目次
5400 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:15:17.95 ID:xVrONGqy
, -―― 、
.::::::::::::::/:::::::::::::::::::\ ┏┓ ┏┓
/::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ ┗╋━━━━━━━━━━╋┛
./:::::::/::::::::ム//////////::::l ┏╋──────────╋┓
,::::::/::::::::/:::::::;ィ::::::/|:::::::::::〉、| ┃|LOST REQUIEM |┃
./:::/::::::/::::/ナ:メ ,!::::ハ:/ |:ハ ┃|~MAROGAN NEXT~ |┃
//:::/::::::;行テメ /:;/ ,:ト、|::::l ┗╋──────────╋┛
〃:::/:::::;ィ' 弋 ソ ノ/"l.伝=y;イ::! ┏╋━━━━━━━━━━╋┓
/:::::/:::::;.く ` ─ 、 '-v .}i:::| ┗┛ ┗┛
/:::::/:::::/::::::ゝ.|/l/ r‐ 、  ̄ム::::|
/:::::/:::::/::::::::::::::::〉 、 ー ′ ノ:::::::::! ) <
/::::::/:::::/::::::::::::::::「rレィ二≧- ≦:::::::::::;ィr'⌒y´ ̄ ̄ <´
. ::::::; ':::::/::::::::::::::::::://'x三三三三{x' フ´ / / ノ
;:::/::::/::::::::::{ ̄ ̄r‐、 ̄ ̄ ̄ヽ三ヲ'/ ∠ _
l:/::::/::::///三ヲ 介, 〉三≧x仁/ / / . : : :__, -一
. /:::::/:::/:.://三7 / | |三三三ヲ / / , ‐一´ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/::::://!:〈〈三ヲ /:.:.| |三三≧'/ /_ , イ  ̄
r ' ̄ |: ::ヽ‐/ /〈: :| |―‐':./ ィ~:::::::::::| ・専用ブラウザでの参加を推奨します。
____|:.:.:.:.:/ /: :ハ | |:.:.:/ /::::::::::::::::| 専用ブラウザ(Jane style)は【ttp://janesoft.net/janestyle/】からダウンロードできます。
_,.\:./ /,イ. '| |/ /:::::::::::,イ:::::::|
,; イ::::::::;'ム/ ノ L.」 : : : /:::::::::::/ |::::::::! ・データは【ttp://wikiwiki.jp/maroganmm/】を参照しましょう。
:::/ |::::::::l ,′ : : : /:::::::::::/ .!::::::;'
:/ |::::::::| l : : : : !::::::::::/ !::::/ ・安価で判定を行う時は基本的に【!1d100】を使用します。
l::::::/!. | : : : ヘ:::/ j:::/
:::/ j ∧ : : : :\ ./; ′
;/ l / \ \______ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| ./ | .\ / Y´}
|/ .| ヽ /___ ! ヘ
| | , /  ̄ ―‐ /-イ
| | | l /\ /ー〈
| | | |. / \ /\_ノ
5401 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:16:13.15 ID:xVrONGqy
【エラッタ20150331】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▽以下の加護・特技・特性が修正されれます。
・マレウス 対象:敵単体 使用タイミング:命令時
効果:ラウンド中敵の【全能力】を【E】に固定する
・隠蔽工作 消費:1MP 種別:体技 対象:味方単体 タイミング:セットアッププロセス
効果:対象がメインプロセスで使用する特技の名称を隠蔽する/1戦闘に【Lv/100】回使用可能
・魔女の口づけ 消費:2MP・テンション2 種別:魔法 対象:敵単体 タイミング:セットアッププロセス
効果:即死トークン付与【能力低下値の合計/3】個/使用後対象の能力低下解除
・諦観への歩み 消費:3MP・テンション1 種別:魔法 対象:敵単体 タイミング:メジャーアクション
効果:対象の【能力】に応じて固定ダメージを与える
使用後対象に付与されている【即死トークン】が1減少する
即死トークンが付与されていない場合、この特技は効果を発揮しない
・ダークエッジ 消費:4MP・テンション1 種別:体技 対象:敵単体 タイミング:メジャーアクション
効果:消費する【即死トークン】を2の倍数で指定
固定ダメージ【指定トークン数×Lv/10】・【狼狽】付与
対象に付与された【指定数の即死トークン】を【指定の半数の致死トークン】に置換する
・防御体勢 消費:MMP20%・テンション1 種別:体技 対象:自身 タイミング:メジャーアクション
効果:次のラウンド、自身を【みをまもる】状態にする/1戦闘に1回使用可能
・途絶えぬ巨砲
効果:【大戦艦モード】使用後、【メジャーアクション】で使用する特技の必要テンションが1減少する
・クラックダウン
効果:マスター・自身及びPTメンバーが対象の【能力】【属性】【継承能力】【スキルブロック全て】を解析した時発動
