Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット
第二百三十七話 守護霊の時間
( \ ___
\__)\)\_):.:\ |
、___〉:.:.:.:.:.:.\ \:.:.:.:.:∨|
__ __ア:.:.:.:.:\ :.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.:.:.:.Lノ|
〈〉 _∧ _____ '⌒>──:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. |:.:.:.|
〈∨⌒L /ニニニニ⌒>‐く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:/:.:.:.:.:./ |:.:.人_/
. 〉 /⌒l_/ニニ二二∧ )─‐ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.//:.:.:.:/
_/ / /∧ ニニニニニ∧_/:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}\:.:.〈
// / /--∧ ニニニニニ∧フ:.:.:.:.:.:.:.イ / 〉:.:.:.
. | { ---∧/ ̄ ̄\ |⌒7:.:/|:.:.| \ 〈/)イ:.:.:.:. 〉
. | \--/⌒ ̄\ |/ ⌒V:.:.:| Γ下心、ノ〉イ歩テ|:.:.: /
. 人 ∨ ノ '⌒7人  ̄ { 厶イ⌒匚区]
. \ ィL/ / ̄ ̄ ̄\ /〉〈-\ 、 / ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __ | 〈/ ∧ニ-__ ― ‐/ ̄ ̄ \
〈 ____l| 〈 ̄ ̄\/ /二\ニニ>―| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
∨ニニニ二二\___――‐\ /ニニ/ ̄ ̄ ̄ノ \_____/}
-=ニニニニニニ∧ \i:i:i:i:i:i\ |ニ/  ̄ ̄ / /
-=ニニニニニ二∧_\i:i:i:i:i:\|/  ̄ ̄\ \ / エクスペクト・パトローナム!
-=ニニニ二二二⌒\\i:i:i:i:i:i\ \ \ /
-=ニニニニニニニニ\ ̄ ̄ ̄ /
-=ニニニニニニニニ\ / ̄ ̄\
-=ニニニニニニニニ| / / \
-=ニニニニニニニ| / / \
>─―――――| / \
/ / ̄\ / /
/ / ___|\___ / /
/ / |ニニニ\ o |」 \______/⌒\ /
. ∠二二二、 / /ニニニニ\Z_______| \ ′
 ̄\ \ / /ニニニニ|ニニニニニニニ\\ \ \ /
\ \//二二二二二|二二二ニニ/ニニニ\\ \ \ /
. \ /ニニニ二二二二|ニニニニニ/ニニニニ\ \ | /
\_/ニニニニニ二二|二二ニニ/ニニニニニニ\\ \ //
/ニニニニニニニニ∨二ニニ/ニニニニニニニ二\\ \ /
. /ニニニニニニニニニニニ二/ニニニニニニニ二二\\ \(
,.、
, ー.へヾ 、 . -= 、
/ 、 .(`ヽーゝ ,rー-' -=ニ`
, ,ノ ト、ヾ、 /ハ、( ⌒ヾ,`ゝ
/' ノ) ` , イ./ .!:::::{``
