Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
jI=-‐ ──‐ =ミ
/ ´' ,
/ \
__ jI=- `` ´_
_ / 〉`` ∨ にゅるりとこーんばんはー
rf⌒^7= / ∨
.√ 廴__ ____ ∨ 日付変わっちゃったけど今夜は進めるぞーい
.ア (//_) (//_) ∨
/ ´'ー=廴_
入 __rf⌒h、 ____〉
.)うぅ=- _____ 、、rf⌒ ⌒ぅ=--=⌒
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
_
_....-=ニ二.............二ニ=-....
_ -.........................................................)h、
/...................|..................\............ \.........\
/......../......... .. |i..................... ’,......∨... \....... \
/........ .. |............ .. |i.............. \..」L_∨.....∧∧、..´_
__」L............ |...........|...__|i................ ∧...’,......∨... ∧∧∨...
√ ∧..........|........jrf「.....|i................. ∧...|\...)h.....∧..| ∨]
√ |..................... |∨.. |i.....∨....... ∧」L」L」 `h,. Ν Ν
. 人_ __|..|...... ∧..... |i jI抖y\∨......... |y笊hN 〔..〉...| それじゃ予定通り「お料理教室」をやっていきますが
jI斗ぅjf⌒ ´_..Ⅵ......∧r匕rfぅh:. Νト _... |〔//ハ WΝi.
/./ [ }...Ⅵ.......∧ 〔///]^ ⌒┘V/ツ や.....∧ 来たことある場所なので内容短めになるかもです
/./ ´_ /」L∨...... ∧ 乂kソ }........../...,
. 厶゙  ̄ ̄Ⅵ..| ∨........∧ /、................\ ダイスが跳ねたら朝日を見ることにな(ry
Ⅵ} 〈...........´.._ r っ _.ィ(......\........................
Ⅵ)h。, _>,.............\ _..rf(......\.........\.........´'..._....._>
W..........|...\.............\---= I爪/.  ̄{\..\.........\___.>
や....... |..r七\.......\.\- k.´. . ./「(^h.∨...)ト __.....´'.....,
ヤ...... |..|[ . . . \.._rL,..´'=-__. .∧’ ’,∨...........]辷-..._´'=‐-.......... _
}|.........|..|[. . - _ . j「 ‘,кr┘. . .艾^ トL_................\....うぅh。 _.....うぅh。,
|.........|..|[. . . . \{‘, [ . ∧. . . .〕ト 勹}. ∨............. ∧、....\.\⌒~ _丈いh、
|.........|∧∨ . . . 人 /. . . ∧. . . .「h rf(. . .乂_.............∧\...∨∧ \\^ 、\
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━…‥ ─散策イベント:レストラン
┫ アランヤ・海上レストラン「バラティエ」 ┣━━━━━━…‥ 「美味しいお料理教室(2回目)」─
┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━…‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥ BGM:ttps://youtu.be/YjgNRXOAqlU
__ ____
}\\⌒ニ=- _ /_____\______
/:::/\\:::::::::::::::::⌒ニ=- _ |_| ̄ ̄|/____/\___\ _
___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\./ ̄/:::/⌒i \\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=‐─=≦^>'===TニT====:|/¨¨ ̄:::::::
/___∧/_______/__/::::/]_| | \\::::::::::::::::::::::::::::::::: _,,...、、-‐rrァァ'|TTTjjjjjjjjiTTTT|`丶、:::::::::::::
|──‐| ||二二二二二二二二|二二二二゙|:::| |─‐\\__ -=¬ニ二-‐ T /\|_|/||_|ニニ⊥二⊥ニニニ|\\ >、、::
三三三三三三|工工工工工工工工|TTTTTTT|:::| | ̄¨゙|:::|/_、‐''゛了 jレ"\,xへ/」_|/||_|TT|jjjjjjjjjj|TTTT>へく:::::::,へ
__ -‐  ̄ __,,... -=ニ二[[[[[[[[[[[[[[|:::|…─--|:::|\_、‐` |‐''`::::::::::: \|_レ |i|_|/||ニ:|`¨¨¨¨~´:|二く::::::::::/`i´\
 ̄ _ -=ニ二三二ニト T「 |\\i|| ̄|| ̄||リ √アニ弋 |:::|~:|:::| |::|:、:::::::: :: _、‐''゛|ィi|i| |/|| ̄:|: : : : : : : | ̄ | |\/ /::\
三三二ニ-‐ ''|\ | | :| :}.:.寸 | ̄|ニニニニ-/ / ̄ L__|`|:::| |:::| └' \_、‐`゙|:|/|ニ|i|_|/ |: ⊆⊇ :| |_|:.::|]く::::::: :::
.. ̄|| | | |.:.:.:寸i:| .}.:.:.:`,|_| ∠/_/ O / / ''" _、‐''゛|i:| |:|/|ニ|i| :|`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~´| ‐_ |] |\::::::
