スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:本当の電波浴 同性婚擁護バグ

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

3975 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:24:08 ID:6zNeSFRE


1/6

                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /     ttps://twitter.com/Perfect_Insider/status/1621134137657819136
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i         ちょっと面白いツイが流れてきました
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:         我々法哲学についてはド素人ですが
          \: : : :込、             爪', }  }/
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !           論理的には穴がないように感じますね
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',     本当の電波浴 同性婚擁護バグ
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }

.





3978 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:24:50 ID:6zNeSFRE


2/6

(再現開始)

             /                              、
            {                             ヽ
               .                                 }
              {                              /
           _-ニ}                        /    /
        ,..:<三八 `゙''ー- _                /   /ヽ
     ,,..:<三三三三ニ=- _              ,,.. -―--≦〔: : !: :ヽ          法哲学では定番の話だが、
  r≦三三三三三ニ==― -- 、 ____ ,,.. -=≦: : :i: : : : : : ',:ヘ: : |: : :',
             |: : {: : :!: : : |: : |: | |: ハ: : : : : : }〆ヘ: ト、: :.',: : :.',: ',: :| : : ',         大半の同性婚擁護論はそのまま
             |: :ハ: :|: : : |: : |: { j/ V: : : : :.|斗孑七',: :ト. : :.i: :',: }: : : ',
            ノ|: :{: :',: :,: :.:.|: : |N≧x、彡V: : :.:.|ィf笊爪ミV: ハ: :|: :.|/:ハ\:,
          ∠: : ハ: !: :\:',: :.|: : i!三}{三} ヽト、: :! Vzソ ソ|: : :}:∧: |: : {  }:
            ノ: : :ヘ{: }从:\:{: N.三j{ニソ    \! `¨  ´ |: : j/ : : !: : !  リ        重婚(多夫多妻)擁護論にも
       -= : : : : : : : : :j: : : : : :ハ〃` ̄´   .j          | : : ; : : :; : ,  /
           ̄ア: ´: :.j/: /: : : ゝ.     、  _,    .ィj: : /: : :/: /           スライドするという話に
          ノ: : : : :/: : V: : /!: }/ > .         .イ/: : /:/ :/: /
   、_ ,,.. -=: :´/ヽ~ヽ≦//!: /-|/}ニ --≧. _  .≦--= |: :/j/- 、∠               どのくらい人々が自覚的なのかは気になる
        ,イニニ',ニV//,j///j/ハ//=-- __ }-- =≦//{://///∧fヽ__
      ,イニニニニ',ニV///////,ヾ//////,| .|///////,j/////////  ヽ
   __ 彡ニニニニニメニ}/////////,\////,! .|//彡〔/////////     マ
 _.ノ {{ニニニニニ/ニ/////////////,\≧===≦/////////       V
 }}ニハVニニニ/ニ////ハ////////////////////////> ´         i
 ||ニニヘVニ/ニ///i/////ヽ//////////////////> ´           ヽ {
 ||ニニ∧Vニニ/////{//////≧=-//__////////,/:.:.:\            \
 ||ニニニミzzz//////,|//////////////////彡´ ヘ:.:.:.:.:.\  i!           \
 ||ニニニ/ニニム//////////////////>=-チ     ヘ:.:.:.:.:.:.:',  |          _',
 Ⅵニニ/ニニ////////////////>''〔:.:.:.:.:./ ',     ヘ:.:.:.:.:.:.:. !      -=  ̄    ',
  .ヾミ=== 彡///////////>_"´__  |:.:.:.:./  ',     ヘ:.:.:.:.:.i .| ,. ´        _}   「あなたと関係ない他人の行動を制限するな」
  //////////////////: : : : : : : : ̄ ミ==-x ヽ.     i:.:.:.:.:.} j/      -= { ̄  /
  /////////////////: / : : : : : : : : : :ヾ: : マハ=- __ }:.:.:.:/ {  ..ィ ´     i!  /    「他者の幸せを妨害すべきでない」
  ////////////,/{: :j: /: : /: : :/: : : : : : : }: :}:::::}     ̄~ '' -= _´j_       i!イ
  /////////// \レ: :j: : /: : -=≦≧、:_:_:ノ:_:」、/             ̄  、  .i!        「そんなので失われる社会的価値とは」
  //////////  /∧{:{: :/: :/: : : ',: :',: : ',-.     > ..                   i!
  /////////   N: くVjノ}:.:入: ',: :',: : ',: :}_:}   ヽ     > .._             }
  ///////ー __{ハ: : ',: :¨´- }: }: :ム: :/:/      \        > ._        八
  /////    /` ̄ ̄ ´  |.しj_/-ィ-'                 =- .. _ ノ       等はそのまま重婚擁護にもなる
  ///      ヽ \     .|   ||              , -―ァx__    V
            \ \ _.|   ||_ノ ⌒ヽ..    _.ノ /⌒ {ー __⌒ソ
              rノヽ..___ |   ||_ ノ⌒ヽ  ̄ ̄  /    ',

