スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:日本のアルミサッシの多さについて

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

8792 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:41:39 ID:JnuOBaNA




    ‐- ..,,_       ‐- ..,,_
        ~゛'' ‐- ..,,_   ~゛'' ‐- ..,,_
  ~゛'l ‐- ...,,_        ~゛'l::.‐- ..,,_   ~゛'' ‐- ..,,_
`゛¨ '' ‐-i ..,, _  ~゛'l ‐- ...,,_ .|:::|: : : : : : :.~゛''....‐- ..,, - ´||
: : : : : :L」.. . . . .`゛¨ l' ‐- ...,, |_|:::|: : : : : : : : : : : : :l |::||   ||   _,. ''"[.}
: : : : :_: : : : : : : :L」: : : : : : :| |`゛¨ '' ‐- ...,, _: : :/ |::||.  _」|,. ''" _,. ''"
: : :_\\: : : : : : ||: : : : : : └ : : : : : : L|: : : : : :「|¨ '' ‐= ュ., _''"hュ__
: : |_ ̄ ̄\: : : : ||: : : :/ ̄/ : : : : : : : || : : : : :└ : : : : : L|:_: -‐」三三三}、
: : : : : : ̄\ |: : : ||: : :/  / : : : : : : : : ||: : : : :/\: : : : : :「 //: : : :__.\
: : : : : : : : : | |: : : ||: /  / : : : : : : : : : ||: : : : :\/: : : : : :|/. ./: : : : :|‐┬┘ ム
: : : : : :_/ /: : :<ヌ/  /: : : : : : : :_ : :||: : : / ̄ ̄\ : : :{ . .{: : : : : :|‐┼‐ : :}.}
: : : : : :|__/: : : : |l:.\ \/\ / /_:<ヌ : : ̄ ̄ヽ | : : { . .{: : : : :丿匚] : : :}.}           某日
: : : : : l::..: : : : : : : : ||: : :\___// _/||: : : : : : : :/ ./ : : :{ . .{: : : :- ┬┬ : :}.}
: : : : : |::::: : : : : : : : ||: : : : : : : :l-/ -- : :||: : : : : : /_./: : : : :{ . .{: : : :-|丁匚|: :}.}
: : : : : |::::: : : : : : : : ||: : : : : : :/__/ ̄: :||:. : : : : : :l::. : : : : :{ . .{: : : :_ノ|――|.: :}.}          とある居酒屋
: : : : : |::::: : : : : : : : ||: : : : : : : :|::: : : : : : :||:: : : : : : :|::: : : : : :{ . .{: : ほ: :二二: : }.}
: : : : : |::::: : : : : : : : ||: : : : : : : :|::: : : : : : :||:: : : : : : :|::: : : : : :{ . .{: : :う: :|―‐┘ :}.}
 ̄   冖¬==―--   : : :__.|::: : : : : : :||:: : : : : : :|::: : : : : :{ . .{: : :し: :|. 工、: : :}.}
 ̄   冖¬==―--    __[「丁: : :! 冖¬==―--  : :_;_マ. .マ: :ょ:丿 ┼ . : 〃
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||\.マ:う :  ̄ ̄/
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||  `L三三三}´
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||      _____
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||     || ̄ ̄ ̄||| ̄||
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||     ||地|ご|||居||
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||     ||酒|宴|||  ||
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||     ||各|会|||酒||
     |     |      | |:::| : : :|  |: : ::|: : : : :|::||   ||     ||種|承|||  ||

.





8794 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:42:08 ID:JnuOBaNA




                _/ ̄`\__
           {\{       }/ト、
           ∧__}\,,,,,,,/{__/  \    教えて! カイジさん
           〈_____〉 〈____〉_,_从
             ノ| ●    ●   ̄>::〉
          |::| /、_,、_,\   _/::l:〈    Q,どうして日本にはアルミサッシが多いの?
      /⌒ヽ|从    ゝ._)    }/⌒i::}__
      \/::::);从>,、 __,. イl:/ ̄ ̄:::/
         〈::::::::::::::::::\\///::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::/



