Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット
第百七十七話 マグルテクニックホグワーツツアー
/ 、_____)
_ ‐ 7⌒ヽ o.|
{_ \_ノ_ oノ ̄\
> -=====彡 )
/_ノ > .,___ -=ミ 、_,/
/アイf∨ _jI斗 ´ィ匁ハ\(_\
({ {_ノjレ ィ( j /r个く_`
ハ( _ノ/ } ト、 ー=' イ(廴 \__ えー、それではこれより
⌒ア(斗厂| `¨´ |ト、〉└-
_,. 二_/ |`¨工´ ∨`マ .,_
/\ \. 〈 |/⌒\ i 〉 ア⌒ハ
} ∧ ヽ \ | >==ミ /|,/ ./ /∧ マグルの技術を使ったホグワーツツアーを始めたいと思います
ノ/ .∧ `、 Y Y / /_ ∧
,/ /ハ `、人 ノ / / ⌒ ∧
ノ ノ / ‘, 个==彳 / ハ \',
,/ / / i ', | リ ハ∨ { ∧ 、 ‘, ____
ノ / .イ ∨ ∨ ./.イ } ‘, { `、 \. ‘, ≫ "” ̄”" 、
,/ /ノ } o| 〈{ | i{ i{ { ∨ ≫" __ \__
/ / ; i V∧ 、 \__{ ≫" -========ミ 、 `ヽ
′ // ′ o|\ \\ `弌ア´ _/ / ___ \\ }!
/ / / / .| |\ ー‐-==彡 /マ ̄ ̄ ̄ \ Vハ ',
/ / / o/ | |`ト __  ̄ ̄ __ イ jL ヽ Ⅵ {
_/_ / 「 ー--- 1、 ヽ.| 〉 __>‐r=≦ j__彡⌒} 〉 ', ‘,
√  ̄ 7 i| | Υ丁¨「 ̄ | 〈 o } }! } .}!
i{ ′ `ト ___ノ | | L__. -=≦| ‘, o.} / .ノ /
i{__ i{ |. | | { .| 廴__. イ / _/
: : :|ミ、: :ト、: :、: : : : 、: : :'; : : : : :ヽ: : : : : ; : : : : : :
: : :| `V: `、: : : :`ゞ=i---、-、_i___|_: : : :
: : ::i /ヽ; :ヽ、: : : : : :ヾ、: :ヽ、: :`、: : :|: : : : : :
: : : ', / ヾ、ヾ、: :、: : : :ヽ\:::\: :`、::|: : : : : :
: : :ト:}_;/ u \:';\ト、: : :rニニニニニYア: : : ::
: _,斗" \_> アイ | |⌒Y: : : : : :
: : : | _,,.zニニミ、 イノ | |: : : : ::
: : : { z彡"rァ | .| | |: : : :|::
: :、:ムヾ} .T | ゝ___.ノ |: : : :|:: 弟が変な方向に進化しててちょっとお姉ちゃん心配
: ::ト。: ム | _ノ , |: : : :|:
:\i: : : ハ `". ` u .|: : : : |::
: :|:\: : : } _,,... --、 .|: : : : :i: :
: ::|: : : : : :i { _} u ,ム: : : :从
|: :、: : 八 u ゝ- ''" _,ィ" |: : i: : : :
V: :i : : : :> 、 ,.ィ" u |: :ハ: : :/
V::ト、: : : |/ >- ... ..,< ,イ::/ `、:/
V{ ヘ: : : | ¨´ /ヽ、 /|:/ .リ
ヾi ヘ: : :| / i レ" レ
ヾ、{ .{ z。.Y"、
} z。 ト、
/ /| r< \
// .{ ∧ .`ヽ、\
〆 } | 、 `、 ヽ
/ /ア7ヘ \\
_ -=く: : ̄~゚"'' . .
/ : : : : 〉 ̄: : : : : : \
/ : : : : : : {:_ : : : : : \: : :マL
/ /: :/ : / ` ~、、:`、: Vミ_
|: |: : | :/ '"⌒\: , : ∨ム
∧|: : |/、-‐ _xzzzzk|: : :∨:}
/:イ:|: : |´ 汽ぅツ ノ|: : : ∨ あなたも十分変だから安心して
. /: }:|: :│xrf丐 ~´ | : : : |
. |:_}:| : : 《 ヒツ 、 │: : :.ト
. |:{ニ} |: :八 ____ |/ : / )
乂_}: \: ∧ / ヽ /: : //
マ乂/^\:/ | /:: : :(
マ/::マ}:// |.イ (:《: : `~、、
_「:ヽ::::∟{/ ⌒ \ |Y⌒「Tフ\:_ :} : )_
〈:::::\」_八 )}≦: ̄} /ニj/ニ
∧:\_}::::::}\__/」\::::::}/ニ二(二二
. ∧::::::::}:/三く::∨:::::ハ:::::\{{二二二二
_-:::::/_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/¨¨ ̄ ⌒つテ示テハ:::::::::::::::::::::::::\
' 〆テ”¨⌒つニてハ:::::::::::\::::::::\
_  ̄ ̄ ̄\ ̄ヽニハ:::::::::::::\::::::::ヽ
/ ,ィチ示弐ミ、 ヽ `}ニ}::::::: ̄ ̄::::::::::::.
