変化の詳細についてやります。
819 : どこかの名無しさん : 2015/06/19(金) 21:32:13 ID:DPU3ISxw0
乙です
2の累乗って、重複しなければ唯一つの組み合わせが一つの数に対応するんだなぁ…って初めて気づいた
数字って不思議
820 : どこかの名無しさん : 2015/06/19(金) 22:45:22 ID:VxAzJ10U0
乙
821 : どこかの名無しさん : 2015/06/19(金) 23:10:56 ID:7WFTaNZg0
乙でした
- 関連記事
-