スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:防衛費増額の為の増税は批判はあっても良いと思うが雑な批判はよそうな?

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

6086 : カマイタチ ◆tysTs7Ni2M : 2022/12/15(木) 22:06:28.252228 ID:kZ/1qF5p


防衛費増額の為の増税は批判はあっても良いと思うが雑な批判はよそうな?

  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヽ:::',‐  、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!⌒`⌒i:::::::::::::::::::::::::!  ゙!    ヽ
:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    |:::ハ::::::::::::::::::|       }
::::/ヘl:::::::::::::::::::::/::::イ:::::::::::::;::::::::::::::::|    |::|,.V:::::::::∧::l             今世間で騒がしくなってる防衛費増額の為の増税の話、
!::{ ,ヽ !:::::::::::::::://:/ .l::::::/::::/:::::::∧::::|   ,.ィ l ,.V::::::/ V!       /ヽ
l:::l、 ::; V::::::::::://イ=-l::::/l:::/.|:::::/ V::! ,.ィ 勿l// V:::/  .ソ     ./   〉     確かに増税という言葉の一般的な印象からは
.V!.ヽ` .V:::::::/.代.ノ≧z、l:/_.!:::/ ,ィVトゞr夕/  ハ::/         ./|  〈
 l   `ーV::::/\ ̄ ´,.イ///l:/ r/∧|ー一'    V       //l. / 、     経済を減退しかねない感じがして
/ l.    V:/   ̄  ̄ ̄ '   l//l ゙!     /         ,  ///!.'
  !     V           |//j             / ////         いい気にならない人が居るのは当然の話だと思う。
.  l                     j'/      '          ,  ///
.   !      丶              イ         ./  .'"
.   !.        \  - ―_ ̄  / /       ././
            / \      /  /          /"
    ’      /, '゙    ー一 、  ./         ,             /
.            /.{ { jr'"_j.ノ.!::::! ヽ /
.     ’    / 、 、!ノ/ノ::::;   `           , 、       /
      l. , ./  !.ゝ-- .イ ::::;             ,  \.   /
     l:. ,'   .|:i:i:i:i:i:i:i:i! :::;          /     \/ヽ
.      l::.    |:i:i:i:i:i:i:i:il ::;              '             、
      l::    |:i:i:i:i:i:i:i:i:! /          ./             \



             ,__,=,-==////!/!//////ヽヽ\ト,|ヽトヽ\\
            /////////////, ANヽトハV ヽ\\\ヽ
              '//// //  / ' ' ///〃N/ ィ iV リ |i\lヽ\\\`
             _//////////   /////| | /{ |/レ∧ヽトヽi|\\\\ 、
         ` ̄´千///////l/l/l /V/////////7///公ヽViヽ|\\\\`
            ̄////////l////////l///レ/////i/ //// | i .\\\\
           ,,////////∧\//| / ///!///〃〃〃! //// / / \\\ヽ
            7 ////イi!i|1!N≧≡ヾ//ノ!/ // ////N ∠/≦ハ! \ \\\  だが、、、あたかも実際に経済や企業に
 ,,-――-、       レY〃 i|il|!!||iト〃 .Y_,':`::、j从V/乂ィトi,ィチテ'l/ 〃/ //l| | `' `
       \      /乂 i |ヽリ|. \ ゝ::::'",ヘ\   ,ィf'"ヽ:::'"乂//// /リ/     ダメージが来るのが確定かのように批判するのは違うんじゃないか?
        ヽ       ,/! ∧ `ヽ `= ='´-‐"´   ``‐ '=' ='" イ//!/ //
         |      ^'\ハ ヽ       / |         ' /`_/
           ' ,___    , V>∧      ヽ:j           /∧!'        『与党税協、令和5年度税制改正大綱案を了承』
: : : : : : :   レ , >'"    ` 、   ,- i-!ヽ    、‐------- ‐,   イヘ! i|         ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28b5e7d8bb45992043ed487d12ac0bc793f22a2a
: : : : : : : :   、  . . : : : : . .  \/  |: `∧、_  ` 二二二 ´  / ̄/ ヽ
: : : : : : : : : : : >: : : : : : : : : : .   /  ヽ: : :ヽ :`ヽ 、   , , .::':: i: :/   |
: : : /:! : : : :∠/ ̄ ̄` ヽ、: : : /    ヽ: /、: : : :  ̄ ´ : : : : !/     |_.  /    増税1兆円分の財源は法人・タバコ復興特別所得税の3つで賄うとの事だが
: : {: : |: : : /    : : : : : : ヽ /      \: :/: : : : : : : /: : l<      | `´、::..
: : :\ヽ/      : : : : : : :./      /: : /_ -_: : : : : :/: : : :|: \    !  //    法人税は中小企業は9割が負担減、たばこ税も国内たばこ農家への
: : :、 /        , : : r: : /    //: : :/二: : > ̄<、 ー:/: : : >    |: : : !': : : :
: : : /          ヽ、: :/  // <: :!: {: : : : / ̄ ̄\`7": /: ::\ .|: i: <: : : : :   配慮は欠かさず、もっと言えばタイミングはちゃんと見計らうともある。
: : / /三三三=ヽ    V/: : /: : ヽ: \ヾ/: : : : : : : : ヽ|: :|: : : : : ∧!: :!: ヽ: : : :
  /// ̄ ̄` ヽ   ヽ //> ――- '=ヽ_: : : : :/∧: :ヽ: : : /ヾ: :/: : >ー    復興特別所得税も正確には税率を下げつつの2000億円転用ともある。
///: : : : : : : : : :\: : : : Y: : : :         ` ‐‐ -==-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
//: : :        ヽ: : : : : : : : : : . . . .           ` .:.、       \   『「防衛税」創設、所得税1%分 復興税下げ2千億円転用』
 ヽ;: : : :  . . . : _ , :- -!- -!、: : : : : : : : : : : : . . . .   : : : : : 、. . . . ` : : : :    \  ttps://www.47news.jp/politics/8691103.html
  /    .:::/          `` 、: : : : : : : : : : : : . . .   : ` 、. : : . . .
 ,'   ..::/      . . . . : : : : : : : : :`ヽ:: : : : : : : : : : : : . . .   : : `、: : : . . . .

