スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:国試ネタから(111I69)

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

3173 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:38:11 ID:ULEjaddk

毎度わかりにくい、でもゴリ押すねという形でやらせてもらっております
7レス分になります
多分大丈夫そうなので一応3分待ち
今回のテーマは薬は反対側から読むとリスク、に尽きます


3175 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:41:13 ID:ULEjaddk




                                            国試ネタから(111I69)
             /\  r、
           /ヽ}Ⅳ    ヽ/ v、ノl
         林    /\    }l  レ
         」  lヽlヽ|  \ lV l  Ⅵ
        Ⅳ\l ヽ     l/  / / /
        八   / =- ____/ニヽ   /
        乍 ‐   ̄       >K          最近漢方が少し話題になった説があるので、漢方がらみから。
      /------㍉、‐‐‐‐‐‐ 二 .l l⌒
        /ヽ{  ( 。㌔〉 /,.ィ㌢ ハ
        ', }l.    ̄ ..{..`゚-イ ,' l           投稿者の主観ですが、国試の臨床問題において漢方が悪役なことがあります。
         ヽ'{ l     r l  ι,'/
        _',{,し.  /===s,   /
      /:::::::::::l ヽ. ヒ ____}/ .イ- _           これ殺しに来てます。ヤベェ。
     l::::::::::ヽ:::}  ヽ   ̄ ./ {::::ュ::::l
   ____」:::::::::::::::ヽ   ヽ---イ__ ィ::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ___  _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄
:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/





   .                、、 、
           ______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
          >   zヽ/\/ Ⅵ..z
          ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
           >  ミ  / _/Ⅵ
           ミ  ミ /_..ィ   ―|
            |.─ ''".●    ●|                   medu4
           W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂                    ttps://medu4.com/111I69
           i⌒ヽ    (_.ノ  ノ__/⌒)
           ヽ  ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/


.





3176 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:41:44 ID:ULEjaddk




           fi        /i,,.-、
          /ヽ       乍  彡
          ヽノ    / ¨ ヽ ソく
           | \ /      `¨¨¨ヽ
            \ ¨  ,,        、 \    76歳の男性。救急車で搬入。(多分ERでしょう。)
             ヽノ  ',      / \ ヽ
                 /      |  / /   主訴:「繰り返す数秒間の意識消失」と、ただごとではない。
                /       レ  /
               /        ヽイ       昨日夕方からで、今朝から30分に1回程度の間隔で数秒間の意識消失を繰り返す。
                ̄|_____ |
               /|      ノ
               | |   ,,-''"
               | |   |            「動悸を自覚するのとほぼ同時に意識消失する」?ほーん?
               | |   |
               | |    ''‐-.._
               | "''‐-.._    "''‐┐
              ノ  |    "''‐-.._  \
             |__ノ        \ノ





 .                、、 、
         .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
         .>   zヽ/\/ Ⅵ z           失神発作と言えばまず循環器、というのが国家試験だとよくあるパターンかなと。
         .ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
         .>  ミ  / _/Ⅵ  人        (だって見逃すと死ぬものがあるから。)
         .ミ  ミ /_..ィ  ./| `Y´
         |.─ ''".●    ●|
         W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂           今回大ヒントで「動悸を自覚するのとほぼ同時に意識消失」って書いてありますねぇ。
           ヽ.         ノ
           /ヽ>、 __,< ヽ          循環器に原因を求めてみましょうか。
          ( ⌒ )::;;;;;{[ ]};;;;( ⌒ )


.


3178 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:42:16 ID:ULEjaddk




                                          続きの内容ってことで、内服薬見てみましょうか。


.        、、 、                           高血圧→サイアザイド系利尿薬、カルシウム拮抗薬
 .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
 >   zヽ/\/ Ⅵz                         うつ病→四環系抗うつ薬
 ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
 .>  ミ  / _/Ⅵ                        胃潰瘍→ヒスタミンH2受容体拮抗薬
 .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |       カチカチ
  .|.─ ''"●    ●|                         便秘→刺激性の下剤
.  W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂.       rr=================、
    ヽ    (_.ノ  ノ.        //              /
.     >、 __, イ.        //              /
.      /::::::::_l ̄{::}.       //               /      「甘草を含む漢方薬」は色々あり判然としません。
.    .|:::N/.... rへ)).     //              /
.    .|:::|, f´ ( uJ__  _//               /        一応今回は便秘で使ってることにします。大黄甘草湯とか。
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄






 .                、、 、
         .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
         >   zヽ/\/ Ⅵz
         ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
         .>  ミ  / _/Ⅵ
         .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |            本来ならここで発作時と非発作時の心電図を読め、となるんでしょうが
          .|.─ ''"●    ●|
         W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂    ミ        「モニター心電図で意識消失に一致する10秒程度の多形性心室頻拍を認め、
         i⌒ヽ    (_.ノ  ノ__/⌒)
         ヽ  ヽ>、 __, イl .| ヽ/          このときは脈拍を触知しない。」
           从 |l||!;;;;;;{[ ]};;;;;;;;;|l||l 从
           ( ⌒ );;;;;|l l|;;;;;;;;;( ⌒ )         って書いてあります。方針はやはり循環器で良さそうですね。


.