.


3979 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:26:12 ID:6zNeSFRE


3/6

                  ><     ≧s。_
               ><             `
              /                   >x
            /
           /                        _ノ
         /                      。s≦:: \
       /                    。s≦::::::::ヽ:::: \:\_
      /                   ,s*´:::::\::::\::::::∨:::::\::::≧=‐'
       }                 ,s*::::::::::ヽ::::::: \:::|:::::: ∨:::::: ', ̄
      L_________><::::::::\:::::::ト、:::::::::丶:::::::: ∨::::: ',
.           7ニニニニニニ>::::/ !::::::::::::::::::|:::: |斗:::::::::::}::::::::::::|::::::::::',
        /ニニニニニ>:://:::/ |::|:::::::::::::::|:::: |~´ \::::|::::::::::::i!:::::\:',
          /ニニニ> ´::::::/ |:::/zzz: !::::::::::::: |::::/,.zzzz\::::::::::::|::::::::|::\         もちろん
.         /ニ><:|:::|:∨::::::|/|!/////{|ハ::::\::| /イら{ };;;;} |:::::: /::|::::::::|、::::|\
        ̄ /::::|:::|:::|::::∨:::|/////// \::::\{. 乂;;_jノ./:::::/:::人:::: ト、:::|
       /::: ∧从|::::: ∨ト、// /    \{   ^~/:::/:::/::::::\{:::\
      /:::::/  \::::::::::::\{       !     厶イ/::}/::::::::::::::/::::∧          「当然同性婚も重婚も認めるべきである」
       ̄   /::::::>::::::::::::ゝ              /::::::::::::人\/::::::::::::.
            /:::/:::::::>:厂\     ‐ ‐      /:::::/ /::::::\\::::::::::}
    ト、   /´::|:::::〉::::::::::::\::::>         <:::::/´:::::イ::::|\:≧=‐'~
    ゝ二斗彡:::: |:::::|:::::::::::::::::::\ ∧ > _ <   | `゛</:::|:::/:::::: ̄::\         は一つの一貫した尊重に値する立場だが
       ̄ /::::: |:::::|:::::\<´:i:i:i:i:i:i}         .|:i:i:i:i:i:i斗}::レ:|\::::ヽヘ::::\
.        /:::::::::::::: |:::::::::{iニニ>x:i:}          .|x<二ニj{:::: !  \::', ヘ::::::}       巷の同性婚擁護者が
       /::::::从:::::∧::::::::{iニニニニ>x.冂}x<二二二二j{:::::从    ヽ  \j
.      /:::/::::::\::∧,。z≧二二二ニニ| |二二二二二斗ヽ:/                 そこまでの考えをきちんと持っているかは微妙そう
      |::><´:i:i:i:\{:i:i:i:i:i:i:\二二ニニ| |二二二><二二≧s。__
  ><´:i:i:ヘ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>=‐二ニL.」ニ><ニニニニニニ7: : : : :.7.、
  マム:i:i:i:i:i:i:i:iヘ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>ニニニニニニニニニニニニ二二/: : : : :/  ヽ
  マム:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ∨:i:i:i:i:i>ニニニニニニニニニニニニニ二二/ : : : : /    ',
 Eヲマム:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ∨<ニニニニニニニニニニニニニ二二ニ/: : : : :./|      .',
Eヲ  .マム:i:i:i:i:i:>゛^ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニ/: : : :<  .!   /
ヲ   .マム>ニニニニニニニニニニニニニ二二二ニ/二/<^~     .|   /   .|
   Eヲ,`~ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ /:::/      .| /    |

.


