Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
① 戦車とは何ぞや? 論議 異論は認める 「指摘に対する補足」
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! 時々、スレ内で見かける、
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/ もうすぐ○○の時期ですね、を見て一言。
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l もうすぐP-1グランプリ第6回の時期ですね。
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _. 謎の病人X @ ガンヘッドカッコイイヤッター です。
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~;.
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠. ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ. 投票期間はまだギリギリ間に合う筈なので、
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; / 興味のある方はどうぞ。
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 それで本題ですが・・・。
【Besiege】視聴者参加型企画!第6回P1グランプリ開催告知!VOICEROID実況 #P1グランプリ
ttps://www.youtube.com/watch?v=85w1K9IiGZw
1/28まで募集期間ですって奥さん
②
日常様のコメントから抜粋
180334 :日常の名無しさん
戦車の定義の中に「戦車」が含まれているのはいかがなものか。
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} ・・・・・・あ。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'..
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
じ~つ~に、正しい指摘が(脂汗)
③
, ―┐
,,-‐′/ 〉 という訳で、この部分に捕捉説明というか、
/ / /
___,,xz≦ミミ\く ,/ 定義の為の定義を行おう、と。
/,三二ニ}\う三彡'く ,,,,、
〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,| j l|ト\. では【敵戦車と正面から殴り合える戦闘車両】の戦車とは?
{_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、 /,,,从ミミ〕___
_,[___代llミ/ ∨l}∧\ ,,l{|{/___,ll}》》》
〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧ 《_'(く/,ヘ]__{{′
,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_} ,,/´ `x∧_{|ミ}. まぁ、【敵国及び仮想敵国が戦車と称するもの】
《《{ |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l| ,,,/イ' 》/ 《》l}ミミ〉
`'{| / '≦|/ l _| |/|●|\lャァ//`x,/ /{|i,|| }. という感じで考えます。
└'′ |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' / /||/ |,/
__| l]|]]| |||| \l―|/[||::`Y/(____ |刈 ちゅーのも、戦車ってお国柄が出るので。
___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
└{¨TT'''||| ||| ||| |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
.,| ||| ||| ||| ||| | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l| 米国のエイブラムスが60トン、日本の10式が40トン、だそうで、
,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | | | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,|||
,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く 同じ新型でも、現行の主力戦車でも、
\,ニ| | | | | | |||__|_,|_,| ,|| | //| | |//|┘
} | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// / 運用方法と運用思想が違えば、設計思想も変わるんですな。
`''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′
.
④
l
l l 世界でも先駆けて生まれたとされる、
___ _ l l
 ̄ ̄L]了]コ l ┌‐┬┐ l 3・5世代、あるいは第4世代とも呼ばれる10式。
]≦ l ____|囗!|..| l
__ ]エ二エ二エl___ |__|__|__| ̄|≧-、_ l| その運用思想は、待ち伏せ方式、らしい。
_______ 、----、 /__ _  ̄o/7lコニ-'──‐┬'´ ̄ ̄!ttti!|
(::)二)______))__)__) )_〈 〈<三 ̄| = | lエエi7
L_ヽ_ヽ_ ̄___ヽヽ_`-_| | |_」 __ __
__.-‐´二≧ ̄ ̄ ̄ ̄ ェiニニi!‐ュ ─>─┴─‐,‐' ───‐´ |! なので、小型化、足回りの充実、僚機との連携等、
_.──≦-─´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_二>---≦___∠_________i|
<___\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/¨ ̄ ̄| ̄l| ̄l| ̄| ̄| |_「 確かに待ち伏せに適した設計になっていると言える。
ヾ/亙亙/i!、 ──────────∨亙亙亙7i\ | _l| _l| | _| |i!
l!圭圭 i!:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!圭圭圭i!i i! \__|_l|_l|_|_|i_」i! また、自衛隊の待ち伏せ用穴掘り速度や、
i!圭圭 ヾ、 ノ \_________i!圭圭圭i! ノγ`Y'´Y'`Y'`Y'`Y'ヾ i!
