Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
人 , ―‐ ミ / / /
>( )‐〈彡'´ /
, '´ ̄ ̄ ̄ ̄` ''<
/ \
/ \ \ `、``~、、__,
/ `、 `、 <
/ | | | `、 ``~、、_
| /| | | | `、 |__ __彡''⌒
| /`ト、,∧ l |\./ `、 :|\ ̄
| l / | /\', | |/`|\ \ `、|‐-\
| | x==ミ |\ | x==ミ \{\\__ ハーイ!
| l:《 ん:ハ ん:ハ 》 | \ 「| 今年もお盆がやって来ましたよ!
| | V_ソ V_ソ | ||
l', |V/// , ////| |:| スレ民の中にも、
l 〉 |-, /| ′| 現世に帰っていた人が結構居るかもですね
| ∧ |i公., ` '' ´ .イ | /_ |
|「∧ マ 「会。, ィ会f l / / , ですが、そんな楽しいお盆もぼちぼちおしまい
l/∨\( |_人_ |> <|ノ} }:|/ / \ ', 日常に帰る準備をしましょうね
___ / \ ', 八{\__ノ「 / ̄{ / V',
l¨ ̄  ̄¨l: / / V⌒\ ノ/ \ノ \ V',
| l / 〈 \/≧=≦{ / 〉 , V',
| | ̄ \ ', \,_l ̄ ̄ ̄\―/ ̄ ̄ ̄|_,/ / V',_
. -―| ├‐‐ミ `∨:::::| __Y⌒Y |:::::::∨/ ̄ ̄ |
ノ ‐| | \,'::::::人 人__人 ̄ 〈:::::::::::〈 , '''¨ヽ'、
. { __| | 〃::::::::八___//:l |〉 \___ノ::::::::::::::/ { `、
. ヽ _| | //':::::::::::::::: / /::::| :|∧ \:::::::::::::::::: i ∨ ',
人___| |: /:|::::::::::::::::: | /:::::::||:∧ |:::::::::::::::::::| 〉 ∨ ',
. `| | / 八::::::::::::::::::: ̄:::::::::::| |::::::::: ̄::::::::::::::::::: 八/, ∨ ',
| |` / /\::::::::::::::::::::::::::ノ| |ヽ:::::::::::::::::::::::::/ ∧ ∨ ',
| | / / ≧==≦::::::::::: | |:::::::::::::≧==≦ ∧ ∨ ',
| l′ / ∨::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::/ / ∧ ∨ ',
先日、Twitterをやっていたら、行った事も無いパチンコ屋の公式アカウントにフォローされました。
パチンコニュースや晒し屋をフォローしているアカウントを、無差別にフォローしているのでしょうか?
その行動が集客や市場調査等に役立つのでしょうか?良くわかんねえや!
さて、先日の黄緑さんがメーカー毎の商品の違いを投稿していましたね。
それと、最近わたしに起こった事がフュージョンした結果、何となく思い出したので「たのしいおすし」始めます
知らない間にファミマのコーヒー値上がりしてんじゃん──
まだ私が穢れ無き、ちいさくてかわいい小学生だった頃──
何かの用事で遠出した帰り、家族で偶々見つけたお寿司屋さんに入りました。
外観は何の変哲も無い、街の小さなお寿司屋さん。
特に期待もせずに、我々一家はそこで食事をしたのです。
/⌒i_ -―- _/⌒Y
_ ┘ ´ ´、
/ \
./ _ _ ゙:,
′ ´ ` ',
| == == |
| /:/:/:/ ,、_人_, /:/:/: ; えっ、なにこれ美味ぁ!
、 /:rシ: : } c /
` _ {''J! : :/ く ヒラメがシャッキリポンと舌の上で踊るわ!