,ィ斧㍉ ん::::い ㍉ ヘ}:::::::::::::\::::::::::::::.
ん。} 乂°:ソ ノ /:::;ヘ: ̄ ̄::::::ヽ:::::} やべぇ、超楽しみ
乂ソ ー-一 {:::::{ ヽ::::::::::::::::::\
`¨ , -‐‐―― 、 {:::::{ }::::::::::::::{::: ̄
l マ¨¨ ̄¨¨¨`/ }ハノ_/:::::::::::::ヘ{:::::::|
∧ \二二/ |○|:::::::::::::::::::::::::::,
:.  ̄ ̄ /:::|儿|:::::::::::::::::::::::::/
\ / ::::|⌒|::::::::::::::::::::::/
>、_ _ <:::::::::::: ̄::::::::::::::::::::, ’
`仆二Π二ニニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
< ̄`ヽ
. `ヽ !_.... -─- .._
, -一, 、`''ヽ,,_, へ
/ / /ハ i 、i ヽ \ ゙i
/ / / ハ ! 、 ゙| ! ヽ人
/ 〃 ,.ィ´/ 小x.、 |! ∥ ゙、 冫
i /i k=レ 弌ヽ、\ | i | レ'、
V ! 芹j 乍≡气、`| ! |_ -─ i } 秘密の部屋にマグルの技術で行くんでしょう?
/ ∨ヒン !じ ノ 〉| ! |-─ ´ /_ノ
/ ノr` ┴─''´ | ! iへ_ / /´!
,' , { u | i | /,彡 /__」
i / ハ i ⌒ヽ | i ト'彡/ ´/ こわっ
|i 人 ヽ 丿 イ i //:::::\´
卜 i ヽ _ /, リ'::::::::::::::::::ヽ
,ハ ! `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ:::::::r、::::::',
ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´ ヾ:::」 `一′
/, /::::::ノr:::ヘヽ / ̄`\
! i ぐ:::::/ |::::::::ヽ\/ `ヽ
|, l / 〈:::/ ト:::::r┘ / |
/!ノ V !_」 ゙,,! ! イ
::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::ヽ 、`丶丶、ミ丶、
:::::::::::::ィト、::::::::::::::::::::::\ 、 `丶丶、ミ丶、
::::::::::.|" ´ ヽ::::::::::::::::::: ヽ \ `丶、ミミミ丶
::::::::::.| \::::::::::::::::::::::'、 `丶、 `ヽミミ
::::::.::::|', \:::::::::::::::::::ヽ、 、 丶、
::::::.::::|:', /\:::::::::::::::::ヽヽ、` 、、 丶丶、 知的好奇心が勃起する!
::::::.::::|:.', /: ,rゝ、::::::::::::::ヽ丶、丶、 \丶、
゙':,:::::::|:.:', 〈:'、/ヾ゚' }ト、:::::::::::::ヽ、`丶丶、 \丶、
ヽ:::::',:.:丶. ⅵ `i| \::::::::::::ヽ、 `ミ、丶、 ヽヽ、
゙、::::ト、::::\ ヽ、}! \:::::::::::ヽ ヾミミヽ、
',:::', \::::.l `丶:::::::ヽ丶 `ト、丶、
',::', ヽl `、:::ヽ\` `
',:|. ,! ,ィト、::ヽ. \
',! ,' ,イン′<´ |
. / , ィトソ ` '
`ー―┐ , ィ'トl.>'′ ./
└ィZくl>'´ /::
ヾ'、_/.:::: /:::::
\ /⌒丶
`ー '′
____
´ ` 、
/ \
/ / / ヽ
/ / / |
│ | /\ // | |
ノ │ i |/_/// _/|-/ | 今から我々はマグルの技術が魔法を上回るときを見るのですね、師匠!
/ /| 斗=气/| イ |// |
/ / _丿 |ヽヽ |/x气/ リ
'⌒7 / 人 r‐ ,'、∠ ∠/ /ll
|/| ,/ ∠| >r-r<\ │ \ っ
∨{/`ヽ\- ト、∨ \ {`,
/⌒ヽ, \二ニム }厂} Yニ、
/ {/ 、∧ { ヘニ}
,´ ィ / ヾく
,ィ彡イ ' イ // ./ ∧ .::`ヽ
/ ./,イ / .::/i | .:/ / ,イ .ハ ::::∧
, / ,イ 才Ⅵ/ .|.: !/!./ / .八 八 ト、 .:::: ',
/ ./ // /イ!从_, |.: !::::ハ ハ | Y i Ⅵ::::\:::::.
! ,' /ハ .!イ <ソヾ リl::::i レヘ _iz-一'ヘ:::!:::::::::::::::!
レ .i { ', .ハ`ー‐'" } `ゞ、 ≦ 〈ヲ `> i::i::::::::::: : |
Y i 入 丿 `ー一'"Ⅳソ::::::: : |
八人/! ` ` {/ ̄ヽ:::八
〈リ| t二二二二二''7 イ }/i\:::ゞ ふはははは!