,.イj /ハ , ⌒ 丶 _ / ,' .i {:::::: 、 - _
ノi/ 〈 ,.'.ノ ;ヽー- _ ,.-、 j ; ..::::} _ / / ' .l ij ';:::::::.\,ゝ(⌒`` __
/イj ,.ノ ;{ !. ヽ丶、ヽ; `Vj { .j:, :/ー-‐''" // , j j'ハ:::::::、::.ゝー--‐ 'ニ、 ヽ
. ト!{ rj ノ::) 乂 、 ヽ ゝノ 八; /ノ !.r-.イ / .ノ/, '/.; / 〉::::〉 ー ,.ニ=ー_,.-ーヽ、
!r .ノ(::::〈 .i、::ト、 ヽ `ー j./{_;l .!./' ソ;:::ゝ- イ-‐'"/ノ / , / (::::{ 廴 ( ゝーニヽ
〈、{ .ハ:::! l ::,- >ー::::::{ ー,l ! ' /' /::::::`ー _/ /.ノ イ .{ヽrヽ';::、´ `ヽ `ー 、 `ー- ヾ;
ノ.ハ {:::jl .! ゝ 二 イ:::::::, .!.l { , ' ;::::::ト _ __,. '"イ / ';:{.!イV`ヽ- __> 、ーヽ_,..- 、 j
/.(ヽl {::V ,、ヽ\:::::;:イ:::::::,イl l l .! .i:::::::、 ` ...::::::::::::/ ノ { ゝ _ `ヽ_‐=ニヽー- ._ゝ_
ノ r.、', ! ゞ 、ト.ヽ` _ ;::::::::, , ! !i:::::::..ヽ -‐イ::::::/ /' _ \__, `ヽゝー- 、 ヽー' .j\
. ヽ ノ.リ` ヽ、 ゝヽ } `ー '"::::::::::, 、 ' j::!:::::::`ー'::::::::::/イ, ノ、 ⌒´ ゝ ヽ ゝ_乂_`ヽ
{、 .ハ `ヽーヽ.丶ノー,.-‐⌒ヽ ヽ ', !:l::::::';::::::::::::/,':::::::l({ '
'ゝ{ ゝ- 、,. >,.イ、{_ヽ::::::::::::::ヽ 、 , ';::;::::::、:::::::〈(:::::::::ヾ、 ,.-― 、
乂_r-、,. -‐'" / ',ヽ ー- 、::::ヽ :::..、:::::丶:::::::::::},':::::::::( ( _.) ノ'
ノ } `ー、(::ー-、::\::ヽ::::::::`:::::::::ゝ、::、::入 、 _,.イ ―-ー 、
ヽrハ 、 ヽ、::::ゝヽ:::::::\:::::::::`:::、:::::::ゝ 、ー-‐二ノ -= _ゝ`、
ヽ.ノ,. ゝ、 )!、::::.、ヽ、ー_:::::::ー-::::::::::_::::::ー-::::::::::::>rー- 、 ゝ
廴、ヽー- 、`ー- \ヽ -ー=ー=ニ二=- ー=>ー 、-ーゝ(⌒` ー _,.. 、
ヽヽ `ヽ_, ー- ヽ ー ー、 ̄r-ー-- ニゝ_ー=ニ=ヾ', 入ー- 、
、ヽ_,..--,. ヽ ``ヽヽ: ー、 、ー- _:::::::::::ー- ー 、}.!-`ヽ_r-ニ.丶
⌒ー く_` ヽ、 .ソ ', ヽ ヽー、::::::::r- _::::::::丶ー:ゝ人_ー 、`ヽ
ー '"` )八 ) ( ゝ._ゝ__ )::_(⌒ヽ. ){ ーヽ 丶 ヽ
´ ゝ ヾ、 _, ` ̄} ̄ヾ`ヽ ー、 ヽ-、 ', !ヽ{
ー- ー- `ー- 、 ソ ∨ゝ
ヽ、 丶.乂 ノ ;)
( ソハ.! `ヾ ´ {!