.





6087 : カマイタチ ◆tysTs7Ni2M : 2022/12/15(木) 22:06:52.453075 ID:kZ/1qF5p




       /i:i:/i://i:i:i:/i:i:i/i:i:i:/i/i:i:i:i:i:/i:i,:|i:i}i:i:iヤi:i:i:i
     _彡i:i:i:/i:///i:i:i:/i:i:i/i:i:i:/i/i:i:i:i:i:/i:i:/ |i:i}i:i:i:iヤー
      ⌒¨アi:i//i /i:i:i:i/i:i:i/i:i:i:/i/i:i:i:i:i:/i:i:/i:i:|i:i}i:i:i:i:ヤ、i:i
        /i://i/i:/i:i:i:i/i:i:i/i:i:i:/i/i:i:i:i:i:/i:i:/i:/i:|i:i}i:i:i:i:iヤiマ
.       /i:/i:/i:i:/i:/i:i:i:i/i:i:i/i:i:i:/i/i:i:i:i:i:/i:i:/i:/i:i:i|i:i}i:i:i:i:i:i|i:i:V     なにも闇雲に滅茶苦茶な増税を行うという話でもなく企業経営者への心配りや
      / /i:/.i:i:/i:/``メ//i:i:i:/i/i:i:i:i:i:/i:i:/i:iハー|i:i}i:i:i:i:i:i|i:i:i'
.     'i:/ 'i:/.i:.'ぅ劣ミ㍉i:i:i/ .′i:i:i/i:i:/ {i′ Ⅵi:i}i:i:i:i:i:i:|i:i:i}     適切な時期を踏まえた上でダメージが来ないように薄く広く行うという
     {/ |/ |〉{ V,刈`マ〉i/ .{i/ 'i/ _」LLL」_⌒`¨i:i:i:i:}i:i|i:i:i}
     {      { ヾ7j }i:/  {′{ィ劣恣⌒ニ㍉、}i:i:i:i:}i:i|i:i:i}     全体的に配慮は為された形なんだから詳細を踏まえれば
             {   `¨        匂r刈,  ノヾ〉}i:r,i/Ⅵi:i:i}
         圦      /      ^''冖''^    八{/l }iハi:}     そこまで嫌がる話でもないと思うんだがなあ?
.            沁、   ′                 |/ノ.:ノ′Ⅵ
          ,,.、vヽ沁、 ,                 Y´ /        まあそれはそちらの主観なだけと言われたら返す言葉はないんだが。
   _、-''"  :: : : : :沁、    ─        . イ`7´ ``~、、
.. /       : : : : : : :\           _、<  ./
/          : : : : :/ )h、_ _,,.、vヽ`     /
               /   / ヽ      .:/
                  ′ /{/ 0.‘,       /
      ′      {. /  .L__」    ../



