スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:ロシアは先の時代の敗北者じゃけえ その2

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

2126 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:40:45 ID:nozCVTNM


読者投稿
「ロシアは先の時代の敗北者じゃけえ その2」


              >'":  ̄: "'<
          /: :/: : : : : : :: : ::\
          .:': : : : : : : : : : : : : :: :: ::.     r
         ': : ::|::: :::|::: :::|: : |::::|: : :r───┘\
        i: |: ::|:|\ト、 : |\|ヽ| : : : T 「ー    ヽ                はいどうも皆さんこんにちはですわ
        |: |: ::N ┃ ヽ|  ┃|: : : : | ゝ─‐
        |: |: ::| ""     ""|:::::::/:|     ヘ /〉               ラーメン大魔王さんの返信がありましたので
          八: : : :.  ゝ  ノ  :: ::/ イ    ///.......
           \| 个s。     。s个/        く/............∧             今回はその投稿に関する意見を語っていきますわ
              〕  ̄ 〔_ /─ 、     \........./......
           _「....≧=≦....〉............\─── へ.......... ∧
         /.........\.........../.............................................\...........
         ./..................................................................................................}
        ......|............................................... /───────
         |.....|.........................................../
         l/. | .................................. / /
       /.....|........................ / ......... _/
        /\..|...................... /-=ニ  /
      ./........ | ̄ ̄ ̄ ̄/     / |
.       /. /../、____/ニ=- .. /....|
      /.... /................................... /.......〉
     ./.../ Y........................................... / 」
    〈.../ 「へ.......................................。< |
    个s。 マ 个s。 __ 。s≦ニニ二|
       ヽ_〉ニニニ| 「ニニニニニニ|



                  /i  ___    /!
               -==! <       `  ̄ /
        , < ̄ ̄ ̄ヽ<  , < ̄  ´ ̄ ̄ ̄>、
       /      /   /        ',     \
      /      /   /          .|       \
    />     /    /           |',     <__\
      /     .i  _ <           / i  /    .ヘ ̄
      |     | `ー-       | ,'  / / ./      ヘ
     /       .|  /         ,| i   /ナ大 ̄     .!、
    /      |./    /斗匕´.V|     / ,,..,,      >--
   / /    /_ノ|   /__/  /   V    ィ斧 》\_\ー''"~
 />´/     / /   / 斗斧示アミV /.ijノ  /   |< ゝ、_
    /     / /   |   .ム乂_ソ   V     そ/   | .ヘ_ ̄             今回もそのノリなんだ
   /     / ./   |    \           /   .|   ̄ ヽ
. /       ´|/    .|     ヘー   rv フ   ./    |     ヽ
ー/        /     |人    .ヘ    `   /     /      |            f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 .|       /        マ_  ヘ  ≧ーイ` ̄| | 从/       |            | 東欧ロシア関連はこの口調でいきますわ  l
  V |    /      _    `寸ニ-- ( ヘマニム/.i |  Vヽ       /            乂 _________________ ノ
  \|   /       /ニヽ    `マム  Vヘ|==| .| |  !  .ヘ      .|
    ヽ ー´|     |ニニム     マム  V∧= | V ヘ  ヘ     |
     \  .|     |ニニム     |:ム ./V .ゝ .| |  )--.V   ./              まあいいんだけどさあ
       \.|   |  マニニ|    .|ニム ヽ    | /  /   V_/
         マ  .|   マニニ|    /ニニ|     | ̄|/__   ヘ
           \∧  マニ/   /ニニ<V_______/ .i^ヽ .iー---'
             `く.マニ/|  .|ニニ/ヘ     ,-/  V.)   !、
             / マニニーーニ|   ̄ ̄/    |    / \
            /    |ニニニムニニム         |    ヽ  .\
           V  `< !ニニニムニニム-、     /     /   ヘ
            〉、      `>--=ニ/  i > ̄      /     ヘ

.





2127 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:41:33 ID:nozCVTNM




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


           , " ̄ ̄ 丶、
          /        \
        ノ゙!  / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
    r='  \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
      ̄\ イ j :|f仡ト  f仡ハ/ノリ/
         7レヘ { ゞ''  _ `‐' {/ベ          「スターリン時代のアレコレ」と「現在の東欧諸国の採用する民族政策」には
       く/ /V>  __  イ∧ヽ/
         \{ { l::lVミVl::l / ∨           直接的な繋がりはありませんわ
           Y\ヾ ∀ シ/ r'´
              |   ≧f}≦  |
           `ァー∨=∨‐く

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓







               ....................―:::-.....
           。s::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::∨
       /:::::::::::::::::::::/ ∨::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i:::::::::::::::∨
      ,':::::::::::::::::::::/   ∨::::::::::::::::_:::}:::::::::::|::::::::::::::::::∨         さてラーメン大魔王さんの前回の投稿の主張はこんな感じでしたわ
      :::::::::::::::i::::::{   ヘ:/´ fム   ̄ ̄i::::zx::::::::::::',
      i:::::::::::::::l::/ fi;       ',:',       ∨:::::::::         一方私の主張は「関連がある」ということですわね
      l:::::::::::::::l   ::,         マ  /: ヽ  オ::::::::::|
       |:::::::::::::::|     ヤ          {: : :ノ /´:::::::::::::::l 
      l:::::::::::::::l r: :‐-. .   、 ノ      ̄ /:::::::::::::::::::,
      l:::::::::::::::lヘゝ。: : : ノ        イ::::::::::::::::::::::::,′
      ヘ::::::::::::l::::::>-   _    fヘ´<::::::::::::::::::::::::/ 
       ヘ::::::::| ´    ∧. . . ー. '. . ハ   `''<:::::::::/
        ヘ::::l     ,'. . `.s。. ._. ノ . ヘ     `` 
         寸    . . . . . . . . . . . . . . ,
              i . . . . . . . . . . . . . . i,
             ,'l. . . . .ャ._. .i. . . . . .l∨
              / l. . . . ∧  j . . . . . l ヘ_
           /._ l. . . . . ∧-.l. . . . . ./::::::::ミs。
         >:::::::::::::::\. . . . ', l. . . . ./::::::::::::::::::::::ト .
      _ / ヤ:::::::::::::::::::∧. . . .iヤ. . . .{::::::::::::::::::::::::l  マs。
    ィニア   ',::::::::::::::::::::::::}. . . l ヘ. ._. .\:::::::::::::::::::l    )ニ心
   〈ニ介ォ__ヘ:_::::::::::z イtr 7´ マ}ゝ7´`` -≠└ ‐ =マニシ




-‐‐-、  ___
ニ=-、 Yr'⌒廴_____
___ . : ´ ィi〔      ` 、
// / / ,イ   }     \
 .:/  ,' / :    } :ト,   \}
, イ   {   ,'   } 八,  :.   `、 
从   {  ,/   )/ } :! !  } !
:} }    /     _,ノ/ ! イ /)/             真向からかち合ってるねえ
//     ,/ /  | ⌒厶イ乂ル'
/     ,/ /   :!:     八 丿
  :   / .:   l     ,イ  Y                 f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 .:  : {       }l ト、}                |  実はそうでもないかもしれませんわ   l
/:l  { {      }  八ノル'                乂 ________________ ノ
 |    :      /  :! \
 l    }l 、_,ノ , ' /  ト 、 ト、
〕iト,  }| 乂/ , イr'⌒  )廴 }                そうなの?
  }  八  )/乂(   ⌒У廴
 }厶イ⌒ヽr'   r' ¨  ̄ ̄¨  }
 }   _,ノ/   }三三三三三}
 }   ⌒¨     〕iトー ‐ 一ィi〔
/  ―― ‐-、_,ノ 个s。 ___ 。s个
   ̄``~、  r'⌒ }        }

.