      /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.:::.:.:.\
     /,.:::::.:.:::∧::ト:::::::::::::::::::::.:.ヽ
     ´ /.:..:;イ::/: l::!ハ:∧:::::::::::::::::|
      /::イく`く   ,斗匕xヘ:::::::::::::|    あー…
.       ´/|==`ei i!===e==:::|:rx::::::|
.       |`ーァ':::: `ー ' u:|:|n|:::::l    それ聞いちゃう…?
       !/.::::__, u   .:::::|:|り::::::l
       └'に二..つ .::::,.:イ: :::::::::::l
         ',  ━  .:::/.:/::::::::::::::::l   最近いろいろ言われてるもんなあ…
.        ∧  .:::/ .:/:::::::::/\:::l
.         /.:.::ヽ.:ィ゙_,, ィ/:::::::// >l
.      イ.:.::::xf='´  /::::// /::`
      /.::://| _,.=7:// /::::::::

      窓関連の業者 カイジさん


8795 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:42:53 ID:JnuOBaNA




      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \          樹脂サッシやら複層ガラスやらが知られるようになって
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \       仕事が増えることはいいんだけどさあ…
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ      こっちの事情も知らずに日本は断熱後進国だの
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ      ネットで書かれてるの見るとへこむんだよな…
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ

.


8796 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:43:51 ID:JnuOBaNA




         丶ハハへ
         /  イ/弋>
         / 6| ¬\     まあ自分もこの業界で働いて長いし説明はしとくべきなんだろう
         ノ  ヘ 一~
        ノヘハ) \>      知り合いに多少愚痴吐いても罰は当たるまい
       ィー| |\/|>、
      / Θ丁|::::::::|@|
      / V 困 |::::::::|{l}|
     / オ   |::::::::|0,|      自分の先輩から聞いた話も混じるから
     ヽ, \ 〃 |=ロ=| ,〉
      \/\/ミ||=||      いくらかあやふやな部分もあるけどそれでもいいか?
       | :   |  |
         |. :   |.  |
          | :  |  |                    バッチコイ>
        | :  |l  |
.        |___||__|       じゃあいくぞ
        / |¥ヘ \ヘ
        ー--┴─┘

.


8798 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:44:38 ID:JnuOBaNA




    /  / /\/ /\\\
    |///| /\l| |l/  \|\
        |=== |  ==== ||⌒|            まず日本の特徴として寒暖差と湿度差が大きく
        |ゝ ゚// ゝ ゚ ノ  ||.6|
        | // u   ̄/  || |            夏のすごしやすさを前提に建てられてきたという
         ( __っ   / u  ||_ノ\
        |―――――   ||   |\         伝統がある
       /ヽ  二     /|  /ヽ \
   /|二二 / ヽ       /  | /  |二二二\
 /  |    /  ヽ    /    | /   |
    |  ./   ||ヽ /      |/|  |         逆に欧州は冬前提で家を建てるから断熱性を重視する
    | /   ||  \       || |   |
      / / ||   \__/ ||/\  |
     //               \|



    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜        そのため欧州の窓は必然的に小さくなる
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚    日本の窓は風通しを良くするために窓は大きくなる
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。家のコンセプトがそもそも正反対なんだ
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i

.


8799 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:45:38 ID:JnuOBaNA




    | {二二}{二二| {二二}{二ニ ,'| ! .二} |二}{二二}{二二} |   |
    | {二二}{二二| {二二}に.  ,' j | ニ二} |二}{二二}{二二} |   |
    | {二二}{二二| {二二}{ニ. ,′| ! .二} |二}{二二}{二二} |   |
    | {二二}{二二| {二二 ixヘ' ニ |__| ニ二} |二}{二二}{二二} |   |     日本は寒ければ部屋を閉めて
    | {二二}{二二| {二二 \:::辷z.!i_ ニ} |二}{二二}{二二} |   |
    | {二二}{二二| {二二}{ ヘ.::::::::::( ゚< ニ} |二}{二二}{二二} |   |     囲炉裏や火鉢の局所暖房で寒さをしのぐという考え方が
    | {二二}{二二| {二二}{  くx=┬< .ニ} |二}{二二}{二二} |   |
    | {二二}{二二| {二二}{二二 八  二} |二}{二二}{二二} |   |     長年にわたって続いてきた
    | {二二}{二二| {二二}{二二.〈上〉 .二} |二}{二二}{二二} |   |
    | {二二}{二二| {二二}{二二 r=' 二二} |二}{二二}{二二} |   |
    ,廴_____,|______`爪 __,|__________|__|_
 >'´     ___ r、 (二) __,トニニニオ___
'´      / /二.Y´  `Y 二 乂___,乂.二二∨\
     ,/  /:.:.rz介=─=介z:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ \           正直日本の建築業界が寒さの問題に気付きながらも
   /   /:.:.:.':.:":':.:.:.:.:.:":.':.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨   \
  /   ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄∨   丶        それらを後回しにしてきたことは否定しきれん
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

.