|| | | |.:.:.: Ⅵ }.:.:.:.:.:`, ⌒T=- __  ̄ _、‐''゛ /: :\/ |:| /__|: : : : : :i: : : : : :.:|..‐‐‐|] |.:.::h,/
|| | | |.:.:.:.:.:V /.:.:.:.:.:. ‘, /ニ=- __ ”丁「/ /:::::::: / :|:|/ ̄:/: / :|: : : : :.:.:i.:.:.: : : :|ニニ|]_k : |:|:|
└L|_| /.:.:.:.:.:.:.:| /.:___} ¨ ‐ __ ⌒└'' /\:::::/:| _-|:|i==/:::/ |: : : : : :.i.:.: : : : ::|. ─_|.:ヘ|:|:|
_/─---シ /イ|_|ニニ㌢ _、┴`  ̄丁|'冖</ ̄/ | |_- _|:| /_,,/ |: : : : : :.i.::.: : : : :| ─_.:.:|:|:|
r=ニ ̄__ - ¨ r匕_二>''~ _、‐''゛ (_)-弌))-L| / / | | -ニ|:|─ ‐‐ |: : : : :.:.:i: : : : : : | ‐ ‐ー‐_|:|:|
 ̄ ̄  ̄ └ _ γ-㍉㍉ (__)/ _-| |二二─ ‐ \: : : : :i: : : : :/ ── ‐|:|:|
-ニニ- - - - |i:i|:|¨''{___||_丶,Y _-「 」_|─‐‐‐ |\____/ ____,,|:|:|
‐ ‐ |i:i|:|_ ゝ || ̄ノノ¨ '' -rf「 jレニ三─ |: / |i ', :| |______|:|
-===- - ‐|i:i|:|三二ニ=彡- ._ |i:i|i:|_-三二‐‐ |、/ .|i Ⅵ ‐ ‐ ──
‐ ─ ‐ニニ- ー ‐ ‐二三ΞΞ三三二ニ|i:i|i:|三三ニ─ ‐ ‐ ‐ 込,\ |i / ─ ‐ ──
_ - - - - _ _-- - ─二三三三二二三三|i:i|i:|Ξ三二─ ‐ ‐ \\/ - - ‐ ‐ ──
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
◇==================================◇
「バラティエ」内、お料理教室用の調理場
◇==================================◇
エ エ エ エ ヽ. ャ=ァ
エ エ エ エ !. | |
エ エ エ エ ゝ、 [:] , -==- 、 q+。-p[:]
_________ヽ/ | ̄ ̄ ̄|(.c-っ.) \
______ ノニニニニニニニニニニニニニニニl
┃ ̄ ̄ ̄ _,,..-―‐-..,,_
=o====o==[l]===o===[]====[]==.[]======i'´`i===.. .,,-''" `ヽ、
┃ || ..|| || / ̄ ̄\../ \
[l] ,,--、 || || | ⌒ / ヽ
┃ || || (0) r^ヽ l ゝ_.. .,' ヽ
|| ゛ー'' |Ⅲ| \__. l \_ _/ ',‐-、
, -.しー-、  ̄..._人_.. .,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'. スーシェフ
γ'´ ヾ、 .`Y´. l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_ ──副料理長!
iri __[]__iri ti ./ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
l: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,<ニ>、 ./ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-' 課題の一品が出来ましたお!
| |( ア .{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
ゝ.______ノ-=======、__ /.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
ニニニニ二二二二ニニニニニヽェェi .r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
エ エ エ エ エ エ\| l.. | ヽ-、', / .ヽ // ∨
エ エ エ エ エ エ エヽ / ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
エ エ エ エ エ エ エ エ エ エ / 、__ ', _/ \| L__ ∨
//`''‐-、 / ._,,..-''"´ ‐-..,,__ } ,..-‐‐ ∨
// .,-‐/ ̄`ヽ_. _,,..-――――――-..,,_ r-' ̄`ヽ-.、 .l
|.l / ┌ヽ_ノ( )ヽt-‐ヽ ヽ .|
l | └―-tL|`゙"'' ―――――‐ ''"´|_|rl―┘ .| /
ヽ | ヽ、 .}‐|________________|-{ ノ ノ/
| ト、_
| ノ /
| _,.-'/〉
r| _,. -‐'´-'´ |
|(| ___ / - '´ ト,
ヽ  ̄ ̄ ̄ ト、 | フ |ミ|
| ヽ ヾ」-'‐_'ヽ, /ミ;|
| /゙r‐''"二!l | /三ミ|
| ! `´|__| / _,.-く彡ニ/ヽ
| フ \、_,...-'"´ | ノ彡/ /、 |
ヽ__,....--―''"´ ̄ _,.-|ヾ,-| (:::| |
iヾニニ==ヽ ((こニ_,三,,_'"´ ∨ ,/://
、 .ヽヽ‐とにお| `ブ┴'''┴'゙ :::::/´/ おや、随分と手際が良いですネ?
- ヽ!、 ''''"| :::::::|`´「;\
′ ヾ | ::::|:: | | | ではこちらに持ってきてくださイ
| !ー''ヽ ::|: レ' |
| 、_゙,"__ , ,|:: / /|ヽ、
i、 `"'ー''''''''"´ ,.-':: // .|ヾヽ はい!>やる夫
_,..l lヽ `''ー‐''´ ,.-'´,.-'´/ |゙!:|:::|ヽ _
_,..-‐''´ /:ヽ''ヽ _,.=´'"´ /_,.-フ |:::|:::| `´ `'-、,_
,.. -‐ニ"´.. -‐‐''/:::::ヽ ゝ、_,.-'´| (´- ' / |:::|:::| ,へ、_ `"''ー‐--_,.-‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 課題の「コヤシイワシのパンケーキ」──試食をお願いしますお!