人 -,ゝ,-''" ハ_〉
〉`ー一'′ /_)
(_, 、 /
`¨^^¨´(_ノ
小学生の頃の私(イメージ)
ふらりと立ち寄ったお寿司屋さん、その店の寿司の味は予想外に素晴らしいものでした。
我々家族は皆その味に満足し、更にはその良心的な値段に感嘆。
以来、我が家はお寿司となれば、この店に来るか、持ち帰り用の寿司桶への盛り込みを頼む様になったのです。
>>3413
こんなちいさくてかわいい子が後にあんなに汚れるなんて…
当時、住んでいた所から車で40分位の所にあった、この寿司屋。
中年夫婦が二人三脚で営んでいた、街のお寿司屋さんです。
/ ̄ ̄\
ノ \_ \
(●)(● ). |
(_人__) |/|
(`⌒´ / / 大将
{ / /
{ / / 四国出身(だったと思う)の痩せ型な気の良いおっちゃん
_ヽ / / 寿司や料理は、高野山に在る現在も営業している店で修行したらしい
/_ /\ /
/ / ヨ/ \/\ 優しく落ち着いた棘の無い人間性
( ヽノ/ \
 ̄ | |\ \
ミx__/ ̄ ̄ ̄ ̄/ .,,、ヽ、::::::::::::::: ::::::::::::::::;;;;;:::`ヽヽ::::::::::\三三/>
\ /// { {/:::::', ヽ::::::::::: ::::::::: /:::::ヽ 人 ヽ:::‐-::、:::::/>
`ー' //三ミx∨┴ヾ }:::::: ::: メ彡=ミx彡:::ヽ ::::::':,:::::::;;;;
/::/::::::::::::::{乂_@\s。ソハ,,_メ'´@.,イツ::::::`ヽ:'., ヽ \;;;;;
\,,二ニ /::/ 乂7]〕コツ''<:::::::::ヘ=エ〔[ツ'::: ',::', ヽ つ
_,,, ./::::', /^::::::::::::::: ヘ ∥:ヽ\ ,,う
`ー''´/:::: /i ヽ。_ ,,イ ::::::::::::: '.,..、 /;::::::::',  ̄ ̄\ 女将さん
/ ./ / i |iヽ`¨''''''''¨´::{ :::::::: 〉::`¨'''''''''ブ| i. ';::::::', ミミ
/ i |i /ヽ::::::::::::::::ヽ ./:::::::::::::/} j| i ', ヽ _ 大将とは逆に、恰幅が良く豪快で、正に肝っ玉母さん
彡ィ/ { i |i:\{ ヽ:::::::::::::::\ /::::::::::/ }.ノ <i| .i ヽ ̄ イメージはAA通りの豪快な女傑
./ |i( 人__〕''+。,,_;;;;;;\ /,,,。+'゙´i._丿}⌒i| ヽ
/ |f ̄)三ニs。,,j、`丁¨¨゚丁¨´ ', ノ三ミ}二j,_ 接客や、赤出汁などの簡単な調理を担当
..ノ |i' ̄〕三三三ニニ乂 .ノヽ。,ノ≧>''´::::::::::::::`''+。
'ム⌒ヽ三三三三三三三三.∠:-‐-::;;;;::::::::::::::::::::ヽ
', Ⅷ、⌒ヽ三三三三三三/::::::::::::::::::::::`''+。::::::::::.. ',
', Ⅶγ⌒ヽ三三三三/:: :::::::::::::::ヽ::::::::: ',
Ⅵゝ, , ┴ 、三三/:::::::::/三才'''+。 j}
ヽ xミ∧ / ̄ヽ>''''''ヾ⌒ヾ .>ミ/\ ノ
ヽ \ミ\{ i },,,,,,,,js≦/ `ヽ f´
このご夫婦は、私の姉や妹に
「昔から、寿司屋とボクサーの嫁は苦労するて言うてなぁ、それ以外の仕事の人と結婚するんやで」と、常々言っておりました。
家族ぐるみでこの寿司屋に通う様になり、大将夫婦には随分と可愛がって貰ったものです。
子供だった我々兄弟の為に、わざわざアイスクリームやジュースを用意してくれたりもしました。
高野山で寿司・・・うん?