対象に【狼狽】【即死トークン2】付与
※狼狽
固有状態異常。戦闘中対象への【状態異常】成功率が倍になる。
【メジャーアクション】を使用する事で回復可能
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5402 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:18:51.77 ID:xVrONGqy
マニニニニニニニ/
. , ッ´ マニニニニニニ/
// 〈ニニニニニニ〉
{ { _ _ }ニニニニニ/
>`´ ゙ 、 }ニニニ=={!
. / | l 、 丶.` i}ニニニニ.{!
/ / i | |ヽ i ', i}ニニニニ{!
. / i i | | | |ヽ ト、 i.i}ニニニニ{!
i | | i .| 人 |. ____ i .i}ニニニニ{!
. i| | | 八 .l "´ .| .i}ニニニニ{!、
八 | l rtぅ , | i}ニニニニ{! 丶
' ,|. ' ,ゞ" -‐┐! }\ニニニ{!\ \
iト、 \. ゝ _丿| .} ` ̄ ̄ ̄ \ ' ,
リ l\,__≧‐-, - '/ } /. ' ,
, _ |. | |ヽ } / / \___. | ' ,
___/ \}`|. |r≦|_〈E/ / ==/==/ \| ヽ
. {\/ } ヽ / /ニ=/// / ‐ -'==/ ,
. {==≧x /./マ/ ./ i i マ`丶 i
. i}ニニニ/ / ア ヾ{ | } ', ` 、 .l
. i}ニニ./ /==i .{ | ノ ', ` 、 !
. i}ニニ{ iニニニ>, r≦ニ{ |≧=≦{! ' ,. ' , '
. i}ニニ{ |==/ i}ニニニ入._|ニニニ={! , \ ', /
. i}==入._|/ i}ニニニニニニニニ=={!. \ \. ', ./
マニ=/ i}ニニニニニニニニニニ\ ` ‐- 、ヽ }. /
` i}ニニニニニニニニニニニ/ュ、___. ヽ } } ./
〉ニニニニニニニニニ /ニニニニ≧x. }/ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽マレウス
使うとステがE固定になる。
デバフと併用できるようになったという意味では強化されてる。
相手の能力がだだ下がりなのは変わらないので使用感は今までと変わらないはず。
5405 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:22:49.17 ID:xVrONGqy
__ ____
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ
,:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ハ;;;;;;;;;;;ハ;;;;ハ;;;;;/{iイト、;;;;;;;;;;
/ {;;;;;;;;;イj.iノ.:..V}.:.'リ.:.{V;;;;;;;;}
__ { ゞ;;;;;;;{ 、____, 川;;;ノ`--⌒)
{ >- '´ヘ;;;;;:\ ` - ´ /;;;{ >、__ノ
乂_>'´ノゝ;;;;ノ>, _ ,<V;;;;;;;\_)
└ー /;;;;;;:ハ} } { ∨;;;;;;;;;;\
//  ̄ ` -< >- ´¨ヽ;;;;\
/;;;;;{ } 、__r_ { V;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;} ノ /__ ヽ ト ’,;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;i :' /{ く へ \_ \ ∨;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| {.:./}_}ヘノ: : :\ \ \ V;;;;;;;;;;;;;;;;\
,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´ i. / / : : : : : : :.\ \ \ V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / : : : : : : : : : : : :\ \ Y };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' / / : : : : : : : : : : : : : :./o/ ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
{ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ \ \ : : : : : : : : : : : : / /|` - ´ V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Λ
` V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', \ \ : : : : : : : : / //<、 };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
∨;;;;;;::::::::;∧ \ \ : : : :./ /// ) ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.''