ヽ______________________________乂
_,..、
__ x‐ァ /: : : >
. イ´ `> 、 __,.イ:>く _/.:.:.:.:/
____ / ヽ´.:./ ヘノ ,..ィ´:.:.:./¨´
ゝ.:(_).:.:.:.:.:`>=-、 ,. <´ ̄ ̄ ̄`> 、,..ィ´.:.:.:.:./
\_: : ゝ_ノ: : : :.:ノ / \.:.:. : /
 ̄¨¨ー-、: :{ . . . . . . . . ./ ヽ/
ヽ{ : : : : : : : : : / . . . . : : ',
\.: : : : : : : {__ . . . . : : : : : : : : : }
_____≧ュ。ィ≦´.:.:.ヽ. . . . . : : : : : : : : : : : : : : : }
ゝ.:.:((_)).:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,’ .r━-━[][] r━-━[][] r┐
\.:.:.:.:.:.:.: : : } : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,’ _二二二_ _二二二_ くヽ r ┐. 〈 〈
`ヽ _:_;斗<_:_:_:_:_:,>: : : : : : : : : : : : : : : : : : / L_ _」 L_ _」 V / / ノ ノ
\.: : : : : : : : : : : : : : / } } } } __/ / 〈_/
`<.:_:_:_:_:_:_:_;>'’ 〈_/ 〈_/ }___./ ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ∨ / {___j_ ,.ィf三彡三三三 三ミ!
V´ r r__ __}| / ̄iヽ三彡三彡==ミミ}
( 乂__l」ノ'" 、 Y彡j,ノ/ ,-、 トミj
V / __}、|三彡' / l }ミ}
| / __,z=--一' `ヽノ ヽ } /ミ{ ふーむ…形の崩れはないですネ
. 人/ _ 「厂rtッテー , , ' r'ノ /`ヽ
. 〈_,ィッ} ヽ‘⌒ ̄ / |__/ 、 \ 一番重要な味と食感は──
'´ j ヽ / | ! / \
∨ | i/ , 、\
. `ー‐' ノ ./ / )/ ̄≧=--
. ‘, ー==-一' / / / , / /
ー一' / / / / .// /
∧ / 〈 / , // //
. 八____,∠ニ=-‐ ヽ / ////
| l__\ } // // //
/\ \\__/ {_// //
/ / ∧  ̄/ //__//
. | /\__i__// /∧
| i 〈___  ̄{ // i
__n__ .,勹
`弋乂 .く く __
|::i ヽ、 ヽ ( ⊂´ \) つ)
.|::i ヽ ヽ  ̄
..|::i ヽ
リ ゝ
! /
!
. i'´
ノ |
ノー- 、 `、
´ ヽ、 } .{ ̄ ̄ } / ̄ ̄7 {}{}
`ヽ、,.ィ' r┘└┐ // ̄//
`i  ̄{__亡 //
ノ { ̄ ̄ } / ̄ ̄7 {}{}
/ r┘└┐ // ̄//
/  ̄{__亡 //
/
/ r'^`ゝ.,.,., ,. r'fト、
/ r--ζ と ´`´` ´rtァ ヽ
/ !, λn 。 _ λ `ヽ
/` ー -- イ >=も n ,.ィ'´ `ヽ ξ ヽ
./ r ' ´ ゝゥ イ ! i ^ろ、 ヽ
./ イ , ォィ´ '  ̄ / ィt r} |
/ / ノ-{`´ n ' ./ χ .|
./ ./ / ´ヾ / / ^~ ζ |
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ──程よい焼き加減でス。具材の味付けも…問題ないでしょう
ヽ_____________________________乂
_r‐v'⌒i
、 /\( }__ノ
_, .. .:. ., ,_ ミミ \ \,ノ\
/ u u. `ミミミ \ ___〉
. / ,. -─ ' .ミ`、 \ \ __
. / ミ/シテT7' ミミ .\/\// _
. 三二 ミ、 ´ヤ'__ノ ' . ミミ 〉 〈//
. ヤ!ゞ'}., :ミ_ ´ ミミ //〉 〈
. l `'ツ ,_ .'-'=.、 U ミミ //\_|
. i .i:, j;._, ソ ミミ ./Y^'^Y^'^i
! `.マ,'' "~,' _ミ:ミ \ \_人_ノ
ヽ. '─.' .ミ三ミ .\ _> /\/}
丶,_ . 2 孑土ミ;ミ \ \ > /7
ハ }" ''" ./ , ' 'ミミ \/ ̄〉 〈
-イ ,.ム .∠ _ ,:ヾミ //\〉
. !. , ホ イ ュ_,./ ミ
'イ: ケ」. ニ. - .' "
----------------
l l
| |
| |
| l !
| , ---、 _}. |
| / 「 十 Y `ヽ|
j/ .人_ノ ',
| , - ───‐┬ 、| 十分にこちらの教えを活かせていますネ
| /_ __ j三ミ{
━━ ∨´xrェ、 } `xrェ 、` V/⌒! これなら「お料理教室」卒業で構わないでしょう
━━━ {`i ⌒´| `⌒´ イ !