Y | / ト、 人! `
ヾ、 !''"  ̄ ̄`ヽ/ /.:,/
. 廴___ノ ,ィ-‐':!/ 我々がこれから見るのは新しい魔法の歴史の始まりだぁ!
|\ /|:://´ r=ミx___
_ |:::: \ イ::::/´ / / `y==ミ、
|::::ト、_..|:::::::::::>- <´:: /:::: !__ ___ r‐‐/ ,イ / _ヽ
|0 !:::::∧:::::::::::::::::::::::::: /:::::/ 0三\ / `ヽ、/ / .,' / `ヽ、
r‐-|0 ! ノ |:::::::::::::::::::::::::/:::::/ 0三三:〉 ≧=ミ、 { { / /
__, -=ニ二三Y´ / ̄i | !::::::::::::::::::::::/'7レヘ三三三〈 `ヽ }`ヽ\ ! :,.' .,ヘ
_ -=ニ二二三三三三三三三. /.::三!.| !:::::::::::::::::: / /三三>一'" \_ Yノ L/ヽ ! / /
/三|三三三三三三三三二二ニゞ'"ニ三三.!.|.::::: ::::::::: .: / /三三三三i l三三二ニ=- _.ゝ=、 } ヽ {、=- ヘ
. /三三.!三三三三三三三/三ニソ/ニ三三三i |.::. :. ::::::: i i=三三三三ゞ-、三三三二ニ=-.`ヽ/ ¨´L ヽ、 ‘,
.. /ニ三三!三l三三_>一'"ニ三三三三三三三.!.| | |三三三三三\\三三三三三三.} ヽ__ノ
/三三三|三ヘ/.:::三三三三三三三三三三三!.| r'" ̄!.: !三三三三三三\\三三三三三.{
__
_ -  ̄~^'' 丶
// \\ ヽ
/ ( __ )/_ }
>''" ⌒ `゙'マ /
/ \ `゙'/___
/ / ‘, ‘, \ `~、
/ ′ i | i. ‘, ‘, ', . |
( ,'// i :| :| .|八 | lニ=-', |
. ´^''冖''^[ | ~ ,,从_ノ ト、 ー|――一 ..| | V
| | i /,x≠ミ | \jI斗≠ミx.:|. |⌒ ̄:}\
/ .| 〃Y⌒ヽ\| Y⌒Y Ⅵ | } )
/ 从Λ 八 .v;;;;ノ v;;;;ノ ノノイ [ /.,' /
{ | ハ ー彡.::. ー=彡 .| | 「ヽ //
八 | | } ' | | | } / |
| i 八 _ | | |ノ'__」 父親がいつの間にか合法ロリといちゃついとる……
| | }h、 ( \ .ィ| ノ:::\
| | |⌒)h、 ィi〔 .| ハ::::::::\
ノイ | ⌒>―‐=ニ {ハ | 八\::::::::ノ
八 | ./〈 } ._、-''~ .|. /:::| \)/
\| / \_、-''~ |/\|
r -=ニ〈 _.、こ〕iト、 /\
Λ _、‐''~ /穴\::::::\ / >ー、
/ ヽ〈:::::::/::/ |\\:::::::〉'' / V /
f" 7\(/:::,′ |::::::\)/ ′ .V /
_〕_/ / ,':::::i. .|:::::::| i /. V
〉 ./ |::::::| |:::::::| | / /
f ,′ |::::::| |:::::::| { / 〈/ ./
| i |::::::| |::::::ノ 〉 V/ (
| } ⌒┘‘,::.|/ / 〈/. 〉
. ノ 八 ‘, / V/
/ 入 ` ‘, / 〉
. /
_ Y: (
、 , r≦: : 人 ゝ、
: :ー:': : : : : : : : ヽ: : : :- 、
>: : : : :ー― 、: : ): : ):ノ、
: : /: :, -:/ ヽ: :l
/: :/: : :/ _ 彡:l
彡: : ,: : :/ / ヾ:ゝ、
: : :,ノ: |: { , =ミ ,= :、
: : , -ヽ: 、 、廻 廻:彡 ちなみに、マグル技術と魔法の融合という分野のせいで
: : |〈、Yヾミ≧ ` > l: (:
彡'\ !,へヾ r, ノヾ
ノイ籵 l> _ イ フローレンスさんも陥落しております
|l|l| ヽ ヽ ~ T'ヽ||
,ヽ|ヽ >r‐r ' ノ、
, ' ヽ ヽ \ |O|/ /´ヽ<
、 ー , |ノlノ ヽ あの合法ロリ、ウィーズリー夫妻をメロメロにしてやがるぜ
\\ ! ! / ;;;;;; l
\ ー lOl/ ;;;;;; |
\ \ ! ! ;;;;;; | ちなみに何で知っているかというと、この間一人でホグズミードに行ったとき
;;;;;; \ ; lOl ;;;; ノ|
、;; \ ; l l ;;;; /イ 三人で仲良く飯食ってました
ヘ __∠ミ;-=j
ゝ\ .:< ゞf-:、
_ >´ ヽヾ 》
\ ./´ .ヾヽう
Σ / | ト ヽ jシj~j
.j :j い l\> j |.ノレ___
| ハ_ト i >匕≧v, i .jヾノ、:.:..ヽ
j 了弋ヽ\j` _彡"~ ハ .レ \ヽ:.:.:..ゝ マジですか!?