子供の頃から、この寿司屋に通い続ける事になったのですが、この寿司屋で、色々と美味しい物や食べ方などを教わりました。
元々、幼い頃から食べる事が好きでしたが、この寿司屋で舌を鍛えられたと言えるかもしれません。
いや、別に自身の舌に自信は無いんですけどね?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) おっ、アクアちゃん今日は早いな
| ` ⌒´ノ
. | } おう、まだ鯛の皮は引いてないで
. ヽ } よっしゃ、今日の鯛は皮付きの握りや
ヽ ノ
/ く 赤貝ね、ヒモはヒモキュウでいくか、
| \_ \_/ /____ // 身は醤油も良いけど、塩で食うと美味いで
|\__ ̄ヽ_⌒ヽ/___/| //
| `l_l_l_l―| ̄ ̄ ̄\__|/ // 鯛、アワビ、赤貝、イカなんかは塩で食べるのオススメや
| / /  ̄ ̄ ̄ ̄ // お好みでスダチやレモンも、ちょっと絞ってな
| / // ̄ ̄ ̄/| //
|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄|/ //
開店直前くらいに行くと、鯛の皮をまだ引いていないので、皮付きの握りにしてもらえました。
私は皮付きの鯛の握りがこの上なく好きで、早めに店に行って皮を引くのにストップを掛けたものです。
既に引いてしまっていた場合は、湯引きした皮と細かく切った身をポン酢で和えてもらって食べましたね。
握り以外にも、大貝を焼いてもらったり、鯛のカマを骨蒸しにして貰ったりと、美味しい物を教えて貰いました。
どちらも張られた出汁がたまらなく美味えんだ、コレが。
ある時、実家に来客があり、寿司屋で桶盛りを頼んでいたのですが、
急遽、来客の人数が増える事となり、スーパーでお寿司を買い足しました。
寿司屋の寿司と、スーパーの寿司を食べ比べてみるのも面白かろうと。
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:./ム,}:.:.:.!
/:. /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:ヾ彳:.:.: }
/:.:. |:.ハ:.:.:.:.|ハ_:.:八:.:.:.: }:.:Y:.:.:./
|:.{:.:/ミメ、!:.:「:::::弋:.\:. |/!\´__
|:.|..厂c ::Ⅵ::: ̄c^}\{:.|:.|:.:.:.:ア、
|:.:.:|ー-::::::::::::ー一!:.:.:./: 圦:.:.:.:.>
|:.:.:| ij u.|:. /_j:.:| `¨´
|: 八 [ ] .|:/:.:.:.:.:| こ、ここまで違うものなのか──
レ'|:.:.\ ィ〃 :.: .:.:.|
|:.:.:.r:≧ ≦ |/:.:.:.:.:.:.:.:| __ 寿司屋の海老は身が分厚く風味豊か
_r≦^ヽ r -┴ ┤ふふふ├――‐┴ァ ィクククィ
ιヘ 川 .|r、 /^ヾ 厂 .Y駄Y⌒ ア {√`` 、 .f 7. `7 スーパーの海老は、ペラペラの紙の様に薄く、
. Y: ,..:::´/ / く/ ゞ:彳 .トミ_/ } 八 / ボール紙を食べている様だ
|:::{ / __./ /个ー=彳|! \_/ニム::{ .}. ′./
.∧ j:∨. / Yニニ乂_ノニ八_ノニニニニ∧__j! /_ ':、
|∨: /\ /ミh、!ニニニニニ| |ニニニニニニニニ/ } /ニニ≧∧ そして何より違うのがシャリ──!
|/ニ/ \/ ⌒マニニニニ:| |ニニニニニニニノ^!>''" }′ ⌒ヾ:圦
\′. `ヽ }_,jI!≧=‐ニ| |ニニニ‐=≦ニ/圦 ./ ヾニ〉 食べ比べてみると、寿司屋のシャリは
\ ノ:.:. |ニニニニ!.|ニニニニニニニ/:.:.:.:| >''~ 酢の奥に様々な風味が隠れている!