             ,__,=,-==////!/!//////ヽヽ\ト,|ヽトヽ\\
            /////////////, ANヽトハV ヽ\\\ヽ
              '//// //  / ' ' ///〃N/ ィ iV リ |i\lヽ\\\`
             _//////////   /////| | /{ |/レ∧ヽトヽi|\\\\ 、
         ` ̄´千///////l/l/l /V/////////7///公ヽViヽ|\\\\`
            ̄////////l////////l///レ/////i/ //// | i .\\\\
           ,,////////∧\//| / ///!///〃〃〃! //// / / \\\ヽ   大体言うまでもなく防衛省の機能や防衛力の強化の為の話なんだから
            7 ////イi!i|1!N≧≡ヾ//ノ!/ // ////N ∠/≦ハ! \ \\\
 ,,-――-、       レY〃 i|il|!!||iト〃  _`::、j从V/乂ィトi,/_../'l/ 〃/ //l| | `' `   そちらの方の良い話もセットで語らないと拙いだろ?
       \      /乂 i |ヽリ|  ,_=≡≡= \     ,_=≡≡=´//// /リ/
        ヽ       ,/! ∧ `ヽ      "´         " イ//!/ //
         |      ^'\ハ ヽ       / |         ' /`_/       『政府、ミサイル垂直発射型の潜水艦整備へ 海中からの反撃能力行使も』
           ' ,___    , V>∧      ヽ:j           /∧!'         ttps://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/010/185000c
: : : : : : :   レ , >'"    ` 、   ,- i-!ヽ    、‐------- ‐,   イヘ! i|
: : : : : : : :   、  . . : : : : . .  \/  |: `∧、_  ` 二二二 ´  / ̄/ ヽ         『防衛装備庁に新研究機関創設へ 装備品に先端の民生技術活用』
: : : : : : : : : : : >: : : : : : : : : : .   /  ヽ: : :ヽ :`ヽ 、   , , .::':: i: :/       |    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/653d9b8e1d9f914bc1d8a047fd4aa30bf3b84bb3
: : : /:! : : : :∠/ ̄ ̄` ヽ、: : : /    ヽ: /、: : : :  ̄ ´ : : : : !/     |_.  /
: : {: : |: : : /    : : : : : : ヽ /      \: :/: : : : : : : /: : l<      | `´、::..    こういった為に成る事に使われるんだったら無駄に使われるという話ではなく
: : :\ヽ/      : : : : : : :./      /: : /_ -_: : : : : :/: : : :|: \    !  //
: : :、 /        , : : r: : /    //: : :/二: : > ̄<、 ー:/: : : >    |: : : !': : : :   何だったらもしもの時に繋がる可能性もあるからそういうのを踏まえると
: : : /          ヽ、: :/  // <: :!: {: : : : / ̄ ̄\`7": /: ::\ .|: i: <: : : : :
: : / /三三三=ヽ    V/: : /: : ヽ: \ヾ/: : : : : : : : ヽ|: :|: : : : : ∧!: :!: ヽ: : : :    お釣りが来る事だってあり得ると考えてもいいだろうさ。
  /// ̄ ̄` ヽ   ヽ //> ――- '=ヽ_: : : : :/∧: :ヽ: : : /ヾ: :/: : >ー
///: : : : : : : : : :\: : : : Y: : : :         ` ‐‐ -==-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      そんな機会が来るのは御免こうむるという話なら強く同意出来るけどな!
//: : :        ヽ: : : : : : : : : : . . . .           ` .:.、       \
 ヽ;: : : :  . . . : _ , :- -!- -!、: : : : : : : : : : : : . . . .   : : : : : 、. . . . ` : : : :    \
  /    .:::/          `` 、: : : : : : : : : : : : . . .   : ` 、. : : . . .
 ,'   ..::/      . . . . : : : : : : : : :`ヽ:: : : : : : : : : : : : . . .   : : `、: : : . . . .

.


