Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
チェンソーマン
それは何も持たない少年が求め、得て、喪うことに抗う物語
1
. : : :  ̄ ̄ ̄ ̄` : . . 、
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.
. , : : : :/: : : : : : : : : : : ヾ:、 : : : : : :.、
/ :/ / ,. . . . .| . . .ヽ: : : : : : ::.
/ / / : : : ::/l: : : : :|: : : !: :!: : : :ヽ.: ::.
, : : :': : :〃 : : ::/ ! : |!: :ト、 : |: :|: : : : : :,: ::.
/: : ::|: l: :リ |-=、' !::八: ! ヽ!: :!: : : : : :|: : l
/: : : :|: l :ハl八ノ :/ ヾ=-八人: : :!: : ! : :|
,: : : : |: |:{!.斗-=、 ,イてミメ、! : : !: : |: : l!
!: : :l: | 八{{ んハ { し' リ }!: : :|: : |: : |!
Ⅳ: !: !: : ,ゝ ゞ-'' ゝ- '゙ リ :: ノう): : :|l 主人公のデンジ君は何も持たない、最底辺の存在です
| ヽ厶xくハ ' ' ' , ' ' ' ' 厶ィ:し' : : : :l:! 望みと言えば、食パンにジャムを塗って食べたい、というもの
.ノ ´ |: :l∧ イ: :|: : :| : :l:!
|: :|::∧ △ / |: ::|: : :| : :リ 馬鹿にしたものではありません
|:_.ノ !::> .. ...:::::|: : ! : |: : :|: :人 これを馬鹿らしい、と感じた方にこそ読んでほしい
|: :|: :|: : : :|l:`ォ‐ ´ |: : |l: :!:: : ! ': : .\ それは今ある断絶のリアルでもあります
|: :|: :|: : : :|!: | | ハヽリ:::|: ::八 : : : : ヽ
|: :|: :|: : : :'__:|ソ: / リ:ソ :::|: /: : ヽ: : : : :ヽ
リ :!: :!: : :ノ:::{ / /::/: : :|:/: ̄`X._: : : :ハ
厶イ〃: :/:::::ト、 r‐- /::/ : : 〃:::::/xく`ヽソ : }
. rく::∨/: : 八::::|_r―--、/:::/: : : /'::::::/ / ハ : ノ
.
2
, -―――- 、
/::::::::::::::::::::::`Z::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :.:::.:.::::::::::/::::::::::::::: : ヽヽ
. /:::::::::::::........./..............................::::::::::ハ
. ,'::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::i:ハ
|:::::::::i::::::::::::i::::i::/!::/!:::::リ |:i::从::::i::i:::l
|:::::::::|::::::::::::|::::斗|-ト!、:/ !:|:廾ト::i:::!:::l
|:::::::::|:::::::i::::|::イj,上ニリ' ノ' リ行ト、::!::::!
|:::::r┤:::::| ::レイ´{:h.} |rリイ:::! ::|
|:::::ト下、 :!::::|.` 上シ 、 ″,|:::|::::l
|:::::::ト ミ_`ヽl i r_^ヾ\|
. !:::::/:::::::i::ヽ , ノ.ノ } そんなデンジ君は様々な出会いを経て
. ,':::/:::::::::i::::::|` 、  ̄ / ノ そう、様々なものを得ることになります
. ,'::::|::::::::,ィ<ノ ` ァ- '´ /ノ、
. !;;斗<:::::::::ヘ ( /:::::》::::>、
,<::≪::.:.:.:.:.:.:.:ヘー 、 ハ |::::》::/, --ハ
. / `<::≪.:.:.:.:.:ヘ_, ---.、! |》// ノ }
/ ! i<::≪.:.:.ヘ.:.::.:.:.:::| |リ´ ./ |
. | i V `<::≪ヘ :.:../:| ! / i !
. |/ ハ i V::.:.:.:`<:ヘ /》:|. ', V
/ ハ ノ V:::.:.:.:.:.:.:ミ彡イ! ',. |
. / V ` ̄ ̄l三三! | V |
| ハ /:.|:.::.ト、| V !
| ハ |:.:.|:.:.:|.:.| V |
|_____}、. . |::::| .:ノ:! !\ !
/ ´ ̄ ¨' ―- . _|::::l:/ -弋 .∧/
.{ ` \ /-'
`ー--------――――、___,イェ'ノ ヽ__,ノ――――――
.................
....:::´::::::::::::::::::::::::::::`::...
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「 ゚。:::\
/::::::::::::::::::\::::::::::::::::r―┘ ー┐.
..::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::: ⌒7 °〈::::::::゚。
/::::/::::::::::::::: |::::::::::::::::\::::::::::〈_/⌒:._〉::::::: ゚.