━━┓ ヘハ 〈ェァ (_ ノ ──おめでとうございます、やる夫さん
━━┛ `} ー‐-‐一' /l |
┃ ' ー┬一' /_}__
・ ∧ 〈 , '´___}
_}≧─≦/f⌒´ ト、
}‐┐} { つ / /}`>--、
__ _ __ __
__ ././.! .!.ヽヽ、 r‐‐00 .| |
l .l l .l_」 .l_ノ./ノ7 く,勹| [][]「l !」
ヽ、 / ____ .く_ノ. くノ O
∨ _,/.,. '´ `ヽ、 ,ィク
l i / ヽィ-‐i-i-----------'´.' 三{
l l' i ハ ___ '――‐ァ
l .l \ /,ィ ,! l´ `i_l´ ̄ ̄´
l l! ! .弋ナ-、 lll 'iイlノ / /
/l l l、 .ゝ-イ三三`'./ハr'´ヽ-! よっしゃあ!!
//i! i l ` ー、`‐'`‐' ./,ト`- スーシェフ
ハ .l //´i ヽ、 ././´l ご指導感謝ですお、副料理長さん!!
`‐ ヽ___/ ム-― 、l // ノ
i `i´ ,.イ
l ヽ o .〉/ /`ヽ、___
-=チ ‐- ./ /
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
・前回散策イベント効果(>>3136)で、やる夫の料理力「60」→「75」(通常上限)まで上昇!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
-―――
´ __,ノ |
(___ i´ │
| |
| |
. | 人
. | / |
. /l / |
{__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| |
{__)  ̄ ̄ ̄ ̄ \/\∧
. | { }レ'{
. | /` ┬彡'{
r{ト、_____/ ___{ レ'^|
l ト{ ァ‐t折ミ、 frt折テ j/ / ふふ、やる夫さんは元から努力されていたようなので
乂_} ^⌒´,ノ `⌒^ {_/
. 圦 | { | 細々とした調理の小技をお教えするした程度ですヨ…
r| 、__ヽ'_, Λ
| \\ `こ 二´ /,│ …もし料理人を目指すなら、ここからが長い道のりなのですが──
_| \\ _// ト、_
_ 7フ´/|  ̄| ̄「 ̄ ト、 \_ _
. / /: |\ | | ,|: |\  ̄ ̄\ \
//___{: :l|_\__ヽ,ノ__//:/ ヽ ヽ ヽ
. //___|: : \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:/ \ } ‘,
.. //┐r┘\: : :\ ____/:/ ヽ | i
\: : : У: : : : :\:/ }l / │
\:/: :/⌒ヽ:/ l| / |
___________\{:_:_:_:\:{______l|__ / |
┌─┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ┌─┐| / |
L「 L「 | { |
\,ノ ト、
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l 自分の息抜きとちょっとした目的達成のために鍛えた感じだから
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / 現状そういう職業に就く予定は…ないと思いますお
ゝ、 /
| ̄ ̄ ̄ ̄l .-┬'''"´|
/\ /' , ̄\ .| /::|-.、 そうですかー、少し残念でス>副料理長
/ ヽ:::::' , \ / ゝ::::|. ヽ
. /. |::::::::l__` y '__|:::::| ',
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽[system]∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
・冒険者ランク「上級」昇級以降のルート分岐1つのサブクエストに「冒険料理人」イベントは一応ある
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
まあ旅の食事が豊かになるのは良いよね!
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
l '´ r .l
.|. U =≡= =='' ', .でも、どのみち長い道のりになりそうなんだよなぁ…
. ', ヽ l
. ヽ. (_ノ--' ノ やる夫が美味しい『おさかなパイ』作れるのは
. | \、 ____ ,,..-<
/ `ヽ. /:| |、. ,'゙:i \ -、 いつになることやら…
_,. ´ \/.::l、 !〈、::{ (__丿
_.." ヽ, }. ゙、``丶
/. ̄ヽ l ! / ` 、
l 丶 { j/ `.
. |.: 、 l / i ゙.
. l: 、 !' l !
. i . l l: |. 「 ̄  ̄ !i l: |
. ! :. l .l:: l ! !|.l:: ;{
l ::.. | :l::: | !. j.lj::: ゙:
. l :::.. .:!;'::::. ! \ / |:::: : ゙.
l :::::::|':::::::. | ` l:::..:: ゙、
/ \ |
/ \ _/|
. / }_|__ /
. / {|┐┘| /
. / ┬─────--、|┘_j { '_
{/: : :レ'" ̄ ̄`゙ヽ \ / 、
r┴〈 : / ーt‐r,テチミ ,ィ--、_V
} /,ハ∨  ̄ ̄ {t,テx, /
. { ヽ{ r‐ | ̄^ ∧ …あぁ、パティシエのエリナから訳ありと聞いていましたが
i\_) ヽ-' / /
∨ | r─ 、__ /,ノ 簡単なようで何とも難しい目標をお持ちですネ?
