目次
547 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:02:30 ID:B/8qzMyE0
━━━━━━━━━━━━━━━
§ マドハンドバグ~実践編~ §
━━━━━━━━━━━━━━━
r-、 / ̄ ̄\
../て ) / \ /
...( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__) さあ、マドハンドバグをやるぞ!
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
./〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
..... `ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u \ いきなりなんだお。
n|i 7 ` ⌒´ n|
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) それは前に断ったはずだお。
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
548 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:02:53 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | あれから、ちょっと調べてみたんだが、
| ! | ` ⌒ ´ .| 思ったよりもずっと使えることが分かったんだ。
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ / これをやらない手はないだろ。
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そりゃあ、
\ ` ⌒´ ,/ アイテム変換が出来たら便利だろうけど、
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ フリーズでデータ消えとかのの危険は冒したくないお。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
549 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:03:25 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | フリーズは、手順を間違えなければ
| ` ⌒´ | 確実に回避できるから問題ないだろ。
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ あと、すごい低い確率って話だお。
| l^l^ln ⌒ ´ | 時間がかかりすぎるのも嫌だお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
550 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:04:15 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 発生率も、予想よりも10倍ぐらい高かった。
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ だいたい、40分に1回程度の割合で起こせるぞ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/ \
/ \
/) ノ ' ヽ、 \
/ .イ(ー) (ー) u | それでも結構長い気がするお。
/,'才.ミ) (__人__) /
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
551 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:05:15 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) それでも、不思議な帽子をメイジバピラスから取るよりも
| ` ⌒´ノ 変換で作った方が早いぐらいの効率だぞ。
. | }
. ヽ } ゴールドカードなら確実に変換した方が早いだろ。
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ それらはもう持ってるから
| |r┬-| | 別にそこまでして増やすほどの物でもないお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
552 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:05:47 ID:B/8qzMyE0
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ でも、便利なものなら別だお。
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 2着目の水の羽衣があったらうれしいお。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ それなら皮の盾から変換できるぞ。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. | まあ、とにかくやってみるぞ。
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
553 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:06:21 ID:B/8qzMyE0
準備中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 皮の盾は幻ローレシアで調達するお。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 復活の玉でセーブすれば幻じゃなくなるお。
/ __ /
(___) /
ソウビ サービス モ ヤッテマス ヨ>
ホンモノ ト ソックリ ダナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) まあ、現状だとそれが一番早いな。
| ` ⌒´ノ
. | } 一応、失敗も考慮して4つぐらい用意しておくか。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
554 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:07:00 ID:B/8qzMyE0
━━━━━━━━━
ベラヌールの町
━━━━━━━━━
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) 言われたとおり、
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ ロ王子以外をバリアで殺したけど、
| |r┬-| | これからどうするんだお?
\ `ー'´ /
コレカラ ノ サギョウ ハ フタリ ニハ ミセラレ ナイナ>
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | ロ王子の道具をこんな感じにしてみてくれ。
| ` ⌒´ |
| } そしたらマドハンド戦だろ。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━┓
┃E ちからのたて..... ┃
┃E みかわしのふく . ┃
┃ .ふっかつのたま...┃
┃ .かわのたて ┃
┃ .かわのたて ┃
┃ .かわのたて ┃
┃ .かわのたて ┃
┃ .まよけのすず . ┃
┃ .まよけのすず . ┃
┃ .まよけのすず . ┃
┗━━━━━━━━┛
555 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:08:03 ID:B/8qzMyE0
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 力の盾は回復用として、
. | (__ノ ̄ / 復活の玉とか、みかわしの服は?
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 復活の玉は、単に成功時のセーブ用だな。
| `⌒ ´ | ロ王子以外は死亡状態だから、
. | | 戻るのは面倒だろ。
. ヽ /
ヽ / みかわしの服も単にダメージを減らすためだろ。
> <
| |
| |
556 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:08:36 ID:B/8qzMyE0
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 今の強さなら、マドハンド程度なら1ダメージかミスだお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 防御してればノーダメージじゃ無いかお?
|  ̄ |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ところがそうでもない。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 防御してても、1ダメージ受けることもある。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
557 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:09:12 ID:B/8qzMyE0
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ で、魔除けの鈴3つはなんだお?