レ个 | ==゙ ゝ- ´ j .j:.:ゝ<
j:\ハ ,_ノ ` u ∧ ji :)\.:.:.:.:ヽ
| :l ┌ 、 ノ |.j | :/ \/
i :ト:.. ヽ ノ__ ..:::ヽ-=´-j,ノ
lヘ..___〉、 {_ =-ノ ̄ゝ'=_/ 、 ` ̄==__ いつの間にか我が家が合法ロリに侵食される!
ゝ<____ >-≧ `´/.:.:|l.:.:ゝ ト ___ レ)
 ̄ ̄⌒\ヽ、 `.:.:~`.:.:.\ .i
\i `⌒` ゙゙̄ .j
i l
.[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:ヽ
/ ヽ ヽ 丶、
/ | ‘, ‘, ,
' | |、 l l ’ ‘
|i | |斗匕´ | ノ 、 }
|i | l | 从|\从レ'| / ヽ
|i | ト、 |v' -==彡~// ∨ \
|i |V‐\| /'^V | ∨ 、
八ト、|、=彡ヽ v }i、 | |i }i |
,′ ィΛ マ } ノハ | 从: ハ|
, / {: 込 丶 ノ _イ ̄ } /レ': : : {
{/| /: : :> イ i|: / レ' /}ノ^ヾ
|、{: : : :ノ: : : ≧≦‐─┴r从_
∨\从/^ヾ、_}//|o//j>'´ニ/ニ>、
_-‐/_///。j>''´ニニ//ニニ-_
_-/ニ|//ニ╋ニ//ニニニニ
_/Yレヘj|/ =====/-{ノニニニニ|
r┴ミY]ニニ|゚ニ__ニニ/'⌒ニニニ/
と二 __)_、rf〔ニニニ/`Уニニニニ/
〃ニニニニ|ニニニニ|/ニニニニ/ 【1D100:16】
|ニニニニニ八ニニニ|\ヽニニニ/
|ニニニニニニ}ニニ/ニニニニ/
`''ー-=ニニニ}ニ/ニニニニ/
\ ̄ ̄ニニ\ニニ/
「「というわけで、期待しているぞ!」」
/ , ´ :. ∧、 \
. / / i :. ∧` ̄ ̄
/ / | :. :. .∨ ∧
, / l } :. :. ∨ ∧
l ./ | Ⅳ / ::. :. } ∧
| / ,′ I | ∨/ .| l |∨
-‐ミ | ./ /| { | | ./ /V | l l .∨ }
,へ. \l / / | .∧ .ト、 | | /∠===ミ、 | Ⅳ ! | ./
{: : :\ | /`ト、/ ! / V .| \ .| | ,ィチ´ }} | ./ .} ./ .| /
ヽ: : : . | | /~""''|' ‐- ..,__{. ヽ}Ⅵヽ、 | .// | ./.| / |/ /
. . \: :∨ | | ,ィ=====≧ー‐- ___,∨ /!./イ {i} |/ | ./ ′
ヽ : : / ∨ .! |〈{ {i} ト ` ̄ ̄ ∨ |′ 、 ノ |/
V\: :ヽ \|\| 、 __ イ /イ = ,'´ `ー !三ニ=-
. \  ̄ヽ 一"´ 三三三 ニ=-
. ∧\ /三三三三三三ニ=- 【1D100:41】
/ }/  ̄`ヽ {、 ∧三三三三三三三三ニ=-
ニ=- ',.∧ / ,:i:i:∧三三三三三三三三三 ニ=-
三三ニ=- ', ∧ 丶、 . :i:i:i:i:i∧三三三三三三三三三三三ニ=-
三三三三ニ=- \ ヽ^ー――-------- =ァ イ:i:i:i:i:i:i:i:i∧三三三三三三三三三三三三 lヽ
三三三三三三ニニ=- `^ ー― --― ´ : :Ⅶ:i:i:i:i:i:i:i:i:}三}-三三三三三三三三三三 .|='
三三三三三三三三三ニ=- /. : : :Ⅶ:i:i:i:i:i:i:/三 |-=ニ三三三三三三三三三 |ニ!
-=ニ三三三三三三三三三三≧、 / . : :Ⅶ:i:i:i:/三三!-=ニ三三三三三三三三三|ニ|
./-=ニ三三三三三三三三三/> / . : }:i:i/三三三|\-=ニ三三三三三三三三.!ニ|
(横のダイスの差が20以内だったらイベント)
/ニニニニニニ二二:\
/ニニニニニニニニニニ二
/:ニ二二ニニニ二二二二ニ二::.
,( )__________:.
