スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:マイナンバーカードの利点と欠点

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

9178 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2023/02/12(日) 21:18:58 ID:NMu7MNFY




                   ̄ ̄   .
              ´           \
          /     。o≦  ̄ ヽ     丶
          '     /-=ニ{     }=-、   \
        /     イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__  /
        〈    /-=ニニニニニニニニニ=-X         .提督です
        ` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
          ノィ从''|    ┃   ┃   |>´          .政府が国民に普及させようと必死になっているマイナンバーカード
        '⌒Y^ミ |    ┃   ┃   |
            {〈iミ |              |
          从_  |     l      l     |             賛否両論……というより、ある一面だけ取り上げて批判する人が多いように感じます
          ^7ィ{ |     |      |     |
         ノィ从 |    ` --- ´     |             ということで、少し書いてみました
          ノ¨Ⅵ            /
____,r‐ュ _ 。o≦´{  └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___      「マイナンバーカードの利点と欠点」
////V/∧//////>、      //    /{////{/{/{/{////{
////∧/∧////  \     {_{   イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´       --  { ̄  ´        ̄ ̄  ̄ ̄  ヽ










              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
       ´                   }
    /                 ____     '
.  /               ィ〔    }>、/
/           。o≦ニニ乂  ノニ/
   '      。o≦ニニニニニニニニ<_
  /  。o≦ニニニニニニニニニニニニ=-__
。o≦ニニニニニニ=-¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヽニニニ〉    マイナンバーカード最大の利点として挙げられるのは
.アア彡彡ミミア'"|        ┃  ┃|  ̄ ̄´
ノィ/ミミY^ミミ/  |        ┃  ┃|            .「公的な写真付き身分証明書」
. Ⅳ}iミ{ 〈 ミ{   |              |
 V从ミV; ゙    |       {     |          .であるということでしょう
 ノィ 彳{i:`    |         乂 ___.ノ |
  } ィハⅥ    |              |
  ノィ从}/込、  |              |
    7: : : : > \__ > ‐─── 、 |
   __{ ___ __ : : : : : : : : : :>─ ¨
  「         ̄ 7ァ、´
.   }i           }{ {
ィi〔八            }{  >、










                   ̄ ̄   .
              ´           \
          /     。o≦  ̄ ヽ     丶             .同じ身分証明書として一般的な運転免許証とパスポートがありますが
          '     /-=ニ{     }=-、   \
        /     イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__  /           いずれも維持費用(更新時の手数料)がかかります
        〈    /-=ニニニニニニニニニ=-X
        ` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}             運転免許証 : 3000円~
          ノィ从''|    ∩   ∩   |>´                      (基本手数料2500円+講習手数料500~1350円)
        '⌒Y^ミ |    ∪   ∪   |
            {〈iミ |              |                  パスポート : 6000円(5年の場合)~
          从_  |     l      l     |
          ^7ィ{ |     |      |     |                マイナンバーカードは初回交付無料(再発行は1000円)なので
         ノィ从 |    ` --- ´     |
          ノ¨Ⅵ            /             金銭的負担の面で受け入れやすいと言えます
____,r‐ュ _ 。o≦´{  └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、      //    /{////{/{/{/{////{    何せマイナンバーカードは初回交付のままなら無料です
////∧/∧////  \     {_{   イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´       --  { ̄  ´        ̄ ̄  ̄ ̄  ヽ







     /   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\   〉
     `ー‐./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ∨¨´      写真付き身分証明書は1枚で身分証明が済むことが多いので
        ノ-=ニ二二二二二二二二二二二ニ= }八
.      - -  / |    ∩            ∩   |  ヘ        .運転しないけど運転免許証を持っていたり
      `|\ j{   |i|              |i|   .レ'′}、
.       ノ| { ∨|    ∪            ∪   |′}.|      海外渡航しないけどパスポートを持っている方も多いのではと思います
      ∧  } |.                    |  /{

.