8800 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:46:21 ID:JnuOBaNA




     ==========================
      |||||||||━━━━━━━━┫┏━━━━━━━━━|||||||||
      | |┃|||             .┃┃             | |┃|||   そもそもエアコン自体が建築史からすれば
     | | | ||              .┃┃             | | | ||
      |||| .|               ┃┃              |||| |   新参もいいところ
       || | | |               ┃┃               || | | |
        | ||| |                ┃┃              | ||| |
       [__|                『[| ┃              [__|    エアコン前提の家自体がまだまだ新しいと言える
        | ||| |             .┃┃              | ||| |
     || || |               .┃┃              || || |
     || |||                .┃┃              || |||
      ||| || |━━━━━━━━┫┗━━━━━━━━━ ||| || |
    .  | | | || | ━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━|| | |||

.


8801 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 20:46:34 ID:vMgulPm2

文化が違う案件…!


8802 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 20:46:57 ID:iF.620wQ

防火性とかも考えると難しそうやね


8803 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:47:37 ID:JnuOBaNA




              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、    そして日本のサッシは戦後 
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ    木製→スチール→アルミと変化していったのは知っての通り
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !       アルミがサッシの材料として長年使われ続けてきた理由は
.    /    !( r||.        r __  \'/|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│       安さ・軽さ・品質の安定・耐久性の高さなど多くの利点があったからだ
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、     
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |       無論 断熱性の低さは問題点として認識されてはいた
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|
   |      |. ヽ. i、        | W1  │      
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!

.


8804 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:48:27 ID:JnuOBaNA




          ,. ‐ァ, -''7_
        /  "    .<`
    ∠..⌒‘            \
  .   /   ,ィ  、      ヽ        その問題点を克服すべくドイツから入ってきたのが
   ∠.-ァ /_,,ゝト|\        l
    /レ'\ `´‐''ラ l f⌒i   |        樹脂サッシだったんだが…
       / ’ ´,ノ l.| 6リ   l
      /  _っ ´   l|_ン     l
      ー''∠.ィ--一  ,!  ∧、  ヽ.      これが当時日本ではあまり広がらなかった
  .      └-ァ   /   //ヽ  ヽ
           !  /  ,/'´ /ヽ   l
          !、__/ / /   ヽト、l
           ,.イ /ヽ、     ト、!
             |/   ヽ._   ヽ

.


