Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
\ | /
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / 本日5回目のコロナワクチン接種を受けました。このスレでは5回目報告は初でしょうか。
/ 、 , X
―i i;ノハノ)ハ)V l -+― ファ→ファ→モ→モ→モデルナ2価BA1。
,!,,_i ● ● i | |
|| I(_)-(_) i | | 接種から約8時間経過しましたが、今のところ接種側腕の痛み以外の副反応は出ていません。
|,,_ ゝ ー .ノノ |
| >,ー-----<,, ノ 予約時に「急速に枠が埋まって」少々間隔伸びましたしあせりましたね……
レ| T’-=¥=-‘T |レレ
| | ‘√レ’ | | 一応、解熱痛み止めの「アセトアミノフェン」は用意してありますが、さてどうなるか。
.
\ | / 2022年サッカーW杯において日本代表がスペイン代表をグループリーグ予選で下し
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ 、 , X 「死の組ではなく2強2弱。スペインとドイツのどちらが1位なのかが問題」と言う下馬評を
―i i;ノハノ)ハ)V l -+―
,!,,_i ● ● i | | ひっくり返して予選リーグを首位通過したことで、vsスペインが談合試合とも言われますが
|| I(_)-(_) i | |
|,,_ ゝ ー .ノノ | 「こう言うこともあるのがサッカー」であり、ボール支配率最低記録を立てたようですね。
| >,ー-----<,, ノ
レ| T’-=¥=-‘T |レレ ttps://the-ans.jp/qatar-world-cup/287018/
| | ‘√レ’ | |
まあ、その手の邪推については、ホントに引き分け~負け狙いなら監督は事後でもそう語りますし
(そうしないと選手が攻撃されてしまう)選手は勝ちに行っているとも語っています。
結果についても、世界的有名サッカー漫画「キャプテン翼」に出ていた
ドイツキャラに「作内セリフで」語ってもらいましょう。
1/3
,; ; ; ,, ,,,
////‐'''"" "''-、
,,,,-'' "'''‐、
彡 ""''‐、 サッカーは、強い者がかつんじゃないんだ
(( i''i 、 "'''‐-、、
| | } =='
| -ii ,,,,,,=/
ヽ ヾヽ ,,,,-‐''
,-'' ̄ ̄"""'''''‐--ゞゝヽ"''‐
/ ""''''‐、,,,\
| ,,,,--,,,, """''‐、、
|/ ,,,,,,,,,,,ヽ / i''""'i "'-、_
>‐'' ""| "''i | i'''''''i \
| i''" ̄"''i | | | "'i | ヽ
ヽ| |/ | | | | | ヽ
| |. | | | | | ヽ
| |. | | | | | |
.| | [" ''i _| | / ∧
| | "'''' !,,, 'i / / ヽ
| | "" / / ヽ
__ ノノ人 ノ/ノ
/ | /=ヾヾ!! i 彡
/ / |/ / イテネゞ| ゞ ミゞ
. | / / / ゞ=' ヾ 从丿人i ミヾ
. | |/ '''‐ 丿ィ=ァ丿 ヾ
ヽ 弋ソ-''"" 勝った者が強いんだ!!
> __,,,,, i /
=''" 人 'ヽ -‐‐ /
/ ''‐--/ /
\ | / /
\ "'- /ヽ
/ \____/ ヽ
\ 丿丿 ヽ
"'''‐‐''"/ ヽ カール・ハインツ・シュナイダー(西ドイツ代表)
このセリフは「キャプテン翼」作者による創作ではなく、実在したドイツサッカー代表選手の名言です。
2/3
「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ」は
1974年のサッカーW杯で西ドイツチームのキャプテンを務めてチームを牽引、
両頭体制とまで言われた強いリーダーシップを持つ名選手、
皇帝「フランツ・ベッケンバウアー」がその優勝時に語った名言です。
(代表でポジションをDFに移した三杉君がリスペクトする選手と言った方がわかりやすいでしょうか)
なぜ優勝時にそんなことを言ったかと言うと、決勝戦で相対し破ったのが
「トータルフットボール」を標榜し、魅力的かつ攻撃的チーム戦術で勝ち上がった、
フライングダッチマン(空飛ぶオランダ人)「ヨハン・クライフ」を擁する「オランダ代表」だったからです。
\ | /
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / 皇帝ベッケンバウアーは
/ 、 , X
―i i;ノハノ)ハ)V l -+― 「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ」と言いました。
,!,,_i ● ● i | |
|| I(_)-(_) i | | その言葉に従うなら
|,,_ ゝ ー .ノノ |
| >,ー-----<,, ノ 「今回の日本代表は勝った。だから強いんだ」と言っていいんです。
レ| T’-=¥=-‘T |レレ
| | ‘√レ’ | |
それにしても、試合時間70~73分のごく一時、日本とコスタリカが1位2位だった瞬間があったとは…
3/3
乙
知ってるか?談合成立するにはそれ相応の実力と実績が必要なんだぜ?と返したいよね
乙
「運も実力の内」ってやつよな
ドイツスペインを破ってグループTOP通過が弱いはずがないのだ
その前にスペインも敗退の可能性あるんだし変に負けられんでしょ・・・
|
|
≪ 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 53 原作を知らない人が「邪神ちゃんドロップキックX富良野編」を見た感想 ~ 54 20年前の恨みの晴らし方 | HOME | 読者投稿:東京慈恵会医科大学 ≫
|
|
≪ 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 53 原作を知らない人が「邪神ちゃんドロップキックX富良野編」を見た感想 ~ 54 20年前の恨みの晴らし方 | HOME | 読者投稿:東京慈恵会医科大学 ≫