`ー=ニノ リ ノ' .ノ
_ 。 r≦ニニニニニニニニニニニ=- __
‐-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ> ¨´
_。r≦ニニニニニニニニニニニニニニニ\
` <ニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニ人ニニニニニニ、_≧s 。_
/ニニニニ,ニニニニニ,/ ヽニニニニニニ、  ̄
イ>/ニニ/ニニニニニ/ _ィヽニニニニ∨ニ\
' , ニニ〃ニニニニイ / ≦/灯' iト、ニニニ∨トミヽ
,イニニ'〃/|ニニニ/∥'  ̄|ト、_ ̄_ ム'ムト、ニニト,∨∧,  ̄ うーん、いつ見てもやばい
/ イ / /ニ∥.ニニ/ レ 、 , ヽ ∥ニ|ム}ムニ∨ '∧,
´ /ニニニ∥ニニ/ム ____ ,イニ|/|//,}ニムニ |r<,∨,
/ニニニ,∥ニ/|ニ}i\ ‐‐ /i{ニ|/|/////ム,|ト、//へ
_ r≦i=----}}!,/,',|ニr===ゝ __ イ===}ニii,',|'/////_/_/_へ//,\ト、
_ イ//ノ///////\//|==': : : : ,: :Y:ヽ: : : : : : : r≦| ̄: : : : : : : ∨\/,!\
ィi////‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐i'i‐'': : : : : ,:イ: : i: : :∨: : : : : : ::|:|: : : : : :/ : : : ∨__ヽヽ/\
,イ/ノ//‐/: : : :ヽ: : : : : :_|,|r====/: : ::∧ : : ∨:=====:|:|: : : : :/: : : : >: ´ ̄∨//ヽ
. ,イ//,//: : \: : : : ∨: : : }ri}}/>:´`: : ://∧: : : \////n/}: : : |: : :/: : : : : : : :ヽへ'/}
//// ,/: : : : : :ヽ/ ̄`: ´>:´: : : :> `/_//,'ム: : : : ヽ/r‐、/! : : !/: : : : : : : : : : : :∨,
. |/‐' ,/: : : : : : :/>‐: : :´: : : : : <: : ‐: : ̄∨//,'\: : : :>:、: `‐: ¨¨ヽ: : : : : : : =:=:=:=:=:=、
見た者の感想 【1D100:47】(低いほど邪悪、高いほど神聖)
_)\/|/(_
_)` <_
ノ <
フ _______ 孑
__z-√`''厶_| ィ@フ | そて‐-z__
_> {_| 〔トェv‐vェイ |从{ <_
. 〉 |__] _|: Y_/ 〈 あと何が恐ろしいかって
∠_ ミx:::心_二_イリ{ ,ゝ
イ _孑////////j{ィ ≧
Ζ___ ミx//////////彡x _ミx
イ::}イム\リ\{─────‐弋=从i个リト、 見るものによってこの守護霊に神を見出したり悪魔を見出したりする
. j{::::j{ ∧=ニコリ::::::::::::::::::::::::::::::::::/三)}i::}i
j{__;j{∨ ∧=ニコs≦ ̄¨"'''- ュ,,≦_弋¨ム:::}!
j{::::j{ ∨ _》////≧¨¬<_ }//∧ム:::}!
|___| ∨イ//////}_,s>・''`;<j{/////}:::|
|:::::| j}守三二才゙::::::::::::::::::::::::::゙≦三/::::|
|___| ,マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::├─┘
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::Hl────lH:::::::::::|
[二ニニ≡|::::::::::::::::::::::::::::|ニ二]
}//////├l────l┤///{
∨-=、 /ニニニニニニニニニニ≧s。_ r=:.、 /::::::::::/ /::::::::::/ /
∨-=ニニニニニニニニニニニニニニ≧s。_ }:::::::i! .ム::::::::/ . ./::::::::::/ /::::
____ __-=ニニニニニニニニニニニニニニ=- i::::::::| .|:::::::::リ /::::::::::/ /´::::::::::;
`<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- {::::::::i! ,::::::::::;'__/::::::::::リ./::::::::::;/´
>ニニニニニ|! ヽニニニニニニニニニニニニ=- !::::::::i_,:::_::::r':::::::_:_:::-:'::::::::::::/
/:ニニニニニi!., ィ∨ニニニニニニニニニニニ\ .‐、}!:_:ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/
