目次
722 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:10:35 ID:/dH4SC0M0
シドー戦前の静寂について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 言われたとおり、山彦の笛を持ってハーゴン倒したけど、
| |r┬-/ ' | これからどうするんだお?
\ `ー'´ /
ハーゴン ナンテ 1ターン ダッタナ>
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) とりあえず、シドー戦に行かない程度に、
| ` ⌒´ノ 炎をだしてみろ。
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
723 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:11:02 ID:/dH4SC0M0
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 炎をだしたから、BGMが止まったお。
|  ̄ |
\ /
コノ ホノオ ッテ シドー ノ カナ>
ミズノハゴロモ デ ヌケラレ ナイカナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) そこで、山彦の笛を吹いてみろ。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
724 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:11:36 ID:/dH4SC0M0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 山彦は返らなかったけど、
l ⌒(__人__)⌒ | BGMが戻ったお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
ナゼ フエ ヲ フイタ>
クウキ ガ オモカッタ ノデ ツイ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) まあ、それだけの話だけどな。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
725 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:12:20 ID:/dH4SC0M0
階段について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | 2階に行きたいのに、
.| | |!!il|!|!l| / / 兵士が階段に乗ってて行けないお!
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
2カイ ニ イク ナラ サッサトイケヨ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 別に、その状態でも階段を上がれるぞ。
| `⌒ ´ |
. | | 今は階段を完全にふさいでるから
. ヽ / 真上からなら行けるぞ。
ヽ /
> <
| |
| |
726 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:13:28 ID:/dH4SC0M0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ 確かに上れたお。
| (__人__) | でも、なんか、顔を踏みつけたみたいだったお。
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
ジャマ ダカラ フミダイ ニ シテ ヤッタ>
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ ちなみに、上半分をふさがれている場合は、
| | 下からいけるぞ。
. | |
. ヽ /
ヽ /∩ 要は、移動先でマップ移動するときは
.> <` } 障害物を無視できるってことだろ。
|. `ヽl
| |ヽノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
727 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:14:08 ID:/dH4SC0M0
GB版比較・福引券の条件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ GB版だと、同じ所持金でも
/ .イ(ー) (ー) u | 福引券が貰えたりもらえなかったりするお。
/,'才.ミ) (__人__) /
.| ≧シ' ` ⌒´ < FC版みたいにランダムなのかお?
/ / ヽ
___
/ \
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ ランダム要素もありますが、
| ´ | 一応所持金依存ですよ。
\ ⌒ /
ノ \
728 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:14:44 ID:/dH4SC0M0
____
/ \
/ - - \
/ (一) (一) \ 具体的は条件は、
| __´___ | 「購入後の所持金を16で割った余りが、1か3の時」
\ `ー'´ / です。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 所持金が256や65536を超えても同じです。
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ それなら、256G未満なら
| ) ) u. | SFC版と同じじゃないかお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
729 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:16:43 ID:/dH4SC0M0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いや、SFC版と違って、
| __´ _ | 1か3のどちらかでしかもらえません。
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ どっちになるかは
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 道具屋に話しかけた時にランダムで決まります。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 買い物中は条件は変わらないってことかお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / それを知っていれば、金稼ぎもできそうだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
730 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:17:08 ID:/dH4SC0M0
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ あと、GB版では、FC版同様に
| ´ | ゴールドカードを所持していると
\ ⌒ / 福引券はもらえません。
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
____
/ \
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ まあ、SFC版ではメッセージなしで貰えるとか、
/ .イ(ー) (ー) u | バグみたいなものだったから仕方ないかお。
/,'才.ミ) (__人__) /
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
731 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:18:04 ID:/dH4SC0M0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ あと、預かり所にゴールドカードを預けても、
| __´ _ | 福引券はもらえないので注意ですね。
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | ってことは、GB版だと、
\ u |;;;;;;;;;| / ゴールドカードを手に入れた後は、
/ `⌒´ \ 福引券は敵から入手するしかないのかお。
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
732 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:19:16 ID:/dH4SC0M0
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ 一応、病気状態のサ王子に
| / .イ ' | ゴールドカードを渡しておけば、
. /,'才.ミ). ⊂つ / 福引券を貰うこともできますけどね。
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 世界樹の葉の所持判定は
/ (__人_,) \ 病気で居ないサ王子も含むようになったのに、
| l^l^ln ⌒ ´ | こっちは含まないのかお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ なんかちぐはぐだお。
/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
720 : 2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 : 2014/08/01(金) 15:42:59 ID:DCJ5WT0Q0
乙
守備力255は特殊処理なのか
721 : 2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 : 2014/08/01(金) 16:12:25 ID:4.4LuvJU0
普通にいかない場所に特殊処理いれとくのは容量の関係なんだろうな。
733 : ◆YzOncw9Ros : 2014/08/01(金) 21:29:20 ID:/dH4SC0M0
今回は小ネタとGB版仕様変更の話でした。
GB版仕様変更の話は適当に小出しにしていきます。
>>720,721
敵についてはMP255で無限扱いなど、特殊扱いはDQシリーズ内でも結構あります。
ただ、味方に特殊扱いがある例は珍しいです。
734 : 2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 : 2014/08/02(土) 13:14:41 ID:RIs72tlc0
乙
- 関連記事
-
昔のゲームは変数を一つたりとも無駄にできなかったから、節約できるものはとことんまで節約してた
そのせいで、昔のゲームは変数がらみのバグが多かった気がする