Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
NSSの反論
1148:提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/10/15(日) 13:12:49 ID:z4aRUOdE
乙でした
朝鮮半島はね、その論法である程度説明できると思うのです
日本は無理
実際、江戸時代までしっかり支配体制に置いていたのが北海道は函館周辺まで、九州は南端の薩摩までと言いたいけどある意味放置の部分がですね……
故に、本州と四国、九州北部や北海道南端が精一杯でしょう
現代の日本で北海道・九州・沖縄が独立とか言い出さないのは独立独歩でやっていけないか、やっていけても苦しいだけだからだと思ってる
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ あの、その本州の人口出力がえげつなくない??
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l |
|::Ⅳ ● ○ }:/. /L_|
\{ (_人_) l/.:./: : i 本州+九州北部+四国で、ソウル以上の周辺地域を蹂躙できる人口じゃないか
,八 `i i´ ∠:ノ: : : l
/: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l
/ ̄ヽ'''ー-、,,,_
/ i........ ヽ
/ ((_)) ! ,____ ヽ
((_))、r`´ ! i:!三! !
! `´/ .| ! !:!三! i というか、日本の場合本州が周辺よりも人口密度がえぐすぎて引く
| 〈〈__! | j;i三!ゝ7 ヽ __ _
! , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
\ _/ ))二〔 | i(7 ヽ ヽ ヽヾヽ こっちなんて北京州域、上海周辺だけじゃなくて
_,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ ヽ ヽノモノ
_,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ !、(,._ノ
ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く 内陸だってやばい人口なんだぞ
∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\ \
∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |; \: \
∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |. \: \
おしまい
乙です
あれ?韓国と中国って意外とスカスカなんです?
韓国は国土が日本より狭いし、中国は人口が13億もいるから、そうは意識しなかった
>>1479
人口密集地が分散しているから、本州を押さえたら周辺を圧倒できる日本とは違い対策が難しい中国。
韓国はソウルその外がスッカスカで地形が……新羅の地形を見たら泣ける
とのこと
>>1482
なるほどです
ありがとうございます!
投稿乙
日本の場合、ある程度地方分権が上手くいってたのもあるかなぁとも思う。
特に江戸時代。
日本の場合、どの時代見ても中央だけで統制するのはマジで無理だわ
なお、中央がクッソ乱れてた室町時代()
投稿乙です
中韓の大学と同じで、それぞれの国のトップスリーの都市に集中しすぎて微妙になってるんですかね?
そうだとしたら、思想と主義のバランスが悪すぎですが
|
≪ ぼっちやる夫君 その7 | HOME | 国際的な小咄 おまけ タブンネ ≫
|
|
江戸時代のコメ政策のおかげで日本全国で新田開発をやるのが当然、
コメイズパワーな時代が長かったせいで、
近代以降、北海道も含めた全地域で人口爆発が起こったってのが大きいな。
ただ、同じ考えを持ってた明治政府が朝鮮半島でもやりまくって人口爆発を起こし、
半島の各地域に発展の芽を植え付けたはずなのに、
まああああ朝鮮戦争で根こそぎやられてしまったのがなあ。
その上、北朝鮮では主体農法で人口逆爆発を起こしてなんもかんも日本の痕跡を排除したし。
実にまったくひどいもんだわな。