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) それは、変化に失敗したときに身に着けることによって、
| ` ⌒´ノ 次の皮の盾を7番目に持ってくるためだろ
. | }
. ヽ } まあ、別に、一旦戦闘から抜けて、
ヽ ノ 仕切り直してもいいんだがな。
.> <
| |
| |
558 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:09:27 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ てことは、
| (__人__) | ロ王子の道具の7番目が変化対象なのかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) そういうことだ。
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ まあ、そうなるように調整するんだが。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
559 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:09:46 ID:B/8qzMyE0
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ おっ、マドハンドが出て来たお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ココカラガ フンバリ ドコロ ダ>
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ まず、数が少ないうちに2匹倒してくれ。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
560 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:10:21 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 2匹倒したお。
l :::::⌒(__人__)⌒::::|
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
スデデ タタイタ カラ ドロ ダラケ ダ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) )
. | (__ノ、_) それで、7匹になったら準備完了だな。
| ` ⌒ノ
. | } あとは、バグが起こるのを待つだけだ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
561 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:10:58 ID:B/8qzMyE0
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ひたすら防御、時々力の盾の単調作業だお。
| ` ⌒´ |
. \ / うっかりミスって逃げちまうかもしれんお。
. ノ \
/´ ヽ
コイツラ ガ ドウグ ヲ スリカエル トイウ ウワサ ダガ>
/ ̄ ̄\
/ \
| |
. | | そのときは、またマドハンドを探すだけだ。
| _ |
. | (⌒`、 .} 経験値稼ぎと違って、
. ヽ `¨\\} 大したロスにはならないから安心しろ。
ヽ ,、ヽ
ゝ .<_/ /
| ,r´
| |
562 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:12:17 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | それに、バグが発生したときってすぐわかるかお?
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
ウソッポイ ケド タシカメテ ミル カ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● マドハンドが攻撃したときに、
| (__人__) 攻撃対象の名前が変になるから見てれば分かるぞ。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ まあ、よそ見して見逃すこともあるから、
/ ./ _ノ 力の盾を使うときに7番目の皮の盾が変わってないか
(. \ / ./_ノ │ チェックをしておくといいだろ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
563 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:14:19 ID:B/8qzMyE0
━━━━━━━━━━
作業開始から5分後
━━━━━━━━━━
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) 成功したお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / )) 本当に水の羽衣ができたお!
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
ウワサハ ホントウ ダッタ ノカ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) もうか、さすがに運がよすぎだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } 折角だから、もう1着いっとくか。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
564 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:14:45 ID:B/8qzMyE0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ それならロ王子の分も作るお。
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 魔除けの鈴を身に着けて道具をずらすお。
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
コノ チョウシ デ ドンドン イコウ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 安全を考えるなら、成功したら、
| ` ⌒´ノ いったん逃げてセーブすべきだろ。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
565 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:15:15 ID:B/8qzMyE0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) あと、装備変更しても、道具欄を開かないと、
| (__人__) 道具並びは変わらないから注意な。
| ` ⌒´ノ
| } \ これは移動中でも戦闘中でも同じだろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | そういえば、力の盾を一番上に持ってこようとして、
\ ` ⌒r'.二ヽ< うまくいかなかったことがあったお。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
566 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:16:19 ID:B/8qzMyE0
作業開始から40分後
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今度はガイアの鎧になったお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ウリネ ガ ジャッカン サガッタ ナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ハズレだが、これも本来は一品ものだから
| ` ⌒´ノ 悪くないだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
567 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:16:51 ID:B/8qzMyE0
━━━━━━━━━━━
作業開始から2時間後
━━━━━━━━━━━
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / やっと成功したお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
コレモ ドンモハメ ガ ツクッタ ンダロウ カ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 結果的に1個当たり1時間だから
| ` ⌒´ノ そこまで、時間掛かってるわけでもないだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
568 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:18:05 ID:B/8qzMyE0
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | でも、これで全員水の羽衣だお!