8805 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:49:07 ID:JnuOBaNA




.         |                                           |: : : : : : : : : :
| ̄ i¬‐ . |                                           |: : : : : : : : : :
|   |  :| | |    _                                     |: : : : : : : : : :
|   |  :| | |   └|}h。                    __              |: : : : : : : : : :
|   |  :| | |     iへ}h。._     ___       _|_    | .:.| ______   .|: : : : : : : : : :
|   |  :| | |    __,i_└L「h`丶、 |   |     _| |_    | .::| |丁丁丁丁丁|   |: : : : : : : : : :   戦後の日本は経済成長に従い
-‐…¬冖' ::|:   | ¦|└L「h `ヽ|   | ̄~|   |  | | ̄ ̄|_|_├|::┼┼┼┼|   |: : : : : : : : : :
.         | ̄|  | ¦ ̄´:|└L「h, |\∧  |─┐ :| ̄´|    | | |┼┼┼┼┼|─‐:|- _: : : : : :   人口も爆発的に増えていった時代だ
.         |  | _| ¦  _|___└L「h|_//∧ |  | :|   :|    | | |┼┼┼┼┼|   |  | |ニ=-
.         | ̄ ̄|_l¦  | | | | | |└L// ̄∧ | ̄ ̄.:|  |¨¨¨¨¨¨~| |┼┼┼┼┼|   |  | |   |
.         | ̄ ̄|_|¦_|_|_|_|_|_|_//|___|∧_   |_|     | |┼┼l\ニニニニ|  | |   |
.     __  | ̄:::「| l/| | ̄| | ̄ ̄|二二二ニ|| | /´/ ̄ ̄ ̄|  :| |┼┼|  |「「「「「「「|‐:、| |   |
  _、‐ '゛:| |  |_,, .|/∠| |二| |::|二二::| |::|二二| |\n|口口口 |  :| |┼┼|  |「「「「「「「|-、'| |   |
r'´.::|  :| |  || |//| |:| |  | |||├| |┴‐‐‐‐ \| l|口口口 |  :| |┼┼|  |「「「「「「「| ´'| |´'ー|    当然のことながらその人口増加に従って
|  |  :| |  || |====| |====| |├┤|| |丁「| |二二| |¨¨¨二二二二二二二二二二二゚|   | |´'ー|
|  |  :| |  || |‐‐‐‐| |‐‐‐‐| |┴┴┴| |┴‐| | ̄ ̄| |  :|\/|\/|\/|\/l\/|   | |   |    住む場所も必要になる
|  |  /  || |¨¨¨¨| |二二| |二二二| |二¨/ ̄ ̄ ̄ ̄~||/\|/\|/\|/\l/\|   | |   |
|   /     ||/ ̄ //         //        「|二二二二二二二二二二¨|\ | |   |
|/        |  /  |丁丁丁丁丁丁丁|/           l |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ |   | |   |
.         |  :l ̄ ̄|||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \| |\ |    窓も大量生産が必要とされた時代だった
.         |   ̄ ̄||||||||||  | ̄ ̄ ̄ ̄| :|:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト二二二|   | |   |
      __, | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: | | |::::::::::::|   | | \|
    /| | |─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: | | |::::::::::::|   | |   |
   / .:| | |  ||  ||  ||  ||  ||  |  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: | | |::::::::::::| \| |   |
 /l   :| | |  ||  ||  ||  ||  ||  |  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: | | |::::::::::::|\ | |   |

.


8806 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:50:27 ID:JnuOBaNA




         _    ,、-‐'' "ニ=_-
      -=ニ.._   \/       \
       ,、- '´                ヽ
     /                       l
    /                     |     樹脂サッシの弱点として
.  /  ィ      /| ∧ i、 lヽ           |
  ///      〈 .レ ヽl > ´        |     「大量生産がしにくい」というのがここで引っかかることになった
    / // /\\  il´ ,、へN\       |
   レ / /| /|==`。!  ´===。‐ラ | |⌒i  |
.    レ レ lゝ -/   ゝ -‐ ´ | |う |  |     アルミは成型してしまえばすぐ出荷できるが
.        |/        / | |ヲノ  .|
        ( __   - ` --‐'´ |j |.|"   |     樹脂サッシは溶接という工程が必須なので時間がかかる
.          l ---------一 /|    |
         l  ≡≡   /  l  ∧ ',
         |l      /   ィ  /"´ヽ ヽ    そのため高度経済成長という時代には対応しきれなかったそうだ
         | ',    .イ  / l / ,.、-ヽ ヽ
         │ ヽ_/ │/  リ//    ヽ.ヽ   このあたりは自分の入社前だから細かいところはわからんが
.          リリ   /    l/       ヽヽ

.


8808 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:51:13 ID:JnuOBaNA




          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ   さらに防火窓に使えないという弱点も追い打ちをかけた
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!       人口が増えるということは防火地域(人口密集地)が増えるということ
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′       樹脂サッシの需要が思ったより増えなかったんだ
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'           ※今は樹脂サッシの防火窓あります
/      _..⊥._ \``  |

.


8810 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:52:09 ID:JnuOBaNA




        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-
        /              `ヽ,
       /                  !         結果として日本はアルミサッシに頼らざるを得ず
      i                      .i
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |         今に至る
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|         窓業界の人間もわかっていたがアルミに頼るしかなかった
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ,
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ ー‐--------一 /   | ̄""''''‐‐--  当時の樹脂サッシが今ほど品質が良くなくて
--‐‐''7 .レ|   | ヽ.   ≡≡   ./.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.      u / |  | |         劣化しやすかったのもある
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ /     |.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\        /|  レ‐、 |        これが日本のアルミサッシの多さの理由なんだ
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |

.