/| │ ´こ  ̄) /
| \ \ / エリナさんも同じこと言ってましたお>やる夫
/| \ \ ____/
. __, イ lノ ヽ_`_<____/\ ふーむ、そうですネ──
/ / l| |、  ̄} / ̄ ̄/
{ l| │\ / / /
l\l | \ / / ∧ ̄ ̄\____
| ヽ| / / /}l } \ \
| ト、_
| ノ /
| _,.-'/〉
r| _,. -‐'´-'´ |
|(| ___ / - '´ ト,
ヽ  ̄ ̄ ̄ ト、 | フ |ミ|
| ヽ ヾ」-'‐_'ヽ, /ミ;|
| /゙r‐''"二!l | /三ミ|
| ! `´|__| / _,.-く彡ニ/ヽ
| フ \、_,...-'"´ | ノ彡/ /、 |
ヽ__,....--―''"´ ̄ _,.-|ヾ,-| (:::| |
iヾニニ==ヽ ((こニ_,三,,_'"´ ∨ ,/:// ──そもそもの前提として
.ヽヽ‐とにお| `ブ┴'''┴'゙ :::::/´/
ヽ!、 ''''"| :::::::|`´「;\ 「美味しい料理」とはどういったものか
ヾ | ::::|:: | | |
| !ー''ヽ ::|: レ' | お分かりですか、やる夫さん?
| 、_゙,"__ , ,|:: / /|ヽ、
i、 `"'ー''''''''"´ ,.-':: // .|ヾヽ
_,..l lヽ `''ー‐''´ ,.-'´,.-'´/ |゙!:|:::|ヽ _
_,..-‐''´ /:ヽ''ヽ _,.=´'"´ /_,.-フ |:::|:::| `´ `'-、,_
,.. -‐ニ"´.. -‐‐''/:::::ヽ ゝ、_,.-'´| (´- ' / |:::|:::| ,へ、_ `"''ー‐--_,.-‐
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ /
, (●) ;__) ヽ
\ / 、_ノ | | お腹減ってる時に食べる料理!
\ | \_ノ /
\ \ < / あとは料理を食べる人の好みに合っていれば尚良し!
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ / f´副料理長 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ / | おや、すでにご存知でしたか。これは失礼を
/ _人__ / 丶 / ヽ_____________________乂
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 ミ川[ やる夫 ]川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川|彡
`T ´ 丶 .三 この前ウリエさんから教えてもらったばっかりなんだけどね! 三
| 丶 /.彡川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川||ミ
 ̄ ― _. | 丶
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽[system]∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※なんでレストランの腕利き料理人からでなく、なんか変な場所で教えてもらえてるのかほんと謎
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
_...... ----- ......._
/ ヽ
|`ー- ........____......... -‐'"{
| l |
| {. |
| ::| |
| | ::::l .::|
| | |/ ::::|》
/| | _,!... -‐''" !
ゞ'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\) ,,;;|
| ┌┼〒7= |
| :::ヽ 7_「/ _,.ィ彡,
| :::::::::>=''" 彡彡
|\__......--―''" ! 彡ミ
r‐|ミリ(ニ::‐--‐ヽ 〃---‐::ニ) ミ='、 .そこまでお分かりでしたら後は実践あるのみですネ!
|,ヘ|′ <'kツ'>" "<''kツ> `!;イ.|
|((:::::::. " ..:::.. ` .::::::))| …私も「美味しい料理」をお客様にお届けするとしましょウ
ヽ、,!::: ,! :: :::!,ン
_,|、 \/ ::/、 では、今回の「お料理教室」はこれで終了──
_,.〈〈| \. `ー---―'` / |>ト、_
_...-///|:: \ \ `'''''''''" / / :|、ヽ `‐-、__
_...-''" _..-''"/ /| |:: \ \______/ / :::::|. ヽヽ‐-、__ `‐-、__
 ̄フ'''" _...-''" / / | |: `-.、 ,...-''" :::::::|. ト、`、 `‐-、__ `ー=ニ ̄ ̄ヽ
/-‐'" / / /! |、. l ! :::::::/l l...ヘ V `‐-、_ヽ. `、
/ / / (,. | l ヽ、 V // ./ ヘ `、\ |. |
! / / V'\ `‐、__ __,,,..-''" /i/ ヽヽ__, |. |
ヽ ヽ. 〈7 /~ ̄ ̄ ̄\ \ _二ニニニ"/ / ̄ ̄ ̄~~ヽヽ | | |
`ー:-┐ / /lニ'''ニl \厂______\/ ヽヾコ.|. | |
_/ ./.∧ Ll ヽ/_ \___ >‐'''" ヽヽ. | ___ / .|
/ / / ハ ,X__ .ニ二イ .ヽヽ| ) / .|
r‐┐
/\ | |
\ \ |_|
<\ \/
\> ¨¨¨¨¨
/一 ー \
′___ __ __ ──っと、その前に1つだけ質問!
.{ } マム{ }
.(__人__) 。s≦ /マム :} 「おさかなパイの秘訣は5、3、1、1」って
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉 この前聞いたんだけど…何か知りませんかお?