3179 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:42:47 ID:ULEjaddk



.        、、 、
 .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
 >   zヽ/\/ Ⅵz                         「治療方針の決定のため、『まず行う』べき検査」
 ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
 .>  ミ  / _/Ⅵ                        a.脳波→ぶっちゃけすぐにやる検査ではなくない?
 .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |       カチカチ
  .|.─ ''"●    ●|                         b.頭部CT→検査行って帰ってくるまでは無防備だけどそれでもする?
.  W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂.       rr=================、
    ヽ    (_.ノ  ノ.        //              /     c.起立試験→ぶっちゃけすぐにやる検査ではなくない?
.     >、 __, イ.        //              /
.      /::::::::_l ̄{::}.       //               /      d.血糖測定→意識障害の原因だけど循環器っぽくはない。
.    .|:::N/.... rへ)).     //              /
.    .|:::|, f´ ( uJ__  _//               /        e.血清カリウム測定→うん、まぁ、そうね。
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄







.                、、 、                 一般的なERを仮定しますが、脳波と頭部CTはその場では検査できないです。
        ______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
       >   zヽ/\/ Ⅵ.z               普通は、脳波はシールドルーム、頭部CTならCT室へ移動します。
       ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
        >  ミ  / _/Ⅵ                (移動せずCT検査を行えるERもありますが、割と特殊なERです。)
        ミ  ミ /_..ィ   .ノ|          l_
         |.─ ''".●    ●|          /
        W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂:__、-‐‐ つ  >      発作起こると脈がふれなくなっちゃう人を、
          ヽ    (_.ノ  ノ'.l .|::ヽ ´) }  \
          /ヽ>、 __, イ  |::ヽ:::::ヽ ,r'゛         「検査室に連れてって検査してERに戻る」この間無防備にできるか?


                                  もっと言うと不整脈と直接関係なくね?というのも。


.


3180 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:43:23 ID:ULEjaddk




.                、、 、
        ______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
       >   zヽ/\/ Ⅵ..z
       ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ.         起立試験に関してはそういう要素ありましたかね…?というのが。
        >  ミ  / _/Ⅵ
        ミ  ミ /_..ィ   ―|        台ごと動くタイプの検査(head-up tilt test)はやはりERですぐに、というのは厳しそう。
         |.─ ''".●    ●|
        W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂         あと時間かかる。
        i⌒ヽ    (_.ノ  ノ__/⌒)
        ヽ  ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/




.                、、 、
        ______ヾ‐-- ヽ\ヽ
        >   zヽ/\/ Ⅵ z
        ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ.        血糖は意識障害で重要…とはいえちょっと雰囲気的には合わなそう。
        >  ミ  / _/Ⅵ
        ミ  ミ /_..ィ  ⌒ |        「心電図異常や脈拍の消失」を伴う「数秒間の意識消失」ってのにあまり合わないかなと。
        .|.─ ''".●   < l ☆
        W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
          ヽ    (_.ノ  ノ         血液ガス分析でも血液生化学でも一緒に測れることが多いと思うので
           ヽ>、 __, イ
          /::::::::_l ̄{::}/ ̄ ̄/ ̄ ̄/    値を見ようと思えば可能とは思う。(しかし簡易血糖測定の方が手軽で早い)
          .|:::N/  ̄ ) カドカワ と)
          .|:::|_}--l-イ____/___/ノ



.        、、 、
 .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
 >   zヽ/\/ Ⅵz                         血清カリウム。
 ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
 .>  ミ  / _/Ⅵ                        意識障害発作時には「多形性心室頻拍」が起きてしまってる。
 .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |       カチカチ
  .|.─ ''"●    ●|                         (Torsade de pointesという。何語かはしらぬい。フラ語?)
.  W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂.       rr=================、
    ヽ    (_.ノ  ノ.        //              /
.     >、 __, イ.        //              /      ※掲載の心電図はQT延長(要はTorsade de pointes発生フラグ)あり。
.      /::::::::_l ̄{::}.       //               /
.    .|:::N/.... rへ)).     //              /      ※もっと言うと低カリウム血症はQT延長の原因。
.    .|:::|, f´ ( uJ__  _//               /
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄


.


