Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
学問的な小咄42
∧
ィ丿 ヽイヽ 初期研修における研修医のうつ状態とストレス要因, 緩和要因に関する全国調査
/l丿|/ | |ィ/l ―必修化開始直後との比較―
丿ヽ丿ヽ∧ィィ/ !
ヽゝ∨ |ヽ/ ノノ|/ノ|
\|\| ∨//ノ//|
}ミ _..''" ̄/⌒彡|
}ミ/_..-ィrッフ彡|
∠ ''" |  ̄ /
∧ `´ / 元ネタ
∧`ー⌒ー ノ
ヽ─‐ '´
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan/48/2/48_71/_article/-char/ja/
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ. 対象は2011年度新規入職の研修医1753名
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ (2011年2月施行105回医師国試の合格者数は7686人らしい※)
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | カチカチ
.|.─ ''"● ●| 入職時と入職3ヶ月の段階で、
. W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂. rr=================、
ヽ (_.ノ ノ. // / 抑うつ反応や勤務時間、ストレス要因やストレス緩和要因などについて
. >、 __, イ. // /
. /::::::::_l ̄{::}. // / アンケートしたらしい。
. .|:::N/.... rへ)). // /
. .|:::|, f´ ( uJ__ _// /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄
※ ttps://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2011/PA02923_01
.
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
.> zヽ/\/ Ⅵ z
.ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ 人 ~結果~
.ミ ミ /_..ィ ./| `Y´
|.─ ''".● ●| 2004年(大きく制度変えてすぐ)より改善してるっぽい!(嘘は言わない)
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
ヽ. ノ
/ヽ>、 __,< ヽ
( ⌒ )::;;;;;{[ ]};;;;( ⌒ )
~全く関係ない投稿者の考え~
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ ある程度様々な症例(29症候、26疾病・病態)にあたらないといけないので
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | いろんな診療科を回らないといけないんですね。
.|.─ ''"● ●|
W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ ミ
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒) そうでなくても必修の診療科がいくつか。
ヽ ヽ>、 __, イl .| ヽ/
从 |l||!;;;;;;{[ ]};;;;;;;;;|l||l 从 1箇所の大学病院/市中病院では必ずしも完結できないケースがあり、環境が激変しがち。
( ⌒ );;;;;|l l|;;;;;;;;;( ⌒ )
.
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ..z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ. 労働時間のこともあろう、医療者としてそして社会人としての未熟さもあろう、
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ―|
|.─ ''".● ●| しかし環境が4週間とかそう言う単位で変わるのも影響大きそうな気がしました。
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/
∩
__| |
. / Л
|_ ノ
√ニ|
. √ニ.| /(_ノ(___
√ニニ|. / ヘ
. √ニノ┐ __ 从_ /
{ニニニニニニ\V^^__⊥ あ、要約の進捗…(目を逸らしかかってギリギリ視野に入れる仕草)
`''<ニニニニニニニニ\___
`''<ニニニニニニニニニ\
∨ニニニニニニニニニ| いや、考察までのところはいくつかストックしてるんですよ(症例登録ガバ勢でもあるけど)。
|ニニニニニニニニニ |
|ニニニニニニニニニ |
|ニニニニニニニニニ |
/ニニニニニニニ∧ニニ〉 文献どれ読んで書けば良いかなって毎回なって止まりがち。
/ニニニニニニニニニ] |二-|
. /ニニニニニニニニニニΛ|二-|
{ニニニニ/ニニニニニニニΛニ |
. \ニニニ/ニニニニニニニニ|二|
 ̄ ̄\ニニニニニニニノ /⌒ヽ
|ニニニニニニニΛ 〈 /〉
|ニニニ√∨ニニニΛ ∨(ミノ
|ニニ-√ ∨二二Λ ,| 「
|ニニニ| VニニニΛ|_| (なんか症例に偏りがありちゃんと集まらない疑惑が強いので)終わり
|ニニニ| ∨ニニニ]
[ニニニ| {ニニニ]
|ニニニ| {ニニニ]
.
なんか研修医半年経ってそういう話されても…ってなったので
ちょっと見てみたのであった
投稿乙
|
|
≪ ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 新春特別短編 カンヴァスのお正月 | HOME | 料理的な小咄 82 骨せんべい ≫
|
|
≪ ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 新春特別短編 カンヴァスのお正月 | HOME | 料理的な小咄 82 骨せんべい ≫
仮に大丈夫とした場合、初期研修医にかかっていた負荷が中堅にかかるようになったりしてない?