2128 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:42:11 ID:nozCVTNM



エストニア共和国の市民権政策とロシア語系住民問題 - 岡山大学
ttps://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4/48748/20160528092829759884/olj_054_4_627_664.pdf

p636

この様に「ニニ年法」はその領土に居住するほとんどすべての人々を事実上エストニア国民として認める内容のものであった。、


                 _____
               /´:( (: : : : : : : `ヽ.----- 、
                /: : : /⌒:/=-: : : : : -=ニ二(__\
               /: : : /: : : : :|: : : : |: : : : : : i: : : : : : \
             ⌒/: /: : : : / : |: : : : |: : : : : : |、: : : : : : : ヽ
.            //: :/: : : : /|: /|: : : : |\:; --く \: : : :\: :|                  そもそも直接的と間接的は何が違うのかという……
         / /: : L ____/^|/`|: : : : | //⌒i ヽ }_:_:_:_:_| :|
             /: : : | /.:::::.}=ミ、  ̄  l |   | | |: : /:::! : |\                 まあいいや、それではやっていきましょう
              / イ: :|.::::::/        Lら′′|: /⌒| :|: :ヽ
           {{ |: : :|.:::::::{⌒ヽ 、          |/冖 ,| : : : : : |
          ヾ:.|: : :|:::::::::\ノ(入__/  /⌒Vノ_//: : :} : }/                先ずはバルト三国からですわ
                |: : :| :::::::::::::\_____{__/::::l:::::/: : : :}/           ノ⌒}
              \_|\{\{^V^ヽ::::::}   }::::::j:::::::::l:::/ : : /           /   /      えっとこの論文ですが……
                     { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 ̄ /: :/           /  /
                   Τ    ´ ̄ ̄ ̄\  ̄  __    /  /
                 「, {__/         \  (__  `ヽ_/     ̄\_
                   /         ィ     ⌒L    \     r┐.:〉  〉\
                     /          {    / ̄ ̄ ̄ハ、     |  ̄ /  /〉
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {   /       {.____└‐<_//
                   /            ∨\   {       {::::::::::::::::\ ̄    ̄
               /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /   \ \     \::::::::::::::::}
                 〈          У     \       \::::::::/
           r「Υ^/             〉        \       \/
          [|_V|_ノ            {          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            く                \
          /\                 }





           _, -'/: : : : : : : : : : :: : : : :\
         _,.-'" /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ⌒ ヽ、
        '"~ー''"/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : ヽ
        /_/: :/: : :/: : : : : : : : : : : : : : ', : : : ', : : : : l
       ///: :/: : : ; : : : : : /: : : : : : : : : : l : : : :l : : : : |
           l : : : : :ノ : : : : : l : : : : :l l : : | : : : : : :|: : : : :|
         |_,.-'"~: __/|: : : : /| ト : | : : : : : :| : : : :∧
        ~`- .,__,-___` .| : : : l∥‐-、| : : : : : :|: : : / ヽ_
        ノ: : : : :', ヘ_(;;;;ヽ .',: : : |´__∨ : ', : :| : :/                       636ページ……じゃあ、あーしはこの辺で
       /-' : : : ヽ_',  ̄   ', : ',l'(;;;;;ノノン\、\_',/ /Y   _
        / : :',Y,l`‐- .,_    ,`-'`  `~/: ノ` ', : :| .// , ´/
      Y/l : : _,.> |l l l  l_ ,ー- 、  ー'" ノ',ヽ ',:|/ /, ´ /_,、                f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      / ̄ ̄::::| ト、  /:::ヽ`ー‐' _,. '" -/;ヽ l ヽ_/  ' //´/                 | 627ページから始まってるから大丈夫ですわ   l
      /:::::::::::::::::| |;||ゝ´::::::::ノ`,- '"/;;;/: /;;;;;;;;`|       ~/''ニ                 乂 ___________________ ノ
    |::::::::::::::::::::| |;||ヽ_,- '~:::::l  /;;;/: //;;;;;;;;;/- 、     /
    |:::::::::::::::::::::| ノ';;ノヽ'`ー、_/Y´l /|: l;;;|;;;;;;;;;ノ_::::::::\__,-'"
    |:',:::::::::::::::::::V-'l/::'::l:::`::'::/;/入;V;;;|;;;;;;;/:::::`-、::::/                       あ、そうなんだ
    |:::',:::::::::::::_,.-ヘ;;Y⌒ー'`-'`-';;;;;;;;;;ヽト;;;;;;);:::::::::::::Y
    |:::|`ー‐'":;:;:;:;:l;;;',::::::::::::|_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;:l ',;;;/:',:::::::::::::|
     |::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ∨`::::::::::|:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::',':::l:l::::::::::::::|
    /:::::`ー―‐'~::Y´::::::::::::::ノ|;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::|:::||::::::::::::::::|

.


2129 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:44:41 ID:nozCVTNM




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



1920年 エストニア、ロシア帝国から独立

           _______
        _,.-'"::::::::::::::::::::::::::::`‐、
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
.    _/:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、_:::ム
    i:::::::::::::::/  -─‐‐-、 エ      ゙i::::}
    |:::::::::/   __  ヽ   r‐─- }:::リ
    r‐、:/   / rP、ヽ     ,.--、 l::/
    /f゙i リ     - ゙ニ゙-     '_ Pハ .l:l
    | {    、、、、     l   `¨´ f゙i
    ヽ l!             l  、、、 fj/                    やったあ、独立だあ
    ゝ1        ¨  -'     l/
      l      -、===-、__    /                     国籍? あげちゃうあげちゃう
.      \       ヽ二ニ="   /
        lヽ、    `ー‐     /                       エストニアに住んでるんだからみんなエストニア人だよ
        l   `ヽ、      /
        _ /     ` ー‐ "|
___,.-'" `ヽ、         l__
:::::\::\     >、      j `ヽ
:::::::::::\::\ /::ヘ ',      /  / }`ー、


1991年 エストニア、ソビエト連邦から独立
                                )ノ
               ,, ´ ̄ ̄ノ ̄`ヾ丶     __ノノ
             / /'' ̄ ̄  ̄ヾ、ヾヽ    )}
           /  /   ロ殺  ヾ  ヽ    ))
          /   /(         )`',  ハ 、´´
         //  /;''''`・ 、 i i ,  /・`ヾ,  ハ )}
        // / /ゞ、____,,,ヾ ii ソ /,_____ソノ|  <,,、
       // / /::`   /ヾ !!´ヾ\   ´ ',   ヾ)
     /// / /イ      ´_____`      〉 \ソノ
   // / /// |:::,,  / ,,,、`'''''´ ,,,、 |  i:::;;ト  \)}               外国人に国籍など与えてなるものかあああああ!!
  ´// / /////|::::|  | /|''ニニニニ'''iハ || |:::::|ハヾ ノ|
  ´ / ///////|:::::|  ハ |ハ ||||||||||||ハ|ノ;  |::::| ヾノノ
  ///////// |:::::|  〉〉||||||||||||||||||||ヾ,  |::::|ソ´/
////////////ハ:::::| |´ |||||||||||||||||||| |!<´ ̄´`
/////////////| |::::| |  ||||||||||||||||||ハ .|! |::::Tヾ\
/////////////| |:::::| | ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  ! |:::|| ヾヾ}
///////////// |:::::| ! ||、__________ノ||  ノr| || <
/ / ///////  ト、_\ !|========ソ/r´ォ| ハ||ヾ\

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

.


2130 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:45:05 ID:nozCVTNM




                __    -‐-=ミ、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::/⌒::::::::::::::::::::::`  
    (`Y´)      ′:::::|:::::|::::: |::::::|:::::::::::|:::::
      `Y´      ..:::::::T::: |::::: |::::::|::: i:::::|:::::::i          簡単に説明しますと
             /|::::::::: |\|:::::∧:: |i|ⅰ:::|:::::::| 
               {¦::::: 亦㌣∨⌒坑|ⅱ:::|:::::::|          1920年にロシア帝国に独立した時は
.              |:::::::::. vリ ,  vリ川::: |:::::::|
.              |::::::::込、 、 ,, 彳:::| 八{:::::          国内にいる全ての人間をエストニア国民にしたということですわね
             八{\{川`ぅzz  |:::|__,.人::{
                 , ´{乂___乂}:人  ` 、 
        _______/_r─‐__‐-=ミ、∠ \         ところが、1991にソビエトから独立した時はそうならなかった
.         \______}`¨¨{_///__} ^ 、 }
              /\   ̄ ̄`⌒¨}__,ノ  V>         さて一体この間に何があったのかというと
                /\_| ____   く __,  }
                 〈   /〉      `>==' }   
             ∧      〉、      {  __乂
              /   /  ,′\         〈  
.             /   /  /            __>
         __/   /  /         -=ニ二 }
         r'‐‐' ` 、__,/  `7ニ=- -=ニ⌒ニ=-   ′
.       レ´ ̄〉/     /ニニ=-=ニ7ニニニニ=-
                    /ニニニ==ニ7ニニニニニ=-
               `¨7´ ̄¨7{ニニニニニニ=--
                 /   / {    ̄ ̄「 ̄






            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l        ソビエトによる占領
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |        だからスターリンのせいだってこと?
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ ―--   _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',        f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l        |  というのが半分ですわね  l
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ        乂 ___________ ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )         半分?
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

.