9180 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2023/02/12(日) 21:19:10 ID:NMu7MNFY




.   { ---  .. __            丶
   \-: : : . - 、 >-  ...       \
    V//{   }≧s。. __
     }//乂__,ノ/////////≧s。 _
    ィi〔ニニニニニニニニニニニニ>、
 ィ〔ニニニニニニニニニ=-  ̄「笊≧s。>
└ ─ ==r==-  ̄ ̄ ̄     :| "㍉ミミミV   ..そんな素敵に手軽に入手できる写真付き身分証明書である
       |  ┃   ┃     ::|  ミミY^Y
       |  ┃   ┃     ::|   ミi } }   .マイナンバーカードですが
       |              ::|    " ノ
       |              ::|     ノ     政府は運転免許証や健康保険証との統合を進めています
       |  l     |   ..::|    「´仆、
       |   乂_____ノ     .::|   }ハi{イ^
       |              ::|   , 从{
       |    ____   ::|  ...:: V      .これが反対意見がでる部分ではないかと思います
      `ー‐< : : : : : : : >‐┘...:::  {
          `ヽ: : : : : : : : : : ..   {
              r┴rァ‐─ --  ..__{
             }  }{
             }  }{
         ィi八 }{           ..::
      ィi〔 二ニ=ァァ‐ ‐‐     ´
  _ ィi〔      //
/         <⌒>












                   ̄ ̄   .
              ´           \
          /     。o≦  ̄ ヽ     丶
          '     /-=ニ{     }=-、   \           .現行の運転免許証と健康保険証は
        /     イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__  /
        〈    /-=ニニニニニニニニニ=-X          .見ればどのような情報があるのかが一目でわかります
        ` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
          ノィ从''|    ┃   ┃   |>´
        '⌒Y^ミ |    ┃   ┃   |              しかし、この情報をマイナンバーカードのICに格納した場合
            {〈iミ |              |
          从_  |     l      l     |              ICカードリーダーを使わないと情報が読み取れません
          ^7ィ{ |     |      |     |
         ノィ从 |    ` --- ´     |              病院の受付だけでも完備するのは大変ですが
          ノ¨Ⅵ            /
____,r‐ュ _ 。o≦´{  └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___     運転免許証のチェックとなると屋外(主に路上)も多いですよね
////V/∧//////>、      //    /{////{/{/{/{////{
////∧/∧////  \     {_{   イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´       --  { ̄  ´        ̄ ̄  ̄ ̄  ヽ
















               /´ `\
           '       ム
             │      |:|:ヽ、
             |      |:|: ミ            .ICカードリーダーが無くて情報が読めないのは論外ですし
              ,',    ,,イリ 〉´ ̄ヽ
           〈 ゝ==彡イヽノ }}}}}}ゝ'、      ..ICカードリーダーを携行するとなると準備も運用も大変です
           ノ {{{{L __}{   _}-、_ヽ__ ヽ
.         / ''´ {: : ヽ` ̄{/: /__    Y
           ヽ-‐-、><  ', `Y   ヽ--〈       健康保険証については資格が有効かチェックするところまで
.          {    ',`\〉‐ 、 !.     ', i
            |    ',  ! ヽ- !     {  !       一体処理すれば利点になりますが
            | ',   ', \  |      , }
            | ',   ',  ヽ}}      ∨       .マイナンバーカードへの統合は欠点の方が目立ってしまうのです
          '、__,.. ィヽ.,__/___/
          __,.ノ : : : }    /: : : : {
.          {ニニソ、ニノ    ゞニニソ

.