/ニ二ニニニニニニニ二二二ニ二:ヽ
/エニニニニニニニニニニ二二ー-=T⌒〉
ヽ⌒|..::| ィ',.ニミ、 ィ',.ニミ| |. |/
\|.レ' {! in:(_} {! in:(_} |. |
|.... 弋廴ソ 弋廴iソ |. |
|.. ¨¨ (人_) ¨¨ .|.... ヽ
| |.... } 期待が重いなぁ
| |.... ノ
| |.. |
|..} |.. |
|..i{ |.. |
|..:i{ |.. |
|..::iト==- ,,..__..,, -==/:.. |
|..::∧三三二二三三三/: ∧.....ヽ
|/ /ニニニニニ二二/....../: :\::::}
/:ニニニニニ二二{::/ニニニ二:
/:ニニニニニニニニニニ二二二、
|: !ニニニニニニニニニニニニニハ
|ニニニニニニニニニニニニ二二二}
_ ,,.. 、、、、、、、、、、....,, _
_、 ` ´'' ,
,、ゝ`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : }
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : i、
{:::::::::::::::::::::::::::::::::,,..、 -‐………‐-::::::::::: _、
⌒:,:::::::::::、 丶 `::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::..,,__ __
|、ゝ`::::::::::: __,,..、、、、、、、、、、、、、、、、...,,,ニニニ===----::::::::::::::::::::::
. ;′ ノ _,、:: -=:7 _,. -―‐ } }/⌒\ 丶ー---::::::::::::::::::::::::::j
{__,、 _、-''" ノ / ´__ -r¬‐- } } } ノ⌒ヽV `ト--‐…-ニ,:::::::ノ
...:`:::/ _,ノ/ { ア ,.┴ ''"⌒} ノ |{_, ⌒ | ノ ⌒>`ヽ
、 :::::::::::::::::{/__ ,斗--{ _ノ/ ノ 「 〉リ八 {⌒ニ=ー---‐ }
. _、 ::::::::::::::::_/ ア{f_八 ⌒7( ,/| | __/ \乂..,, ____⌒丶 んじゃまず――秘密の部屋に行ってみますか
. ,:'´:::::::::::::::: ⌒ア / /{ '" ノ \ { \ ノ |\| 人 \ ⌒丶ヽ}
:::::::::::::::::::::::::::{ /{ { 〈 ヽ | |({__ \ ー--‐''´⌒ゝ、
‐-====-‐ \ 人 \ 从 ノ ノ 乂_____⌒\ }⌒\ }
. __,,.)\\ } リヘ -t __ノノ人( ノ川⌒)} ″
,.ノ彡( ( \ ⌒ / ⌒| |\{⌒ ノ
''"~ ̄ ̄ ̄\ <⌒丶 / _,ノ ノ 人:::::::::::⌒\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)ー Λ //}::::/:::::::::::::::::::
//⌒\:::::::::::::::: -‐彡 ` ーヒ }ノ //厂{:::/:::::::::::::::::::::: }
-‐''’::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒|\ / / / ∨: : /::::::::::::::: }
-‐=ニ¨¨¨ ::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::::::::/ '⌒しr‐< ̄ ̄ / /: : /::::::::::::::::::{
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :,:::::::::::: : / { ̄ ̄~^'':::::::::\ | /::::::::::::::::::::::::::::: {____
:::::::::::ニ=-‐…・・・・…‐-=ニ :} :::::: / { ̄ ̄~^'':::::::::\ | | / /⌒:::::::::::::::::::::::: }厂
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/^⌒{ ̄ ̄~^'':::::::::\ } /:::::::::::: : {:::::::::::::::::::::: :::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ニ=‐-:::::,_ ::::::::::::{  ̄~^'':::::::::::ヽ_厂 }/::: : --‐::: : {::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ニ=‐-::::::::, _:::::::::::::::::::::::::::::::: { ̄~^'':::::::::ヽ_厂 / --‐ニ⌒:: {:::::::::::::::::/--::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: : ニ=‐-::::::::,}ァ''^~ ̄~~^''::: : 厂 / /‐ニ⌒:::::::::::::::}::::}::::::/‐-:::::::::_
~ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア゚ V \/ /-ニ⌒:::::::::::::::::::::}:: }::::/--::::::::::::_
で
,. '´ ̄ `'' ー‐ 、
/ / ヽ ヽ、
/ ヽ
/ ヽ
,' , , ., 、 ヽ i、
/ ,' / i | i lヾヽ ヽ ;ゝ
/ 〃 i ii l | |',ヽヽ | i!
/ノレ i ハ__ハ i', ヽ i \」_ | iリ
`i∧! rテぐvヽ!\| マjフ i!⌒Y
iヽ.`ー' i!6 / なるほど、ソナーと音程を調べることができればあのように秘密の部屋に行けるのか
ヽ.j i:. ィ/
\ ー ‐一 , ' :|!