| l ゙ー ′ ,/ 溶岩も毒沼も痛くないお。
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ところが、そうはいかない。
| ` ⌒´ノ
. | } ダメージ回避できるのは、
. ヽ } 装備しているキャラの中での一番先頭だけになるだろ。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
569 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:18:34 ID:B/8qzMyE0
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \ 本来一つだから
| ( ●) (● ). | 一人分しかダメージ回避判定がないのかお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ まあ、そんなとこだろ。
| `⌒ ´ |
. | | 戦闘中の耐性はちゃんと全員付くから
. ヽ / 問題ないだろ。
ヽ /
> <
| |
| |
570 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:19:19 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
. / \
. / ― ー \ でも、アイテムコンプ的に織り機と糸を取っておいて
| (●) (●) | 3着分変換した方がよかったお。
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | まあ、そうなんだが、
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | それらも変換で作れるから問題ないだろ。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
571 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:19:56 ID:B/8qzMyE0
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \
/,'才.ミ) (__人__) \ ところで、最初に2匹倒したのには何の意味があるのかお?
| ≧シ' ´ ⌒` |
.\ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) そこは重要ポイントだろ。
| (__人__)
| `⌒´ノ 「最後に呼ばれた敵のアルファベット」が
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ ・フリーズの有無、
ヽ、l ´ヽ〉 ・アイテム変化が起こる道具欄の位置
,-/ __人〉 ・変化量の範囲
/ ./. / \
| / / i \ を決めるからな。
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
572 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:20:59 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ \
/ \
| _, / | えーと2体倒したから
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ 最後に来たのは9匹目だから…
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” / 「I」かお。
\ ___ \ /
/ ̄ ̄\
/ \
| |
. | | その場合はフリーズが回避できて、
| _ |
. | (⌒`、 .} ロ王子の7番目の道具が変わるってことだな。
. ヽ `¨\\}
ヽ ,、ヽ
ゝ .<_/ /
| ,r´
| |
573 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:21:58 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ でも、「数が少ないうちに」2体倒す必要なんてあったのかお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ある程度増えてからの方が効率的だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | 実は、バグの発生率が、
(__人__) | 最初からいた奴よりも、呼ばれてきた奴の方が、
(`⌒ ´ | 若干高いと考えられている。
. { |
{ ノ だから、最初からいた奴をできるだけ
mm ヽ ノ 減らしておいたんだろ。
(⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄| |
574 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:22:34 ID:B/8qzMyE0
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ それだったら、アルファベットが一周するまで
ヽ | |,┬‐ | | 倒しまくってもよかったんじゃないかお?
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) まあ、間違ってないだろ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 問題は、狙ったアルファベットの奴が居残り続けると
. ヽ | ノ 面倒なことだな。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
575 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:23:20 ID:B/8qzMyE0
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 あるいは、マドハンドが元から少ない
\ `ー' しE | 組み合わせを探すのもいいお。
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ それも間違ってないが、
| | 準備に時間をかけすぎたら本末転倒だからな。
. | |
. ヽ / いくら起こりやすいといっても、精々3割増し程度だから、
ヽ / _rm, そこまで気にしなくてもいいだろ。
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
576 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:24:08 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ところで、「I」だけが
./ ∩ノ ⊃ / フリーズ回避しつつ、アイテム変化するのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) | いや、そうでもない。
r‐-、 . |
(三)) . | 「H」,「K」,「L」,「N」,「O」でもできるぞ。
> ノ /
/ / ヽ、 . / それぞれで変化する位置と量が違ってくる。
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
577 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:24:41 ID:B/8qzMyE0
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__) で、これが調査したアイテム変化量だ。
| `⌒´i
ヽ. ノ 何が影響してるのか不明な点もあるから、
ヽ ノ 状況によって変わるかもしれないがな。
.> <
| |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルファベット 撃破数 変化対象 変化量
──────────────────────────
H 1 1-6 6~8
I 2 1-7 3~4
K 4 1-8 6~8
L 5 1-10 6~8
N 7 2-2 0~1
O 8 2-3 0~1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*アルファベット…最後に呼ばれたマドハンドのアルファベット。
*撃破数…アルファベットを達成するために
事前に倒す必要があるマドハンドの最少数。
*変化対象…変化する道具欄の位置。1-6なら1人目の6番目。
578 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:25:23 ID:B/8qzMyE0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「I」の場合は、変化量3~4かお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | この「変化量」ってなんなんだお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | アイテムIDの減少量だ。
(__人__) |
( | 皮の盾-3=水の羽衣
. { | 皮の盾-4=ガイアの鎧
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / ) って感じだろ。
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
579 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:25:49 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) ちなみに、この変化量は、
| rつ バグった対象に与えたダメージと等しいぞ。
.| ((三)
ヽ ( < まあ、アイテムIDがダメージを受けて
ヽ /∧ ∨ 減少したってことだな。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ バグ対象のHP=道具欄のアイテムID
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | ってことかお。
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
580 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:26:59 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ そういうことだな。
| `⌒ ´ |
. | | ちなみに、「I」は防御状態で6~8が半減してるから、
. ヽ / 3の方が4より出やすいぞ。
ヽ /
> <
| |
| |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ じゃあ、「N」と「O」は守備力が高くて、
| ` ⌒´ | 0か1が半々って感じかお。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
581 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:27:30 ID:B/8qzMyE0
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) | あと、「B」,「C」,「E」,「F」でもフリーズしないらしいんだが、
, っ (__人__) | そっちの方は詳しく調べてない。
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ / まあ、利用するだけなら特に必要ないだろ。
i レ'´ ヽ
| |/| | |
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \ それより、アイテムIDがわからないと
/,'才.ミ) (__人__) \ うまく使いこなせないお。
| ≧シ' ´ ⌒` |
.\ ヽ /
582 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:28:07 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) まあ、その辺は
. | (__人__) 預かり所の並び順から推定すればいいだろ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 改造コードとか載せてるサイトを見てもいいけどな。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ もっと、簡単に、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あれを変化させるとこれができる、
| | って感じのはないのかお?