マ..厶 --- 、 ∨.........∨
′{ } }/............,
,......| }ノ................., ※ウリエへの対応良好だったため、ボーナス判定
,.......| |....................}
{.......| |....................}
| l
!::. l
」______i
|____,[t]___,|
lr:lミl -ー -、 レ!
l lミ| | .|l …ふむ?
`ーi;| ' /
| `ー  ̄ , '
,,rへ、_ ` 〔´__ 【1D10:2】
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
| ヽ/┃_┃イヽ: \
>' ヽ{: :}< ヽ
1~4.マジで時間のない多忙な副料理長(情報なし
5~7.時間ないけど少しだけ…(進展:小
8~9.聞いたことある気がする(進展:中
10.料理力限界突破勢副料理長(進展:大
V / ̄: ̄ : T ヽ Ll / /
l /: : : : : : : : :|l \_/、 ( |
. |///: : : : : :| ! 丶、 ヽ !
. l: :_/: : : : : : : :lノ \___ \{
. !/ \: : : : :.:/____ i  ̄ ̄\ )
/ i⌒ヽV : / 〈_r‐──-- ニ ‐--、 } __,. .__ l'
! l l ヘ ∨ r弋trァ─、 ` ̄ /__フ-‐''ーヲ
l !│( ヽ  ̄-‐ _,ノ k'ftラヽ /!
. ト、 \ `1  ̄ | `¬´ .// 5、3、1、1…何かの割合でしょウか?
V:\ `ー! il 、 l //
∨| 丶-! j、 } /´ しかし、それだけですと候補が多すぎますネ
. `l | ヽ- ' ./
__| l __ ー / 味付け、焼き時間、他に挙げるなら…
| \|___`丶 ´ ̄ ー'^ /
l  ̄ \ `ー -一' /
\ /
┏┳┓
┏┳┓ ┏┓ ┏┓┗┻┛
┏┓ ┏┓┗┻┛ ┃┃ .┃┃ .┏━━━┓
┃┃ .┃┃ .┏━━━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┃ ┗┛ .┗┛ .┃┏━┓┃
┗┛ .┗┛ .┃┏━┓┃ ┗┛┏┛┃
┗┛┏┛┃ ┗━┛
┗━┛
寸/ マニニニニニニニニハ _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
′ `寸ニニニニニア´ ) (
′ /ヽ⌒^^V .) ──副料理長! 良かった、まだここに居ましたか!! (
′ / ヽ V_,. 、、、、 .) (
/ , ' ヽ ノ:.:.:.:\.. .⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y
/ /  ̄ニ=- 、、,,.:.:\ ,.、、、 '
l ,イ ヽ.:.:.〕ニニ}
.'- 、 ,′ マニニ《
.' .:.:.:/ マニニ!
. / .:.:.:/ 辷フ
/ .:.:.: ′
ィfうh、__,, ィ .:.:,イ __
寸ニニニヽ:::〉:/ ___-=ニ三三三ニ=-
. 寸ニニニ沁 ___二三三三ニ=- ̄ ̄
`¨マニノ__―=ニ三三三ニ=-  ̄
―=≡|「|
/| ./| |」|」
__| |_l |_
__ ―=、_ _ _\
'" ``丶、 | | | |
/ .:/ '" >ヘ_ .―=≡'´ | | 「|「|
.:' . : : ' / .: ' / \ .―ニ三 ∠_ ―=」|」 ∧
/ :/. ./ ' / | i } ∠/ ̄ ̄ ̄ ∠ノ
/ : . : '. . . . / / | | ハ
. : : : |. . . .i / , | / ',
i: : : : |. . . .| i /| / 人 ,.:
_j_彡'.八 . . | | ィf芹トミー/ 、 〈_:|:. :i
'⌒V ̄}ノ \ | 癶弋炒ヾ ´ _彡\.:|:. :|
/⌒メ∧: :.{ ∨/ :ト 从 `¨ ,ィ冬八/ ,
/:/⌒ヽV∧八 v..::| `⌒ vシ/ ノヽ /
/ :/: : : : ノ⌒ヽ ヽ _ ::|彡' 〉 ,: _彡' 部門シェフ同士の言い争いが起きてしまいまして…!
. i: : : :.i ⌒〈 |.:::|_,.> _ , 八 /⌒ヽ
i |: :/ .:| _}: |.:::| \し - イ 从 このままだと料理決闘が発生する可能性も!!
| ∨: :人 :/<}: :::::| ` ,.<_/ /
:〈 ∨ `八:::..,__ /\`¨´ / /
ヽ .:\ 人 、:. \{//,'\ /,
\ .:/' ``~、、 \ y ̄ |_ /
_ -‐'" rr=ミ``~、 / ノ ``~、、
. /― }乂_))  ̄ ̄/⌒ヽ``~、、
/ \ :.\ __. . . . . . 乂_)) |i
. { \ | }: : :.\ \: : : : : : : . . ∨ ||
----------------
l l
| |
| |
| l !
| , ---、 _}. |
| / 「 十 Y `ヽ|
j/ .人_ノ ',
| , - ───‐┬ 、|
| /_ __ j三ミ{
━━ ∨´xrェ、 } `xrェ 、` V/⌒! ははは、なるほど?