,.ィ|丶., / |__
/く__ i! :  ̄ ,'_,.」__フヽ
__,.-―――‐/;:;:;8;/ :. |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
i´;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,.,:`‐-7 : 「;`ー‐‐'´ '':.;.;.;.;.;.;.;.; ̄;: ̄ ‐- 、
|;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;'''',,:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 、 _||;:;:;:;:;:;:;;:;;::;::,.,.''':;:;:;:;:;: ;;; :;:;:;:;:;:;:;:|
|;:;:;:;;:';;,:;:;:'''.,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、 ', ´ ,}|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,.''':;:;: ;;':;:;:;:;:;:;:;;;:|
|;:;:;:;:::;;;'' ,.:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,:;/ / /´i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,. ''::;:;:;;;:;;:;;:, '^ヽ、
|;:;:;:;:;:;;: :;;:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,/ ヽ i ||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;,:,:,:,:;:;:.,., ''/,:,:,:,:,:,:ヽ
/ / / ヽ
ヽ
′ / / }
,′ { / } } l|
,′ { ′ } l|
// { l | ,′ /
/ / ト|、_ハ ト、 / l / {
/ 从 |r==寸ミ辷 ̄l /ト辷从 /
/ / { ヾl _) J圷 ``'ヽ/斧圷ァ}/人 {
; / 厶 人} ` 乂zシ ヒzソ /,ィ/ 技術としてはダイヤル式の鍵破りに近いのかしらね
{l| | / {ゝ """"" , 7 ア }
八 l 从{ |ー 、 u /ノ | }
ヽ{\ 丶 l|从}\ ⌒ ノ }/ | .′
\ \りゝL _ > . _ < ノ} /l/
,ィニ、=─f={ : : : : `:ー┼‐: 〉 /从 /// まさかそれで蛇語を人工的に再現するとは
./ニニ',ニニ|i\_ : : : : : : |:o:/`ト. _厶イ l/
/ニニニ',ニ|i二\` ー‐┼:.7ニ',ニ`ヽ
,'ニニニニ',=|i二二\: : : |:o:}ニ=',ニ}ニ',
|ニニニニニ',|i二二二\: |: ,'二二',=}ニ',
lニニニニニ'|i二二二二\,'ニニ╋Yニニ}
rく_____________ノ ̄ ̄ ̄ ̄{
| ○ {
| 入
| __ ○ / 〉 ̄ ̄\_
| / 〕_ / /〉 \
| | }________/ ̄ ̄ ̄ / /
/ } \ ノ / _/
/ } --くニニ=- __二 _ノヘ く
/ ⌒\__ _ノ` _rヘヘ\ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ̄ ̄ /` } | \ \__ 二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄}\_________ノ⌒ /_ノ⌒_xrく /| 入 く⌒
/ / .__xf(斗ヅ// 〈 } N
-=シ⌒〉 ノ/ / ./ √ -┴ .// ηノ { あれ蛇語だったんだ……
/ { ノ ノ|ノ // ノ 人 乂
/⌒} / ノ ヘ j{⌒ 人}\_>
} /\ ∧ _/ j{ ( ノ
} ノ / / { ヽ /| √乂 超音波で構造を見て、反応する音を探り当てたらたまたまアレだったんだけど……
ノ / /__{込弌 _ノ / /人\_
フノ | \___¨ ̄ _ rへ / /{ ⌒ 二=__
{ | {⌒〉/ / // { \
| / \ { ./ / / /ハ
| r~ ノ / / / rへ } \ /
/ / ノ / / /  ̄フ / / \ ./ /〉
/ / _ノ / / / /\j{ \〔 /
ノ / / / / /\/\__}\〔 / /〉
_____________________
|楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽|
|楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽楽楽ノ{i楽楽楽|
|楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽iア::::|=====ミ|
|楽楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽ア:::::::/:::::/::::::::::|
|楽楽楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽{::::::::::{::::::{::::::::::::|
|楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽ア::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄|
|楽楽l楽l楽楽l楽楽楽楽゙"゙"゙"゙"゙"7:::/ | 秘密の部屋の入口って
|楽l楽l楽楽l楽楽楽楽″ ___/::/\_ |
|楽楽l楽l楽楽l楽楽楽g。 '⌒\_/二二、 \_,|
|楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽g。 イ tぅ ―| 蛇語じゃなくて、蛇語の音の波に反応する仕組みだったのか……
|楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽g。 / | === tう|
|楽l楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽g{ | 〈 , ==|
|楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽込,」 t‐ュ |
|楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽人 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,. -― .._
/ニゝ、::::::::::::::::::::`::::...、
/ニニニ≧-__:::::::::::::::::::::::::丶
__/ ヽ_二二二二≧=‐---=ニニl
. ,.-ニニ二', / `ヽ二二二二ニニニニニ!
. {ニニニニニ\入 .ノ `"‐=ニ二二二ニ‐'"j=-_
. ヽニニ二二二> ̄´ ノ二ニニ-_
,ィ,-ニ二二二二二>- .__ _,.イニニニニヽ
((/>-二二二二二二二二ニニニ二二二二二二ニノ
`ー= -'"/⌒_,>-=二二二二二二二二二二二二二二/
,.--一,..ノ'" / ,.、 ̄‐=ニ二ニ=-‐_./_ヽ_, ̄`ヽ ̄´ まぁ、お楽しみはこれからですよ
. (⌒ ./ , -ニ∠ イ{ :/ ,ィT!.ア'"´ ,.ィfjアノ;.} 、_`ー-、
{ ./ .lニニニ>_'_/ /  ̄ {  ̄ /.{.乂__ヽ⌒ソ
乂、ー=Vニニニニ\{ , イ.{ ゝ、!ヽ``
ソ .ノニニニニニ\、 ヽ ァ ,.イノム、、 ー-.、 未知のホグワーツ探し行ってみよう!