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
583 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:28:39 ID:B/8qzMyE0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| まあ、そんなことだろうと思って、
| ` ⌒´ ノ 需要がありそうなものの
. r─一'´ ̄`<ヽ } 変化法をまとめておいた。
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目標アイテム 変換元 必要変化量
──────────────────────
水の羽衣 皮の盾 3
不思議な帽子 聖水 3
ゴールドカード 牢屋のカギ 8
ラーの鏡 牢屋のカギ 7
船の財宝 復活の玉 7
山彦の笛 復活の玉 6
世界樹の葉 1
雨露の糸 悪魔の尻尾 3
復活の玉 4
聖なる織り機 復活の玉 3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
584 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:29:15 ID:B/8qzMyE0
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ええっと、例えば
/ ∪ (__人__) \ 「ラーの鏡」を作りたければ、
| ` ⌒´ | ロ王子の6番目に牢屋のカギを置いて、
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 1匹倒しの「H」狙いでいいのかお?
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ \
. | | 初期マドハンドを駆逐するために、
. | │ 5匹倒しの「L」狙いでもいいけどな。
| |
. | | ハズレを考慮して、
. ヽ / 「H」,「K」,「L」のどれでもいけるようにする手もあるぞ。
ヽ /∩
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
585 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:30:09 ID:B/8qzMyE0
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ それに、必要変化量7に対して
| ) ) u. | 変化量6~8ってことは、
\ `ー'´ / やっぱり、狙い通りに変化しないこともあるわけかお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 当然だろ。
| ` ⌒´ノ 狙い通りに変化するのは1/3ってところだな。
.l^l^ln }
. ヽ L } まあ、変化量6で風のマントができたら、
ゝ ノ ノ それをさらに1つ変化させるって手もあるけどな。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
586 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/20(金) 21:30:31 ID:B/8qzMyE0
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ アイテムコンプを目指すとなると、
| /,.=゙''"/ | 山彦の笛か船の財宝も作らなくちゃかお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
/ ̄ ̄\
/ \
| | それなら、どちらかが作れればいいんだから、
. | | 復活の玉を変化させれば2/3でいけるだろ。
| _ |
. | (⌒`、 .} まあ、その辺は後で好きにやってくれ。
. ヽ `¨\\}
ヽ ,、ヽ
ゝ .<_/ /
| ,r´
| |
595 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:03:23 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) それよりも、王女に隼の剣を装備させてみるか。
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 強化したパーティなら、水の羽衣よりも
ヽ、l ´ヽ〉 こっちの方が有用だろ。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ そんなこともできるのかお。
( <| | |r┬( / / )) 早速やってみるお。
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
596 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:04:02 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | まず、王女が2番目、
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ つまりサ王子が病気である必要がある。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ずっと「病気サ王子連れまわし状態」だから
| |r┬-| | / 問題ないお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
597 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:04:51 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 王女の道具欄の3番目に
| ` ⌒´ノ 「装備中の」布の服が来るようにしておく。
.l^l^ln }
.ヽ L } 1番目には使用効果のない装備品を、
ゝ ノ ノ 力の盾は7番目がいいかな。
/ / \
/ / \ まあ、こんな感じだろ。
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┏━━━━━━━━┓
┃E ふしぎなぼうし. ┃
┃E いかずちのつえ. ┃
┃E ぬののふく .┃
┃ . (自由) ┃
┃ . (自由) ┃
┃ . (自由) ┃
┃ ちからのたて. ┃
┃ . (自由) ┃
┃ . (自由) ┃
┃ . (自由) ┃
┗━━━━━━━━┛
598 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:06:00 ID:vIaHuehg0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 2人目の3番目ってことは「O」狙いかお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 変化量は0~1だけど大丈夫かお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(―)(― ) | まあ、別に「N」狙いでもいいんだが、
(__人__) | こっちの方が変化を確認しやすいからな。
(`⌒ ´ |