6088 : カマイタチ ◆tysTs7Ni2M : 2022/12/15(木) 22:07:28.608424 ID:kZ/1qF5p




                    、
                ゝ> 、{Vィ,
           、_-イ////////,>、
.             ,.ィ////////ハ///ハ
.             / l///_!/l//+‐l=l//小
               'jハ'ヒj ノ  ヒソ ソlハ!            加えて言うなら何も政府は増税だけで増額分を賄うという話はしておらず
.                l ヽ      ソィ
               \ -   イ/              このように国債を使用する話も存在している。
                ,l._ ´_!、
               _. イ  .ハ  l>  _
          _. <   .l  /l::::l', .l        ‐ 、      『自衛隊施設に建設国債活用へ 27年度までに1.6兆円 防衛費財源』
.          /        .| / .l:::::l 、 l /      V      ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2d36415b0aa54fb396af6f5f597c5e95c54752f
        /        '  .l::::::! `‐――┐ ,   V
.      /   、       l::::::l   ̄ ̄ ̄ l/     V
.       /      Y     /l:::::::l      l      V   ただ、国債だけで完全に賄うのは「おそらく」同盟国の目もあり責任感が無いと
     /       |.      /l::::::::l      l      .〉
      /_.       |    / l:::::::::l     l     ,.ィ´   捉えかれられないという指摘が大臣経験がある麻生派・猪口議員から出ていたりもするな。
       Τー- __!      l::::::::::l /   .l┬ ''"  !
.         l      ;!     .l:::::::::::l     ', :,     .l
       ;  - 、./.l      l::::::::::::l   / .V.ー   l    『自民・猪口氏 防衛増税に賛意「国債は失礼に過ぎる」』
.      l     V     ,.l:::::::::::::l  /  {     !    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a31f3d066ac155b8450ffa1c977cdb2ccc8e427
.       l    ./    / l::::::::::::::!      〉    '
        、     `ト、_-ーl:::::::::::::::l―-._/   ./     なぜ上で「おそらく」を使ったのかというと記事においては
.        、    .!ニニニ二l::::::::::::::::lニニニ{' 、   /
        ,  ‐lニニニニ\::::::/ニニニ,  ,       「一体どこからそう思われてるのか?」が触れられていないからだが、
         ,  jニニニ二二`'´ニニニニニ, /
          , /ニニニニニニニニニニ二V        猪口議員は国際政治学出身の議員なんでその可能性が大きいんじゃないかと推測している。
         ヽニニニニニニニニニニニニ!
            'ニニニニニニニニニニニニ!
          |二二ニニニニiニニニニニニ|
          |二二ニニニニ|ニニニニニニ|
.            |二二二二二l!ニニニ二二二|
.            |二二二二ニllニニ二二二二|
.            |二二二二ニllニニ二二二二|
              |二二二ニニ!lニニニニ二二|



                     ヾゝ._         |ミミ、
                         `ヾ::≧. 、_`、.|:::::::l  // /r
                     _ _ >:::::::::::::::::::::::::::::::::::://
                  _ _-´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              __,,....-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、       最大派閥である清和会の反発の話もあるが、
             _,,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            - ''´ ̄//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     あたかも清和会所属議員全体が増税に反発してるかのように言うのは
                  //::::::::::':/::::::/::::〃::::::::::::::::l:::::::::::|::::|::::::::::::::::: 、
                    //:::::':::''/:::::::/::://:::::::::::::::::::|:::::l:::::|:::::|:::::::::::::::::::ヽ    メディアの見出しによるミスリードのように思われる。
               //:::::::::::/:::::::/::/∧::::::::::::::::::/:::::|:::ソ::::::l::::::::::::::::ヾ、
              /":::::l:::/:://从从 .ハ:::::::::::/ソソ 从从,,イ::::::::::::::::::::ヾ
                |:::::|//ヾ ヒ ≧ヾ ヾヾ;/  _イ .≦ /|;;;;;;|::::|:::| `    かつては安倍元総理に近い保守系議員として知られた
                  |:::|/. |ヽ弋_ ツ `ヽ,  人 乂_ソ/ l  |:::| ゙!
                  ソ「i`┤  `一´ ノ;;|     `ー‐"  / ;' ,;l'ヾソ      稲田元防衛大臣も増税に対し肯定していたりするからな。
                 ヾii ヽ.     く;;;;l        ./l‐'´iソソ
                        丶    `         , '            念の為に言うと高市大臣の方はあくまで元所属で今は無派閥なのに注意が必要だ。
                        _`、  ‐====-   ;イii`i
                   _,,ィ::::::::::`丶,___  _. ‐´ lソ 卜、          『自民・稲田氏、防衛増税「首相は正しい」』
                _,,_nイ:::::::::::::;'ヾ::::::::::::'"  _,/  |  `ヽ 、      ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec46b08ef3a89dc149ba4293b483c8f02ad8d724
            _ ;イ:::::::::::::::::::/'´  ヘ`"    ∧     .|      ` 、
         ,, -'       .ヾ::::::/  / ヘ.     |  `;、  .|        ` ‐ _
       , '' ̄             ヾ/  /   i    |   i     |          ` 丶,

.