2131 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:45:52 ID:nozCVTNM



ttps://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/219486/072500031/?P=5
ナチスドイツがポーランドに侵攻した翌年の1940年に、ソ連はバルト3国に攻め込み、強制併合した。
バルト3国の閣僚や知識階層は次々に逮捕され、家畜を運搬する貨物列車に押し込まれて、
シベリアの労働収容所(ラーゲリ)に移送された。彼らの大半は、酷寒のシベリアで凍死したり、病死したりした。

灰色の地平線のかなたに
ttps://www.fben.jp/bookcolumn/2012/08/post_3353.php
1940年、ソ連はリトアニア、ラトヴィア、エストニアのバルト三国を占領した。
そして、反ソビエト的と考えられる人々の名簿をつくり、殺すか、刑務所へ送るか、
シベリアに追放して重労働に従事させるかした。人口の3分の1もの人々が亡くなった。
 追放されたリトアニア人は、シベリアで10年から15年間を過ごした。
1953年にスターリンが亡くなり、1956年ころまでに故郷に戻ることができた。
しかし、故郷にはソ連の人々が住みついていた。そして、シベリアでの辛い経験を口外することは許されなかった。





                   ___
                 >'": : : : : ::"'<: ::"'<
             /: : : : : : : : : : : : : :\: :: ::\
             .:': : : : : : : :|: : : : : : : : :: ::V: : :: ::.           
          /::::::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :.
            :: :: ::|:| : :: :: ::V: : : : : : |: : : :|: : : : : ::          ちょっと前回の繰り返しになりますが、独ソ戦の始まる前、
         |::|:: ::|:|∧: : : : V: : : :: ::|: : : :|: : :: :: ::i                                    
         |∧: :N>へ::: :::\>‐ |: : : :ト : :: :: ::|          1940年ごろからスターリンの民族政策は始まっていますわ
         ::::\〈 tッ   ̄、 tッ' |: : : :|ソ: : : : :| 
           V: : :| " '    "" |::: :::/: :/::::/          それが現在のバルト三国に影響を与えたと私は考えていますわ
          V::人  、  ノ   i|: : /|::/ イ   
             \ィ`   _  <|//   
          ‐く∧\「 /ゝ── ソ\      
         ./Y彡/ヘ \r< 。</ ̄ ̄ヽ   
         ソ´.// \ ` - "<   /      
       」  V //     \/Y/  _` 、  /
      〈\__/| /          ゝゝ' ミ  マ、  |
         \_ // ニ=-  __   ハ  |ヽ
       |   / ! /         人ゝ ノ i   
          V / |              ∧   ∧ |
        ー |/_         /〉ヘ /    
          /    ニ=-  _ /{ ヘ   /
           /               ∧{    ̄




  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ           まあ、そうかもね
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \            1920年の時は国籍を与えたわけだし
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \
  //ヘ T- ` 、    ―‐   / / レ'  、\\   \          恨みに思ってるかも?
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\       f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_               |  ところが    l
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ              乂 _____ ノ

.


2132 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:46:15 ID:nozCVTNM



外務省HP
リトアニア共和国(Republic of Lithuania)基礎データ
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/lithuania/data.html

(3)ロシアとの関係
~前略~
ロシア系住民人口が人口の4.7%と低いため、
エストニアやラトビアのようにロシア系住民の問題が大きくない(エストニアでは約3割、ラトビアでは約4割)。


            .. -‐:: :: :: ̄ :: :: ..
        >''´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`'' 、
       /:,' :: :: :: :: :` :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ
     /:: ::f:: :: :: :: :: :: :: :ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨
    ,: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :', 
    /:: :: :: :: l:: :: :: :: :: ∨:: :: :ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::  
   :: :: :: :: : ハ:: :: :: :: :: :l∨:ヘ:: :∨:: :: i :: :: :: :: :: ::i
    i:: :: :: ::l :l ∨:: :: :: :斗 ヾ::ヘ:: ∨:: ::l :: :: l:: :: :: :: 
    :: :i :: :: l::l  ヘ:X:: :: l    \}:: :i :: l::ヤ:: l:: :: :: ::l
    |:: :: :: 斗:l ‐ ヾ\ :', ィ芹:ォ㍉l:: :j :}ヽ::l :: :: :: :l              「バルト三国」と一緒くたにされがちですが、
    l:: :', :: ::ハ{。zzx   \ ヤ::::j  l:: ,'jリ j::l :: :: :: :l
   l:: ::ヘ:: ::{f マ::::',      ゞ ' . レ   イ::l: :: :: :: |              ロシア人への国籍付与について、各国で対応が異なっていますわ
   l:i:: :: \:ヘ ヽt:} ,     : : : : : /:T:: :l::| i:: :: :: l   
   |リ:: :: :: :i:ヘ: : : :     ノ   .イ:: ::l :: l::l l:: :: :i::               リトアニア → 国籍付与
   ,' i:: :: :: ::l ::\    `    /  i:: :l :: :リ:,: :: ::,'リ
     :: :: :: ::ヤ::i ::ミ::s。.. _ ..ィ     l:: l:: :: :,':: i:/                エストニア → 国籍を与えない、現在は緩和された
.     ',:: :, :: :ャ:l',::∨:: :: :: ::}      レ7<,'/
     ヽ::{\::',l ヘ:∨、> ィ;i     /:::::::ア` .                 ラトビア  → 国籍を与えない
       \ \  / /::/    /:::::/    \
          /   {::::{   ,..:::::/       ∨             
          f    l:::::,  イ:::/         i
          l     ヘ::', /::/      i       l              この違いはどこから来ているのかというと……





             二ヽ_/ニ _
          _,.- ' ̄: : : : : : : : : : : : `'ャ。,_,. -- .,_
        /: : : : _,. - '"~ : : : : : : : : : ~`-、-、: : ヽ
       / : : : ,-'~: : : : : : : | : : :ヽ : : : : : : : \ニ=―'
     / : : : /: : : : : : : : : :|: : : : : \ : : : : : : : ヽ : |
     /: : : : /: : : / : : : : : : | : : l : : : :ヽ : : : :\ : ∨
   / : : : :/ : : :/ : : : : : : : : |: : : |: : : : : ', : : : : : ', : ',
   | : : : /l : : / : : : : : : : : l | : : :| : l : : : ', : : : : : :', :',            もしかして……
   |__,.-' / : :/ : : : : : : : : :|: | : : :ヽ l : : : l : : : : : : :ゝ_\
   |: : : /: : :/ : : : : : : : : : |:∧ : : : \ : : |⌒` - : : : \_,         国内のロシア人の割合によって対応が変わってる?
   ∨ニ__/ : : : : : : : _,.- '"~ ', :', : : : : : | __- __,.-'~
   -|-- '~ / : : : : : ~/ ヽ  ', ト : : : : |''"/ //: | ',
   _,| -'~ : : : : : _,.-'~_,、==l ̄`、',ヽ : : :|='-'" l | :| :ヽ             f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   `|`ー‐、― "~: : :|'~ヽヽ- '_,  `ー`-.,_ヽ   |/:ノ| : : ',            |  そうみるのが自然だと思いますわ  l
   / ノl : :|: `| : : : : :ヽ    ̄      `  .ー|'~ / : : : ',            乂 _______________ ノ
   ー'~ /l : :ト : |∨ : ヽ \__         _    /-,'~ ヽ : l :l
    / | : : |ヽ ', \ : ヽ`-、     < ̄ l /|: : :l  ) :ノ:|
   / :/l : : | : ', :\ `ー―' ~"''*、_.-` -'lヘ : : |: : :|!_/-'~ノ
   / ://: : : \_', : : : : V;;;;;;ヽ    ヽヽ ヽヽ: :Y : :|!ヽ '~
  l/ l : : : : : : >、 : : : ヽ;;;;;;;ヽ 、、  >、\', \V_ :|!
  ト、 .|__,. - '"~::::::V 、 ',: :lヘ;;;;;',` ヽ`-、_ヽ `ー ヽ_∨\
  乂 /__:::::::::::::::::::::::', l l ; |ヽ\ヽ_`-、 `ー    `VへY
   /:::::::ヽ::::::::::::::::::::V/ /|;;;;;;ヽ\- ニ `ー-    /:;:;:;:;:\
   |::::::::::::ヽ:::::::::::::ー~l l l`ー;;;;;;;;`ーV-',`-._  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l`
   |::::::::::::::::',:::::::::::::::::|:::`ー;;;;;;;;;;;;;;;;',  l  Υ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::

.