/ニニニニニニ忙ノ .∨ニ|ニニニニ∨ニニニ}i、ニニヽノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃
/_-=r/ニニニ∧ニi'__ィ ‐∨:|ヽニニニニニ∨∧ニニリ∧ニ/::::_:_:::::::::_:_ 。s≦ ̄:::_::::::/
/ニニニニ,{:|.∨´  ̄.∨ヽ∨ニニニ.∨∧ 7//}}_ノ:::::::::::: ̄:::::::::::_:_:_: ̄::::::∥ 普通にやばいよな……
/,イニニニ, :|_ , __ '| .∨ニニ|\∨フ///'::::ヽ::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::: ||
/' /ニニニニ| ∧ / ‐ .∨ニニ|_....ヽr、//:::::::::::::ヽ_ 。s≦::::::::::::::::::::::::::::::‐=、
_イ7ニ/∨ニヨ ==ヽ/{{ /.∨ニ:!:::::::::::::::∧::::::::::::::::::::‐=\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/ニニニ/ ニニ∨ニ :==//{ト、 /ィ/::∨ |::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::/≧=====‐ .、:::::::::::::::::::ヽ
->/ニ7ニニニ∨ :==∨,'{{/`チ/:::::::::::::∨!_::/ ` <_:_:_:_:_/ミ、//≧x/,'へ ` <::::::::ノ
/ ´/ニニニニニニ∨=<ヽ,'{{==>ヽ:::::::::/i:::〉 〃::::::::::::::::`:<∨//,'∧ しかも触れると愛される、完全にマリィの再来だ
/ニニニニニ>r‐∧//////ム/:_:_:_:_:_/::::::{' /::∧::::::::::::::::::::::::`::\/,'∧
-=ニニニニニ>´_∥_////,>.::´::/::::::: /:::::::::::::∨ /:_:_:_∧_:_:_:_:::::::::::;::::i::: ∨,'∧
_。s≦ニニニニニ/'////,{{///'イ:::::::::::::/:::::::: ∥::::::::::::::::::\ イ//////////\:::::∨::::::::::::∨}i!
 ̄ /ニニニニ//.レ////イ,'/::::::::::_:_:_/:::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::≧=‐‐r':://///////////,ヽ:::|i::::::::::::|::∨!
./ニニニニ///'/|///r':´:::::::/:: : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /////////_/∧//-/ヽ:::::::::::i!:::::::ヽ/../
ニニニニニ'////ノイ==i|:::::::::::i::::::::::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ//></////,∧////'∧::::∥:::::::::::∨../
ニニニニニ|/// =====i!::::::::/|:::: : ∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : |´//////////////////∧〃:::::::::::::::∨../
_-:::::/_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/¨¨ ̄ ⌒つテ示テハ:::::::::::::::::::::::::\
' 〆テ”¨⌒つニてハ:::::::::::\::::::::\
_  ̄ ̄ ̄\ ̄ヽニハ:::::::::::::\::::::::ヽ
/ ,ィチ示弐ミ、 ヽ `}ニ}::::::: ̄ ̄::::::::::::. ちなみにある程度カスタマイズしました
,ィ斧㍉ ん::::い ㍉ ヘ}:::::::::::::\::::::::::::::.
ん。} 乂°:ソ ノ /:::;ヘ: ̄ ̄::::::ヽ:::::}
乂ソ ー-一 {:::::{ ヽ::::::::::::::::::\
`¨ , -‐‐―― 、 {:::::{ }::::::::::::::{::: ̄
l マ¨¨ ̄¨¨¨`/ }ハノ_/:::::::::::::ヘ{:::::::|
∧ \二二/ |○|:::::::::::::::::::::::::::,
:.  ̄ ̄ /:::|儿|:::::::::::::::::::::::::/
\ / ::::|⌒|::::::::::::::::::::::/
>、_ _ <:::::::::::: ̄::::::::::::::::::::, ’
`仆二Π二ニニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
方向性【1D100:78】(高いほどマリィ方向、低いほどムズァーン方向、真ん中なら???)