6089 : カマイタチ ◆tysTs7Ni2M : 2022/12/15(木) 22:08:09.789291 ID:kZ/1qF5p




                    `ヽ.  l:,
           `"ー- ――― --  _ヽ.!ハ  / ,
          _,. <///////////////,ゝ'//- 、
    ー― '''"/////////////////////////////ヽ
      , <////////////////////////////////ハ
    ´   /////////////////////ハ.//////////ハ
       ,イ////////l///////////!//{ .}///////////∧
.      />'"///,// .!/ハ//l///// .l/,リ .l//!'/////////ハ       メディアでは増税反対派の急先鋒扱いされている城内元外務副大臣も
    /   l//,!l/__ l/ V .!////  l/ _l/,..l,l'////////ハゝ、
.        l//,!__二ニ- ! l/ -‐ / ̄__!/.!///////,ハ       自身のブログで「あくまで今じゃないとだけ」と書いてるようでは
         V/,l ̄{.j ̄      ̄Τ! ̄ ̄' j/l//////,lVl
         '" ト、  ノ j    ヽ. `´  ノ  .ソ !//ソj//,l ヾ、        増税そのものに反対かは非常に怪しいと思うんだがなあ・・・?
            l.  ̄  ノ       ̄     .ソノ /.l/ハ
.           ,     ヽ               / ´ ,イ/ハ!
           、                ハーイハ!          『岸田政権の安定と長期政権のためにこそ増税してはならない』
            \                   ハ/}'/            ttps://www.m-kiuchi.com/archives/14100
             、 __           /.l/ '
                 \ー`    _. <   |               増税反対派っぽい議員はいても本気扱いにして良いかは微妙じゃないかな?
                      -┬        .ト-、
                   ,.l        _,. '   ',
                /_{.l_   -‐      ヽ
                _ - .//.ハ          /.> 、
.       ,  -‐     /',. 'ニヽ.!          /    > 、



                     )\_      ',
                   <:::::::::::::`ー…一ノレ7
               ー=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヒ7
                /::::::/レ/|/|/|:::::::::::::::::: 、
             ー≠::::::::::::::::::::/}:::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::ヽ            短いながら個人的には以上の理由を持って防衛費増額の為の増税は
                ノ::::::::::::::/|///|::::/}::へ=く::::W:::::::ヽ
               //::/:::::/ \ |/  !V//    |:ノ}::::::::::::l             たとえ心情的には納得出来なくても渋々でも
              Y 川{ r――┬" レ _ ―≠|::::_::::::::!
                 i D |  、         `ー┬┤i ヽリ           認めざるを得ないのが実情なように考える
                  八ヽ{   ー ´   f 、 _ '/へ \
               >!U       〉       i レ ノ ヽ \
                 、      ´      , ー  ー>   ヽ        勿論ただ無暗に増税を行っていいという話ではなく、なるだけ各方向に
                  \  こ二二二   /  λ / ,  ヽ
                  イ \     r ´    ト Y / _  ’      ダメージや負担が行かない為の議論も必要と思ってもいる。
                / |   ` ̄ ̄ ,! 、    ム.人{ 迅   ’
              イ   \     /  ヽ_     弋 |    ’     自分としては1兆ぐらいならそこまででも無いとも考えてもいるが…
           ー ´  |       \  /     | >     lヽ   ’
       ー ´     ,;!    /こムこト,     |    >   ;      i
    <  l       ,   /\γこトヽ; 、   !      >|     ,
   /    ,'       ,  /    乂三乂  、  |       l’     ,

.