2133 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:46:40 ID:nozCVTNM



ttps://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4/48748/20160528092829759884/olj_054_4_627_664.pdf
いわゆるロシア系住民が当時、同国の全人口の四割近くという高い割合を占めていたことを示している。
同国のこうした状況は基本的には、1940年のソ連邦への「編入」以降の約半世紀にわたる連邦中央による
「ソヴィエト化」政策の推進によって形成されたものであった。

中略

こうしたスラヴ系移民たちの多くは労働集約型の産業労働者であり、
連邦中央の優先的な雇用政策によって、軍事産業を中心とした連邦直轄の工場のほとんどで多数派を形成した。

わずか半世紀足らずの間のこうした民族構成上の著しい変化は、やがて近い将来に自らの母国においてマイノリティに陥ってしまうのではないか
という民族存亡の危機意識をエストニア系住民の多くに与えることになった。



              _ .....:‐:::::::-.....
              ´/::::、::::::::\:::::\ 
             ,.::::::',:::::::`:::::ミzァ::::::∨
            //:::::::l\::::::::::::::::i:::::::::iヘ          リトアニアの対応をみれば、ロシア人自体をを恨んではいないかもしれない
           〃::'::::i{ rzヾ` r,マヤ::::',l
           f: l:{:::,' ヒj   ヤ, レr.}::::l            自分たちが人種的にマイノリティになってしまうという恐れ
           {{ f:iヤ:ヘ \ _ ノ /‐,::ノリ
            ゙\ヘ:7s。_  イシ_'´             その恐れが三国の政策に反映されている、という考えもありますわ
                , L ァ´ ‐\
               / ヘ / i f´_`ヽ}
               , i  ヤ  ',ヘYヘ{ ̄ \
               ,: f‐乂ノ ̄´ .7ゝシ s。 ヽ         ただ、その場合であっても
              , j      /{     ``\
             .  l-=  ̄ ̄ l               なぜマイノリティになってしまったのかを考えれば……
             ,′ : :   ,'  :|
             / i l ,'
              /  :,j/       ',
              ,'   }         j
          .    L -‐  _ `ヤ
          {   fィ::::::: ̄::::::::::::::∨
           ',.` ´,j::::::::::::::::::::::::::::::::,
            } ` /:::::::::::ヤ::::::::::::::::::i
           ゝ}f:::::::::::::::i:::::>''i:´ア
            Lr ― ォ> {    |´
               l  ,′ l    l
             ,  :   l
            ,   j    i   l





            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',           強制連行や海外脱出、そして大量の移民
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||           それはスターリン、ソ連のせい……
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V            どちらにせよスターリンの政策が
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ ー‐   _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',            バルト三国の民族問題に影響を与えているってこと?
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|              f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_             |  私はそう考えますわね   l
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )            乂 ___________ ノ
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

.


2134 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:47:06 ID:nozCVTNM



             ① 1920年、エストニアはすべての住人に国籍を与えた

             ② 1990年代、バルト三国のロシア人国籍問題は、ロシア人の比率によって対応が変わっている
                エストニア、ラトビアのロシア人比率が多いのはスターリンの政策のせい




                      -──
                 >'": : : : : : : : : : : :` 、
             /: : /: : : : : : : : :\: : : :: :.
             .:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
            ./::: ::::/: : : : : :/{: : :: :: :: ::|::: :: :: ::i 
         .':::: :::/|:: :: :: ::/ ∧:::::|: : : :|::: :: :: ::|
            '::: ::|/`|: : :{: / ⌒ヽ |: : : : : : : :: ::|        バルト三国のまとめですわ。以上の2点から
        ./| : : 「ミx::::::{/ >─┬: : ::/: : : : : ::|
       /: |: ::/|ゝノ\{   乂_ノ ': ::/`Y: ::/:::::         東欧の民族問題はスターリンのアレコレと関連がある、と
      ./: 八:/:::."       ""': :/_ ノ: :/: : :
       ' : : : /、: :ヘ 、   ノ  .': /: : :: :: :: :::/          私は判断しますわ
        { : : イ: : /::个s。 _  /}/: :/:/:/
     r/>、|: ::/}/ r、}__ .//}/ イ
      / / く _  .イ...}.....}....} /..ゝ── 、
     V  ─< ...... ∧/.../.../.../........./.......           ただ、②の理由の場合、間接的と言えないこともないかも?
      、/ /   ` 、........ー─<........................./〉
      」..Y /    ヽ_.............................|............./〉 
     / {...ヘゝく ヽ_ }..\..................... |............./{
     }.∧.....「...} ---- }.\.} 、 .............. |......... /... 
     /.....\_../.....-- --..../... \──j{...............{ 
     /.................. } ̄-- --.........|....\.../ ...............
    ................... |/   -- --......|........ \\..........{
.   ................. . |≧s。 _ -- --..............|........ \....
   i................. /|./...............----............|..................{
   |.............. /.../....................-- -............................/





  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l            間接的だってことなら
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ              ラーメン大魔王さんとはかちあってないね
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \
  //ヘ T- ` 、  ー―‐'  / / レ'  、\\    \         f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ         |   正直、直接間接にこだわりはありませんわ  l
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\       乂 ___________________ ノ
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

.


2135 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:47:35 ID:nozCVTNM



ウクライナの農作物まで収奪するロシア軍 世界の穀倉「食料安保を脅かす」と非難の声
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/175005

ロシア軍が「欧州のパンかご」と呼ばれるウクライナで、農作物の収奪を進めている。
侵攻の長期化や経済制裁強化を見据え、食糧の安定供給を図る狙いとみられる。
ロシアの一部自治体でも穀物収用を正当化する動きがあるなど、
ウクライナでは旧ソ連時代に農民ら数百万人が死んだ大飢饉「ホロドモール」になぞらえて批判が強まっている。

ウクライナ・ベラルーシ系の有力メディア「ゼルカロ」は、
ロシア政府による食糧収奪は、スターリン体制が1930年代にウクライナで起こした大飢饉を思わせると論評。
「ウクライナからパンを奪う行為は惨劇を生む」と訴えた。



ウクライナ 90年前の大飢きんの犠牲者追悼日で徹底抗戦の世論
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221126/k10013903951000.html
ウクライナでは、90年前の「ホロドモール」と、ことし2月からのロシアによる軍事侵攻を重ね合わせる国民も多く、
ロシアへの徹底抗戦にもつながっているとも指摘されています。
侵攻開始後、ヤロシさんの3人の孫は、ウクライナ軍に従軍し、ロシア軍と戦っているということです。
ヤロシさん自身も、ボランティアで、ウクライナ軍の兵士が戦場で体を覆い隠すことができる服を作る作業に参加しました。
ヤロシさんは、「旧ソビエト時代のような恐怖に満ちた生活はもうしたくない」と話していました。
~中略~
ウクライナでは、ソビエト時代に起きたホロドモールと、ロシアによる今回の軍事侵攻を重ね合わせる国民も多くいます。


プーチン氏に対抗する秘密兵器、ウクライナの台所にあり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55668d4cf11fa4ed9c9b033682a453277aa5dc30?page=2
2014年にロシアがウクライナに武力攻撃を仕掛けて以来、
ウクライナでは主権存続の脅威を説明するのに、しばしばホロドモールが持ち出されている。

ホロドモールの記憶は、何世代にもわたりウクライナ人にソ連体制に対して苦々しい思いを抱かせるのと同時に、
食糧を神聖化する文化を形成した。また戦時中の厳しい状況を乗り越え、
新たなロシアからの侵略者に抵抗するよりどころにもなっている。