3980 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:26:40 ID:6zNeSFRE


4/6

/ , -‐ オ        /\: : :\`ー--‐ァ
.  /    /      ./、: : : :\: : :ヽ弋_´
 /  /     /{ヽ:.`: : :.\', : : ヘ : :_`ニ=-
      _/: : :ヘ >、: iヽ/:', : : :ヘ:.:\
-‐==ニニ/ト、: : : : :ヘ ',/_彡イ : : :.:}\:.`ー-‐ァ _                              「同性婚を認めた社会では
ニニニ=/: : | \: : : : X /´@ 丿i : : :}、: ヾニニ´-'/
二ニ/廴;,:⊥ zェ\:.{\:`マ ´  }: : ∧ヽ、__ <´                           次に重婚を認めるようになるだろう」
-‐'´ i: : : :V斥乂くソ´ヽ `ー`-  |: :.iヽゝ:.`ー三ァ__
,ィ: i :ヘ:\: :ヾ>>'´  ′_ . 、  .!:.:/ ̄`ヽ、`7´:;:;`ヽ、  ___   , - 、
; イハ:.:ヘ: :` 、__ゝ、  r_' ´-‐ ヘ / ,' :;:;:;:;:;:;: ∨:;:;:;:;:;:;:;:; } /´:;:;:;:;:`Y /:;:;:;:;:ヽ
 {!〉!: :.:\: :\     i   / ̄ ̄i:;:;:;:;:;:;:;:; 「};:;:;:;:;:;:;:;: ,'/;:;:;:;:;:;:;:;:厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         という事実命題ではなく、
  i: |: : : :.}`ー‐≒‐  iーf´―――丶___ ノ 乂__ノ.乂__ノー――――――t
. {: | : ,イ/: : : :/ ` マ''| 薬製艦番五型磨球                     |
ニア}/: : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.`|                                |
/.: :_  -=ニヘニニ===|         るやてえ与を康健の高最に前お         |         「ここに挙げたような論拠で
,. <=ニニニニニヘ、::::::::::::::|              ノ_\ __|__          |
ニニニニ♀二二ヘ\__:::::|     /     i -‐ .└`┴´┘/|\   ,Z、       !        『同性婚を認めるべき』という主張を導くならば、
ニニニ\|/二/{、::::::: |     /`し  レ ‐-   |三三| ´ .|. `   __)       !
ニニニニニニニ/i:::i:::: ̄ ア|                                |         同様に『重婚を認めるべき』という主張も
=ニニニニ//:::i:::ヽ:::::/:: |          ! ! る ぎ す き 効 に み 痛         |
ニニ二/:::/::::::i:::::::`´:::: |                                |         正当なものと認めないといけない」
=ニ/::::::::i:::::::::i:::::::::::::::: |                                |
/::::::::::::::!:::::::::ヽ、::::::::: |______________________|
:::::::::::::::::::!:::::::::::::: \::::::::::::::::::::::{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                  i:;:;:;:;:;:;:;:;:: φ                               という論理の一貫性についての問題DA
                   人____/

.


3981 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:27:12 ID:6zNeSFRE


5/6

(再現終了)

            -----. 、
          ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  ,. ― 、/へ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|へ,. ― 、
  |    }  Ⅴ―――――――≦Ⅳ   |
  >―≦.  /_[/]_[///]_[//]__」T`¨¨¨´
 .   ハ.イ`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:. :}
    |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.l            ・・・つまり?
    ト、:.: |.i|.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : |
.       `¨|.i|.:..::i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:. : .:|
.         |.i|.:.: {i.:.:.:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:. . |
.         |.i|.:.:/. : .:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:.:. /
.         |ノイ.l.: :: .:.:.:.:.:.i|.:.:.:.:.:.:.:.|\
       /   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:.:| |ヽ
.       _」    |.:.:.:.:. :. .: i|.:.:.:.:.:.:..:{ | l
.    〈 ≧o。.ト、.:.:. :.:.:.:.i|::.:.:.:.:.: : Ⅵ |



                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\                     『愛さえあれば性別は関係ない』
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │         なら
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|               『愛さえあれば年齢は関係ない』
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|              『愛さえあれば肉親でも関係ない』
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___               『愛さえあれば重婚しても問題ない』
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____       『愛さえあれば爬虫類でも関係ない』
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |      といくらでも対象を広げられる
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /        論理バグ起こすよという問題提起ですね
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、

.