8812 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:53:01 ID:JnuOBaNA




    _                    ヽ
 ‐''´ /         ,、           .',
  〃         /| / l  |ヽ、        |
 .,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |       あと複層ガラスにも同じく大量生産に向かないという問題点があるんだよ
 |//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
 . ,' /| ./__,,r-、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |
  |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |       普通の単板ガラスなら一枚板のものを即出荷できるんだが
 .     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
      l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l       複層ガラスは複数枚作ったうえでそれを合わせる作業がいるし
      .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、
       l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、    単純に重さが倍以上になるからどうあがいたって作成時間も運搬時間も
       l r‐---‐---~'´__`l |   lヽ、  ヽ、
        l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ  とられるんだ
          ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
        _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l
     ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
 _,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l
       /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
      ./     `lヽ''''     l /  .|      l
      /       l .ヽ     .l /   |      .l

.


8813 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:53:52 ID:JnuOBaNA




::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// :::   \「\__ゝ
 /)/:::::::::::::\ \:::   /
|レ::::::::_____.」lllll /             昔の単板ガラスなら施工業者の倉庫に在庫はあったから
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/
|:::::::::::::  \__  ::::=\             ガラスが割れても指定のサイズに切断して
|::::::::::::::::::::       :::::::::=\
|:::::::U    v     :::::::::::::::=\         依頼日のうちにガラス交換なんてのもあり得たが
|::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::        :::::::::::::(::::_:::: )
:::\:::::v::::::  ________ゝ         複層ガラスだと絶対無理だ
|::::\:::::::::           (
:|:::::::::\:::::::        _/
::|::::::::::::::\:::::::      (
:::|:::::::::::::::::::\:::::::     |             どう急いでも最低1週間は欲しい
::::|::::::::::::::::::::::::\::::::    |
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::   |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ

.


8815 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:54:38 ID:JnuOBaNA




.        | llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::       それなのに一部の客は昭和の頃の単板ガラスの納品速度を
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     ::::::::::::::::        要求しやがるんだ…
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::       何度言っても理解しやがらねえ…
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::
                      |::::::::::::::::::::::::::/
.                      |:::::::::::u::::::::/
                       |::::::::::::::::::/
.                       |::::::::::::::
                       \_ノ


           -─-
        /      `ヽ
      --{ }V.        }
     ./   ノiハ.      厶ャ   (今日一番 実感こもってるな…)
    人__  (ムイ ≧=ー イ//
  _{:i:i:i:i{      寸 /ハ
  寸::..寸{      ノ (   |
  人Vム  >ー匕フ \TニY
  乂:i:i>‐     / 一'V/ー:.、
  ノ:i:i:i:i:i:i:八\   ̄ ̄ ̄∨:iハ
  才:艾:i:i:从   ー───∨人

.


8819 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 20:56:46 ID:Q49B.o2k

ガラス2枚を一度に交換するだけでしょ?
とか言ってきそう(偏見)


8816 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:55:48 ID:JnuOBaNA




            -、─- 、  , -─;-
       ,. -─-ゝ  Y  ∠.._
       ´_ ニ=-            `ゝ
    ∠´.___             \
.     ,. ‐''"´    , , 、       ヽ        さらに言わせてもらえば日本は地震・台風の災害大国
   ∠-ァ‐    くl/l/::l l::ゝ 、     |
.    /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、     |
    // //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ       窓が壊れた ガラスが割れたが大量発生したときに
     l/  :l `ー゚/:::ij~ ,ー゚-‐ ,ノ|.|ニ!}  \
  .       l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、  ヽ、    そんな大量生産に向かないものをオススメ出来るかと言われると
        / 「I二二二二二):/|   | |`''ー-ゝ.._
       /  ,ヽ.  --- ::::/: .!  ,|  |       正直難しかった
     _∠-‐''7! ヽ ::::u::/:::   |  /  |
         / l   \/::: u  |  ,/    |
  .      /  l   |::::      | ,.イ |     |      業者の俺が言うのもなんだが
       /  , ヘ  lト、      |/,;1/`ヽ、 |
  .    / /  ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|'     \|
      "´   ()) |;';';';';';';';';';';';'|

.