.′::::::::::::::::::::::| ::::::: |::::::::::゚;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::: |::::::}| :::: 斗::l…:|:\:::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::
.::::::::::|::::::}| ::::::: |:ハ.斗ぅxヘ:|:::::::: i:::::|::::::::::::::::::::::|
i:::::::斗‐:八 ::::Ν 〃{ {:::ハ犲:::::::::|:::::|⌒ヽ::::::::::: |
|:::|:::八{厶 \{ Vこン ::::::::::::|:::::|⌒ ::::::::::::.|
|八::::::: {{{::ハ :::::ノイ:::::斗匕そ 八::::::::|
|::::::\:八 Vリ ノ⌒|::::: .ゞ /.:::::::::::::|
|:::::::::::::ハ.::::::: 、 |::::::::::|.V:::::::::::.::::|
八::::::::/::::∧ , - |::::::::::| ∨::::::::::::::| そして、出会いは別れの始まり
\{\.: ∧ /:|::::::::::|: ∨ 、:::::::| 様々な出会いと別れを経験していくことになります
:{ .介:... .イ |::::::::::| ∨ \::',
/::::::::::::.::>< ∧ .|::::::::::|. ∨} V':,
八>‐/ 7 ィ∧ |::::::::::| `} ∨',
/ ∠__/ / i |::::::::::| .} 〉:',
/ / / .|::::::::::| ./ /、::',
/ ./ / ', .j::::::::: | / :{. \',
/ _ -=ミ" ヽ /::::::::::/ ./ { \
_ -= ¨ 、_/ | } _/:/ ::: /-=//\ { \
/ ヽ ヾ }_/ ´/:/j! ::/ / { \{ ´ ̄ ',
. / .} } { }: /:イ j! / ´ { ./ j
| r――<」 }¨j/l! // / j!/____{ ./ /
| | /ゝ_ イ |/l! / _ -=ニ¨/ // /
| | .′ .|/l-=ニ¨ /// / / /
| |\{ /|/l /// / / } 〉
| ', 从 { .〉7777"´ / }´
. ! ', ‘, { {//// /
.
3
____
.. : ´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ` : ..
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
/:: :: :: ´:: :: :: :: :: :: :: :: ::` :: :: :: :: :: :: :: 、
, ':: .. ., '.. .. ./.. .. .. ../ :: :: :: :: ::ヽ:: :: :: :: :: :: : :.
/.. .. ../.. .. .;イ.. :: :: ;イ:: ! :: :: :: :: :: :: 、:: :: :: :: :: ::ハ
/:: :: ::./:: :: :/ !:: :: ::/ !:: |:: :: !:: :: ::l :: :: :: :: :: :: l :: ::.
.':: :: :: :' :: :;イ : |:: /!/:: |:: ト、:: ト、 :: :| :: :: :: :: :: :: | :: ::l
':: :: :: :; :: :'_ムャナ7 ` .l:: | ャ{==-l ハ :: :: :: :: ::.| :: ::|
|:: :: :: :: :: :l 从ハ ヽヘ ゞ‐- リ 'イ :: :: :: ::.! :: ::!
|イ:: :: :: :: ::! ,イ,ィ=ミ、 ´ ,ィ=ミ、ヽ l:: :: :: :: :| :: ::|
l |:: :: :: :: ::|〈 { r ハ { r ハ 〉:: :: :: :: :| :: ::|
| |:: :: :: :: ::j ` 弋少' `弋少 ´ |:: :: ソヾ´ :: ::!
.|:: :: :, イハ , , , , , , , , , リハノ7 / :: :: |
.L:/ ト、! ` イ ー , ':: :: :: ::| 正直過酷と言っていいそれ、デンジ君は前を向いたり向かなかったり何も感じなかったり
,:: ハ , ' `::´:: :: :: :: ::| そして迷い、落ち込み、知らんぷりして、逃げて。
,:: :: ::ヽ `ー` ィ :: :: :: :: :: :: :: :: | それでもついに立ち上がります
,: :: :: |: ::` : . . : ´|:: :: :: :: :: :: :: :: ::|
l:: :: :: !:: :: :: l: > _ . : ´: : : : ! ::l :: :: :: :: |:: :: ::!
|:: :: ::.l:: :: :: :!::_:,! ト、!:: :: :: :: :| :: :: |
|:: :: ::, :: :: :: レ j 〉:.}:: :: :: :: :| :: :: |
|:: :: /:: :: ::/ .ィ´ / /:.:.:〉 :: : : :: l :: :: |
|:: :/:: :: ::/ / / /:.:.:/ :: :: :: ::∧、:: :!