∨\/ニニニニニニニニニニニニ=- _
〉ニニニニニニニニニニニニニ<
/ニニニニニニニニニニニニニニニ><
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> 、
´ ̄-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ\
,'-=ニ∧ニニニニニニニニニニニニニニニヽ
-=ニ∥,ィ,ニニニニニニニニニニニニニニニヽ
.-/:ニ〈 灯|ニニニニニ∧ニニニニニニニニ、<-ヽ ほうどのように改造したんだ?
'/ :|ニ7ヽ .|ニニニニ∥,∧ニニニニニニニ=- ` ヽ
'. .|7 _ `!/!ニニ,イ∥ニ∧ニニニニニニニ=-
|ニム_, ,-..|ニニ, ..∥ニニヾニニ=‐‐、 ニニニ=-
|ニニ}! .!ニニ, {{77////////////}}ニニニニ=-
|ニニ}}_ , |ニ7_{{/////////////,',}}ニニニ=-ヽ.-
|ニ|:ニ∨=|/7.{ {{/////////////,',}}ニニニ=-. 、-
レ |ニ|==' 7=) {{////////-/‐//,',}}:ニニニニ=- . ヽ
∨:|>イ:::::::{{//´//∧=/=/=/∧ム:ニニニ=-
//,∨:::/::::::::::::∨{{//////////////ムニ=- ヽ:-
__/r ':::::::/:::::::::::::/i::ゝ!//////////////,ムニ=- ヽ ,
///::::::r='====='_::|/:::}}//////////////,'ムニ=-', ヽ
{{r‐'::::::}}//////r '‐:‐:‐}}/r/‐∧=/=/=/∧‐ ムニ=-
,⌒;⌒:::::∧'‐-=//'>‐-::::∨|///////////////}}==-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''""゚~~~ ̄ ̄~~"''~、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|.:.:.:.:.: /⌒/ )\____ \
|.:.:.:/.:.:.:.:/ _/:i:i:i:\.:.:.:.:.:.:.:. \:\
\____|/.:.:.:.:.:∥ '⌒>:i:i:i:i::(_\..:.:.:.:.:.:.: \|
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∥ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(__ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___
\.:.__/ .:.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``~、 ̄ ̄ ̄):i:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
\..:.:.:/.:.:| ___ ``~、、__|.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:./
___,,.、丶´:__:| 〃'て仄ハ \ _____ |\.:.:..\ ̄
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :| _ノいノリ 〃 'て仄ヽ\ 厂.:\..:.:.\ まず触れたら愛を流し込みます
 ̄ ̄ ̄| :⌒| 乂_辷シ _ノ( いノリ √~∨.::.:.:.:.: \
|:\ | `'<辷シ √i⌒|.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
\/ ̄\ /: : : .. /r'〉 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ \ // /
___/ /\ \ _ /o_/.:.| 伝え聞く母のやつとは違って
/ \_____/ |∧\__,) \ ア^ /\ \.:.:\
_/ ∨| 込 _ こ イ| 〇|  ̄ ̄