大飢饉ホロドモールから90年、ウクライナ人が追悼 ロシア侵攻に重ねて不安募る冬
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c84a75e9144d2ea18838af0920680f70629507d5
「ソ連時代はウクライナの中で『ホロドモール』のことを話す、祈る、出版するのは全部禁止だった。
再独立してから情報が出始め、国立記念日みたいに毎年おぼえることになった」(ウクライナ正教会 ポール・コロルーク司祭)


                           .. ..-..-.. ..-.. ..
                       >''´:: :: :: :: :: :: <:: :: :`:: .
                     ィ:: :: :: :: :: :`:: :: :: :: :: :: :\:: :: :: ヽ
                   /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\:: :: :: :: ::ヽ: :: :: ヘ
                     /:: :: :: :i :: :: ::l :: :: :: :: :: ::ヽ:: :: :: :: :ヘ: :: :: ∨
                 ,':: :: :: :: l:: :: :: :', :: :: :: :: :: :: ::ヘ:: :: :: :: :', :: :: :∨
                 :: :: :: :: ::l :: :: :: ヘ:: :: :: :: :: :: :: :ヘ :: :: :: :: :: :: :: :          
                 i :: :: :l: ::,'ヤ:: :: :: ::l\::斗:: :: :', :: ム: :: :: :: ',:: :: :: :',
                 |:i: :: ::l :f ',:i :: :: ::{´ \ \:: ::l :: :l:', :: :: :: :',: :: :: ::,         さて、次はウクライナですわ
                 l:l :: :: l斗 -ヘ\:: ::', ,,。zォミヘ:i :: l:∧:: :: :i :: :: :: :: :,
                    i:', :: ::l :{ _ニ_  ` ::ヘ ヤj::c  》ハ::,' f ,:: :: l :: :ヤ:: :: :,         ホロドモールとの関連付けについては
                 :∧:i ::fヤjヘ´      ゞ '    '   ヤ :: }:: i::l :: :: ::,
                 ',:: ヘ:、::,乂リ  ,     ' ' '    /::ハ :i :ャ:l:}i :: :: :: ,         こんな感じですわね
                  :: :: ヘ∧ , ,    _ .      ,イ::/ ::}リ i:} :ll :: :: :: i   
                  ヤ:: :: ,::ム   マ  ノ    / {:f ::|:/ ::l:| :||i :ハ::i}:l
                  ;: :: ::i:: :: :s。       . ´   l ::i :: :: :ll ::lリ::,'}:,'レ
                   ,:: :: l :: :: ::}ミs。.. .. ィ',      l:ハ:: ∧:/レ
                   ヘ:: ::ヤX:: :li :: :: l:: ::{:: ,     \sY,,  
                    \ヾ  ` \::i ト ::ィア       >ニ=-_
                           /fニl      /ニ/. . . . . <
   r 、                    /. . .lニ    。sニニァ. . . . . . . . . . . \
    ', ヽ                  /. . . . . lニi ィニ>''´. . . . . . . . . . . . . . . ヽ
    :  ',                /. . . . . . .ヤニ>''´. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .i
     ',  ,    /7          , . . ,'. . . . . 寸´ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . l
       i  ,、f  f         /. . .f. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
     |   レ  ', |        ,. . . . .l . . . . ._._._. . . . . . . . . . . . . . , . . . . . . . . . . .∨
     | /  -―ヘ{       /. . . . . l ̄       ̄    ‐- j . . . . . . . . . . . . 〉




  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ                多い多い多い
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \
  //ヘ T- ` 、  ⊂ ⊃  ./ / レ'  、\\    \
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

.


2136 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:48:13 ID:nozCVTNM




                 ........-.......
              >:::::::::::::::::::::::::::::::`''<  
            /:::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          //::::::::::\::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::ヘ 
         /::::::/:::,':l::::::::::::\::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::∨
         ,'::::::,'::::::l::l:::::::::::::::::ヾ:::',:::::::::::::::∨::::::::::::',   
        ,::::::::::::::::{::i:,:::::::::::::::::::ヘ:::l::::::::::::::::l::::::::::::::::,
          '::::::::l:::::::::,:{ヘ:ヘ::::::::::{X:ヘ::l:::i,:::i::::::l:::::::::::::::::           そして、前回も言いましたが
        l:::::::::{::::::::i ヤ ヾ \::::',´ ヘ:}::}zxl::::ハ:::::::::::::::l
        l::::::::::l:::::i:{ ⌒    `  f::ム⌒}:/ }:::::::::::::::j           ソ連のやらかしはいろいろあって、
         l:::::::iム:::ハ:,,ィ芹x     乂リ   .イ::}::i::l:::,'
        l::::::l:::{:ヘlヘl{ 乂:} ,     ::::::: /j:::,':::}:l::,′           ホロドモールはその内の一つでしかありませんわ
         ::::::l:::ヤ::::::ヘ::::::.     ノ  ,イリlイ}:/j },'  ̄  ヽ
         ヘ:::ト ::V{:ゞヘs。  `    //アレ        ∨
          ヾ \ヘ    `  ー ≦ニシニ}}       ,   ,
              ∧ .    ヤ寸ニニ/l       f   ∨
              ∧ ヽ    ', ``´  ,      : l    ∨
                , ',   ヾ   /      ,:,l      ∨
                   ', :, _   \ /   _ -=  ム‐ォ    j
                ∧ ヘ   ̄ f` ⌒}       ハ    .イ
                 ヘ ヘ    \.ノ      / ヘ /
                   ` j\..      _  ´ /   ヽ
                    ,                    ヘ
                   ,    \             ',
                   ,         \              }
                   {                   ,'
                  ∧                  .イ
                    is。               ..イ::::}
                      ',::::::ミs。     _ ...z≠:::::::::::,
                    ヘ::::::::::::::::::::: ̄:::}::::::::::::::::::::::::::::/
                     ヘ   ̄ ̄ ̄ l` ー≠―  7




-‐‐-、  ___
ニ=-、 Yr'⌒廴_____
___ . : ´ ィi〔      ` 、
// / / ,イ   }     \
 .:/  ,' / :    } :ト,   \}
, イ   {   ,'   } 八,  :.   `、             あ~チェルノブイリとかもあるしねえ
从   {  ,/   )/ } :! !  } !
:} }    /     _,ノ/ ! イ /)/             チョルノービリに変わったんだっけ?
//     ,/ /  | ⌒厶イ乂ル'
/     ,/ /   :!:     八 丿
  :   / .:   l     ,イ  Y                 f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 .:  : {       }l ト、}                |  それも一つですわね   l
/:l  { {      }  八ノル'                乂 __________ ノ
 |    :      /  :! \
 l    }l 、_,ノ , ' /  ト 、 ト、
〕iト,  }| 乂/ , イr'⌒  )廴 }  
  }  八  )/乂(   ⌒У廴
 }厶イ⌒ヽr'   r' ¨  ̄ ̄¨  }
 }   _,ノ/   }三三三三三}
 }   ⌒¨     〕iトー ‐ 一ィi〔
/  ―― ‐-、_,ノ 个s。 ___ 。s个
   ̄``~、  r'⌒ }        }

.