\;;;;;;;;;;;;;;∧ '\ \/ /// / //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
∨;;;;;;;;;;Λ / `}\ /フ/ /∨ く {;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
};;;;;;;;;;;;;;} ,' \ ×二ニ⊇-'´ V ` ヽ;;;;;;;;;;く
/ィ;;;;;;;;;;ノ .:.:.` -ー´ ', );;;;;;;;;;;)
{{ {;;;;;;;;;( { .:.:.:.:::::::::.:.:.:.: } 〈;;;;;;;;;/
) V;;;;;;;} ’, .:.:.:.::{ ,: V;;;〈
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽魔女の口づけ
昔の仕様に戻った。
▽諦観への歩み
分かり辛いが相手のステに応じて固定ダメージを与える特技。
相手のステが低ければ低い程強い。
今の白銀だとオールC相手に使えば300くらいダメージを与える。
現実には平均Cなステのモンスは居ないので、平時は削り程度の性能。
ただ【マレウス】使用時にはダメージが跳ねる。
大体オールCの倍くらいのダメージになるので一気に大砲化。
攻撃魔法では無いので隊列等に減衰を受ける事が無いのも強み。
5404 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 20:22:27.82 ID:fCTx6mY3
隠蔽工作回数に変更かークラックダウンどんどん弱体化してくなぁ
5407 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:24:55.92 ID:xVrONGqy
麻痺と朦朧が任意に与えられる性能にしてると実質的に妨害特技と化すから結局大幅に性能を変える以外無かった<クラック
対人はともかく野良戦闘がこれだけで終わるのでは流石にヤバいので(´・ω・`)
5413 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:28:44.42 ID:xVrONGqy
_
\ `ヽ
,, ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ,, ) | /〉
″ “⌒´ ノ / /
/ 〉 ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / 〉
〈 , `ヽ /
. / ヘ ′ ー ''⌒\
{ / / \ ヽ ト、 >
{ { __,/ \ | \__厂`⌒ヽ > ´
{ { ∨ ヽ f´_ > | )/ ̄
{ {  ̄ \ | | \__ ノ`ヽ
, / \| / }
′∨芋示芋 ^^芋芋示ア| | \
| ,,斗灯 ℃ / 灯爪℃v/ :| ー \
|( (〉 乂zソノ) ⌒( ( 乂z 'ソノ l | ー \
/ ヘ == ´ ` == ´ | \ }
イ 叭 \ \⌒⌒\ /⌒\ /
/´/⌒ ー ヘ ノ\ イ \ \ \__,/ ノ /
{ \__ ≧=-  ̄ -=≦ ) } / __,/
\___ \ /´ ̄` ー‐ '' / ( (
. (、 )_ ノ { /  ̄ ̄ ̄
 ̄ { /´ ̄ ̄ ̄ ̄
\  ̄ ̄ ノ
 ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽クラックダウン
固有状態異常【狼狽】を付与する性能になった。
完全にシナジー用の状態異常。
とりあえず単体では使い道が無いが……。
▽ダークエッジ
任意に【狼狽】を付与する性能が追加。
再度相手に【狼狽】付けたい時に使用する。
5414 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:29:19.29 ID:xVrONGqy
先に言っておくと狼狽から追加して色々やる能力を覚える<白銀
5416 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:31:14.65 ID:xVrONGqy
巨砲はメインプロセスにしてもいいかな(´・ω・`)
5417 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:32:13.53 ID:xVrONGqy
調整ミスしたのは申し訳無いが、解析してクラックして動かないだけの相手と戦闘をする意味は殆ど無いのでは無いだろうか(´・ω・`)
5418 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 20:32:31.48 ID:fCTx6mY3
起爆完全に死んだ?