/ \__ |_.|// _) . : : | |:| ∧| 俺の場合は相手に情があったら動きが止まる程度ですね
| \/ ̄| /> _ イ / / |/ /|
./| /| . イ
./ |/ '" 厶-‐ァ
|∨ ¨¨¨ア
j_ -‐━‐- _ <
i「 , | >
i|@) __ |rへ \ j/(____
iL_.ィf歹| | j| .厂 ̄ < おい初手から厄い
ア __| |___ソ / __>
く __ / 厂| ∧| `\_
Nマ } | / ,И/ _.ィ( \_
N八 こ .|_/_-ニiN ア´ >< ̄
_> `ー=弌‐ニニN __/ / 丶、__
xへ、 |ー ⌒\ __/ / /
/ |z―┐ i| ∠__ > __( / > 、
/i| /| i iИ∧j И∧| 丶、 / / .>
/ ././∧ 、 /∧ Ⅷ |i|i ≧=- L|丶、>、 / /
i|,/ // \ 、_∧ Ⅷ .|i|i _ "⌒寸ニ=- _>--'⌒ー'
/∧ 、 `ー∧_Ⅷ_____ 斗''"⌒\ 寸ニニニ∨⌒
. 〈/ \ 、__/⌒ 、 __ '"⌒\. 寸ニニ/ /
\  ̄ ̄ ∨ `、 ̄ ̄ `7 マニ圦 ./
. /
_ Y: (
、 , r≦: : 人 ゝ、
: :ー:': : : : : : : : ヽ: : : :- 、
>: : : : :ー― 、: : ): : ):ノ、
: : /: :, -:/ ヽ: :l
/: :/: : :/ _ 彡:l
彡: : ,: : :/ / ヾ:ゝ、 次に物理的干渉能力を高めました
: : :,ノ: |: { , =ミ ,= :、
: : , -ヽ: 、 、廻 廻:彡
: : |〈、Yヾミ≧ ` > l: (:
彡'\ !,へヾ r, ノヾ 一般魔法使いの呪文なら、死の呪文以外【2D5:8(3+5)】発は防げます
ノイ籵 l> _ イ
|l|l| ヽ ヽ ~ T'ヽ||
,ヽ|ヽ >r‐r ' ノ、
, ' ヽ ヽ \ |O|/ /´ヽ<
、 ー , |ノlノ ヽ
\\ ! ! / ;;;;;; l
\ ー lOl/ ;;;;;; |
\ \ ! ! ;;;;;; |
;;;;;; \ ; lOl ;;;; ノ|
、;; \ ; l l ;;;; /イ
\////////////∨/i/!
.。s≦/////////////////L_
_.。s≦////////////////////////
 ̄ ̄ア'/////////////////////∧
/////////////////////////∧
⌒ア////////////////∧///////∧
////////////////// ∨//////,∧
.イ //////////////// " ∨//////,∧
. /|{//////////////// ーz≦_V////∧、∧ 物理障壁として優秀すぎないか?
/|{////////////// ィ以リ }/////∧\:,
| ∨//////////// __ `¨¨´ }/ ∧///,
| ∨////.イ///// ` "; /}/,i ∨/,}
| \///:|///i/ `_ ´ ; /: }/,|: ∨,}
. 八 |'∧ |// /^ヽ> .イ:.:.:}/;| /
、 |′: | ′:.、//:.:.:}_. イ:.:.:.:.:}/:| ./
\ 」:.:.:.:.|∧:.:.:′:.:.:{^ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.L _
ィ !:.:.:.:.:|{:.:.∨′:.:/_:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:||:.≧s、
/:.:.:|| .:.: |{:.::/:.:.:/:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:. ||:.:.:.:.:
く:.:.:}i:. ||:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:./^ヽ:〉:厶斗也\:.:.:.:.
:∧:.}}:.:/ ̄ ̄ ̄ }:.:.:.:.:.:.:.:r:.:.:〉 /:.:.:.:.
:.:∧}}/ ./}:.:.:.:.:.:.:人:/__ . ヘ:.:.:.:.:
ィ nmn
/::/::ー:.、 fつ┴!