2137 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:49:00 ID:nozCVTNM




ウクライナの120万人を強制連行、うち24万人は子供…露側は「退避」と主張
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220621-OYT1T50171/

ロシアの動員兵、来夏にも死傷者10万人に到達か 独立メディア報道
ttps://www.asahi.com/articles/ASQCV6TPFQCVUHBI01N.html

プーチン大統領が兵士の母に「交通事故死も3万人」 出席者の大半は軍の支援団体所属、「挙国」ムード狙いか
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/216472


            _
        >:::z::::::_::::::::::::`''<
     /´:ハ:::\:::::::::::`::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::l:::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::∨
.   /::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::',
  ,':::::::::::::::::,ヤ:::::::::::::::ヤX::::::::::::::::::::::::::::'.
  :::i:::::::::::::,' ヘ::::::ヽ:::::::',⌒\::::::::i::::::::::::::',
  |::|::::{::::::f/⌒\:::::\::',_。zzヽ::::l∨::::::::::', 
  l:::l::::lX:::l   __ `` `ヤ::',  l:j }:::::::::l::l           そして……
   ',:}ハ:::ヘ::{zf:::ヤ     ゝノ: 、 .リイ::}::::::::l::l 
   ∧::ヘ:::',` .ヘ::j      ゝ ' /:}::/::::::/:}jヘ           現在になっても、政治的に邪魔なら強制連行されるわ
   ∧:::ヾヘ:\: :)  、 ノ   イ:::l::::,::::/}リ 
     ャ::::::}::::::ミs。.. _ イ::リ::i::::/::/ '             国民を動員して、ろくな装備や訓練も無しに前線に送り込むわ
     }::::ハ::::ヘ_:ヘ::}    l::,-<:::>- .
      /  ヤ´  `f ヘ   / }/     ∨            死んだら死んだで「人はいつか死ぬ」とか
        ,′   ヘX\./ .イ      i
             ', \/ }!    f  |             私だったら、正直ロシアやロシア構成国の人間になるのはごめんですわ
       i |    ヘ   ,'    l  l
       | |     ヽ  :      :  :l
       | :l` ‐   _r v ォ_  -:l  :l
           .      \ノ     l  l
        i  ,             ,
        ヘ }`  ー―     ̄ f  ,′
         ヘl            l /






-‐‐-、  ___
ニ=-、 Yr'⌒廴_____
___ . : ´ ィi〔      ` 、
// / / ,イ   }     \
 .:/  ,' / :    } :ト,   \}
, イ   {   ,'   } 八,  :.   `、
从   {  ,/   )/ } :! !  } !
:} }    /     _,ノ/ ! イ /)/              せめて、お子さんは国のために立派に戦ったとか言えばいいのにね
//     ,/ /  | ⌒厶イ乂ル'
/     ,/ /   :!:     八 丿
  :   / .:   l     ,イ  Y                 f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 .:  : {       }l ト、}                |  なんの成果も得られませんでした……   l
/:l  { {      }  八ノル'                乂 _________________ ノ
 |    :      /  :! \
 l    }l 、_,ノ , ' /  ト 、 ト、
〕iト,  }| 乂/ , イr'⌒  )廴 }                子供が死んだときに、そう言われたらきついよね……
  }  八  )/乂(   ⌒У廴
 }厶イ⌒ヽr'   r' ¨  ̄ ̄¨  }
 }   _,ノ/   }三三三三三}
 }   ⌒¨     〕iトー ‐ 一ィi〔
/  ―― ‐-、_,ノ 个s。 ___ 。s个
   ̄``~、  r'⌒ }        }

.


2138 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:49:34 ID:nozCVTNM




                 ........-.......
              >:::::::::::::::::::::::::::::::`''<             
            /:::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          //::::::::::\::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::ヘ           ONE PEICEの赤犬大将も言っていた通り
         /::::::/:::,':l::::::::::::\::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::∨          
         ,'::::::,'::::::l::l:::::::::::::::::ヾ:::',:::::::::::::::∨::::::::::::',          「ロシアは先の時代の敗北者じゃけえ」なのですわ
        ,::::::::::::::::{::i:,:::::::::::::::::::ヘ:::l::::::::::::::::l::::::::::::::::,         
          '::::::::l:::::::::,:{ヘ:ヘ::::::::::{X:ヘ::l:::i,:::i::::::l::::::::::::::::: 
        l:::::::::{::::::::i ヤ ヾ \::::',´ ヘ:}::ハ:::l::::ハ:::::::::::::::l 
        l::::::::::l:::::i:{  ̄ `    ` .ィ芹ハ`}:/ }:::::::::::::::j
         l:::::::iム:::ハ:, ,。zzx、   ´ ゞ-' / イ::}::i::l:::,'            資本主義は崖っぷちだと腐したところで
        l::::::l:::{:ヘlXヾ 乂シ ,     ::::::: /j:::,':::}:l::,′
         ::::::l:::ヤ::::::ヘ::::::.   _   ァ  ,イリlイ}:/j },'  ̄  ヽ        共産主義はその1歩先を行っている
         ヘ:::ト ::V{:ゞヘs。  ` ‐ ´ //アレ        ∨
          ヾ \ヘ    `  ー ≦ニシニ}}       ,   ,       結局ウクライナがロシアに従うメリットよりも
              ∧ .    ヤ寸ニニ/l       f   ∨
              ∧ ヽ    ', ``´  ,      : l    ∨     デメリットのほうが多いと思われているだけなんですわ
                , ',   ヾ   /      ,:,l      ∨
                   ', :, _   \ /   _ -=  ム‐ォ    j   
                ∧ ヘ   ̄ f` ⌒}       ハ    .イ
                 ヘ ヘ    \.ノ      / ヘ /
                   ` j\..      _  ´ /   ヽ
                    ,                    ヘ
                   ,    \             ',
                   ,         \              }
                   {                   ,'
                  ∧                  .イ
                    is。               ..イ::::}
                      ',::::::ミs。     _ ...z≠:::::::::::,
                    ヘ::::::::::::::::::::: ̄:::}::::::::::::::::::::::::::::/
                     ヘ   ̄ ̄ ̄ l` ー≠―  7



                        ⌒\l´
                    _,. - '" ̄ ̄ ̄ ̄`、_
                  / : : : /: : : : : : : : : : :` -、
                  /: : : : : / : : : /: : : : : ノ: : : : : ',
                   /: : : : : / : : : / : : : /: : ノ: : : : ',           ウクライナのロシアへの感情はいいけとして……
                  /: : : : : /: : : : l : : :/__/l: : : : :',',  
                  | : : : : /: : :/ |: :/lヘ  `0.|: : ノ: : | ',
                 |: : : :/: :/ : : :∨ |´`ー‐|_/`, : |\          赤犬大将はそんなこと言ってないからね
                | : : 'ー'": :、 : : | Y ',     ヽ l ノ
               _ノ : : : : | : ∧: : :| |`ー ⊂7 /
               / : : : : _ノ-'"._', : : ',l>.,_ / |               f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
             / : : : /    ', : : ∨: l `l : : |               |  原作とアニメで言っていないだけですわ   l
               / : : : /        ', : : ∨ ', : ', : :',               乂 _________________ ノ
            / : : : : //     ',   ', : : :', : ', : ヽ: :',
          /: : : : : ://   ', .',    ',: : : l : :, : : ヽ: ',
        / : : : : : :/ /    ', ヽ.   ',: : :| : | : : : :ヽ:',               じゃあどこで言ってるんだよ
        /: : : : : : : / /      ',  _,. - ヘ: : :| : | : : : : :',.l
      / : : : : : : : :/ /         .∨;:;:;:;:;:;:;:', : | : | : : : : : ヽ
    / : : : : :/ : : :/ /         ヽ:;:;:;:;:;:;:;:', :| : | : : : : : : ',
  / : : : : : :/ : : :/ /        , - '"ヘ,-'" ̄', |', | : : : : : : : ',
//l : : : : : / : : ノ /         /;;;;;_,-∧    ',| ',| : : : : : : : :l

.


2139 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:49:59 ID:nozCVTNM



インタビュー調査に基づいた
バルト 3 国のロシア語系住民の言語状況の考察
ttp://repository.tufs.ac.jp/bitstream/10108/93276/1/Horiguchi.pdf



