スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 9352 君に価値はある

目次 1~5000 目次 5001~

3410 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/04(土) 08:38:27 ID:kfeCwWxk


9352 君に価値はある


98990: by 名無しさん on 2023/02/03 at 22:58:52 (コメント編集)
イッチーズのマインドセット方や自己流〇〇の話が出る度に自分は他人を理解しようとしない癖に
「彼のような恵まれた人間には可哀想な僕の事は理解出来ないんだ」って気持ち悪いマウント取り方する奴が現れるな


       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \      このコメントに書かれてある
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|     「可哀そうな僕」
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )   実はこれが人生において最も邪悪な概念だったりする




   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |       要するにかわいそうな僕というのは、自己憐憫のことである
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   この自己憐憫、ぶっちゃけ人生においてプラスになることは何一つ存在しない
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)





3411 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/04(土) 08:40:43 ID:kfeCwWxk




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |    自己憐憫は対人能力や向上心を奪うという研究結果があるほど
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   真面目に人類における重大な病理の一つだったりする
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j




     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \    だから進学校などでは自己肯定感を持たせるような教育をする
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )    「うちの高校はすごい、そこにいるお前らもすごい」
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/      というのは、別の中の人が通っている某進学校の校長の言葉


3412 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/04(土) 08:41:55 ID:5EHoT5LY

なるほど、俺は可哀そう。で止まっちゃって発展性が無いのか。
今は不幸だからこそその不幸を脱却する努力をするって方向に行かないだろうし


3413 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/04(土) 08:42:39 ID:kfeCwWxk




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\     まぁ、世の中の成功している人の大半が
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |      自己肯定感が強い
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ        これは能力があるから自己肯定感が強い――のではない
.      |      1   |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\     自分は根拠はないがいつかできる
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    という思考は、自分の実力以上の力を沸き立たせてくれることがある
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     自分を一番信じてやれるのは自分なのだ、他人の評価なんかじゃない
  \ /___ /


3414 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/04(土) 08:45:04 ID:kfeCwWxk




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \     皮肉なことに、自己肯定感が低い
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \    そして自己憐憫が強い人ほど頭が良かったりする
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |    頭が位からいろいろわかって、自己憐憫を生み出し
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ    そして才能を台無しにするというものを何人も見てきた




            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \    だからまぁ、このスレを見ている人に言いたい
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ    「自信を持て、自分には必ず価値がある」と
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |   自己肯定感は自発的な努力にもつながるので、絶対に持っていた方がいいと思う
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |   以上、ちょっとまとめを見て気になったコメントに対する返信でした
       |                |  |


おしまい


3415 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/04(土) 08:47:28 ID:5EHoT5LY



つまり俺はまだ本気出してないだけの方がまだマシってことか


3417 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/04(土) 08:49:45 ID:kfeCwWxk

>>3415
そのあと次第では「まだ本気を出していないぼくちゃん可哀そう」になるから気を付けるんやで
「俺はまだ本気出していないだけ、だから今から本気出す! うおおおおおおおおおおおおお!」ってならないとだめ


3416 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/04(土) 08:49:23 ID:iWcYRmxE

乙でした。
自己燐憫はこのネット世界、確かに陥りやすそう・・・


3421 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/04(土) 08:57:25 ID:UhbykrWQ

おつ
ネットのおかげで自分とランクが全く違う人のプライベートを垣間見ることが可能になったせいで
自分はダメなやつ感が強くなる人増えた感じはする
昔は自分の周りしか基本的に見えないから、自分と大体同レベルしか付き合わんのでギリギリ保ってた人もいるやろ


3422 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/04(土) 09:02:30 ID:iN2dEEYo

投稿乙
勉強で「1回目よりも2回目の方が上手く出来た。俺は凄い」とかでも良い。
少なくとも俺はやる気が出る


3423 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/02/04(土) 09:03:40 ID:53pLhnWA

乙です
個人的には無根拠な「自分には必ず価値がある」は迷惑自己中にもそういう気があるから賛同しかねるけど
「頑張れば自分にも必ず価値が出る」的な向上心は大事だとも思う
自己憐憫で勝手に諦めて勝手に低い位置で留まってる人間もまた迷惑自己中になりがちだし