5419 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:33:25.13 ID:xVrONGqy
>>5418
何か忘れてると思ったら起爆を忘れてた(´・ω・`)
これも後で修正。
まあ諦観とあまり変わらない性能になると思う。
5421 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:36:06.66 ID:xVrONGqy
とりあえず巨砲はこれで(´・ω・`)
・途絶えぬ巨砲
効果:【大戦艦モード】使用後、【メインプロセス】で使用する特技の必要テンションが1減少する
5425 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:39:40.50 ID:xVrONGqy
不評過ぎるから戻すか(´・ω・`)<クラック
5426 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:41:30.94 ID:xVrONGqy
じゃあクラック戻して今後の敵は動けない奴が悪い方向で行くよ(´・ω・`)
5411 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 20:28:09.70 ID:Gvb+q4wQ
こういう大規模エラッタは配合前にして欲しいわ
5430 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:43:56.66 ID:xVrONGqy
確かに配合直後に大幅に変更されても困るだろうし、ここはこちらが戻す事で対応するよ(´・ω・`)
5434 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:47:04.69 ID:xVrONGqy
とりあえず(´・ω・`)
【エラッタ20150331】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▽以下の加護・特技・特性が修正されれます。
・マレウス 対象:敵単体 使用タイミング:命令時
効果:ラウンド中敵の【全能力】を【E】に固定する
・隠蔽工作 消費:1MP 種別:体技 対象:味方単体 タイミング:セットアッププロセス
効果:対象がメインプロセスで使用する特技の名称を隠蔽する/1戦闘に【Lv/100】回使用可能
・魔女の口づけ 消費:2MP・テンション2 種別:魔法 対象:敵単体 タイミング:セットアッププロセス
効果:即死トークン付与【能力低下値の合計/3】個/使用後対象の能力低下解除
・諦観への歩み 消費:3MP・テンション1 種別:魔法 対象:敵単体 タイミング:メジャーアクション
効果:対象の【能力】に応じて固定ダメージを与える
使用後対象に付与されている【即死トークン】が1減少する
即死トークンが付与されていない場合、この特技は効果を発揮しない
・ダークエッジ 消費:4MP・テンション1 種別:体技 対象:敵単体 タイミング:メジャーアクション
効果:消費する【即死トークン】を2の倍数で指定
固定ダメージ【指定トークン数×Lv/10】・【狼狽】付与
対象に付与された【指定数の即死トークン】を【指定の半数の致死トークン】に置換する
・防御体勢 消費:MMP20%・テンション1 種別:体技 対象:自身 タイミング:メジャーアクション
効果:次のラウンド、自身を【みをまもる】状態にする/1戦闘に1回使用可能
・途絶えぬ巨砲
効果:【大戦艦モード】使用後、【メインプロセス】で使用する特技の必要テンションが1減少する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5435 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:48:30.10 ID:xVrONGqy
そうだな、状態異常の整理で対応する事にしよう(´・ω・`)
とりあえずそっちを弄るので少し休憩オナシャス。
5436 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 20:49:05.15 ID:fCTx6mY3
あと遠距離爆破のエラッタくださーい
5437 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:50:11.21 ID:xVrONGqy
>>5436
それはちょっと待ってくれ、本当に作ってないんだよ(´・ω・`)
5442 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:55:57.92 ID:xVrONGqy
朦朧は妨害効果が有るのが悪いので、いっその事取っ払ってみた(´・ω・`)
自助回復できないのに実質一番強い状態異常だったからね、これ。
・朦朧 回復率:30%
【マイナーアクション】を使用する事ができなくなる
また行動が【最遅】になる
5443 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 20:57:41.78 ID:TIIh4NkJ
付与率は今までと変わらずでしょうか
5444 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 20:58:29.67 ID:xVrONGqy
付与率は変わらず、回復率を上げる方向で。
2ラウンド目には確実に回復する調整。
5446 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:00:13.92 ID:xVrONGqy