「:::::{::::/:::::::::\___, |二二|
/:ヽ/_ ̄)##\::: / | |
. 、_ }/:{ '´ ヽ }:\ | |
\::_:::|z=ミ , z=ミ |::::::::フ
. /r 、 r 、 r<´/ /
乂 ノ 乂/ /
rく川ti /〉 八 ` ー / 〈\ ./ そしてある程度の命令をこなせるようになりました
乂_とノ 〈/ ヽ、_____ イ! \ >
| \ _/´ {`ーro‐' } /
∧ Y´/ \_|___ノ |
\ |o /{ これで斥候などもこなせます
\___ \| L
\__ |o / / 破壊されたらこいつらの体験した情報がフィードバックされます
< `ー | {
(_
>…‐-ミ⌒\ \(
__,、丶` ニミ\〈_\
(__ `> 、__ \、 \ 〉 Y⌒ }
⌒) < ⌒> >ミ\ィ ノ ノ__
__ _>''´ (_,、丶` >=彡ヘ \⌒¨¨⌒
二二二二二==―彡ィ > >''´ ) //rぅく \ }{ニニ=彡
二二二二二二二ニニ} / /⌒ /イ ィ乂少 )ハ(ニ(
二二二二二二二二/ ノ // /´'<__,、彡へニニニ) (\
二二二二二二二=/イ イ/⌒\ ⌒' 、 ,、イ {ニ(_ニ}
 ̄ ̄ ̄`¨¨¨¨¨ | l「 :| | 乂 ㌻ヘ」 Kィシ } 八ニニニノ おいおい、私がたわむれに作った多重影分身かよ
八 | |ト、 | | / { V⌒ 、}「ニニ=彡(
| 八 八 { { ノ 八-=ニニ彡
}//ノ 小 `¨ | // ノノ
⌒>{ (ニ\ | r__-ァ // (ノ しかもアレ、まともな人間がやったら衰弱で死ぬから改良版だな
(⌒ミ二二\ノ // (_
\\ニニニ> ノ(_、イ/ (⌒ .,
\ニ_ニニニニ/ ri'⌒ ) ) `'<,
⌒''~ニニニニ{ | | | // L `'<,
(二二ニニニ八._| | | イニ=- 「 `'<,
)ヘニニニニニニ| | | 八ニニニニ)ト ., L`
}ニニ\ >''´| | | (ニニニニ/ Λ=- √
(__ 八 >''´ _,,、| | \ノ八(\ニニ> ´ /Λ =-
 ̄ ̄ >''´ -=ニ- .,ノ/⌒ `¨ ∨ /ニΛ
ニ=‐…‐-==ニ二 __ >''´ -‐…{'~ ̄)! / } ∨ ,、ニニΛ
ニニニニニ)ニニニニ=‐''"´ -ミ \Τ 「 | rゥ } ∨_,、rニニニニニΛ
ニニニ>←…''''""´ ノ ヽ || ヽ し } }ニニニニニニニΛ
ニニ/ニ/ _ニ=‐''´ {__ノ八 } ノニニニニニニニニΛ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ‘,:::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ }:::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::/ ;、____,,.斗::::::::::::::::ト ::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::/ ノ芹ミ、}::::::::::::::::‘,
:::::::::::::::::::::::::/ { 、`^⌒`}::::::::::::::::::‘,
::::::::::::::::::::::/ { ` ¨ ´ }::::::::::::::}⌒ なんか忘却呪文といい順調に人を辞めていってるな……
:::::::::::::::::::/ ゙ }!::::::::::::}
:::::::::::::::::/ ^ ′ .ハ::::::::::::}
::::::::/{:::/ ,゙:∧:::::::::}
:::::/ {/ , -‐‐‐-、 /:::::::}::::::: }
::/ ^´ニ二二ニ` /:::::::: }::::::::}
/ /::::::::::/}::::::::}
\ /::::::::::/ }::::::::}
To Be Continued→
だんだんとタンジェロが防御型になっていく
実際単純な殺傷能力は低いけど制圧能力がどんどん上がっていく
それではまた次回
乙
触れると愛されて、遠距離で始末するのには8発必要で、破壊するまでの情報を確実に持ち帰られる、でいいのかな
まず、愛されるという表現に悍ましさを感じる時点でなにかおかしいよね(SAN値チェックしてください)
乙
愛されるって何だよ(哲学)
乙でした
乙です
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百三十八話 ゴーストと人と | HOME | タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百三十六話 Attack of the Killer Tomatoes! ≫
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百三十八話 ゴーストと人と | HOME | タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百三十六話 Attack of the Killer Tomatoes! ≫