3181 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:43:58 ID:ULEjaddk




.                、、 、
        .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.         心臓の拍動は電気活動で制御されている(ガバ表現)。
        >   zヽ/\/ Ⅵz
        ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ         その電気活動は電解質が細胞内外を行ったり来たりしてできている(ガバ表現)。
        .>  ミ  / _/Ⅵ
        .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |
         .|.─ ''"●    ●|
        W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂    ミ    つまり電解質が狂うと心臓の拍動も狂うリスクがある(ガバ表現)。
        i⌒ヽ    (_.ノ  ノ__/⌒)
        ヽ  ヽ>、 __, イl .| ヽ/
          从 |l||!;;;;;;{[ ]};;;;;;;;;|l||l 从
          ( ⌒ );;;;;|l l|;;;;;;;;;( ⌒ )     突然死も起こしうる状態ですねこれ。こわい。




.                、、 、
        ______ヾ‐-- ヽ\ヽ.          この元凶が何か?
       >   zヽ/\/ Ⅵ..z
       ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ.         薬剤に目を向けるならサイアザイド系利尿薬…と「甘草を含む漢方薬」ですね。
        >  ミ  / _/Ⅵ
        ミ  ミ /_..ィ   ―|
         |.─ ''".●    ●|        サイアザイド系利尿薬は直接の副作用で低カリウム血症があります。
        W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
        i⌒ヽ    (_.ノ  ノ__/⌒)     甘草でも(偽性アルドステロン症という病態から)低カリウム血症を来します。
        ヽ  ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/



.        、、 、
 .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
 >   zヽ/\/ Ⅵz
 ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
 .>  ミ  / _/Ⅵ
 .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |       カチカチ                …この甘草を含んだ漢方製剤、色々あるんですよね。
  .|.─ ''"●    ●|
.  W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂.       rr=================、     名前からして明らかなのだと先述の大黄甘草湯、芍薬甘草湯など。
    ヽ    (_.ノ  ノ.        //              /
.     >、 __, イ.        //              /      抑肝散、葛根湯など名前からはわからないものも。
.      /::::::::_l ̄{::}.       //               /
.    .|:::N/.... rへ)).     //              /
.    .|:::|, f´ ( uJ__  _//               /
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄


.


3182 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:44:33 ID:ULEjaddk



.                、、 、
        ______ヾ‐-- ヽ\ヽ
        >   zヽ/\/ Ⅵ z         あんまり薬をいくつも重ねると良くないよ的な出題ではあるんですけど、
        ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
        >  ミ  / _/Ⅵ        (生理的な機能が下がっているだろう高齢者では尚のことリスクなんじゃ?ってのも)
        ミ  ミ /_..ィ  ⌒ |
        .|.─ ''".●   < l ☆
        W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
          ヽ    (_.ノ  ノ
           ヽ>、 __, イ          …漢方製剤がいくつも重なってしまってるねぇ、って思ったことがあったので。
          /::::::::_l ̄{::}/ ̄ ̄/ ̄ ̄/
          .|:::N/  ̄ ) カドカワ と)    どれもこれも甘草入ってたりとか。もちろん製剤によって入ってる量違いますけど。
          .|:::|_}--l-イ____/___/ノ




.        、、 、
 .______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
 >   zヽ/\/ Ⅵz
 ン   ヽ_マ  ̄\Ⅵ
 .>  ミ  / _/Ⅵ                      (より専門の度合いの強い)薬剤師さんに聞いてみよう案件ではあります。
 .ミ  ミ /_..ィ.  ⌒ |       カチカチ
  .|.─ ''"●    ●|
.  W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂.       rr=================、
    ヽ    (_.ノ  ノ.        //              /   投稿者は自分が処方する薬については相互作用等調べるようにはしています。
.     >、 __, イ.        //              /
.      /::::::::_l ̄{::}.       //               /    なお自分に対して処方された薬に関しては調べん模様。それでいいのか。
.    .|:::N/.... rへ)).     //              /
.    .|:::|, f´ ( uJ__  _//               /
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄





                                    (遭遇して、病態に気づいてしまった時SANが減りそうになったので)終わり


.


3185 : ◆YcwV0fERUc : 2023/01/03(火) 21:51:16 ID:ULEjaddk

かかりつけ薬局を持ちましょう
あとできたら紙のお薬手帳がいいかもです
アプリだと持ち運びやすくても何かあった時開けないことがあったので


3183 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/03(火) 21:48:15 ID:LpkQERi6

おっつおっつ
Torsade de pointesは明らかにフランス語ですわ
医療用語たまにフランス語いるよね、デブリードマンとか


3184 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/03(火) 21:50:58 ID:soDVtcH6

乙~
漢方薬を自然由来だから安心とかいう意見を聞くけど量によるよね
自然由来の食品の銀杏だって食べ過ぎると食中毒になるし


3187 : 尋常な名無しさん@謹賀新年 : 2023/01/03(火) 21:52:07 ID:ZD/VQ7PY


効くという事はバイタルに影響があるという事、体に優しいと薬効があるというのはある種矛盾している


関連記事
[ 2023/01/14 13:58 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(1)
180302 :日常の名無しさん:2023/01/14(土) 14:47:19 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
アプリだと持ち主が意識不明等の時に、本体がロックされてて開けないとかあるだろうなあ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中