8818 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:56:25 ID:JnuOBaNA




          __、-─-、,. -‐;z.__
          >::::`::::::::::::::::::::::::: <
 .       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ
      イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト
 .      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!    いつぞやの台風の直後とか思い出したくもないぐらいキツかったぞ
 .       |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|
       r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY    会社の中 右見ても左見ても皆死んだ目しかしてなかったし
      | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}
 .     トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ
       l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::|
      _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._      二か月ぐらい一日16時間労働休みなしは本気で寿命削ったぞ
 _,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:
 :.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.
 :.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:

.


8821 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:57:24 ID:JnuOBaNA




  , -─                \
∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ
  /     ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、        .|         今は製造ラインも増えたしあの時よりかはマシになってるんだろうけどな
. / ,イ   /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、    |
 レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、  !
   |/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! |         複層ガラスと樹脂サッシは時間がかかるということを
       !/:::::__-,  -‐''" ::::| Lソ/  !
      `T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ
      /! `'ー-'---‐ '´:::::/i    l \\       是非皆に知ってほしい
      / _ヽ  ー一 .::::/:: !   /  |`ーゝ、
    ,.∠-‐'' | ヽ.   :::/:::  i   ,/    |
  ̄       /.|  ヽ;:イ::::    ノ  /' l   |
       /  !   ト、._   /  /  !   |

.


8822 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 20:57:47 ID:k7SRJb0I

うーん・・・、勉強になる。
時代と背景と、需要と供給と。


8823 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:58:23 ID:JnuOBaNA




   /:,ィ::::/:::/:::!:::/ / ,>:、ヽ::、 ヽ、:::::::::::::::l
.  // /::/:::::l:::/l:/、 ,.:'/。 ̄,``   !::r- 、::::::!
 /' ,'::/|::::/|,'>。y  ゙<ゝ-‐'´    |::| l }::::::l             あとここからは個人的なオススメだが
   i'´ |:/ ヘ`/             |::| ノノ:::::::ヽ
      i'  ∠. _  -   _,..-、     |::レ'::::::::::!:::::\          樹脂サッシ+複層ガラスをやるなら内窓を推したい
         ヽ`rr'ニ´ー' ̄´ ヽ   !:|::::::::::::ト、:::::::ヽ、
          ヽヾ  __‐,'ニ、`〉  /'!::::::::::::| `ヽ-、_ヽ_
           ヘヽニ'-‐'―''´  / !::::::::::::|    ヽ. ヾ    ̄`   窓が部屋内に出てくるというデメリットはあるが
            ヽ -‐‐   /  l:::::::::::::l    ∨
             〉、   /   |:::::::::::::l      、        断熱性能はピカイチだし樹脂の劣化しやすいという弱点も
            ,/:::;ヘ / ,、    !::::::::::::j        ヽ
         ,.'´ !::::l:::::: ̄l/ iヽ  ,'::::;イ::/|       ヽ.     室内にあるから劣化スピードは下がる
        /   /|:::::!:::::::/     /イ/ |/ !        l
       /    / l:::/!:::ハi     ノ'  '   !         !     電気代が高騰してくるこれからの時代には本当にオススメだぞ

.


8824 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:58:55 ID:JnuOBaNA




              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ         ヒートショック問題も近年よく言われるし
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!            ご老人のいる家では特に注意が必要だしな
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !
.    /    !( r||.        r __  \'/|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、          窓の改修は補助金が出ることも多いんだが
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |            あまり知られてないから窓リフォームの予定があるなら
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|
   |      |. ヽ. i、        | W1  │           是非そちらもチェックしてみてほしい
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!

.