/Π.:./:: :: ::/.:.:ト- 、 , -‐ , ':.:.:/ :: :: :: ::/, '≠`ヽ
r〈.:.:!.l:/:: :: ::/.:.:.:.レ ー 、 /:.:.:./ :: :: :: ::// /:.:./_`ヽ
| '.:.l.l: :: :: /.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:>':.:.:.:.:./ :: :: :: ::// // / l
| '..l.l:: :: /.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/ :: :: :: ::/ , 〃 / |
..:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::ヽ::::::ヽ-、
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::::::|:::::::::::::::::::‘,::::∨
.′ :::::::::::::/::::::::::::!::!:::|::::::|:::::i:::|:::::::::::‘,::::∨ )
′::/:::::::::::′ ::::::/|::|i::|:::::ハ::::|:::ト、::::::::::‘::::::::V
. :::::::′:::::::::i ::::://:::|::|{::|:::;′:::|::_}_}:|::::::}::;:::::::::::.
i::::::|:::::::i:::::|::::/厶斗八{:/ }ハ/ jノ`メ、i:::::::::::|}
|::::::|:::::::|:::::|j厶≠=ミ / / 厶≠ミ jハ:::::::::i::|
|::::::|:::::::|:::::|《 ん::ハ ゛ "ん::ハ j}/ }::::::::}::|{
|::::::ト、: |:::::| 弋うリ 弋うリ " /:::::::/::八
|::::::ヽ( \::| ハ::::/:::′
|:::::::::::\__` ′ , イ ヽ:/ これはデンジ君が、何も持たなかった彼が、様々なものを得て
|:::::::::::i::::::::::ヽ /:::::| 喪い、歩いて行く。
|:::::::::::|:::::::::i:::::ト、 ` ´ イ ::::::! ただ一度のがんばり物語です
|:::::::::::|:::::::::|:::::| 丶 イ::::::|::::::::|
|:::::::::::|:::::::::|:::::| `¨¨´i::::: |:::::::|::::::::|
|{:::::::: |:::::::::|:::ノ ト、::|:::::::|::::::::|
. 八::::::::|:::::::::{/ハ ヾ'/|:::::::、:::::::|
/::x≦「}|::::::::::∨∧ '∧::::::‘,::|
. 厶∧∨八:::::::::::∨∧`ヽ、 , -|∧::::::::∨\
/ ∨//,∧:::::::::::∨∧ _x≦{_j/∧::::::::∨/,ヽ
. ′ ヾ'//,∧::::::::::∨∧7//////|/,'∧:::::::∨/ハ
i \/,∧::::::::::∨∧,/////,'|//,∧::::::::∨ i
.
4
/::.:::::/::.::;'::.::.::.:/::.::.::.::.::.,'::.::.::.::. |::.::.::.::.ヽ
,':/:.::: |.:!.::!::.::.::. |::.::/::.::.::.|::.::.::.i::.:|::i::.::.::.::.:V〉
|:i:::::::::|.:!.::!::.::.::. |::! |:.:: /::|.::.|:: i::∧|.::.|::.::.: i_〉
/ヘ:::::::::レ|::.i::.::.::.::i::|:.|:.:/:/:|:i.:|:: リト八.::!:.::!::.|
xく \└- (八 |::.::.::.::| |::i::-/lイj/∨ |ム斗从:i:: |
. /\丶 `ヽ:i::::i| |::レ仏斗' ヒツi{\j:: |
\__ ∨:!:.代^ヒ沙 、 i_ ∨ ちなみに第二部も最高です
/:≧=-〈 V|八 人\ 虐待の連鎖とかね、ギャグ描写になってるけど
r<二ニニミヘ ヽ\ ー‐ ' .::l| }}ハ やるせないんですよ・・・
/´  ̄ ̄\:::::':. 丶、_ ,.イ::::|| リ 不快な方も多いと思いますが・・・
. ′ 丶∧ ':.. ハ ̄:∨::::リ / }
{{. \:. ':. ィヘ:.::. ∨/l/ { まあ、それはそれとしてアニメも私は楽しめました
圦 ー-ヘ ∨⌒}ハ:.::.:.∨|\ ハ 異論もあっていいとは思います
| ∧ ∨::/∧:.::. リ `ー‐〉
|/ ∧ ∧ ∨::/::}.::.::}l \
}// ∧ / ∨/}:.::.:|l \
/ ヽ / i ' j:.::./l /
,′ \/\ { }ーヘ/ ノ /\
_ -―= =-.. _
,...:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / }
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.メ、 |
/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:ヽ-- 、
/.:.:.:.:.:/.:/.:.:.:.!.:.:|.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.::ヽ.:.ヽ.:.:.:.、-‐'
/.:.:.:.:.:/.:.:|.:.:.:!.:}.:.:|.:.:.:.:.:.!.:.:.:l.:.:.:.}.:.:.:!:.:l.:.:.:.',:.:.:.,ヽ
/.:.:.:.:.:.:!.:.:.:!.:.:.|_廴:ト、.:.:.:.:.}、.:.!-:.:.ト.:.:|_.:|.:.:.:..:!.:.:.}-'
|.:.:.:.:.!.:.:';.:.:|-爪:! ヽ!\.:.:.!ヽ!__';.! }ハ.:.:!:.:|.:.:.}.:.:.l
|.:.:.:.:.|.:.:.:l.:.ト、:!-‐-、 ヽ| _,x==、_ !/!.:.|.:.:.:|ヽ:!