\ ./:.:.:.:. }ニニニニ iニニニニニニ:/:.:.:.:.∧ { /
\./:.:.:.:.:.:.:. |ニニニニ| |ニニニニニニ〈:.:.:.:.:.:.:.:\_/ スーパーのはちょっと酸味のある冷や飯でしかない・・・
/:.:.:./:.:.:.:./:ニニニニ| |ニニニニニニ ∨:.:.:.:.:.:.:.:乂
|:.:.:/ :.:.: /ニニニニニ| |ニニニニニニニ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:./|:.:.:.:/ニニニニニノ人ニニニニニニニ:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
レ' |:.: 〈、ニニニニ/ /ニヾt、ニニニニニノノ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
今まで、同時に食べ比べてみた事が無かったのですが、試してみるとその違いが明確に突き付けられたのです。
黄緑さんが投稿した、同じ物を違う店やメーカーで比較する読者投稿、それを見た時に、この時の記憶が蘇りましたね。
後に、この事をやらない夫の大将に伝えると、
「酢が違うからな!ほれ、持って行き、家で手巻きとかする時に使ってみ」
そう言われて、ラベルの無い一升瓶に入った酢を貰いました。
中には酢だけでなく、昆布や鷹の爪などが入っていたのを覚えています。
実際にそれを持って帰って、実家で酢飯を作ると、風味豊かな酢飯に仕上がりました。
そうして、事ある毎にこの寿司屋に通うのは、
私が高校に入り、高校を辞め──大学に入り、大学を辞め──ギャンブルで生活する様になっても──
変わる事なく続いていました。
三三三三ニ=- -=三三三i}
三三ニ=-(::::) (::::) (::::)/
=- (::::) __(;;;;)__(;;;;) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ /::ヽ::{:⌒ヽ、:::≧x/
/::::-‐-{:ィ≦≧x::::ー〈
_ //::::::::/ ̄:::::`''+oノ-‐'∠,,,,.-―‐-..、
∠__ノ::::::;r{:::::::::::::::::::`''+':::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__) /, ::::::::::jヘ:: :::::::::::',
/ .∧x,,_ ノ⌒_,,,,_ i
∥ ∥ )i、`¨'''''''¨´:::::::::{ \ `゙''+。,,__,ノ
{i. ∥`´{、 >、;;_::::::::::::::::<vヘ ::::フ
|i {i::::::::::::::乂_,ィ''+テ=テ㌘ :::フ_,,
! i|ト、―- 、::::`ー人_ノ ::::::::::/__人 おっ、アクアちゃん、今日は麻雀これからかい?
', 'L.)-、 ':;:::::::{  ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
'iL.ノ-、 ':;::::', ::::::::::::::::::::::) バシッと勝ってきぃや!
、 Ⅶ、 ,┴.、}:::::ヽ ::::::::::イ__,,
Ⅵx .,r'⌒Y⌒ヽ :::::::::::::/
\i≧s。,,L,,。s*+。 \三_ 、_,,⊃
`''寸圭圭圭i|i} \_,
`¨¨¨¨゙´ \ \_ 、_ノ
ギャンブルで稼ぎ始めた大学生の頃からは、一人でこの寿司屋に行く事が増えていました。
この寿司屋は小さなお店で、大将が一人で握っていましたので、お客がいっぱいになると、調理に時間が掛かります。
そして、ある時より、この寿司屋にはとある客層が増えていきました──
増えた客層と言うのは、阪神ファン。
いかにも甲子園帰りな出立ちで来店する方も増えました。
{ツ//iiiム
l㌫ツ==::ム
`ーャ;;;i==イ゚:,
,';;;;i! l;;;;l
,';;;;;リ .!;;;;!
,';;;;;,' .l;;;;;!