3982 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:27:56 ID:6zNeSFRE


6/6

            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\       その結果倫理が云々
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,           生まれる子供が云々という話は別として
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ             そもそも子供が生まれない同性婚に比べたら
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',         生まれるだけマシだったり
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ          その組み合わせも生まれないから
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、          問題なかったりですし?
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_       その論法でやるとバグるから
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /
    /     {        {.__}          }/  ハ       不味いのではという話ですね
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }



                ,. -―‐- 、
             . ´       \
           /               〉
         /                 /\
         /            /: : : :ヽ
.           }          //∨l: : |:/
         |ハ、___. -=≦/≧-|: :.イ
          / |: :\ニニニニ=イ////}}乂:∧:、
       ./: : |: : : :≧=≦´: : | |.≧=-リ::Ⅵ 乂_     早退していいか?
    / イ: :|: :/ : :|: :|: : : : :Ⅳ u   /
  _彡"  / : j /: : : |: :ハハ: : :八 r― /:|         ついていける気がしない
     /: : :j/: : /: |:/ニ|: \:|_/:≧=イ|.リ
    /: : /: : : /: : /ニ从\ゝニ:イ  リ
  _彡/:/: :/ /: : /ニニニニ∨ニム
   / : /: :// /: /ニニニニニム\ニム
   /: :/:///:/ニニニニニニニムニ\=〉
  从//: : : : : /|ニ/ ___  Vムニニハ
  レ |/|: : /V=|〃ニニニニニニニム_/ ',
    / .|: ∧ニ仁|ニニ/ ____`ム   }
      |://∧ニ|=//ニニニニニニ}   |

.


3983 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2023/02/05(日) 00:28:23 ID:6zNeSFRE

多分イッチの知り合い弁護士組やミジュニキさんが色々こねくり回して遊ぶ分には楽しいけどバグ起こすタイプのネタだこれ
榛名さんでした


3984 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/05(日) 00:29:09 ID:EU3Wwrn.

生殖可能性から言っても、国家的保護を与える名目としては、同性婚より重婚の方が上ではあるな。


3985 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/05(日) 00:29:51 ID:FsJuBObA


反証1つで終わる気もするな、イスラムでは一夫多妻を認めるが同性愛は禁じているとかで


3986 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/05(日) 00:31:06 ID:smUtmkik

そういや時間差一夫多妻制という言葉もあったな。


関連記事
[ 2023/02/18 20:46 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(20)
181142 :日常の名無しさん:2023/02/18(土) 21:11:45 ID:-[ ]
あーこれ
同性愛擁護の話題のたびに「ならロリコンも性癖として尊重しろ!」って言って
gdgdの論争になる奴と一緒だ……

バグというより論理の穴突いて自分の都合のいい論調に持っていこうとするハッキングめいたテクニックと言った感じ
181145 :日常の名無しさん:2023/02/18(土) 22:20:20 ID:-[ ]
>元スレ3985
問題視しているのは論理の一貫性だから、イスラムにおける一夫多妻と同性愛の可不可がどういう論理に基づいてるのかによる。
181147 :日常の名無しさん:2023/02/18(土) 23:22:28 ID:rGfB4Wo6[ 編集 ]
ワイ同性婚擁護派、いわれてみればそうだな。重婚もいいんじゃねえの?
相続周りの法整備と、偽装結婚による不法移民の防止がうんと面倒くさいことになるだろうが、それさえクリアすれば。
181149 :日常の名無しさん:2023/02/18(土) 23:49:56 ID:-[ ]
社会的には同性婚が問題なのではなく子供が生まれて社会の継続性が担保されるかという話だと思うけどね。
それが担保されつつ同性愛的な行為が認められていたのが戦国時代の衆道 だろうし。
181152 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 00:25:29 ID:-[ ]
そもそも結婚自体が古き慣習というか
人類がまだ未開野蛮な野生動物だった頃からあった
オスとメスのツガイを制度化させたような代物だから
オツムだけ働かせてロジカルゲームで編み出した制度と噛み合わない部分が出てくるのさ。
181153 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 00:25:48 ID:-[ ]
理屈としては同性婚より挙げられてるけど、年少や肉親、重婚のほうが子供生まれる分正当性はあるからなw
結婚で生じる色んな特典や権利は子供のためだからな。
権利を求めるなら義務を果たせないとな。可能性の有無の違いは絶対的な違いです。
181158 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 02:07:37 ID:-[ ]
イスラムの場合は別の理屈を用意しているからな
181161 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 07:32:51 ID:-[ ]
生涯の、というか今後の生活の身元・資産の引受人としてのパートナーと、婚姻がごっちゃになってる気はずっとしてる。
パートナー制度の拡充で済まさないと、逆に子供の居ない夫婦は婚姻と認めない位の反動が来ても不思議ではないわな。
だって同性とくっつくのと、生涯独身貫くのと、結婚しても子供が居ないのは、『増えない』って意味で等価な訳で。
そこまでいったら側室制度の復活かね?そもそも一夫一婦じゃ効率が悪いわ。
181167 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 10:01:36 ID:-[ ]
元ツイが論理的整合性の話をしているのに、
お気持ち表明のリプがわらわらと湧いてるいつものヤツで何とも。
さらにそれで反論したつもりになっているのが見てて辛かったです。
181172 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 10:30:40 ID:-[ ]
重根を認めないと少子高齢化はどうにもならないんじゃないかという気もする
認めてどうにかなるものでもない気もするが
181174 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 12:02:30 ID:-[ ]
重婚はなったら私たちは買われたとか言い出すのが現れるに決まってるし
実際に被害者も出てくるわ
そういうのを防ぐために変えなきゃいけない事が多すぎるし重婚が認められるのは絶対無理だな
今の時代に重婚が成り立つのは法の上に宗教の戒律がある国ぐらいだ
181177 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 16:15:42 ID:-[ ]
強制婚姻事件続発待ったなし
181179 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 19:31:12 ID:WGv/JGO2[ 編集 ]
婚姻について綺麗事をぶち壊して政策的観点だけ言えば
子供をつくることに絡んで法定相続分とかがくっついてくる方式の支援制度だからね・・・