ヾ弐弐ヾ、、::::::::`¬¨:::::::::::::::::::::::::::::::i`-ヾ弐弐弐ヾl:l 0:i| 0i| 0i| 0i| 0i| 0i|i! 土嚢作成速度等は、国外から評価が高いらしい。
ヾ弐弐ヾ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,/' ヾ弐弐弐ヾ、_人_人_人_人_人_〃
゙゙゙~゙゙゙゙゙”~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙”~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~
自衛隊基地のパフォーマンスや展示等を見に来た外人さんが、
結構驚く鉄板ネタだそうですね。
10式は踊るとか、土嚢がレンガみたいに奇麗だとか、
掘った穴が垂直で奇麗だとか・・・。
戦闘機を模した自転車で空戦の再現したりとか
痛戦闘機の展示だとか・・・。(自衛隊は何処へ向かっているんだ?)
⑤
__
f´__`l
∩´∀` ) ц 日本の戦車以上に待ち伏せ特化型も存在し、
ヽ{{ V }} 〉lf゚[]
/レー88fコfニニニニ}[r88‐r‐=ーュr<>ー 、 突撃砲などの様に、回転式砲塔が無く、
||f⌒>、` ー----‐' rュ‐ュfニニニ}ユユー┴‐┐
∠_ン ̄ _))/三三三lュ rf三三三ヽ、` ー┴ 、 平たい分車高が低い戦車もあったりする。
r/r=====ァ´/三三三{」 _ f⌒l |三三三_ヘ マママヘ _\ヘ
_ / ̄ ̄ ̄ /l| ,'三三三三| _/冖ヘ_l|三三〈〈 ̄ {\_ ̄ ̄ ̄\ _
/ /|/____/ 〃三三三三I|'¨f´ _`|¨|三三_ヘゝ、ヽ }_ r┐_ r┐ヽヘ\
/_/〉| ___| /_rュ==== γ´ `ヽ====rュヽ|fリ_ノ rリ_ノャ|f∧rヘ ←のAAを見ての通り、通常の砲塔部分が無いのだ。
|∨rヘ〃≠//≠/}′_fニ7ニ7fニ7ニ| lf⌒ l |lfニfニlfニ',ニ', ` ー───┘f7∨|
||ヘ,ニ、_ニニニl′_fニ7ニ7fニ7ニ7| || _||}lfニfニlfニ',ニ', _/ ´, - 、_|| 残念ながらどの国の戦車だったかは思い出せないが、
`r=个ー 、ヽ_ ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ _ rュ┘l| _ `|└rュ_ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ _l´r‐=个ー、
|l(_ )}_ lレ′ ̄ ゚' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _`|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚'  ̄ ヽ|l _{( _)l| とにかく、戦車は国によって結構変わる。
`r=ー‐───fァ r──────‐ l´ `| ──────f7 r─────f'´
|l_____ || || _______ | _ | ______ || ||_____l|
'′`ー── ー' ────── γ´_`ヽ────── ー' ───'´ `
| (__) }
` ー '
.
⑥
l:l /:●:::∧. そういう訳で、今回の指摘には、
____. l:l !ク ミ!:::∧
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧ 【敵国及び仮想敵国が戦車と称するもの】に対して
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 【正面から殴り合える戦闘車両】と続けるのが正しいかな、と。
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!.... 細かいあれこれは、前回の投稿でも述べたが、
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"... 運用論とか性能とかの深い話は別の人に譲りたいと思う。
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/ それでは、また。 おしまい
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ
.
以上になります。
有難う御座いました。
今回の投稿はおい恥ず案件だった為、
急遽作成、投稿となりました。雑でも許して(キャピ/♡)
日本語難しいね。
ではではー。
ガンヘッドカッコイイ!!ヤッター!!
投稿乙でした
乙でした
おつおつ
おつおつ
戦艦とは、を語ろうとしたら
装甲艦の歴史から語る羽目になって自分には手短に分かりやすく物を伝える能力はないなって実感したことがある
|
|
≪ 読者投稿:なにやらベトナム政界で不穏な動きが・・・? | HOME | 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 58 学術会議のラストチャンス? ~ 59 最近の求人で目立ってきた「アレ」 ≫
|
|
≪ 読者投稿:なにやらベトナム政界で不穏な動きが・・・? | HOME | 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 58 学術会議のラストチャンス? ~ 59 最近の求人で目立ってきた「アレ」 ≫
性質的にも形状的にも戦車より駆逐戦車が近いが (試作も含めりゃ独軍の同口径連装って更に変わり種のVT1-2なんてのも)