,';;;;;;',。。。。!;;;;l
,ィ*ミ,イ韮ツl;;;;;l
/i:i:i:il夾:ツ''li:i:i:',
イi:i:i:i:iト---イi:i:i:i:l 阪神ファンが増えた理由と言うのは、この寿司屋の大将の娘さんが、
li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il 阪神タイガースの投手、能見篤史選手と結婚したからです。
li:NOHMI:i:i:i:iト、:!
l:/゚i /゚! i:i:i:i:', 'l
','i l ./.l l_ :i:i:i:i:i:l 店内には能見選手のポスターが壁に貼られ、
;l_l└i_i- :i:i:i:i:i:l 店内のTVでは阪神戦があれば、当然それが映し出されていました。
',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
}ニ{==}ニ{===l
イ`''''''''''''''''''””i! 大将の娘さんは、
{ , l 能見選手が、大阪ガスで社会人野球をしていた頃からの付き合いだったとか
l :. .l
l :l .リ
', l ,'
', :l ,'
, ! .,'
l :l ,'
l ' ,'
,' ,'
l ,'l
l l ゚:,
l l. ゚:,
,' .l ',_
├ss。。.ゝ,㌶心
`“““““”
野球に詳しくない私は、能見選手がどれ程の選手だったか、良くは知りませんが、
「大将の娘婿さんだし、頑張ってくれたら良いなぁ」と、ふんわり応援しておりました。
野球には詳しくない私ですが、マンション麻雀や雀荘で共に打つ人達が野球好きだった為、
順位や野球関連の面白そうなニュースなどは、話のネタを作る為にチェックしていました。
麻雀を一緒に打っている人から「何処か美味しい店ないかな?」
そう聞かれる事も良くあったので、この寿司屋を含め何軒か紹介した覚えがあります。
アイ ライク ノウミサン
能見さんの奥さんとかそりゃ増える
2010年代の阪神エースだし
そうして、娘さんが能見選手と結婚し、孫も生まれた大将。
能見さんとの色々なエピソードも話してくれましたね。
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)|
| (__人__) | ほれ、見てこの写真。
| ` ⌒´ | この前、娘家族とハイキング行った写真。
| }
ヽ } 能見くんは(関西某所)に家建ててな、
ヽ ノ うちのカカァは嬉しそうに孫の世話しに行っとるわ
/ \
| | 店にも来よるよ。
| | | | この前、阪神の選手(名前失念)と一緒に来てな、
(  ̄ヽ / ̄)
____ (((_| ̄\ ,,―)))‐‐、__ その選手が
\ \ ̄ ̄ ̄\ | | \ \ \ 「能見さん!今度も年俸上がらんかったら、
\ \ \| \| ̄ ̄ ̄|\ \ ガツンと言うてやるべきですわ!結果出してんのに!」
\ \  ̄ ̄ ̄ \ \ って、言うとったなぁ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、かなり昔の事なので、上記のエピソードは記憶が霧の中の様に曖昧です。
大将が、能見選手を何と呼んでいたかもあやふやです。
結局、大将夫婦もその家に一緒に暮らす様になったんだったか、どうだったか・・・
最近、昔の細部の記憶が曖昧です、ナニカサレタノカナ?
そうして、阪神ファンのお客でいっぱいになったりする事も増え始め、
この寿司屋に行く頻度が少し落ちましたね、満席で入れねえ。
そんなこんなで、暫くしてから行くと、接客を女将さんではなく、知らない男性が担当し始めました。
女将さんは、お孫さんも産まれて、娘さんとお孫さんのお世話で忙しいのかな?
そう思いながら、寿司を楽しんでいました。
その日は翌日がこの寿司屋の定休日、閉店間際の遅い時間に行ったので空いていたのを覚えています。
\| | ∧ | / \ | ⌒ \ ∨\__\┐
\| ! ′', |''¨´ \ | \(// //Y
\ V , / | \ | _,=ニx /// // j{
\∨ ∨ ___ \  ̄ | / / j{ j{
∧ ∧ xニ=-―` ヽヽヽ l / ,j{ j{
{ ∨ ∧  ̄ } | ′j{ j{ __ えっ?
. /`、 ∨ ∧ \\\ 八 | _ ‐=ニ ∧ 今日は空いてるし、ゆっくり寿司食っていいのか!