.l^l^ln | あと、必要変化量は3だから結構粘る必要があるぞ。
.ヽ L ノ
ゝ ノ ノ
/ / ヽ
/ / |
599 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:06:49 ID:vIaHuehg0
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ 最低でも3回、期待値的には6回も
|ni 7 ` ⌒´ . |n バグが発生しないとダメってことかお。
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) 結構大変そうだお。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 基本的にはさっきと同じやりかただが、
. | ノ 今回は王女だけ生存状態になる。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ だから、防御の代わりに道具を使うことになるぞ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
600 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:07:40 ID:vIaHuehg0
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 生きてるキャラの道具しか変化しないとか
ヘ  ̄`、__) | そういうのがあるのかお?
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ そんなことはないぞ。
| |
. | | 単に、死んでると戦闘中に道具が確認できないから
. ヽ / 不便ってだけだろ。
ヽ / _rm,
.> < ) ソ 戦闘メッセージを見逃さない自信があるなら、
|. `ヽ / 関係ないけどな。
| |ヽノ
601 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:08:47 ID:vIaHuehg0
作業開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ マドハンド8体倒して準備終了だお
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ 後は道具を使いつつ待つだけだお。
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_
フシギナボウシ ッテ ドウ ツカウ ノ カシラ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 今回は長丁場だから覚悟しろよ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
602 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:09:02 ID:vIaHuehg0
作業開始から2時間後
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ / \\
/ ( ●) ( ●)ヽ やっと1つ変化したお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / 破壊の剣になったから呪われてるお。
/ ヽ
フク ガ ツルギ ニ ナッテ ハズセ ナイ!>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●))
. | (__ノ_) 回復の時に動きが止まるとちょっと面倒だが、
| `⌒ノ
. | } 次の変化に成功すれば稲妻の剣になるから、それまで我慢しろ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
603 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:10:14 ID:vIaHuehg0
━━━━━━━━━━━
作業開始から4時間後
━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | て やった、隼の剣になったお!
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \ \____ノ
コレデ アタシ モ 2カイコウゲキ ガ デキル ワ>
/ ̄ ̄\;
; / _\
. | r' )|;
. ; | / / | 稲妻の剣に変化してから、20分程か。
| / _/ | ;
. | ,(⌒`、 } 5時間越えも覚悟してたから助かったろ。
. ; ヽ / 7゙\\}
V / ,、ヽ ;
( <_/ /
. ; i ,r´
| | ;
604 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:11:15 ID:vIaHuehg0
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ でも、
/⌒(__人__)⌒ \ 雷の杖と隼の剣を同時に装備してることになってるけど、
| ) ) u. | 大丈夫かお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) パルプンテ蘇生で多重装備したときと同じで
| `⌒´ノ 下にあるやつが実際に攻撃に反映されるだろ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 装備武器の並び順を変えれば、
ヽ、l ´ヽ〉 隼の剣の装備を外さずに、使用武器を変更できるぞ。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
605 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:11:53 ID:vIaHuehg0
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)' とりあえず、防具を水の羽衣に戻すお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 装備中なら隼の剣を選択しても問題なさそうだお。
/ ー‐ '
ソウビチュウ ノ モノ ガ ソウビ デキナイ ワケ ナイ ジャナイ>
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 雷の杖の装備だけを別の武器に変更したいときは、
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 雷の杖を下に移動した後に装備変更しないと、
. ン } |. | 隼の剣が外れるから注意だろ。
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
606 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:12:36 ID:vIaHuehg0
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ ところで、同じ方法で
ヽ | |,┬‐ | | 力の盾を王女に装備できるかお?