8825 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 20:59:28 ID:JnuOBaNA




                           /  /  / / /   ヘ   |    |
                  _          / //  / ///、       \ |   |           :| |
              , -‐''´  `‐-、‐.、--、{/ / /{/  \キ |    / / \  |\        |、|   あーもう
            / ,r──‐-、  ', \ \─、___ 二ミミヨ   ./ 〃=ニ二_\}  〉       |
           /  /       ヽ\ 〉  |  |  `ー‐ァ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `''‐- ,,_   ./  ,r-、   |    喋りすぎて喉乾いた!
          /  ./        |  ¨\__人_|`ー-‐''\_   、              |  j!-、    :|
    _. -‐イ    j!         :|                 \}}ヽ 、 〉             |  j!-、} |  :|
 -‐/三三三 |    :|          j!              |}}}}|            | .j! ./ ./  :|
  j!三三三     |          /                   |}}}}| ̄`ヽ__.     | .j! / ./   |   ビールおかわりぃぃぃぃぃ!!!
  |三三三      ヽ     /                   /}}}}/ミ、,、    〉     :| / ̄ /    |
  ヽ三三三      \__/      /⌒)       /}}}}/ミ*ζ   /     ノ T  ̄       |
    \三三三         ̄  ┬- イ   /     /}}}/‐-::::::_:::::::/    / |      |  |
     \三三三二 \            /`ー---─j!T¨      ¨      /   :|      |  ヘ
     -‐ ´ ̄    -‐ \_______/       j! |  ∨三≡     /    |      |   ヘ
-‐ ´  -──v´ ̄      /                  j!  :|  ∨/    /      |      |\
─  ̄       |        :|─────────  j!   |     , <       |      |  ヽ
     \    |      :|               j!    |__,, <          |      |   ト、
      ヽ    |       |               |      |              |      |    |
       ヽ  |     |                                      |      |     |

.


8827 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 21:00:11 ID:JnuOBaNA




.                    /{
              ト、{K><`ヽ /}
              {/`:、_,__`'く/ツ
             ノ:::/::::/:::::::::{フ
            /イ::::::: /::::l::::::{         というわけで今回は業者さんに聞く
         ____/ニ}::::::::{::::::::::::::\
.     ____/ニニイニ/八}::{八}\)\;ル       日本のアルミサッシの多さについてでした
     {ニニニ/ニ|,/ニニj/※※※{
     {ニニニニ{ニニ{※※※※\___
      `7ニニニ}ニニ}※※※※※※}__rx
      {ニニニニニ/\r=ミ____※※※※ {--ミ   最後にカイジさんからネットに上げるにあたり
       }ニニ/}\_}___}___}ヽ※※※ {
        {>''"  } ※{ニニニ{ ヽ※※/     絶対に言ってほしいことがあるそうです
              ヽ※}ニニニ}   } ※ {
              ノ※{ニニニ{  \/
          / ※ /ニニニ}
.         { ※;/二二ニニ{
          [三「ニニ>''"

.


8829 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 21:01:19 ID:JnuOBaNA




  |l   ヽ\|                     =~_
  ヽ\____>                        ~>
 ___,,,ニ==                       <
  ~二;;;;.=-       /|l.l.| llヾヽ          -=ニ,            樹脂サッシも複層ガラスも
     ~二ニ     /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ           ~~'''''Z、
   _,,,ニ-=     /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ         _、       納品には時間がかかります!
     ///   ./\\ ;;;;;u/.×''~   | |⌒l .|      _,、‐~
    ///// |∥/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。  ,ノ | |⌒| |    ヽ
       //| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u  |.|ニノ/    |ヾ\
      /     |u/ u u   `' u   ||ー ′    .l           業者をあまりいじめないであげてね!
     ./     / _丶u  u __,,О   /| .|      ヽ、
     /       ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./   l       ヽ、       繰り返しになろうと くどくなろうとこれだけは頭に入れて帰ってほしいです!
     /     \  l l''‐-‐'''~    ___| /;;  u|
   /        \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0   l|ヽ、
  ./          \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;;  u  u |ヽ、ーー / ,,_ '''''''''    | |
  /           O ヽ u ''''''' /;;;;; u      /    ( / ,,_ ''''''''    | |
./       _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、   u u /     ( _/  ''''''    ||
/      /        ~'''‐、、_/  ヽ、U   ノ       ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |


「冬の寒さとかだと窓ガラスまだかって怒りたくなると思いますが業者も頑張ってるんです」とのことです
気長に付き合ってあげてください

                                                         おわり


8831 : ハンティング ◆6wyBJfmq22 : 2023/01/26(木) 21:02:42 ID:JnuOBaNA

投下終了です お付き合いいただきありがとうございました

最近のハンティングは真面目だなあ()


8830 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:02:27 ID:pZCQdric

おつかれさまです
納期は・・・うん・・・その・・・(目頭を押さえる


8833 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:03:23 ID:iF.620wQ

乙です
納期はね…うん…みんな大変だものね…


8835 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:04:03 ID:ZVK3MESA

投稿乙でした
導入する場合、在庫が手に入りそうな規格化されてる大量生産型が一番ですよね
注文住宅とか特殊構造は、トラブル時に困るのは良くある話ですし……


8836 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:04:19 ID:DIveJxaE

乙です

というか、サッシってそんなに頻繁に壊れるもんなん…?