ついでに毒・猛毒も修正。
前々からこちらの方が処理的しやすいだろう、と思ってたのでこの機会に(´・ω・`)
・毒 回復率:0%
【クリンナッププロセス】に【即死トークン】が減少せず、1増加する
また【毒】状態時に再び【毒】状態を重ねられる事により、【猛毒】状態に移行する
・猛毒 回復率:0%
【クリンナッププロセス】に【即死トークン】が減少せず、2増加する
5449 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 21:01:44.90 ID:fCTx6mY3
毒は即死トークン伸ばしていく感じか
5450 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:01:45.49 ID:xVrONGqy
毒を即死トークン効果にするとデカブツが毒でもりもり減るのが無くなるのでメガギガのバランス的には良くなる。
あと相変わらず歌盾が強くなる(´・ω・`)
5451 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:03:29.44 ID:xVrONGqy
とりあえず、汎用状態異常はこんな感じで(´・ω・`)
他は回復率を若干上げたりして対応。
┏━━━━━━━━┓
┃汎用状態異常一覧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
▽【汎用状態異常】は【状態復元】等【状態異常を回復する】特技・特性で回復できます。
▽【汎用状態異常】は【対象に状態異常を与えた瞬間】から機能します。
▽【汎用状態異常】は【クリンナッププロセス】に【回復判定】を行います。
【回復判定】に成功した場合、その対象は状態異常から自動的に復帰します。
【回復判定】の値は【経過クリンナップ数の二乗×回復率】となります。
・毒 回復率:0%
【クリンナッププロセス】に【即死トークン】が減少せず、1増加する
また【毒】状態時に再び【毒】状態を重ねられる事により、【猛毒】状態に移行する
・猛毒 回復率:0%
【クリンナッププロセス】に【即死トークン】が減少せず、2増加する
・幻惑 回復率:10%
命中率が半減する
・混乱 回復率:15%
命令不能になる
混乱している対象はその間ランダムな行動を取る
・朦朧 回復率:30%
【マイナーアクション】を使用する事ができなくなる
また行動が【最遅】になる
・麻痺 回復率:30%
【セットアッププロセス】を使用する事ができなくなる
また自身の回避率が強制的に0%になる
・睡眠 回復率20%
効果を受けた直後から行動不能になる
ただしダメージを受けた場合、即座に行動可能となる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5454 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:05:38.79 ID:xVrONGqy
まあ先にエラッタ張っておいて良かった(´・ω・`)
確かに配合直後に大規模に性能変更されても困るよな……うん。
5455 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 21:06:57.89 ID:fCTx6mY3
配合の意味なくしますもんねぇ…
5457 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:07:33.08 ID:xVrONGqy
口づけはひなげし辺りと一緒に組んで使ってくれという感じ(´・ω・`)
ひなげしはその内【デッドスタンプ】でデバフをゴリゴリ付ける性能になりますし。
5458 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:08:16.88 ID:xVrONGqy
今回のリザルトでデッドスタンプ覚えるしね!(`・ω・´)
5459 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:10:19.29 ID:xVrONGqy
実際自分でもクラックは弱体化し過ぎだとは思ってたので、これでいいのだ(´・ω・`)
魔法封じるのはその内固有状態異常で載せよう。
というか【マホトーン】をどうしようか本当に悩んでたから、むしろ丁度いい。
5461 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2015/03/31(火) 21:13:53.09 ID:xVrONGqy
おっと、後はBOSSセット(´・ω・`)
速度調整すれば機能するけど、次ラウンドには間に合わないみたいな感じ?<ボスへの状態異常
┏━━━━━┓
┃BOSSセット
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
種別:特殊系Ⅳ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【特性】
・主の力
効果:MHP+100%/MMP+200%/全能力一段階上昇/取得経験値+100%
・BOSS耐性
効果:【汎用状態異常】の回復率が常に【100%】になる
【クリンナッププロセス】に【30%】の確率で【固有状態異常】を回復する
即死効果【トークン数×1】%に変更
・ボスキャパシティ
効果:このスキルブロックはキャパシティを消費しない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 関連記事
-