/ /ヽ∨ ∧ / __」」 。 ∧
. / /: : : :∨ ∧ 、__ノ // {\ L、
/ /__ : : : :∨ ∧ ` , ゙/ 〉 ◯ 。 ∧ うめ うめ うめ
/ニニ=- :.∨ ∧ _ / ′ 〈 o `丶、 ∧
. /ニア'¨ ̄ ̄`丶、 \∧ ≧=- ,,__/、 { ∧_ o `丶、 ∧
// \ \',ヽ /: :ノ:/`≧=- / |:::ニ=ァ- ,,_ \ ∧
'′ ヽ ∧`/`ー――:/ |:::\ |::::::::/ / / /' =- _ ヽ 」
∨∧\: : : : /:/ |:::::::\ 八:::_:〉 / `丶, ̄
|\/,\ ̄:::::::/ \/':::::::::::::::`/:: / / /Т `丶、
| \、  ̄ ̄ / V:::/:::::// ̄ ̄ ̄¨Y \
∧/ ̄ ̄ ̄ア⌒ヽ ∨ / ``~、、/ \
お寿司でお腹いっぱいになった頃、大将が折り詰めを渡して来ました。
中身は赤身から大トロまで、マグロの様々な部位の入ったマグロ尽くしの寿司でした。
/ ̄ ̄\
ノ \_ \
(●)(● ). | 明日は定休日やからな、余らしてもしゃあないからな。
(_人__) |/| サービスや、これ持って帰って夜食か朝ご飯にでもしてや。
(`⌒´ / /
{ / /
{ / / >えっ?良いんですか?
_ヽ / /
/_ /\ /
/ / ヨ/ \/\ ええねん。
( ヽノ/ \ ・・・アクアちゃんは、今までずっとウチの寿司食ってくれて来た。
 ̄ | |\ \ これくらいの事しか出来へんで、すまんな。
何故か、不思議な事を言い出した大将。
何だか妙だなぁと思いつつも、私は折り詰めを頂いて帰りました。
それから暫くして──その寿司屋は扉を閉ざしたままとなりました
どうなったのかと気を揉む私が、ある日店の前を通ると、閉店する旨の紙が貼られていました。
またそれから少し時が経ち、偶々店の前を通った私は、扉が開き、店内で動く人影を見て、急ぎ車を止め、店の中へ向かったのです
/: : : : :.~"''*、
/: ⌒ヾ: : : : }: : }
|: : : : :.γニニム:.ノ
乂: _:jI斗号号':.-ミ、
__,/: : : : : : : : : : : :.:\
\----‐=≦:./:./:.:/: :./: : : : :}: : : : :.:ヽ
\: : : : : :./:./: :;′/.|: : : :.从: }: :、: :.ム
`''<:.:;′: : :|:/\Ⅳ: : }/从、;.\:.}
|: :|: :/,ィ斧x ∨:| シ芹ミx \\
|: :|/! ` .Vソ `´ Vソ ' 、|: : |⌒ 大将!
|: :{/ {:. Y: |
ハ: :{ o ゚ 、___,. ○ .从|! どうしたんですか?急に閉店だなんて!
/: |:个o。. ´ー ` ,.:': :.八
/: :r.|: {---≧=‐、_ァ‐=≦-!: /7:.‘, ・・・何かあったんですか?