|.:.:/.:.!.:.:.:ト、!_,xf笊ヽ 〃{c:::゚l ヾ_!.:.!.:.:.:.!.:リ ただ、デンジ君のような存在
ヽ:!.:.:.!:.:.:.:.',〃 {ri::゚l 弋:り ' l/.:.:/!.:l 貴方はどう付き合っていきますか?
}:!:.:.:ト、:.:.!:.,` ゞ-'  ̄`,,,,厶イ /.:.:.! 受容できますか?排除しますか?
`!.:ヽ! ゝ_从''' l /-:'.:.!.:.:.:.|
|.:.:./.:ヽ.::-.、 _, /.:.:.:.:.|.:.:.:.::, 社会を維持する上でどうしたらいいのか?
}.:./.:_x=、.:.:.:\ `  ̄_ ,.イ:L;;.:.:.:ト 、.:.:.:, 様々な思考が可能です。
,:./;r''V ,)´ `ー`--. _ __,. "‐' ´ ヽ! .ト、_.:,
/人: : :∨ 、___,. , /,.== 、_,.. - ', !//メ、 いや、そんなこと置いといて面白いので是非どうぞ
//ヽ\ / 7ーr=、_ゝイ_ーr彡ィ= ハ ∨// ,ヘ
// \/ /.:.:.}ヽ,x=`: : : : : :./: : :l.:, ∨ / ',
.// ! ./ ,'.:.:.:.:|: \: : : : : : :/: : : :|:.:, ∨ ! ::.
j/ ∨ ,'.:.:.:l.::!: : :ヽ: : : :. /: : : : :|.:.:} ∨ ::.
/ / {.:.:.:.ハ:| : : : \: :./: : :: : ;.|.:.:.! ヽ \ ヽ
./ / / !ヽ:.| リー====Y=='" /.:.;イ! ', `ヽ!
// _/ | ヽ!ー----- ::---‐ j/ | ヽ r---、}
.}/ ̄// ! \ :: / .l ',!........./
.\ // / ヽ / .! !...,イ
/.:.!/ / \ / , }.:.:.:!
!.:.:.:! / ! ヽ / \ /.:.:.:.!
 ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー'" `ー
.
というわけで以上です!
まー、人を選ぶかもしれませんが、
一見の価値はあるかと思いますので是非!
アニメの曲もすっごいいいですよ!
なんと、EDは一話ずつあるという贅沢なやつ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=M2cckDmNLMI
※主題歌
ttps://www.youtube.com/watch?v=bLdwwwcf9mo
色々まとめ
まー、ディスるのも楽しいかもしれませんが
まずは味わってみましょうよね
投稿乙でした
ジャングルに捨てられて、チンパンジーに育てられたジャングルの王者の不幸さよりマシだと思ってしまいました(小並感
シティーハンターの生い立ちとかも……
昔の作品の主人公、今振り返ると過去がヤケに壮絶なのが多いですよね
サテンサンカワイイヤッター乙
挟まってすみません
チェーンソーマンはアニメしか見て無いので楽しめたけど原作ファンからは評判悪かったのか
エンディングが毎回違ってスゲエ!ってなった。七話のエンディングは吹いた
監督の物言いはともかく作品としちゃ普通に見て楽しめる出来ではあったがな。
同時期にやってた惑星のさみだれを考えたらガチャ大成功よ。原作がURだからアニメがURじゃなくてSRだと文句つけてるイメージ。
乙です
チェンソーマンはジャンプで読んでて毎週ジェットコースターのように楽しくてしんどかったです
呪術廻戦もしんどい展開が続いててマグちゃんで救われてましたねぇ
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百三十五話 アバダ打てない人 | HOME | 読書的な小咄 302 筋肉島 ≫
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百三十五話 アバダ打てない人 | HOME | 読書的な小咄 302 筋肉島 ≫
アニメは中山竜の最初で最後の監督作品になるでしょう