━━━ {`i ⌒´| `⌒´ イ !
━━┓ ヘハ 〈ェァ (_ ノ 時にディナーの仕込みは?
━━┛ `} ー‐-‐一' /l |
┃ ' ー┬一' /_}__ その主導権決めで揉めたようです…>エリナ
・ ∧ 〈 , '´___}
_}≧─≦/f⌒´ ト、
}‐┐} { つ / /}`>--、
:| | ., - |、 /: : : l::-! ; ヽ マx !ヽ乂斗xノ: :_ニヽヽ/: : : : / ̄ .{: : : : : ノ: : : _
:} |:::::::: |: :‐: : : : : }: ‐ ; .\. 圦x!: :∨x⌒: _‐ }ヽ: : : : / /ィ: :{:_: /::_ -ニニ
:::} マ:::::: {/: : : : : : :|::‐ ;; :}ヘゞ弌x: :∨:l }:‐{ /: }: ヘ: :/ ./ .{ム斗七‐ニニニ.‐
} .|:∨:〃: /|: : : :}:/ |: ::ヽ、ト|::::}/}: |ノ: ::{: ノ:::l :l:.{― {: : 斗千 ┬ニニ=‐ ./
|、ノ: .〃: / :l: : : / }: 乂zzィ: ::}斗^ァ‐: /:ノ/.ノ::ム―{: :ゝ^iニj : |―</
乂: ::〃:/ }: ;r′ :}: : : :⌒= /⌒ーti∨㌢: : : /∧‐∨: : : : : / ̄ ./
: :〃::/ :}/ ',: : : : :/ :.}‐:ソ二__≦ニニ‐ヽニ≧z≦: : : ./
Y: : :/ ;: :l¨´ 〃{.!ニヽ/ヽニ‐: : : }ニ=‐: : : ./
: : :{ r, :|: l__ .ノ/:{ニニ‐∨{::| ̄ }:|/: : : /
: : :{ .!′ :|::|z: : : : 乂マ:{、.ハ: : ∨., .ノ: :}: :./
: : { ヘ :}::}: : : : z七^ニ:ヘ弌: l ヘ/ヽ: .ノ / ゼフオーナーが外出するとすぐこうですネ…
::ム: :: : 、 ヽz,_ -zs。∧ゝ≦ イ: : : ::/ ヽ.}マ___)//¨´
ム: :| .: }:ヽ ` マト..、ヾ{.ノ: :l::}ニ‐: : : :/: /.}: : < すみませんがやる夫さん
: ム:.:{ : :マ,:ヽ \ハ_乂ィ /ニ/: : : /: /: : イ
::::ム: { ',: :ヽ\: 、 }\.〕 :}=‐: : :/: : ::/ 急用が入りましたので、私はこれで失礼しまス
: :ム: { ヘ: : :ヽ:ヽ≧zイ: : ::}≦: ::<: : : :/
: : ::ム:{ r― ┘: : : ヽャz__ .ノ:/: : : : : ィ
: : : ::ヘ:ヽ /: : : : : : : : : : ::}ニ‐≦:/: : : イ
_
. > ´ ` 、
/ ヽ
. / .____ ---- ∨
. l _ ___ ',
i fi:::::}` '、l::::リ,` .! あ、いえ、お気遣いなく
. ; `ー/ ヾ ̄ リ
. l ゝ__ノ、__ノ し/ お仕事頑張ってくださいお…?
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/:::::::::::::::::: はい。それではまたの機会に…>副料理長
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/::
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
|| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i |
l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |
| | |
|\ | ト、 ノヽ-‐'ヽ--‐'ヽ-‐'
| \___________ :::::::| __...-'"^| 〉
| ヽ;;;;;ノ | く 何をしている~~~ッ
八 lニトlニヽ | 〉
.}\.\ l、 7_,「 / | ヽ
/ヽヽ\\ :::;;;;;;;;\_/―:l"ヽ _ノ/⌒V⌒`'⌒Y⌒`'⌒`V⌒
./~ヽ.\ \,,>―----------┬i"/ヘV::l:::. `、 ̄ ̄
l ,入 \\./::::〃'''''ー‐---__ノノノ」/、::i..| l::::: `、 ノヽ-‐'ヽ--‐'ヽ-‐'
! /::ヘ 三' ....... ̄〈<"o ~゙))川=〈 o .》′| l:::::: `、 -==ニ二 ̄
/| ヾ〔 :::::::. 二ニ‐'" .::::|ミ='l′ | l::::::: `、 〉
//へ___)、 ::::::.. / "::::_,l:゛/ .| |:::::::: `、 .ノ お客様を待たせることになったら
 ̄~'''''-...__;;;| ::::: _ ヾ/::/ |l:::::::::. `、 <
、_>、____r'"‐--ニ=-rr┘ .|-、::::::::. ', ヽ タダじゃおきマセ~~~ンッッ!!
