目次
810 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:03:18 ID:WlzvwcKM0
━━━━━━━━━━━━━━
§ バグアイテム・ワープ編 §
━━━━━━━━━━━━━━
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ID127の「なし」を作ったけど、
| ` ⌒´ | どうやってワープするのかお?
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 前に言ったのように、
| ` ⌒´ノ 行きたい場所によって座標を合わせる必要がある。
. | }
. ヽ } まあ、それ以前に、ワープ可能なマップに行く必要があるがな。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
811 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:03:49 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ そういえば、ハズレマップだと
| (__人__) | フリーズするんだったかお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 具体的には、洞窟のBGMが流れて、
. | (__人__) 戦闘画面になってフリーズだな。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } そうなると高確率でセーブデータが消えるから
. ヽ L } くれぐれも注意してくれ。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
812 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:05:16 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | じゃあ、消えてもいいように
\ .`⌒´ 〆ヽ この冒険の書を写しておいた方がいいかお。
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │ 消えるときは大抵全消滅だから無駄だろ。
| `⌒ ´ |
.| | DQ1の方も含めて全部消えるぞ。
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
813 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:05:57 ID:WlzvwcKM0
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ えっ、全部データが消えるのかお。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 間違って使ったらアウトかお。
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) まあ、ミスっても、速攻リセットすれば、
| ` ⌒´ノ データが消える危険性はかなり下がる。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ だから、すぐにリセットを押せる体勢にするといいぞ。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
815 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:07:50 ID:WlzvwcKM0
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ それで、肝心の
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | フリーズするマップかどうかって
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ どういう基準で決まってるのかお?
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) 明確な基準はなさそうなんだが、
| rつ
.| ((三) とりあえず、町村城のメインマップなら大丈夫だろ。
ヽ ( < 2Fとかだとダメなところあるがな。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ それ以外にも、勇者の泉と湖の洞窟、精霊の祠
( \ / / ___) 大灯台の外観と北のお告げ所地下ならOKだ。
|\ '' /|
| \_/ |
816 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:08:18 ID:WlzvwcKM0
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | それじゃ、今いるベラヌールなら大丈夫かお。
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | どこにワープできるんだお?
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、.\
| (●)(●) | えーと、ローレシア、ムーンペタ、
... / ̄ ̄ ̄ 丶人__). | ザハン、ペルポイ、テパ…
.... / \ ._|_____
....., --'、 / `〉 …他、いくつかの祠とダンジョンだな。
. / ⌒ ) / /
.,′ ノ / / あと、幻ローレシアにも行けるぞ。
.l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ
.ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l
. `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
817 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:08:51 ID:WlzvwcKM0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ その座標を
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ マップに示すとこんな感じだろ。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■ ⑪■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■■■■■ ④■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■■■■北門■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
■ ■■ ● ■■ ■■■■■ ■■■■■■■■■■■
■■■■ 門 ■■■● ■■■■■ ⑩旧旧⑬●大 ■■■■■■■
■■■■■ ■■■■湖 ■■■ ■ ●北 ■■■■■■■■
■■■■■ ■■ ⑩■■■■風■ 満旧① ■■ ■■■■■■■■
■ ■■ ⑦ ■■■■■ ■ ⑬⑬■■⑬満■■■■■■■
■⑮ ■ 満旧■■■■■■ ■■満 勇■■■⑧ ■■■■■■■
■ ■■■■■■■⑫ ■■■■■■■ ■■■■■■■
■ ⑭ ■■■■■■■ ● ■■■■■■■ ■■■■■■■
■■ ■■■■■■■ ■■■■■■ 門■■■ ■■■
■■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■ ■■ ■⑬
■■■ 北● ⑫① 旧■■■ 風 北
■■■■■ ■⑧ 幻 ■■■■
■■■■■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■ 旧 ■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■
■■■■■■■⑪ ■■■■■■■■■■■■■■■ 沼■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■
■■■■■■■ 角 ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■
■■■■■■■ ■ 精 精 ⑫ ⑦ 精 ■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■ ⑧⑫ ● ④ ■ ■■■■■■
■■■■ 旧⑩ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■ ■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■ ● ■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
①ローレシア ④ムーンペタ ⑦ザハン ⑧ペルポイ ⑩ベラヌール ⑪テパ
⑫ローレシア南の祠 ⑬ムーンブルク西の祠 ⑭南東の島の祠
⑮ベラヌール北の祠 幻:幻ローレシア 門:ローラの門
角:ドラゴンの角(南) 北:ドラゴンの角(北) 旧:DQ1ラダトーム城 など
818 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:10:34 ID:WlzvwcKM0
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 結構いろんな場所に行けるのかお。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 何も書いてない場所で使っても
ノ | / / / (⌒) ./ / / ワープはしないのかお。
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ 大体そうだが、ワープすることもある。
| |
. | | 書いてあるのは、比較的安定してワープできる場所だな。
. ヽ /
ヽ / _rm, あと、ワープしない場合は壁抜け効果だからな。
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
819 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:11:06 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | とにかく、どこでもいいからワープしてみたいお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) ) じゃあ、試しに勇者の泉にでも行ってみるか。
. | (__ノ、_)
| ` ⌒ノ ワープポイントは牢屋内の右下だな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
820 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:11:41 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ えーと、ここでいいかお?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
コノ ミズバ カラ シュウジン ガ ニゲナイ ノ カナ>
バリア ノ オカゲ ジャナイ ノ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そこで、下向きでID127の「なし」を使えばいい。
| ` ⌒´ノ
. | } ワープの時は基本下向きだぞ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
821 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:12:14 ID:WlzvwcKM0
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 お、本当に勇者の泉にワープしたお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
ミタ コト アル ドウクツ ニ イドウ シタゾ>
コワレタ キメラノツバサ ナノカナ>
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ まあ、こんな感じで、位置と向きを合わせれば
| | ワープできるってわけだ。
. | |
. ヽ /
ヽ /∩
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
822 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:12:37 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ でも、ワープポイントが壁の下とか、マップ端で
/ ( ―) (―) ヽ 下向きになれない場合はどうするんだお?