9181 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2023/02/12(日) 21:19:20 ID:NMu7MNFY




              ___
            ´       }
         /       ____ /
          }笊≧=‐ァ=ニニニ〈__
.         ノィミミY^ / / ¨7 ̄
            从ミ{ /    /                現在、岸田政権の進め方を傍から見ていると
.         _リ 〈 `ー /
        ,.ィ{  >「 ̄                マイナンバーカードの普及促進ありきで
       「   ̄` 、>- _
      j{       <___ >、            具体的な運用や、国民生活の変化が見えてこないように思えます
        j{            ̄  ',
.      j{  :..、     :.     }
      j:{   V/   v:. ‐- ._{
       i {     v/  V\  .             これでは「強引に普及させようとしている」と言われても
       l ハ     ',   ゚。   ',
       |  }        v     .           仕方のない面がありますね
       lヽ } :..、 __       V   ∧
.      l / } ⌒\       V  ′ 丶
.      |′i  _ -‐        V     ≧s。 _
          :  ̄         ト        厶-ァ_
      i  {           }  `<   / ニ二ァ
      l  {           }     --< __ニァ
      }  }            l
      {  }            l
.      〉-乂__∧___ _____}
      {  }  i         |








               __
                 }__\
                  {/∧ 丶
              r‐=ニ{//∧  \
                 ̄≧s。/∧   、    ..システムエンジニアとしては以前投稿したように
                 / / / ¨≧s。 /
              /   /  ^>ミミ}´      給付金や還付金などのような国から国民に直接支払いをしたい場合に
               〈`ー' /  ィ´ミミミノ
              ‐<.: :´ }二{"       活用可能という利点は見逃せません
             rくヘ ̄ __∧
              ,イ    ̄>、-‐∧
           / /o    \-‐〉、    .(やる夫達のいる日常様 読者投稿:クーポン発行費用とマイナカード)
              / /        / ̄ ',  ....ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-58927.html
         ィi:i: ′     〉'    : :}
        /i:i/       /    . . /
        'i:i:i:i:i{      ′   . : : :/
       // ̄>、 __ ___/  . . : : : ′
    ,ィ'/     ヾ}  、 :. } . . : : :/
    Ⅵ___     レし'し}ノ . . : :/
      {i:i:i:i>、      ヽ}/     イ













       __
     Y       ≧s。
.    ∧    _}: : : : : : : : :≧s。_
     ∧ /二\_: : : : : : : : : : : :7
       }ニ<>二ニ=‐zzzzzz.〈
    ji斗z≧ニニニ=‐‐=ニニニニア    .マイナンバーカードについては興味関心を持って考えでもしないと
   ≧s。ニニニニニ=――――{
      ||   }::::::::::::::::::::::::::::::::::::||     .雰囲気で賛否を表明してしまいがちではないかと思います
      ||   }{¨|::::::::::::::::::::::::::::: ||
..     _}}   }{ .{___ノ}:::::::::::::::::::: ||
      }}ー-<>‐<:::::::::::::: _イ|     .ですが、うまく仕組みを構築できれば生活が便利になる
      ||   }:::r 、::::::::::::::::: ̄::: ||
      ||   }〈  |_:::::::::::::::::::::::::||     .そんな存在でもあるのです
      ||   }ん r、ゝ:::::::::::::::::::::||
        《_ .}::::レ:::ヽ}:::::::::::::::: : ||     .……なのでちゃんと考えてほしいところなのですがねぇ(嘆息)
      || ̄ }:::::::::::::::――:::::::::イ|
      ||   }:<つ:::::::::::::::::::::::::: ||
      ||   }::::フノ、:::::::::::::::::::::::||
      }}   }:::::~::`¨:::::::::::::::::::: ||
      ≧=‐‐‐‐    ――=≦


他にも切り口はあるでしょうが、とりあえずおしまい


9188 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2023/02/12(日) 21:20:00 ID:NMu7MNFY

以上、ありがとうございました

いつも以上に雑ですが、真面目に考えた方が良さそうな気がしているマイナンバーカードです


9192 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/12(日) 21:21:30 ID:Tvu18pEA

そいやマイナカードまだ作ってねえな・・・なんかこう、必要性というか緊急性というか、そういうのが感じられんというか・・・


9194 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/12(日) 21:21:44 ID:DjR3Te/I