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ そうすれば力の盾を先頭にできて便利だお。
ヽ (____/
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) できることはできる。
| rつ
.| ((三) ただ、不思議な帽子から5回も変化させるから
ヽ ( < さっき以上の手間がかかるぞ。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
607 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:13:06 ID:vIaHuehg0
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\
| |r┬-| | ところで、DQ1の道具も作れるのかお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) もちろんできるぞ。
| ` ⌒´ノ
. | } DQ2のよりもアイテムIDが小さいから、
. ヽ } 棍棒や銅の剣から変化させていけばいいだろ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
608 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:13:41 ID:vIaHuehg0
., ──‐、
/ \ ちなみに、IDの並びは大きい順に、
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) SFC追加道具
| (__人__) , -―ーっ DQ2の、道具、兜、盾、鎧、武器、
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ DQ1の、道具、盾、鎧、武器、
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | って感じだな。
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | SFC追加道具ってなんだお?
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
609 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:16:10 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 種・木の実と世界地図だな。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 種・木の実はDQ1とDQ2で共通になっている。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 逆に言えば、他の道具は
/ (__人_,) \ 同じ名前でも全部、分かれてるってことかお。
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/ まあ、性能が違うから当然かお。
ゝ ノ
/ /
610 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:16:49 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) あと、落とし穴バグの時も言ったが、
| ` ⌒´ノ DQ1の道具は預けたら無くなるから、
. | nl^l^l アイテムコンプするのは無理だぞ。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ そんなことはしないお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 歩いて回復できるロトの鎧とかがあれば
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 便利だと思っただけだお。
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
611 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:17:42 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │ 残念ながらDQ2の方では、
| `⌒ ´ | そういう装備効果は発揮されないだろ。
.| |
r、 r、ヽ / DQ1のロトの鎧はサ王子も装備できるが、
ヽヾ 三 |:l1.ヽ / バリア無効化さえしてくれないぞ。
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \ それは残念だお。
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` | じゃあ、何か実用的なものはないのかお
.\ ヽ /
612 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:19:10 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 全部を調べたわけじゃないが、
| ` ⌒´ノ とりあえず、使えそうなのは、
. | }
. ヽ } 使っても無くならない薬草とキメラの翼、
ヽ ノ 歩かずに敵が呼べる銀の竪琴
i⌒\ ,__(‐- 、 フィールドでの位置を計測できる王女の愛
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) ぐらいだろ。
. | l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ どれも微妙だお。
|  ̄ |
\ /
613 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:19:32 ID:vIaHuehg0
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ ところで、DQ1の道具からさらに変化させていくと
| |r┬-| | どうなるんだお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 最終的には、アイテムID=0の空欄になる。
| ` ⌒´ノ
. | } 空欄はもうそれ以上変化しないぞ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
614 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:19:56 ID:vIaHuehg0
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | じゃあ、アイテムIDが大きいっぽい、
ヽ | 世界地図とか、種とかは作れないのかお。
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) いや、一応作れるぞ。
| ` ⌒´ノ
. | } 装備中はアイテムIDが+128されるから、
. ヽ } 装備した状態で変化させていけばいいだろ。
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j かなりの変化量が必要だけどな。
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
615 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:20:58 ID:vIaHuehg0
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | どれくらいの変化量かお?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 例えば、DQ2の棍棒(ID:37)からDQ1の竹竿(ID:1)まで36、
| `⌒´ノ それを装備して(ID:129)から、世界地図(ID:101)までは28だ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 まあ、合わせて9回以上はバグを起こさないとだろ。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
616 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:22:20 ID:vIaHuehg0
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ じゃあ、
/ (__人_,) \ 間にある、ID102~127の道具ってなんなんだお。
| l^l^ln ⌒ ´ | 持ってても大丈夫なのかお?