                           .. ..-..-.. ..-.. ..
                       >''´:: :: :: :: :: :: <:: :: :`:: .
                     ィ:: :: :: :: :: :`:: :: :: :: :: :: :\:: :: :: ヽ
                   /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\:: :: :: :: ::ヽ: :: :: ヘ
                     /:: :: :: :i :: :: ::l :: :: :: :: :: ::ヽ:: :: :: :: :ヘ: :: :: ∨
                 ,':: :: :: :: l:: :: :: :', :: :: :: :: :: :: ::ヘ:: :: :: :: :', :: :: :∨
                 :: :: :: :: ::l :: :: :: ヘ:: :: :: :: :: :: :: :ヘ :: :: :: :: :: :: :: :          最後におまけになりますわ
                 i :: :: :l: ::,'ヤ:: :: :: ::l\::斗:: :: :', :: ム: :: :: :: ',:: :: :: :',
                 |:i: :: ::l :f ',:i :: :: ::{´ \ \:: ::l :: :l:', :: :: :: :',: :: :: ::,         バルト三国のロシア語系住民のインタビューについて
                 l:l :: :: l斗 -ヘ\:: ::', ,,。zォミヘ:i :: l:∧:: :: :i :: :: :: :: :,
                    i:', :: ::l :{ _ニ_  ` ::ヘ ヤj::c  》ハ::,' f ,:: :: l :: :ヤ:: :: :,         紹介させていただきますわね
                 :∧:i ::fヤjヘ´      ゞ '    '   ヤ :: }:: i::l :: :: ::,
                 ',:: ヘ:、::,乂リ  ,     ' ' '    /::ハ :i :ャ:l:}i :: :: :: ,  
                  :: :: ヘ∧ , ,    _ .      ,イ::/ ::}リ i:} :ll :: :: :: i
                  ヤ:: :: ,::ム   マ  ノ    / {:f ::|:/ ::l:| :||i :ハ::i}:l         全部は紹介できませんが、
                  ;: :: ::i:: :: :s。       . ´   l ::i :: :: :ll ::lリ::,'}:,'レ
                   ,:: :: l :: :: ::}ミs。.. .. ィ',      l:ハ:: ∧:/レ            良かったら読んでみてほしいですわ
                   ヘ:: ::ヤX:: :li :: :: l:: ::{:: ,     \sY,,
                    \ヾ  ` \::i ト ::ィア       >ニ=-_
                           /fニl      /ニ/. . . . . <
   r 、                    /. . .lニ    。sニニァ. . . . . . . . . . . \
    ', ヽ                  /. . . . . lニi ィニ>''´. . . . . . . . . . . . . . . ヽ
    :  ',                /. . . . . . .ヤニ>''´. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .i
     ',  ,    /7          , . . ,'. . . . . 寸´ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . l
       i  ,、f  f         /. . .f. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{
     |   レ  ', |        ,. . . . .l . . . . ._._._. . . . . . . . . . . . . . , . . . . . . . . . . .∨
     | /  -―ヘ{       /. . . . . l ̄       ̄    ‐- j . . . . . . . . . . . . 〉






                   ____
             ト 、       ⌒ヽ \ ,ィr‐ ‐- ァ  _ ____ _
          \`゛¨ '' ‐- ..,,_乂 レ' ____/ /   _、‐''"~⌒
   ト 、_,,.. -‐ '' "´     ___  ___``~、、,イ   ∠___
  <.,__イ . : ´      /¨⌒    `、  乂,_ /¨ ̄ `ヽ
.     ¨フ      / イ           \   ∨ヽ     :.
      / ,     /  :l }l     |       \ ∨}       `、
.   ///   /    !八   |        \)/     ト、 \
  / / , イ , イ ,斗≠斥、 \ 斗=≠ミ、      \_,ノ(   ! \ `、
. /,イ / }/ ,/    __,人, |  `、!\,    \   r'¨⌒´  |   `、 !
 Уレ'_,ノ /   _廴__乂!  乂(..,_`~、,  \ \,     !    )/                   お~
    ⌒フ´_ 。r≦{⌒'冖'^`゙\  {ヾー==ミ〕iト、 个r。 _\   {
.      '⌒}l八 圦‘: : :   ,\(  : : : / }  〕iト、r'⌒`  {                        いろんな研究してる人がいるんだねえ
        }|  \ 乂   r'  ̄ ¨v   , ' /  ,/ ! 八     八
      八  }〕iト廴 乂  ノ  厶イ   / l   `、   `、
       } \八{ 个r。 __ _ 。r个 / r 、  !    \     :.
        ,ノ (ヽ〕iト、_厂 }     { ,厶イフ / /Y     \   :.
     / r 、 \\/ニ厂}    厂廴_/ // /乂,      :.  \
.      乂〕iト、`~、\{  \___/ r‐∠-'ァr' { `ヽ \     :.    \
     ,イ   rア⊂ニ `ヽ‐-Θ r‐廴 r'こノヲ乂=∧  }``~、、 :.    :!
.  _,ノ 〕iト、 Yニ二フィi〔{   ノ〕iト 〕iト(_ イ乂r' ̄乂廴     \ `、  |
.  ⌒ア ト、 \}7ィi〔ィi〔  〉 〈       r'ニ= }∨         `、!   !
   .: :八∨ / У¨     ∧ ∧     {ニニ=)/,ノ        } ト、 ,'
    乂 ヽ∨/〈       込∨乃   { /\ イ乂        _,ノ/ )/
        )∧ `、    ├只┤    {人  乂        ⌒¨´
.       } ∧ }    ├}{┤   {  〉   \

.


2140 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:50:22 ID:nozCVTNM



2.3.2. 国家語に対する抵抗感



      /      \
     / ー   ー \
   /  (○)  (○)  \
   |     (__人__)    |        ある時テレビをつけたらこの国の市民ではないと言われた
.   \    |r┬-|    /
    (ヽ、  `ー'´  / ̄)ヽ
      | ``     ''|  ヽ |
     ゝ ノ      ヽ  ノ|



        .___
     /)/ノ ' ヽ、.\
  ./ .イ '(●)  (●) \
  /,'才.ミ)  (__人__)    \
  | ≧シ'  ´ ⌒`        |        1年間ラトビアに住んでいて税金も払っているのに非市民で選挙権がない
  .\ ヽ           /


    f ̄`i
    |.  │
    |.  │
   |.  |
.   |.. │,。-‐…‐-。、
    |  │  ゚  ゚   \
.    |.  |          ヘ
.   i |.. |ミ三二二二二二>
.   │|  | f´  \,   、/ ヽ
.   ゝ|. |ノ  ( ●)  ( ●)                競技スポーツをしていてエストニアの代表を目指していたが、
.    i |. |    (__人__) i
.    (ミ ̄)       _ ノ                 市民権が与えられなかったので、競技を引退せざるを得なかった
   /´ 「ミ)       八
  ( . ´ ∧ \  ノ   / ヘ
  丶_/.ヽ\  Y    /   i
      i  \ _ ノ   ∧
       \         \
        │  丶 /    )
        │   (    /
        |    /\  \
        (   《   \  \
        ヘ   ∧    `ソ  )
         ヘ  ∧   ゞ_ /
         (___)



         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |          仕事の面接でエストニア語を褒められ、顧客もロシア人が多かったので、ロシア語の
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、        知識も歓迎されたが、必要なカテゴリーを持っていなかったので採用されなかった」
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、| 
  {   {         \`7ー┘!




        / ̄ ̄ ̄\
     .. / /     \ \
     /  (●)  (●)  \              自分はよい専門家と思われているが、ラトビア語の知識がないので、
     |    (__人__)    | 
     \    ` ⌒´    /              自分の可能性を十分に活かせていない
     /              \

.


2141 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:50:44 ID:nozCVTNM



2.3.3. 国家語に対する肯定的な姿勢



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \       国が分離した以上、彼らの言語も文化も国旗も国歌も認めないといけない。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       それを受け入れられなかった人はここを離れたと思う
          /     ー‐    \



        ____
      /      \
     / ─    ─ \         エストニア語の学習を強制と感じるロシア人がなぜかいるが、私はそうは思わなかった。
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |        試験を受けて忘れてしまうのではなく、ちゃんと使うために勉強していた。
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ         強制と感じるロシア人の方が多い。言語の知識はレンガが入ったリュックサックのように邪魔にはならない
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |         言語の知識があると自信になる。私はタリンに行ってもエストニア語でどんな場面でも会話ができる
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




               ____
             /      \          リトアニアに住みながら、
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \       リトアニア語をきれいに正しく話せないのが恥ずかしくて、個人授業に通った。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/       リトアニアに住んでいるなら、自分をその国の一員として感じるべき。
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \      国が医療や教育を与えてくれるのだから
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |             国家語を勉強しない人は、自分で自分の道を閉ざしているだけ
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,            20 年間も住んでいながら、少しもリトアニア語を話せず、 
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |            リトアニアでロシア人として生きにくいと嘆く人がいるが、
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ         そういう態度は改めるべき。自分が住んでいる国に対する尊敬がない 
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

.