6090 : カマイタチ ◆tysTs7Ni2M : 2022/12/15(木) 22:08:45.591667 ID:kZ/1qF5p




               il |:|   ,....::´/ ...::´/
            i゙i  l:Y::l`´:::::::::::::'‐-::::::::'‐-......,____
         ゙i  l: _i'、.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ィ`,
       !、__i'、.|::〉:::::::::::::::::::::::il:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::.ミ_::;二ン、,_                   ここら辺雑談においては端折り過ぎてた事については済まなかった。
        `〉::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙ッイト:::;ッイト:::;ィ:ィ;;:::::ト}:\
        ,':::::::::::::::::::::::::::.゙ッイト:::;ィ:ィ;;:::::ト}:\ッil.}.lilト;',.:::::::;\                    きちんとした反論投稿が来た時は甘んじて受け入れようとも思う。
       ,':::::::::::::::::::::::::::;ィ:ィ;;:::::ト}:\lilト;',.:::::::;:ィ;;:::::ト}:\.ミ_::;二ン
       ,'::ミ::::::::ililiiiiッッil.}.lilト;',.:::::::;:ィ;;:::::ト}:\.lilト;',.:::::::;i:::ト}:\
      、イミli}iiiッ.::::::::::l゙i:::::::l゙i:::i゙i::::::゙lilト;',.:::::::;:.゙:l゙i:::i゙i::::::゙l;',.:::::::;\                   ただ蛇足になるが財務省への憎悪を煽るような内容は
      :、イ::::::::::::::::!' l' ゙i::::|l ゙il. i:ト;:.゙l゙i:::i゙i::::::゙ ':|l ゙il. i:ト;:.゙i゙i::::::゙i ̄
        }ハi⌒゙il:l:l  ゙i:l、-fFil:l. ':::|l ゙il. i:ト;:.゙:l、-fFil:l. '. i:ト;:.゙i.                     出来れば勘弁してもらいたい所でもあるかな?
ーx――ァ:_!ハl.リ}Y从   《   ト-';;゙i:l、-fFil:l. '仆j,.イノ;;;;; fFil:l. 'J
./  / ルイ   ゙i '‐r   \ ゝ::::::'´ ,.ヘ\  ィf'´ヽ:::::::'´ソハ!|__        /⌒ヽ        世代の問題なのか単なる個人の考えの差かは分からないが
  ./ /      !、、ト    ヽ=`='’-一^` ^`ー`='’  ∨    \――‐x'     \__
  } /     il  ∧ u                |!     /  }   _ ノ     /    __   /   ヽ 自分としてはあまり共感が出来ない部分もあるんでな・・・
  |       |  /∧               i}    /   ! r'=―='   ィァ'    /\ ./    ./ー 、
  |       |  U  ヽ           '  u /   |  `ー――'フ/ 〉  ノ   ∨    /    ',
  |       |       、   r- __ _   ./    |       {`ヽ'_/\  /  /  ハ    ∨⌒ヽ
  |       |       ∧ ´`ー=ー―'./       .|         ̄     〉 ハー‐' /  `ーァ'      }
  |  / ̄ヽ |        し个    ⌒ . イ        |              ト'  ー '    /    へ/
  |/      .\ u           >― ア !  /\    |                  ノ         /   /   \
          \           〈   /| l/    .\__{ r=¨  ̄ ̄ ̄¨ =--''        人 _/\_   〉
                \`ー―――''/  :|/         `人                            /



                                  _
                              __    '、::``ヽ
                                \:::::::::`ー…`::::::::::\  iヽ
                          ,...-‐::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }:::',
                         ̄ ヽ::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::}/!
                         ∠::,:::::::/ |::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        いや、例えば1997年橋本政権時の消費税増税の話とかもあって
                         __ /::::/ -‐…/|:::/:::/::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      __/__ ヽ'"j , ‐tッ―レ‐:/:::::::::::::::::::::::::::::::::',      財務省への怒りがあったりすると言うのは理解出来るし
                           { ____ヽ}´   ̄  ̄ /,イ:::::::/⌒j::::::::::::::::::::}
                      j  ___ レ      '" ,::::::/ ソ,':::::::::::::::::::::      一応橋本元総理自身が反省してると言うのもあるんだが
                       /    __ У二二i     j/r-' /::::::::::::::::::ハj
      _  _ __  _      __/    { /  };;;;;;;|   u /__ ソ::::::::::::::::::/          当時はアジア通貨危機とか不良債権処理問題もあって
  r‐… ´           ̄ ̄  ゝ   /  f ̄ ¨¨´    /  }::::::::::::::::::/
  八                 _ _ 彡:`: -. 、___,  -‐ ´   j从:::::::/          複合要因によって就職氷河期が産まれたと考えてるんで
   ',         _,,..-‐: : ´:i: : : : : ; : : : : : : : : :}        j:/
    ヽ_  ー‐… ´  / : : : : : |: : : : /: : : : : : : : 丿         }-.、            どうにも財務省を変に大きく悪と扱うのには乗っかれない所があってな。
      ``~;、、     / : : : : : : |: : : /: : : : : r… ´'     ,、丶:` ̄: : :ヽ
          ~ i' :/: : : : : : : : : :ノ: : : : : : 乂 _ _,,.-‐: : : : : : : : : : : : \
           じ' : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,、: -ヽ         まあそれ以外にも山ほど罪を重ねてきているという話もあるなら
              ̄ ̄ ̄  ̄¨¨ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :.
                     j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : :}!      是非沢山投稿で紹介してもらいたいと思う。
                        ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,、丶` : : : : : : : : : : }i
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : :}i
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i、: : : : : : : : : : : : : : :

.