/: : /∨| }、ノ ふうふ ノ .|/ハ: :.‘,
/: : :.| `t、 r--ミ_,....,r―‐ァ // |: : :.}
/: : :.:_| . |:!__,} .(駄)_ }、.}.} , |-ァ: }
/: : : : | \_::}ニニゝィ ハ ミニニ≧::_/.|: :|
/: : : : : }_ ./ニニニニ__/:|.圦_ノニニニハ_./: :.|
.|: : : : : : |⌒{ニニニニニニニ| |ニニニニニニニ} .|: :.|
.|: : : : : : | .从ニニニニニ||ニニニニニニ从..|: : |
.|: : : : : :.:| 分ニニニ㌢||㍉ニニニノ |: : |
.|:.: : : : : :| }ニニニニ||ニニニニニ} . |: : |
|: : : : : : | |ニニニニニ||ニニニニニ| . |: : |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
. | ( ●) )
. | (__人) おお、アクアちゃんか
. | ` ⌒ノ
. | r-‐、 ・・・すまんなぁ、ワシは後五年くらいは寿司握ってるつもりやったんやけどなぁ
ヽ ((三) うちのやつが脳梗塞なってもてなぁ
ヽ } 〈
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ ほら、あいつ最近店におらんかったやろ、入院しとったんや。
( .\/ 人__)
ト、 /| それでも、ワシは寿司屋続けるつもりやったんやけどな、
|...\_/ | 入院したあいつがこう言ったんや・・・
※脳梗塞だったか、脳卒中だったか細部は忘れました、どちらかだったと思います
___
/._. \ f ̄`ヽ
_/_fo o}_.',`ヾ⌒ ノ⌒ヽ
∧::::{i \.}++{/ .i} 冂==ァ 人- 、
∨∨ ((,r==、,,)) しじ /)ノ)ノヽ }
,ィ ,ィイ{\彡、_、笠 、-=-‐''´ 彡ノヽノ┐
_」ー-=,,_ {乂.`ヾ-‐ (_{ __ぅ( ハ ノフ
/ `ヽ j{i≦ttttァ7 ' , イ__入フっァ
∥ ^ ヮ ^ i}て__/ ',ミ{,,,,,,,// 入 ∠__ノr┘ヽ\ノ そばに居って欲しい・・・
{i n ∩ ∩ ∩j' ,.' { 乂三ツ ノイ ̄ ', `‐-、}.',.\
''J し’!j゚ii .∪ / ,.' \ 、,,,,,,,,_ ┌ {ヽ∧∧∧ ` .', \ もう、十分働いたやないの・・・
ii /. ∧∧ヘ、.. , ┌,,。+''゚ ̄ ̄¨''*。 ', \
〈二}⌒ / ̄ ̄\ヘ / r/,,,, {::::::::} ',゚´\ ',\
',ニ{ ./ (;;;;) _(;;;;)ヽフr/ {:::::::} `¨´ (;;) i}. ヽヽ .i \
「∪j'-‐{i _ (;;;;) ∨ `¨´ (;;;;) (;;;;) ./ (;;). ', ヽ j ',
,,ヽ-' ∧ (;;) _(;;;;) (;;;;)_ /O ',r'' ',. ',
/ / ./ 0 ニ=- -=ニ o O ̄ .o '''゚´ ',彡ノ ',
. ' / ∥ ', ',
,.. / .∥O ', ',
. {i ∥ O ○ ',
` 、 .∥;;;) ○ ○ ○ ○ (;;;;',
i} ∥ (;;;;;) (;;;;;) (;;;;;) i}
/ {i⌒ヽ (;;;;;) (;;;;;) γ⌒ヽ i!