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 装備中の空欄(ID:128)も含めて、
| ( ●)(●) 全部「なし」って名前の道具だろ。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 持ってるだけなら何ともない。
. | } 戦闘中の道具欄表示が少々バグるがな。
. ヽ }
ヽ ノ ただし、使うのはかなり危険だ。
i⌒\ ,__(‐- 、 場合によっては全セーブデータが消えることもある。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
617 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:23:05 ID:vIaHuehg0
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |: それは怖いお。
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ そんな道具、あんまり作りたくないお。
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まあ、中には、高く売れたり、高い守備力を持ってたり、
.l^l^ln } 使用するとちょっと変わったことが起こるものもあるらしい。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ …まあ、詳しいことはあまりわかってないがな。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
618 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:24:25 ID:vIaHuehg0
____
/ \
/ \
/ \ とはいえ、理論上は
| _, / | DQ2の全アイテム255個にできるのかお。
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / ) …さすがにそこまではやりたくないお。
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうだな、
. | u. (__人__) 種を増やして強化すれば
| ` ⌒´ノ 極限低レベルクリアも楽勝なんだろうが、
. | } そこまでしてやる気はないしな。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
619 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:24:59 ID:vIaHuehg0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) まあ、もっと定番なバグ利用法として、
| (__人__) 重要アイテムを生成してイベントスキップという手もあるぞ。
| ` ⌒´ノ
| } \ 例えば、邪神の像とルビスの守りがあれば、
/ヽ } \ 船を取らずにクリアすることだって可能だろ。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ それって、アバカム覚えなきゃだから大変だお。
| ) ) u. |
\ `ー'´ / …でも、シドー撃破後に、ルプガナのグレムリンが
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ どうなるのかはちょっと気になるお。
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
620 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:25:44 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) そういう感じのイベントなら、
. | (__人__) 大灯台のグレムリン、海底の洞窟の地獄の使い
| ` ⌒´ノ とかもあるな。
.l^l^ln }
. ヽ L } それらなら、船取った後でもOKだから、
ゝ ノ ノ だいぶ楽だろ。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ まあ、そのうち、気が向いたら
|  ̄ | やってみるかお。
\ /
621 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:26:38 ID:vIaHuehg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| まあ、一応、作り方はこんな感じだろ。
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目標アイテム 変換元 必要変化量
──────────────────────
ルビスの守り 銀のカギ 3
月のかけら 1
邪神の像 雨露の糸 8
牢屋のカギ 3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
622 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:27:49 ID:vIaHuehg0
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| 重要アイテムを変換するのかお。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) | とりあえずクリアできればいいからな。
, っ `⌒´ | 手っ取り早く作れた方がいいだろ。
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
623 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:29:47 ID:vIaHuehg0
/7
//
//
__ // というわけで、マドハンドバグでできることは
. /ノ ヽ\ .// こんな感じだな。
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l ・道具の生成(DQ1のも含む)
. | `⌒// ノ ・装備できないものを装備した状態にする
l // ./ ・イベントアイテム生成によるイベントスキップ
. ヽ r-‐''7/)/ ・バグアイテム「なし」の生成
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, 「なし」については未解明のことも多いな。
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 最強データ的に言えば、
/ (__人__) \ ・全員分の水の羽衣
| ` ⌒´ | ・王女に隼の剣装備
. \ / ・預かり所全アイテム255個が可能
. ノ \ って感じかお。
/´ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━
§ マドハンドバグ~実践編~ §
━━━━━━.おわり.━━━━━━
589 : 2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 : 2014/06/20(金) 23:39:14 ID:EqhImVtw0
乙
色々管理してる数字が予想だにしない場所に現れた上にいじくりまわせるって古いゲームだとよくある事なのかな
594 : 2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 : 2014/06/23(月) 18:57:54 ID:m3C7sjRE0
このスレのおかげで、DQ2で面白いプレイできないかなと考えていたら、
出来なさそうなので断念・・・。
SFC版では純粋1人プレイ(サマル無し、ムーンは鏡破壊)って
出来ないみたいです。それとも、バグなどを利用すれば出来ますかね?
624 : ◆YzOncw9Ros : 2014/06/27(金) 21:46:13 ID:vIaHuehg0
というわけで、マドハンドバグによるアイテム変換の話でした。
次はマドハンドバグの原理について補足する予定です。
>>589
そういったバグ自体は今も昔も変わらずあると思われます。
ただ、印象として、SFCの時代では、
ゲームの複雑化に対してバグチェックが追い付いていない感じがしますね。
>>594
さすがに完全一人旅は無理ですね。
マドハンドバグを起こせる敵も出ませんし。
625 : 2nd板が落ちてます。スレ立て・利用自由にどうぞ。 : 2014/06/27(金) 22:04:47 ID:eTWPJbd.0
乙
プログラミングとか習いだすとこういうのが面白くてたまらない
- 関連記事
-