関連記事
181016 :日常の名無しさん:2023/02/12(日) 08:28:14 ID:-[ ]
自己肯定力が低いってのは、
奥の奥にけっこーなマグマを貯めてるんで、
ちょっとしたことをきっかけに爆発するのを見てるのは楽しいんだな。
ただ、60年前にフォークやロックが時代を動かしたのはこういう下地があったからだけど、
今のぎょーかいは腐ってるんで、
腐りきってるんで、
なかなかにコントロールが難しいだろうなあ。
181028 :日常の名無しさん:2023/02/12(日) 11:03:58 ID:-[ ]
青い方でも書いたけど自己憐憫と僻み癖は人生を腐らせる猛毒だと思う
これに染まりきってしまったら前に進むどころか動くことすらできなくなってしまう
181044 :日常の名無しさん:2023/02/12(日) 16:07:35 ID:-[ ]
ガキの頃から踏んづけられ続けて育つとその発想すら浮かばなくなるよ。
181047 :日常の名無しさん:2023/02/12(日) 18:39:01 ID:-[ ]
だから宗教やってるやつは無駄に強いんですなw
181054 :日常の名無しさん:2023/02/12(日) 21:12:28 ID:-[ ]
逆に言うと自己肯定感を低くさせる行動(いじめとかブラック企業)って
実は人生まるごと潰す原因にもなってるって事なんかな

最近「いじめられたのが原因で適応障害になったから賠償請求」って
裁判起きたとニュースで聞いたが、今までの世間の意識と違って
実はあれ賠償金数千万取れても良い事件って事になるのか・・・?
181057 :日常の名無しさん:2023/02/12(日) 22:19:45 ID:-[ ]
これ、鬱病患者に頑張れって言って追い詰めるのと根本的に同じだってわかっているんだろうか?

話の中で否定されてる彼らは、大半の場合 ”そうしなければ精神が耐えられなかった人たち” なんだよな
こういった自己否定や憐憫は事故を守るための殻であり、むやみに剥がすと大抵の場合は防衛反応と逃避反応が働いて、最悪の場合自○すらありうる
彼らを本当にどうにかしたいのなら専門家がマンツーマンでゆっくりカウンセリングを行うしかない

好き好んで自己否定と憐憫に浸かる道を選ぶわけがないだろうに
画面の向こうから、できる人の理屈を画一的に絨毯爆撃して届くはずがない
人の内面に踏み込んで人格を否定するってことの暴力性について無自覚としか言えない
181073 :日常の名無しさん:2023/02/13(月) 14:53:18 ID:-[ ]
この自己肯定感というかアイデンティティ確立が自己憐憫脱出の第一の課題になるとおもう。

それをどうやるかはさておいて、自己確立をしないままカウンセリングやSSTや認知療法などを試みても、自己という鍋底が抜けているせいで自信や成功体験や経験値が貯まらず(※接待ゴルフをうけているような虚しさを感じさせてしまう)支援者のほうが先に音を上げてしまい、ついには見捨てられて凝り固まった自己憐憫がますます強化されて薬で穴埋めされるにされるという悲惨すぎる末路に……もしくは見捨てられないためにその場を取り繕うウソをついてしまう危険性すらもある。

好きな猫ができたが外見に自信がなくて告白できないドラえもんに、のび太が悪戦苦闘しながらもなんとか奮起させるも、直後のスネ夫の一言でもとの自信喪失に戻ってしまい……という場面があるのだが、ほぼこれみたいな構図。
181100 :日常の名無しさん:2023/02/16(木) 12:48:04 ID:-[ ]
自己肯定というと韓信が思い浮かぶ。クソ底辺のくせに妙に俺は出るやつと主張し実際大将軍になれた
ただしフェイスレス、てめーはダメだ
181103 :日常の名無しさん:2023/02/16(木) 14:22:46 ID:-[ ]
色々言われてるけど、これに関してはネットなら放置するのが正解だよ
事故憐憫だの自己肯定だの言ってもその本人がどういう人間でどんな人生歩んでそうなったかなんて知りようないんだし相手にせずにスルーしたら良い
現実なら?メンタルヘルスクリニックにでも行けばいいんじゃね?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中