., .ii;;;;;;ノ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 乂::::::ノ.∥ヽ /
{i .ii_ 乂::::::ノ .乂::::::ノ 乂::::::ノ 乂::::::ノ,,r===''r-'' /
ヽ - 、て`ー-ァ=====================''__人_人_ノ /
ヽ `ー´.}乂ノ乂_人_人_人_人_人_人_人ノ '
''ー- ./ 〉、-‐ ´ ̄` 、 , ´ .fヽヽ`ー ―'
ノ-'イ{ ` ´ }」、ー乂
ー='' `  ̄ ̄`
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | そう言われてな、もうワシは何も言えなくなってしもてな──
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ / 寿司屋の嫁として、苦労掛けて来たからな・・・
i レ'´ ヽ
| |/| | |
あの、いつだって気丈で、肝っ玉母さんだった女将さんのその言葉は──大将の心にも、私の心にも深く突き刺さったのでした。
大将も女将さんも、この時すでに還暦を超えていたはずです、私の父よりも歳上でしたからね。
その後、器や皿、寿司桶なんかは要るかい?と聞かれて、日取りを決めて貰いに来る事にしました。
/ ,,. -‐‐-ミ ヽ ヽ
//′ ..-‐`-ミ | |
. // { /:::::::::::::::::::Yミノ
| \ {::::::::::::>‐┴┴‐-ミ
. 八 \` ( )''´ ヽ ヽ
\ _,,..'7 \
. ‐=ニ二 / / | \ ',
. ____/ ′ |:l∨ | V
. \ / i | |: ∧:| ∨ | l、__|、 V|
ー―/ ノ| |: /|/ ¨Т ∨ |/ \l \ \
.  ̄ | |/ ,x==ミ \ | :| ̄| ̄ 約束の日に行くと、女将さんも居て、
| | 《 ん::ハ __,_ | | 最後の挨拶を済ませる事が出来ました。
i', | 乂.ソ ^¨´ ,'| |
| 〉 ト 、 , / | | 寿司を乗せる皿、焼き魚を乗せる皿、
| ∧ |:公。, r‐ ァ | / 酢の物等を入れる小鉢に器、寿司桶などを受け取り。
|/ ∧| _'ト ` ´ .∠ |:/|
. | ∧', 〈i::ト, ≧=<」ノ{_ |' :| 今までのお礼を伝え、別れを惜しみました。
| _\‐くヽi:〕iト-ィi〔i/ L 」__ これがお二人に会った、最後の機会となっております。
<¨¨  ̄ 乂'⌒ >‐‐< \_/ /
/``~、、  ̄`ー――'´ / ヽ
. / ', { ̄ ̄ Y⌒Y_ ̄ } | | 今はもう、その寿司屋は違う店になっていますが、
|__} 人__ノミ 」―V | 青いビニールの庇など、店構えに面影を残し、
. ∧ ∨| |乂__/' | l ̄::::::\}_____',__ 実家にある、皿を見る度に、今は無きあの寿司屋を思い出すのです
/ ∧ _〈l |:::::::::::::| | ', 〉:::::::::::::::>''ニ⊃,
/ ∧/ l,':::::::::::: ヽ∧ ∨::::::::::::::/ ニニヽ|
/ / / ィi〔ヽ/¨7¨¨7<|::::::::::::/ ―ヽ|
. / \/ { .'::::::/ `丶 / / ̄ヽ〉
/ / ∧ ∧ ,l::::::| ``< ̄\ {
. / ∧ `くL:斗-‐>ミ }
/ ∧ / / |``~、、 /
. / ∧ ,.ニ=-┴‐┘:::::`'ト-'′
| ∧ ィi〔::::: | |:::::::::::::::::::::|
今まで通った店が無くなったり、親しくした人に別れを告げたり──人生に於いて、幾度と無く経験するものでしょう
「さよならだけが人生だ」と言ったのは誰だったか──
終局は始まりの後に必ず訪れ、別れは出会いの後に必ず訪れる──
人生は、天地を返す事の出来ない砂時計の様な物だと思えば、それは必然なのでしょう。
でも、それだけが人生だと言ってしまったら、それは余りに寂し過ぎはしないだろうか。
楽しかった過去ほど人を惹きつけ、縛る物は無いですが、
いずれ落ち切る砂時計の砂を前に、まだまだ足掻き、出会い、未来を見て、
進みましょう、己の中の燃え残った全てに火を点けて──
なお、スレタイは「アイドントライクノウミサン」とかで適当に回収して下さい(苦肉の策)
以上になります、お付き合い頂き感謝ッ!
>>3418
アクアは綺麗なままだよ
>>3419
この店ですね、高野山行った時に行きました、美味しかったですよ
ttps://www.hanabishi-web.jp
おっつおっつ
飲食のお店は、結局のところ従業員ですけえの
女将さんのお体健やかならんことを
投稿乙でした
乙~
この閉店はさみしい
投稿乙
おつ
|
≪ Fate/Imaginary Number キャラメイク | HOME | 読者投稿:ひっぱく ≫
|
|