8837 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:04:40 ID:rSZsh9KA

投稿乙
現在や未来を語るには過去を知る必要があるってのを強く感じる


8839 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:04:49 ID:u1TA7Vjc

乙でした
どこも大変なのだなぁ…


8841 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:05:28 ID:OO4zOf2U

投稿乙ー
この投稿は切実に伝わってきて良かった


8844 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:07:39 ID:5ZDI7QMM

乙でした
二重窓にするだけで断熱効果かなり違うらしいからね


8847 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/26(木) 21:08:24 ID:7eL/F8mc

乙乙。

正直、二重窓になってないならサッシやガラスがどうであろうと外の寒さは入ってくるんじゃないかと。
あと欧州の樹脂製品って高温多湿の環境だと耐候性が低くてすぐに加水分解しそうだなあ、という偏見はないでもないです。


関連記事
[ 2023/02/05 19:53 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(9)
180791 :日常の名無しさん:2023/02/05(日) 20:33:00 ID:-[ ]
複層ガラスは政府主導で規格を決めなかったのが悪いだろうなぁ。
規格が統一されていれば在庫も置き易かったのに。
ってか未だに窓のサイズがバラバラなのどうにかして欲しいで、ホンマ。
あと樹脂サッシは紫外線による劣化もあるから難しいわな。
180793 :日常の名無しさん:2023/02/05(日) 20:53:22 ID:-[ ]
神を僭称する「自称お客様」が全知全能からほど遠いのはどの業界でも同じか
180802 :日常の名無しさん:2023/02/05(日) 21:55:24 ID:-[ ]
アルミサッシの断熱性能問題視するくらいなら窓減らせばって思う。
積層ガラスとか二重窓とかにした上ならアルミサッシを問題にするのも分かるけど。
180820 :日常の名無しさん:2023/02/06(月) 02:27:33 ID:-[ ]
高温多湿の日本で耐性の高さは重要だもんな
そら劣化しにくいアルミが強さを発揮する訳だ
180830 :日常の名無しさん:2023/02/06(月) 09:01:14 ID:-[ ]
エアコン前提なら東北・北海道や日本海側以外の日本の一般住宅でそこまでの断熱性が必要かって話ではある
それと流通がね・・・うちの区域じゃ扱ってないんで取り寄せにさらに時間が必要ですがいいですか?
となるとOKしてくれる人はそう多くない
180838 :日常の名無しさん:2023/02/06(月) 13:25:53 ID:-[ ]
夏を重視するのは吉田兼好以来の伝統W
180857 :日常の名無しさん:2023/02/06(月) 20:12:26 ID:-[ ]
どうやら「日本は断熱後進国だ」って事に間違いはない様だが
断熱先進国では納期の長さとかにどう対処してるのかな?
コメとか見るに規格化とかで対策してるんじゃないかと思うけど
……やっぱり「日本は断熱後進国だ」って処に帰結しちゃうのかね?
180858 :名無しさん:2023/02/06(月) 21:07:37 ID:-[ ]
ヨーロッパでは最近の酷暑に対してエアコンがなく、窓は網戸がないからハエが入り放題
(後付けで張り付けるタイプのお粗末なネットはあるが)
一方で日本は冬の寒さに対して窓ガラスにプチプチを張り付けて凌いでいる
一長一短とはこのことですな
180874 :日常の名無しさん:2023/02/07(火) 18:49:26 ID:-[ ]
北国(北海道)だと二重窓の断熱性を強くした住宅じゃないと
とてもじゃないが住めないからね
そういう意味では本州とは世界が違うともいえる

それでも一軒家の二階とかは寒くてキツイ部分もあったりするのだが

そんな世界を実感しているからこそ
アイヌの方々の昔の住宅をみて
よく凍死しないよな…って戦慄するのだが
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中