/ニニニニニニ/〉>.、 .イ (ニニニヽ ー'⌒`
/ニニニニニニ// ´ lハ、!ニニ/ /-__
_>-=ニニニニ// \ / ∨ニ/ /ニ==‐-、
_‐二二二二二\ニニ// .>、/._ V_/ /二二ニニニヽ
. /ニ二二二二二二二\_// ./::::ヽ/::::>.、.l/_/二ニニニニニ\
. /ニニニニニ二二二二二二lヽ/:::\:::::l::::/:::::::::ヽ二二二二二ニニニ\
/ニニ二二二二二二二二二l:::::::::::::>-―<::::::::l二二二二二ニニニニヽ
/ニニニ二二二二二二二二二ト、:::::/ ヽ:/l二二二二二二二ニニ',
【1D100:62】(80以上で珍しいもの、90以上でヤバいものを発見)
. /
_ Y: (
、 , r≦: : 人 ゝ、
: :ー:': : : : : : : : ヽ: : : :- 、
>: : : : :ー― 、: : ): : ):ノ、
: : /: :, -:/ ヽ: :l
/: :/: : :/ _ 彡:l
彡: : ,: : :/ / ヾ:ゝ、 結局見つかったのは
: : :,ノ: |: { , =ミ ,= :、
: : , -ヽ: 、 、廻 廻:彡
: : |〈、Yヾミ≧ ` > l: (:
彡'\ !,へヾ r, ノヾ ゴーストたちがこっそり隠していた腐った食べ物置き場と
ノイ籵 l> _ イ
|l|l| ヽ ヽ ~ T'ヽ||
,ヽ|ヽ >r‐r ' ノ、
, ' ヽ ヽ \ |O|/ /´ヽ<
、 ー , |ノlノ ヽ
\\ ! ! / ;;;;;; l
\ ー lOl/ ;;;;;; |
\ \ ! ! ;;;;;; |
;;;;;; \ ; lOl ;;;; ノ|
、;; \ ; l l ;;;; /イ
※ゴーストは腐ったものを通過しないと味を感じることができない
/  ̄ \
. /
/
| _____
__ | ー  ̄  ̄ \
/ 二 \ \ ___
′ ,/ \ |
/ / / | ヽ\ |
/ / | | | | ヽ\
| | / | | ` ー | __」__ ∨ 〉
`ー┼―― ' 「 \ \ ヽ | ∨ 誰も見つけたことがなかったハウスエルフ専用アレのためのお部屋と
ヽ=- | | ヽ. \ / ト、
| | ―― 二==ニ三 三三ニニ= ||
| | ニ三三三二== ニ三三三三. ||
| | |||| | | /i |
| | |||| | |. /T¨
| | ___ | |/ |
| ∧ / ]! | ,ハー┘
| / \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ハ \
| ./ ‐- ____ イ \.| ∧ \ \
|/ / / /| | | |ハ \  ̄
/ / / | |. / | \ \
/ |_/ \j人 | \/
/\ / У |
,...、、
_,. -f;:;:ヾ丶、
/ |:;:;:f _ヾ;ヽ
/ i ', l:.:.:l´,rtiド`-;
!i r! ,! ,ヾ:;',  ̄リ ';、
ll l V , !ト'、:':、 - '´'、
'l | l | ノi リ`^',:;l、___,ノ 数百年前に放棄されたホムンクルス製造所と
'イノルl/lツ、 ヾ7 ,r'´
'´/`ト、``ーチー'、
/:`丶:`丶、j 、 ヽ
/:::::::::::`ヽ:::::\'、、ヽ
,'::::::::::::::::::::ヽ:::::::\ ':,ヽ
,':,.:―: 、:::::::::::ヽ-‐l7\; ',
V:::::::::::::\:::::::::` ̄`ヽ:ヽ}
!:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ:'、
,!:::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::ヽヽ
/ / / ヽ
ヽ
′ / / }
,′ { / } } l|
,′ { ′ } l|
// { l | ,′ /
/ / ト|、_ハ ト、 / l / {
/ 从 |r==寸ミ辷 ̄l /ト辷从 /
/ / { ヾl _) J圷 ``'ヽ/斧圷ァ}/人 {
; / 厶 人} ` 乂zシ ヒzソ /,ィ/
{l| | / {ゝ """"" , 7 ア } スリザリン寮誓うにあった
八 l 从{ |ー 、 u /ノ | }
ヽ{\ 丶 l|从}\ ⌒ ノ }/ | .′
\ \りゝL _ > . _ < ノ} /l/ 血で錆びたギロチンと首が斬られた跡と思われる遺体【1D100:20】体がある部屋、ね
,ィニ、=─f={ : : : : `:ー┼‐: 〉 /从 ///
./ニニ',ニニ|i\_ : : : : : : |:o:/`ト. _厶イ l/
/ニニニ',ニ|i二\` ー‐┼:.7ニ',ニ`ヽ あれ絶対ホグワーツの地下処刑場でしょう
,'ニニニニ',=|i二二\: : : |:o:}ニ=',ニ}ニ',
|ニニニニニ',|i二二二\: |: ,'二二',=}ニ',
lニニニニニ'|i二二二二\,'ニニ╋Yニニ}
、ー‐" ≧、
> \
/ ハ
. / , ′ ハ
ー// / 、 ヽ l l ハ
'イ l |. l ヽ _ 斗 l トヽ ホグワーツの先人たちは
. | ト、|ヽllト、 ト≦--ァⅥ l {
Ⅵ ¨`,V \!ー‐ ´ }从、! /
|  ̄ノ |||||| 込} l/
八 `、__ lーΝ 使わなくなった部屋を雑に封印しすぎだ……
丶 Y" ヘ ィ .ハ|
\`===== イ Ⅳ
‐┬< _|_
≠===-{ニニl} _{ニニニ{{ー===ヽ
〈ニニニニニニニ//=、 r=l lニニニニニニニニニ》
_______
|二二二二二二二i|
|二二二二二二 :|
-C 三三三三三三 :|--
<二二二二二二二二二二二>
イ / / / イ―\\
> / / / /T::T \ >>
<__/_ イ/  ̄ _ ノヘ,' 使わなくなったらへたに整理整頓するよりも
/イ 厂ヽ_。イ<`ヽ
/三`| ヲ\/三\
/三 /二 7))三三三三ヽ
/三/三三:/三三三三三 \ 部屋ごと封印する方が楽なんでしょうね
.<三/三三 / i!三三三三三 >
/二|三三/|! :|二二二二二二\
/二二二二:!| .|二二二二二二二\
/二二二二二!| .|二二二二二二二二\
____
,。< 二ニ>。、
{_>‥……‐- ...