おっと、マイナカード投稿も乙でした。
マイナンバーカードあると便利で良いんですけどね。
今以上の実利は勝手についてくると思うの。


関連記事
[ 2023/02/25 21:00 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(19)
181208 :日常の名無しさん:2023/02/25(土) 21:27:52 ID:-[ ]
カード自体とデジタル証明の有効期間が違うのが更新するのに面倒ですね
181209 :日常の名無しさん:2023/02/25(土) 21:40:27 ID:-[ ]
以前自民が推進しようとしてポシャッた国民総背番号制と銀行預金の紐づけ政策が時を経てよみがえった。
181211 :日常の名無しさん:2023/02/25(土) 22:28:37 ID:-[ ]
反対派としては便利になる一方で悪用する側も便利になるってのがあるのがね
クレジットのスキミングみたいなことをされた場合に情報全部持ってかれんじゃないのか的な不安があるんよ
セキュリティを考えるならこれと指紋認証ぐらいは組み合わせないと使えないようにしてほしい
181219 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 00:47:02 ID:-[ ]
普通は利用環境や制度を整備してから余裕持たせてやるもんなのにそれ無視して強引に普及させようとしてることが問題なんだよなぁ
それに利用目的を最低限確定もさせず、後から何でもかんでも追加できるガバ具合や管理側の管理体制にも不安しかないし
181228 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 02:37:12 ID:-[ ]
いくらでも使いまわせる健康保険証のどうしようもないありさまを改める案として、現状これ以上のものは無い
現状維持でいいじゃんで済ませられるのは上手く回っている時だけだ
181230 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 03:09:14 ID:-[ ]
順番を逆にすれば良かったのよ。
マイナンバーカードに保険証を統合するんじゃなくて、保険証にマイナンバーカードを統合するの。
そもそものマイナンバーカードの必要性が浸透させられていないのに無理強いするからよけい反発を生んでる
181235 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 05:11:48 ID:-[ ]
申請したまでは良いんだけど、受け取りに必要な本人確認書類が保険証しかねンだわ。
受け取れねンだわwww 20年前の中学の卒アルでいけるか?
181236 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 05:13:15 ID:-[ ]
落としたりすられたりしたら
一生一度交付の固有番号が流出するわけですが、、、
マイナンバーだけだった時は
「やたらと番号を持ち歩かないように」と
御上から公式にご指導がされてたんですが、、、
181242 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 06:36:55 ID:-[ ]
年金の委託でも禁止されてる再委託で中国企業にとかあったしねえ。
セキュリティ面で行政側にも企業側に意識が低過ぎるならそりゃ慎重にもなるよ。

アメリカでも最初は社会保障だけだったのにどんどん利用範囲が拡大し
クレジットカードとかの発行とか様々な紐付けされるようになっていった結果
カード番号などの流出で悪用がどんどん広がっていってというしな。
また親族による悪用とか(親とかが子供のを)もあるということなので
紐付けを広げるとそういった他国での教訓を生かせないことになると思う。
181257 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 10:03:49 ID:-[ ]
保険証の後は自動車免許、銀行口座等と紐付けて税金をあの手この手で取る未来が見えるから支持できんなぁ
反対する者(システムに乗らない者)は保険を割高にすると既に言ってるし
自動車免許との統合も言ってみただけ感が強くて、公安がすぐ否定するくらいだったのに本当にまともに立案・調整してるの?

マイナンバーカードよりその仕組みを作る者、運用管理者が信用できない
181261 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 10:28:00 ID:-[ ]
運転免許は運転免許証としてあった上でマイナンバーカードでも運転免許の有無が判定できるのがいいかと思うわ
マイナンバーカードでも諸々の手続きや確認ができますけど免許証があれば格段に手続きが簡略できますよというスタンス
181264 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 10:31:32 ID:dBeSw9I.[ 編集 ]
最初はナンバー他人には見せるなと言っといて
後からカードの携帯推奨するようなこと言われてもねぇ
影響度のわりに説明が雑
181269 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 15:23:23 ID:-[ ]
真っ当に運用されれば便利なものだとは思うんですよ。
納税や金銭的な手当ての2重払いや2重取りを防ぐとか、
年齢に対応したケアを市政がやりやすくなるとか、
災害時の生存確認や自己証明、
事故などで意識のない時所持してたら保険情報に紐づいていたらケアしやすくなりますし、
銀行口座に紐づいていたらそこから直接金を引くこともできます。