6091 : カマイタチ ◆tysTs7Ni2M : 2022/12/15(木) 22:09:13.428839 ID:kZ/1qF5p

というわけで以上でしたっ!

まあ嫌がるのは分からんでも無いけど政府だって
何も先も見ずにやってるわけじゃないんだよという話でした


6092 : 常態の名無しさん : 2022/12/15(木) 22:10:48.216562 ID:DHVyfULC

難しい話ですね


6095 : 常態の名無しさん : 2022/12/15(木) 22:15:06.640917 ID:4ozKZ5mm

投稿乙
個人的には防衛増税賛成派なので概ね同意
国債を使うなとは言わんが安定財源が必要というのは原則論として筋が通っているだろうよ


6096 : 常態の名無しさん : 2022/12/15(木) 22:16:09.564587 ID:AX91bAnO

投稿乙でした
財務省批判って、「どうすれば改善する」って現実案がないんですよね
潰せ的なことで、ストレス発散したい的な意見が多い気がします


6097 : 常態の名無しさん : 2022/12/15(木) 22:16:47.805259 ID:GUKOWBIZ

おつ

主張の是非についてはともかく、読者投稿としてまとめて主張してもらえると、
さっきさらっと流してた時よりは主張がわかりやすいですな

おおむね同じことを書いてるとしても、色々な書き込みにまぎれてると目が滑る……


6099 : 常態の名無しさん : 2022/12/15(木) 22:19:13.363118 ID:Kek6fF+t

乙です
当面、安全保障の財源は安定して確保されるべきものだからなあ


関連記事
[ 2023/01/01 15:48 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(20)
179914 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 16:37:26 ID:-[ ]
叩いてる人の何割かは「防衛増税は仕方ないけど、復興税の流用は違うだろ」派じゃないかな
俺がそうなんだが
179918 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 17:13:45 ID:-[ ]
消費増税や自動車走行距離税やらとにかく手を変え品を変え増税有りきで始めるから反発するんだよ。
更にcoraboや男女参画事業やら不透明な税金利用の真相を全く調査公表しようともしないし
179922 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 17:35:47 ID:-[ ]
仁藤colaboの件で、
内閣府の男女共同参画局に9兆円もの予算が流れ込んでる件が取りざたされてるけど、
基本は介護保険や子育て支援なんかのひも付きのカネであって、
決して、共産系NPOに数兆円も流れるような話じゃない、
そこから防衛費を出せとかいうのは筋違いな話なんだな。
ただ、数兆円もの予算を男女平等という御題目の中で扱う中で、
数億円をちょろまかして赤旗購入費の代わりにしてるってのもひっでえ話だけどさ。
179928 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 18:51:46 ID:-[ ]
会議が出てすぐの増税案だから反対派
やるならまずシッカリと手順を踏んで時間をかけてから増税案になっていたらまぁ納得できたかもって感じ
そこら辺が前2つの政権との差がはっきりと出ているから余計に次はないって思ってしまう
179929 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 18:58:18 ID:-[ ]
財務省は歳入と歳出を一手に握った結果、「取るだけ取って、出さない」ことを是とする組織になってるのが問題なんで
2つに分割してくれ!
179933 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 19:13:32 ID:-[ ]
トマホークとかの外国兵器購入費用以外は全部内需に回るんだから、景気にプラスな面もあるだろうに。
179936 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 20:52:31 ID:-[ ]
「あの日本政府」が防衛費増税に踏み切った事の意味よな。
colaboを始めとした今まで見逃されてた様な連中を是幸いと排除に動くようなら、
国民の想像以上にヤバイ&国際的に踏み切っても許される状況と見て取れる。
179939 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 21:29:08 ID:-[ ]
ウクライナ前までは台湾や尖閣侵攻は速度勝負で決着も早く着くという認識だったが、どうも長丁場で年単位で戦闘継続する形になりそうなんだよな。それにロシアの力の空白でユーラシア全体が核の拡散含めて10年は不安定になるだろうから、一過性の軍拡では対応できない可能性が高いと思う。なんで何かしら税で工面したいのはわかるっちゃぁわかるんだがなぁ。
179942 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 21:43:24 ID:-[ ]
アホか
ムダ金垂れ流してるの発覚してるのにそこほったらかしで金足りないから増税します(笑)なんぞ通せる訳ねーだろ
気を使ってます議論しましょなんぞとお為ごかしにいつまでも国民が付き合うハズもねーよ馬鹿にするのもいい加減にしろ
179943 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 21:43:54 ID:WGv/JGO2[ 編集 ]
財務省の鉄砲玉にされたことのある奴らからすれば、まあ本筋は違うんだろうねぇ
悪いことばかり「政治家主導」させられるんだから
179945 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 21:51:36 ID:MZJsjD1Y[ 編集 ]
中には「防衛費増額自体がけしからん!日本は武器を持つべきではない!」っていう頭9条な人もいるからねぇ