,. :::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::..
,.:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::.
/::::::/::::::::::::::l|:::::::::::::::::::l|:::::::::::::::::::::::::::::::.、
. /::::::/:::::::::::::::八::::::::::::::::八:::::|-‐::::::::::::::::::ヽ:::.
.:::::::::::::::::::::i:::/ |l:::::::::::/ ´}八::::l|::::::::::::::::::i::::::.
i ::::i::::::::::::::::|/ 八:::::::/ 斗==ミ八:::::::::::::::::}::::::i
l::::::|::::::::::::::::! x=ュ\;{ r, ヽ}::::::::::/八:::} 、
. |:!:::|:::::::::i ::::: 〃 ri ij ノ:::::/:::/:::::}个:\ ごみの捨て方が豪快すぎる
八人:::::::ト、:::: { J 厶イ:::::::/:::::::::::!`ヾ::\
/:::::::/,ヘ::::|::::\八 ' 从:::::;'::::::::j::::| }::::::::}
/:::::::::::ハ::八|:::::::::::::ハ r~⌒ヽ ,.イ:::::::/:::::/{:;/ ノ:::::::/
. {::::::::::/ {:l:::::\:::::::::::::>。 ゝ ,.ィ⌒ー=ミ{::::::{ ⌒}/
. ノ|::::::::{ 从::::::::::}:::/}::::|:::::::::ノ〕/ 八:;廴 /
,/ \:::::\ \::::Ⅳ八人_/ { /ハ
_/ ̄二ニ -
/ \
. / , `ーミ
/ , ヽ
. / / / .
. ∠ノ / / / / , ,i ハ ∧ l
/イ /二从 /l ./圦// | } } ! よし、今後もこのようにホグワーツを探検しよう
| { ζ ' |/ |' __\ハ / ∧}
1 ,乂 ゞ'ニ`Ⅳ/ _
リ / ! ', __ __))
} ハ/ 、__ _ゝ r'´ ___ ヽ
刈 \ ヽ二ア ((_ | ',
/≧ュ \ /  ̄ l ...... ...:.:.:' クリービー弟、貴様には大いに期待しているぞ
,〈二二二≧ュ >一 八:::::::::::::::::::::::八
-=ニニ≧ュ二二二≧ュ {8}ニ=-ミ _\::::::::::::/
-=ニ二二//二≧ュ二S,/┌ニ=ー}ニヽ / __ノ'¨}圦_)、
二ニV=―<二二ニニ≧ュ | |二二|ニ‐,} / ´ /||/ イ)
ニニ.V二ニニニニニニ//l} | |二二l二∧ / / .||/ ノ }
/ニニニニニニ二二:\
/ニニニニニニニニニニ二
/:ニ二二ニニニ二二二二ニ二::.
,( )__________:.
/ニ二ニニニニニニニ二二二ニ二:ヽ
/エニニニニニニニニニニ二二ー-=T⌒〉
ヽ⌒|..::| ィ',.ニミ、 ィ',.ニミ| |. |/
\|.レ' {! in:(_} {! in:(_} |. |
|.... 弋廴ソ 弋廴iソ |. |
|.. ¨¨ (人_) ¨¨ .|.... ヽ
| |.... } あ、これ今後もやるんすね
| |.... ノ
| |.. |
|..} |.. |
|..i{ |.. |
|..:i{ |.. |
|..::iト==- ,,..__..,, -==/:.. |
|..::∧三三二二三三三/: ∧.....ヽ
|/ /ニニニニニ二二/....../: :\::::}
/:ニニニニニ二二{::/ニニニ二:
/:ニニニニニニニニニニ二二二、
|: !ニニニニニニニニニニニニニハ
|ニニニニニニニニニニニニ二二二}
To Be Continued→
個人的にマグルの技術で拓く秘密の部屋の仕組みを考えるのが一番難産だった
ではまた次回
乙です
音波で解析は、マグルならではですな
乙でした
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第百七十八話 耐えがたきを耐え | HOME | タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第百七十六話 家族の絆、プライスレス ≫
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第百七十八話 耐えがたきを耐え | HOME | タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第百七十六話 家族の絆、プライスレス ≫
・蛇語で開く
・蛇語自体がわりとマイナー学問(習得難易度のせい)なので詳細不明
・音声エフェクトのせいでわかりにくいが魔力使ってる描写は無い
だから蛇語音波ロック説はわりと有りな説なのよね…