まあ安倍さん亡き政府が信用できないせいで
情報が流されて年齢や預金から襲撃しやすい家がピックアップされるとか、
保険のない人間を狙って人身事故を起こして金銭的に縛り付けるとか、
他にも多々でてくるであろう問題に対応しているとは思えないから私は現状反対です。
181271 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 16:19:24 ID:-[ ]
薬剤師の人が動画解説していたけど、保険証との紐づけで、
他の薬局で貰った薬や、特定健康診査の結果なども薬局で共有化されるみたい
おくすり手帳持ち歩かなくていいのは便利ではある
181274 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 23:18:23 ID:-[ ]
さんざん言われてるけど、もう番号は振られてるわけで、行政が信用できないって人は手遅れなんよ
それに番号だけじゃ意味なくて、行政のシステムと連動して初めて意味がある
仮に行政のシステムに穴があった場合、番号知られようが知られまいが関係なく情報取られるもんだから、カードとは何の関係もない
マイナンバーカードそのもののリスクは運転免許証と変わらん
口座を登録しないほうがいいかもくらいだが、年収とかとは紐づけられてるんで、収入がない人、税申告しない人くらいじゃねーかな、気にすべきは
確定申告やってる人は還付用の口座あるだろうし今更でしょ
181311 :日常の名無しさん:2023/02/27(月) 22:44:22 ID:-[ ]
いや、マイナンバー自体は行政情報網すべての
当該人物情報へのカギ足りうる番号だぞ?
行政側端末扱える人にわたったらそれなりの悪用はできるだろ
その番号がわざわざ印刷されてるカードを個人携帯しようぜ、というておるんだぞ?
181333 :日常の名無しさん:2023/03/01(水) 00:38:27 ID:-[ ]
マイナンバーは碌でもない使い方を考えている人たちも蠢いていそうなのがね

ttps://takagi-hiromitsu.jp/diary/20211006.html
>緊急速報:マイナンバー法の「裏番号」禁止規定、内閣法制局でまたもや大どんでん返しか(高木浩光@自宅の日記 2021年10月06日)

記事要約:
ワーキンググループがまずい使い方ができない方策を提言
何故か成立審査中の条文には抜け道ができている
長官が穴を塞ぎセーフ

>なんと、番号法でも最後の最後での長官(次長?)の大どんでん返し*4があったのだ。
>これによって、大綱で整理した本来の「裏番号」禁止の趣旨に戻されたのであった。
>すごい。それにしても、長官(次長?)は、最後に読んだだけであろうに、なぜわかったのだろうか? 属人的すぎて震える。
181340 :日常の名無しさん:2023/03/01(水) 22:42:52 ID:-[ ]
e-taxで確定申告してる身としては普通に便利
医療保険で使った金額やら引っ張ってこれるし、毎年ちょいちょい他と連携取れるようには進んできてる

ただ保険証に関しては通院先の現場の人が誰も知識ないからむちゃくちゃ苦労しながら設置した後も
割りかし肯定的である自分含めて誰も使ってないのを見ると世の中の人に使われる未来が見えない・・
181368 :日常の名無しさん:2023/03/04(土) 07:42:38 ID:-[ ]
「それに、防犯カメラのついたATMでしか使えないキャッシュカードの持つリスクと、
機器があれば誰のパソコンからでもログインできるマイナンバーカードの持つリスクは
比べ物になりません。暗証番号ロックや利用停止なども盗難やなりすましの予防効果としては限定的です。
むしろ、今後多くの民間サービスとひもづけられれば、ロックや利用停止で生活が立ち行かなくなってしまいます」(同)

 民間サービスとの連携が進めば、それだけ悪用のリスクも増加する。今一度、熟慮と検証が必要である。

「週刊新潮」2023年3月2日号 掲載
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中