逆に言うとそういう物をここでぶち壊すべきなのかという問題になる
原稿制度はナシにしてみんな死ぬ前に明文化して相続財産を受け取れる人を宣言することを強制するべきかね?
181180 :日常の名無しさん:2023/02/19(日) 22:58:26 ID:-[ ]
これは国民世論の問題で解決できる
そういう道徳を認める国民感情があれば多夫多妻もokよ
裁判所の判断にも似たものがあるしね
逆に言えば国民感情に抵抗がある限り法理論的には平等原則を適用すべき案件でも
現代の制度内で解決を図るべきとなる
181183 :日常の名無しさん:2023/02/20(月) 00:27:06 ID:-[ ]
まあペットに相続させたい金持ちがペットと結婚することも自由
初音ミクと結婚する人
二次元の絵と結婚する人
死体と結婚する人(冥婚ではない)も自由
そうなるわね
もちろん相続と税制控除は当然です
181189 :日常の名無しさん:2023/02/20(月) 20:01:53 ID:-[ ]
例えば金持ちが一夫多妻制やって子供たくさん作ってくれるならアリかもしれんね。
181198 :日常の名無しさん:2023/02/21(火) 22:51:49 ID:-[ ]
権利を主張し、人々を説得し、問題点の洗い出しを行い、公に認めさせようとする、そういったプロセスを丸無視して「論理的には他も同一だと言える」とするのは、ただの言葉遊びで、そこに至るまでの一切の努力に唾かけているようで不快。
女性に参政権が認められた時代にいたら、「なら論理的に考えて子供にも参政権を認めるべきだ」とか言いそう。
181205 :日常の名無しさん:2023/02/25(土) 11:59:30 ID:-[ ]
まあLGBと口リコンって大差ないしな。口リコンは相手の年齢によっては妊娠出産もできるし男の年齢次第ではそのまま養えるのでまだ生産的……とか言ったらキレられるんだろうな
181214 :日常の名無しさん:2023/02/25(土) 23:06:23 ID:-[ ]
この場合「愛があれば」という主観的かつあやふやな感情をもって雑に特権を得ようとするからバグを起こすという話で
大本の結婚制度が「男女の同意」という感情の入らない契約であることを知ってから見ると趣深い
181255 :日常の名無しさん:2023/02/26(日) 09:36:44 ID:-[ ]
Aという理屈でxxxを認めるべき!
なら同じAと言う理屈でyyyも認めるべきだな
それは違うよ!
ならxxxは認めるべきでyyyは認めるべきではないという理由を示せ
↑これが法哲学

↓これが今の現実
そんなの言わなければ分からないの!この差別主義者!
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中