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 上の方にある「⑪テパ」に行きたい場合とか。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
/ ̄ ̄\
/ \
. | | そういう場合は、
. | │ 半マス下か右にずれてから使うことになるな。
| |
. | |
. ヽ /
ヽ /∩
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
823 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:13:29 ID:WlzvwcKM0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワープの法則
・ワープ先は、マップにおけるマス単位での座標で決まる。
・ただし、ワープ先が不確定な座標もある。
・ワープするには、該当マスで下向きになるのが基本。
・半マス分、右や下にずれていてもワープ可能。
・右に半マスずれている時は、横向きでもワープ可能。
・下や右下にずれている時は、上向きでもワープ可能。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ その辺の法則をまとめると、ざっとこんな感じだ。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ ただし、あくまでも経験則だから、例外があるかもな。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
824 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:16:51 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/ \:::::::::::/ \
/ (●):::::(●) \ それはそうと、
| (__人__) u | 勇者の泉から出たのにベラヌールの外に出たお!
\ . |┬-r| /
/ `ー´9mー )
`ーー‐'゙
アレ? ドウクツ カラ デタ ハズ ナノニ>
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 出入り口が一つしかないダンジョンだと、
| (__人__) 出口=リレミト先=最後にフィールドから入った場所
| ` ⌒´ノ となっているからな。
| } \
/ヽ } \ 以前に満月の塔からドラゴンの角南に
/ ヽ、____ノ ) ワープした時もそうだったろ。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
825 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:17:16 ID:WlzvwcKM0
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ ところで、このマップを見ると
7 , 弋 │ (__人__) | 「旧:DQ1ラダトーム城」に行けるのかお!
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/ 入口近くにワープポイントがあるお。
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) うん、まあ、確かに行けるぞ。
| ` ⌒´ノ
. | } …とりあえず行ってみればいいだろ。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
826 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:18:20 ID:WlzvwcKM0
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \ 確かにDQ1のラダトーム城らしき場所にワープ出来たお。
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` | でも、壁の中で動けないお。
.\ ヽ /
シカモ ミンナ カサナッテル ゾ>
ソレハ イツモノ コト デショ>
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ こういう時のための壁抜け効果だろ。
| |
. | | ワープしないように、横向きで使ってみろ。
. ヽ /
ヽ /∩
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
827 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:19:26 ID:WlzvwcKM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ おっ、確かに抜けられてお。
l (__人__) |
\ ` ⌒´ / でも、マップが変になって位置がよくわからないお。
/ ヽ
ナントカ ヌケラレタ ゾ>
ジゲン ガ ズレタ ミタイ ネ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 人や扉の位置を基準にするといいだろ。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ あと、壁は抜けられるが、
/ ./ _ノ 人、扉、宝箱は抜けられないからな。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
828 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:20:39 ID:WlzvwcKM0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 適当に歩き回ってたら画面がひどくバグったお!
\ |ェェェェ| /
ウワッ セカイ ガ コワレタ>
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ 特定のY座標で左右に移動するとそうなるだろ。
| |
. | | 変なのは見た目だけっぽいが、
. ヽ / 不便だからリセットしてやり直したほうがいいだろ。
ヽ / _rm,
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
829 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:21:37 ID:WlzvwcKM0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 気を取り直して、次はどこにワープするかお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) ワープについて理解できたら、
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ ワープを利用した別のバグに移るか。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 他のワープ例もその時に出てくるしな。
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
━━━━━━━━━━━━━━
§ バグアイテム・ワープ編 §
━━━━━━ おわり━━━━━
830 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/29(金) 21:22:41 ID:WlzvwcKM0
というわけでワープ編でした。
次は扉バグ編の予定です。
831 : どこかの名無しさん : 2014/08/29(金) 21:26:41 ID:udCo2pNE0
乙、まだバグ技あるのか
というかもう既に、バグにより生まれたバグを検証してる段階だなw
832 : どこかの名無しさん : 2014/08/29(金) 22:03:48 ID:VNnhwTTw0
乙でした
もはやデバッガーだなw
834 : どこかの名無しさん : 2014/08/30(土) 01:12:41 ID:l4v/5I9I0
乙
すごいなw
835 : どこかの名無しさん : 2014/08/30(土) 01:26:20 ID:SOIWlPmk0
乙
もはやどこを目指してるのか分からなくなってきた
- 関連記事
-