Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
9287 魔改造重い問題
PCおよびスマホの専ブラで違いがあるという話について
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | どう、速度違う?
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
_, -' ´___` '‐ 、_
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l いや、どっちも快適に見れる
ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
l \ ,/ |
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
/ ̄ヽ'''ー-、,,,_
/ i........ ヽ
/ ((_)) ! ,____ ヽ
((_))、r`´ ! i:!三! !
! `´/ .| ! !:!三! i マジでPCのマシンスペックの問題かもね
| 〈〈__! | j;i三!ゝ7 ヽ __ _
! , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
\ _/ ))二〔 | i(7 ヽ ヽ ヽヾヽ
_,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ ヽ ヽノモノ
_,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ !、(,._ノ
ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\ \
∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |; \: \
∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |. \: \
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐-\
i ::::(◯)ilil(◯)ヽ
{ ` } 試しに10年前のPCで見たらフリーズしました
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i というわけで皆さん、可能なら新しいPCで見てね
.l l .l .i
l l l .i
/  ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
. / (ー) (ー) \
| (__人__) |
. \ `⌒ ´ / 物持ちいいなお前……
__/⌒ ヽノ \
/⌒(___/ | `i
(___)⌒ヽ / / ̄ ´
. __/ /\ /
(___/ ` ─―─― ´
おしまい
10年前は草
BathyScaphe+MacBook Air(M2,2022)でも時折重い
投稿乙です
古かったりスペックが低いと読むのは出来ても、書き込みで遅くなったりして微妙に使いにくいんですよね
10年前だとSandyBridge~IvyBrigeかPhenomIIかLlanoかBulldozer?レガシーBIOSやPCIの関係でもう少し古いのものでも家では現役ですが……
cドライブがhddでメモリ4gb以下のwindowsは
立ち上がってるだけでいっぱいいっぱいだと思ってたほうが良い
すべての動作が分単位
投稿乙
10年前ってIvy bridgeかSandy bridgeか
しかしSandy bridgeおじさんも遠くなったもんだ
そろそろPC買い替えようと思ってるけど四年ぐらいまでしかもったきおくないな
ノートだからもあるんだろうし毎日使ってるからもあるんだろうけど
JaneStyleだと最初の読み込みが30秒くらい時間かかるんよ
ちなみにPCのスペックはけっこういい方。i78700Kの32GB
|
|
≪ 国際的な小咄 9288 AmericanなLow eliteども | HOME | 国際的な小咄 9286 法律の勉強をのんびり始めた感想 ≫
|
|
≪ 国際的な小咄 9288 AmericanなLow eliteども | HOME | 国際的な小咄 9286 法律の勉強をのんびり始めた感想 ≫
大体電源とかマザボの部品が平均5年位しかもたないらしい