2142 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:51:09 ID:nozCVTNM



                 _____
               /´:( (: : : : : : : `ヽ.----- 、
                /: : : /⌒:/=-: : : : : -=ニ二(__\
               /: : : /: : : : :|: : : : |: : : : : : i: : : : : : \
             ⌒/: /: : : : / : |: : : : |: : : : : : |、: : : : : : : ヽ
.            //: :/: : : : /|: /|: : : : |\:; --く \: : : :\: :|                とまあ、賛否あるようですわね
         / /: : L ____/^|/`|: : : : | //⌒i ヽ }_:_:_:_:_| :|
             /: : : | /.:::::.}=ミ、  ̄  l |   | | |: : /:::! : |\               すべてを紹介できなかったので良ければ読んでくださいですわ
              / イ: :|.::::::/        Lら′′|: /⌒| :|: :ヽ
           {{ |: : :|.:::::::{⌒ヽ 、          |/冖 ,| : : : : : |              
          ヾ:.|: : :|:::::::::\ノ(入__/  /⌒Vノ_//: : :} : }/
                |: : :| :::::::::::::\_____{__/::::l:::::/: : : :}/           ノ⌒}
              \_|\{\{^V^ヽ::::::}   }::::::j:::::::::l:::/ : : /           /   /         というわけで今日はこのあたりで
                     { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 ̄ /: :/           /  /
                   Τ    ´ ̄ ̄ ̄\  ̄  __    /  /            お付き合い感謝ですわ
                 「, {__/         \  (__  `ヽ_/     ̄\_
                   /         ィ     ⌒L    \     r┐.:〉  〉\
                     /          {    / ̄ ̄ ̄ハ、     |  ̄ /  /〉
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {   /       {.____└‐<_//
                   /            ∨\   {       {::::::::::::::::\ ̄    ̄
               /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /   \ \     \::::::::::::::::}
                 〈          У     \       \::::::::/
           r「Υ^/             〉        \       \/
          [|_V|_ノ            {          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            く                \
          /\                 }






           _, -'/: : : : : : : : : : :: : : : :\
         _,.-'" /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ⌒ ヽ、
        '"~ー''"/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : ヽ
        /_/: :/: : :/: : : : : : : : : : : : : : ', : : : ', : : : : l
       ///: :/: : : ; : : : : : /: : : : : : : : : : l : : : :l : : : : |
           l : : : : :ノ : : : : : l : : : : :l l : : | : : : : : :|: : : : :|
         |_,.-'"~: __/|: : : : /| ト : | : : : : : :| : : : :∧                    みんなありがと~
        ~`- .,__,-___` .| : : : l∥‐-、| : : : : : :|: : : / ヽ_
        ノ: : : : :', ヘ_(;;;;ヽ .',: : : |´__∨ : ', : :| : :/                      またね
       /-' : : : ヽ_',  ̄   ', : ',l'(;;;;;ノノン\、\_',/ /Y   _
        / : :',Y,l`‐- .,_    ,`-'`  `~/: ノ` ', : :| .// , ´/
      Y/l : : _,.> |l l l  l_ ,ー- 、  ー'" ノ',ヽ ',:|/ /, ´ /_,、
      / ̄ ̄::::| ト、  /:::ヽ`ー‐' _,. '" -/;ヽ l ヽ_/  ' //´/
      /:::::::::::::::::| |;||ゝ´::::::::ノ`,- '"/;;;/: /;;;;;;;;`|       ~/''ニ
    |::::::::::::::::::::| |;||ヽ_,- '~:::::l  /;;;/: //;;;;;;;;;/- 、     /
    |:::::::::::::::::::::| ノ';;ノヽ'`ー、_/Y´l /|: l;;;|;;;;;;;;;ノ_::::::::\__,-'"
    |:',:::::::::::::::::::V-'l/::'::l:::`::'::/;/入;V;;;|;;;;;;;/:::::`-、::::/
    |:::',:::::::::::::_,.-ヘ;;Y⌒ー'`-'`-';;;;;;;;;;ヽト;;;;;;);:::::::::::::Y
    |:::|`ー‐'":;:;:;:;:l;;;',::::::::::::|_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;:l ',;;;/:',:::::::::::::|
     |::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ∨`::::::::::|:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::',':::l:l::::::::::::::|
    /:::::`ー―‐'~::Y´::::::::::::::ノ|;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::|:::||::::::::::::::::|

                                                               終わり


2144 : 電電電子 ◆z89Tw0iJaw : 2022/12/18(日) 13:54:30 ID:nozCVTNM

以上で終わります

途中容量が大きすぎて書き込めなくてあせりました
分割したのでちょっと増えてます

お付き合いありがとうございました、わ


2143 : 尋常な名無しさん : 2022/12/18(日) 13:53:58 ID:sKysa.I6

投稿乙


2148 : 尋常な名無しさん : 2022/12/18(日) 13:58:59 ID:YkT6DjHM

乙でした。


2149 : 尋常な名無しさん : 2022/12/18(日) 14:01:18 ID:WfpbTC6g

投稿乙

言語の件にしては、「学術書が対応してないから不便なんだもん」ってのもあるから何とも言えない。


2150 : 尋常な名無しさん : 2022/12/18(日) 14:08:05 ID:ZELnoNh.



現代ロシアはロシア語話者はロシア人でロシア人が住んでる場所はロシアのものだと言ってるので
国籍と国語に関しては先見の明がありましたねというのが現実的な評価だと思う
普通こんな答え合わせしねーよ!と叫びたいが


2151 : 尋常な名無しさん : 2022/12/18(日) 14:08:32 ID:7jXTdIP6

乙です
今の歳から別の言語を日常で使えるレベルで習得するのは無理だから気持ちは分からんでもない
でも、住んでる国に敬意を払えというのも当然
難しいなぁ……


関連記事
[ 2023/01/01 23:33 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(6)
179965 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 08:25:56 ID:-[ ]
ロシア人は在日と同じで治安を悪化させる役にも立たない寄生虫でしかない
地下資源豊富なのだから国外に寄生する前に自国を発展させろ
179975 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 10:11:32 ID:yLw.vZHI[ 編集 ]
そもそもこの手の海外事情分析は相手国の空気を無視して一方的に断罪する論評になりがち。

ラーメン大魔王氏に感じた傲慢はその辺。
我々が彼らの何を知っているの?所詮は書物を通じた見解に過ぎない出ないのという姿勢は重要。
180014 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 22:48:56 ID:EqkzR.Ow[ 編集 ]
岸田がウに送った何十兆円があれば10万円給付金が何回か貰えたのになー
あと他所の揉め事に軍事協力してるからロシアが勝ったら日本はまた敗戦国だな
ウに送った防具も国際法では兵器扱いだから仕方ないね…法の不知はこれを許さず
180035 :日常の名無しさん:2023/01/03(火) 01:47:43 ID:-[ ]
あの、岡山大学の論文にスターリンなんて1回ちょこっと出ただけなんだけど半分はスターリンのせいってどっから出てきたの?
1920年にエストニアに住んでるのはみんなエストニア人だって、1934年時点でエストニア系が9割占めてんだからそらそうや
1991年にエストニア系にだけ国籍を与えるって、ロシア語系が4割占めた状態なんだから自分たちがマイノリティになる恐れが大きな理由じゃん

というか論文では、エストニアはやらかしてEUから怒られたりはしてるけど、エストニア系とロシア語系を融和しようと努力してるって書かれてるんだけど
そういう人たちを、数十年前にいたスターリンとかいうジョージア人への恨みに囚われて自国で生まれ育った民を虐げる奴ら扱いするのはどうなん?

それはそれとして、この論文でもエストニアはラトビアよりはマシって書かれるあたり、ラトビアはよお...
180038 :日常の名無しさん:2023/01/03(火) 05:41:13 ID:-[ ]
いやあ、もの凄く分かりやすい。
話題ごとにリンク付きソースを提示しているので読者に情報の共有ができ、
投稿者の思考の流れがはっきりわかるし、議論もしやすい。
ソースの数も必要十分な量で、見る側の負担も小さい。

大量の参考資料を最後に纏めて提示する形式で、それも資料自体が簡単に
アクセスできるものではないとなると、どの資料を見たらいいかわからんし
情報に格差が出てくるので、どうしても思考が飛躍しているようにしか
見えなくなるのよね。
180079 :日常の名無しさん:2023/01/04(水) 19:41:29 ID:-[ ]
さてTwitterの暴露にも無関心な方々が現実に目を向けるのはいつになるやら
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中