……うちの両親ですよ。ハハッ
179947 :日常の名無しさん:2023/01/01(日) 22:39:02 ID:-[ ]
復興税はなぁ・・・
もう地元を離れた人は戻らんのに復興って言葉だけが残っとる
179953 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 02:00:02 ID:-[ ]
まあ防衛費の増税はやむを得ないとしても核武装くらいしてくれとは言いたいかな
大陸や半島のあの都市とあの都市とあの都市に向けとこう
それだけでだいぶ違うだろう
179976 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 10:43:56 ID:-[ ]
*179922
そうだね。
動かせない金のほうが大半だから、男女共同参加予算の中でのちょろまかしは
総額でも毎年、何千億~1兆くらいの範囲に収まるだろう。それでも多すぎだよ
179982 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 12:58:00 ID:-[ ]
コラボを始め無駄金垂れ流してるの分かってるのに、そっちを改善しないで増税するから荒れるんだよ
国民は無限に金の出る魔法の壺じゃねーんだぞ
179988 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 14:32:15 ID:-[ ]
増税はわかるが復興税いいかげんやめろ
あと医療費の受益者負担をもっと増やせ
高額医療や長期療養とかこのご時世に手厚くしすぎだわ
風邪薬湿布ごときは完全自己負担でいい
179992 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 15:38:14 ID:-[ ]
そもそも、適正なインフレ率さえ維持できれば貨幣発行量に限界の無い日本国で、財源目的の税制度が存在する事自体がナンセンス
結局は財務省の省益のための増税でしかない
180003 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 19:19:51 ID:-[ ]
*179939

英国の首相や国防省のアドバイザーをやってるマイケル・クラークという軍事学者が「ウクライナ人をこの戦争にずっと留めておかなければいけない」という発言をしている
米英のエスタブリッシュメントの方針が変わらん限り、この戦争は終わらんかもね
180006 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 20:12:02 ID:-[ ]
そもそも現在の景気状況で増税を言い出すこと自体が経済を収縮させるだけなんだよな。
財務省も増税は手柄になって出世につながるけど、
景気を好転させても因果が良くわからないから手柄になず出世できない
って構造だから >>179929 の言うように解体して歳出と歳入に分けるべきだと思う。

あと、いかなる税金も安定財源にはならんし思考停止で良くないと思う。
一番の安定財源は経済成長だし、そのために現状は政府が国債を発行して歳出を増やすべきだと思う。
180007 :日常の名無しさん:2023/01/02(月) 20:44:10 ID:-[ ]
嫌な話ではあるが先走った他国の奴が日本国内でマスコミ狙って騒ぎを起こすでもしない限り、なんだかんだと文句は出るんだろうなとも思ってるわ
今は自分たちが狙われるわけ無いって意識で批判してるけど、いざ自分たちが標的にされるとなったらあいつ掌返すだろうし
結局、突然(突然では無い)牙をむいて襲われるかもしないって当事者意識が無いんだよ、どこも
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • 国際的な小咄 おまけ 永久機関っぽいものの完成だぜぇ~~~ (03/19)
  • 国際的な小咄 9387 興味深いでござるので紹介 (03/19)
  • 国際的な小咄 9386 ワクチン儲かるの? (03/19)
  • 国際的な小咄 9385 真似っこ (03/19)
  • 国際的な小咄 9384 Anime Trending Awards (03/19)
  • 国際的な小咄 9383 不採算、非効率、でも必要 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その4 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その3 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その2 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その1 (03/19)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 その40 (03/19)
  • 砂漠の王 第1章 その4 (03/19)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十七話 (03/19)
  • やらない夫は集われるようです 第二章「明けない夜」編 第二十六話 (03/19)
  • 読者投稿:空爆という政治 (03/19)
  • 読者投稿:都道府県的な小咄 グンマ編:66 美味しい三神合体 (03/19)
  • 読者投稿:マイナンバーカードが持つ情報って意外と知られていない?! (03/19)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中