_...-‐三: =-―‐ ̄\ ̄ ̄ ) ハ`ヽ>‐.、 ', く
>‐''''二-''''"~~ \丁 /_ノ :|| (,t)|>'"`ヽ ヽ
// __ \ / /l|::::/-、 ./ `'⌒Y⌒`'⌒V⌒`'⌒
/ ,.-'" ̄  ̄ ̄~~'''''―-、ヽ ハ -イ ||::l〈__ノ/
/ / / { ||:::`''/`ヽ
/ / 「 ヽ::||/ /
/ | ノ:((__>/`ヽ
|| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i ||| i |
l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |l! i i! |
┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃
┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
ミ川[ やる夫 ]川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川彡
三 なんか色々気になる言葉が聞こえた気もするけど… 三
彡川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川ミ
____________
/ __,r‐‐、::::::\
/ \ __, -' __,-"::::::::::::::\
/:: \ \ _,- ' __,-‐' :::::::::::::::::::::::::::\
/ ___\|| |||: _二____ :::::::::::::::::::::\
/  ̄ ̄ ̄oラ ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::\
/ ` ‐--‐/,::::::: ` ‐---‐ '´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ::/,::::::::::: :::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 料理人って大変なんだなぁ
| :/,::::::::::::::: U ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| /,::::::::::::_::) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| …やる夫、冒険者志望して良かったかもしれないお
| .(.:: ' ______ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| (______) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ ━━ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※そんなわけでやる夫くんの料理力「75」の上限に到達!
| 〉 | i
i | { \ |、 | | ここからはそれ以外の要素で加算していく感じなので
り{ \_,o \_|o\/ |
. /\从〉 rっ イ 色んなところで情報集めていってみましょー!
/ |\ ( ̄ ヽ // | _
/ i | ( ̄) . ___( ̄)/ \\ )ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ノ
| ̄
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※で、この次の自由行動ですが
| 〉 | i
i | { \ |、 | | 次にどう動くかある程度絞られる状況なので
り{ \_,o \_|o\/ | バタ
. ( ̄)从〉 rっ 川イ バタ 近いうちに「選択安価」投げて決めようと思います
/ 川 |\ //( ̄)| _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )ヽ
|‐┘ノ
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※ただまー今週から気温ガクッと下がる影響で
| 〉 | i
i | { \ |、 | | 今週中に顔出せない可能性もありますが…その時は許して!
り{ \_ = \_|=\/ |
. /\从〉 rっ イ
/( ̄)|\ //( ̄)| _ それでは、今夜はここまで。おつかれさまでした!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )ヽ
|‐┘ノ
乙です
乙でしたー
5の壁が大きい……ぐぬぬ
乙です
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※陽が落ちる前のこーんにちーは!
| 〉 | i
i | { \ |、 | | どうにか時間作れたので↑で言ってた
り{ \_ > \_|<\/ |
. /\从〉 rっ イ 「選択安価」の中身を簡単に説明した後投げまーす
/ |\ ~~ // | _
/ i | ( ̄) . ___( ̄)/ \\ )ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ノ
| ̄
◇==========================◇
A.フレンドクエスト→「アリーシャ」を選択
「嗚呼、不運な君は今日も往く。」
/【勝負師の指輪】を贈ることでコミュ進行大幅短縮
B.街を散策する→「エヴァーガーデン育児院」を選択
「なんだか怪しい気がする育児院」
/今月ターンから新規追加の散策地
C.街を散策する→「冒険者ギルド」を選択
「アーランド外の国~錬金大国アールズ~」
/過去への興味度が一定値を超えたため選択肢に追加
◇==========================◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
/: :/ / /_∨ハ A..ト∨ }l |
|: / イ / /ノ ∨'. | リ ∨ { |リ
|イ: : :| { / /z=く j | //,z=く 1 乂
|:..: : :| | ‘。,〃|)j/| / .! / |)/|′}/ ./\}
l:..: : :| | ハ 弋rノ ―‐ ′弋シ j /
∨: : :、: \ \ヽ -- 彳T″
. 八 : 、\: \.......\ ` { .| ※これが新しい選択安価となりまして
/ : \`ー\ │ |
/ .: : : : : : : : | | ´ ` / .| 新しく「C」が選択できるようになった感じですね
. / .: : : : : : : : : | ト / l
/ .: : : : : : : : : : | | ` .. __ ィ | | トップシークレット
.: : : : : : : : : : : : ハ. | |: : : : .| | 特級解禁情報の『アーキュリス焼却事変』を
/ : : : : : : : : : : : : : : ハ | |: : : :..ハ ト、
.: /: : : : : : : : : : : : / ハ ゚. |、⌒ヽ: ゚. { :, 変な場所行って予定超前倒しで知っちゃったので
:/: : : : : : : : > :, ゚ { \ \:, ; ′
::/: : : :> ′ ゚:.,_ l ∨ ∧.,__ハ .少しずつ上がってた興味度がライン超えたので、はい
:{|: : :/\ \ '. ゚: 、 ヽ / | ∨ ∧ ハ ,
:{|: :/ \ \ '. }\ | ∨ ∧ }ヘ
, ' , ヽ
. / ,' :. ヘ
∧ :i. . .: :.:.:. . i
. ,' , : .:i!:. : . : .:l. :. :. :.:.:.:. :.:. l、
i i!:. :. :.i !:. .:. :. i .:.lヘ:. :.:.:. :.:. .:. :.:.:.:.: :.:. | ヽ
l !i.:.:. :.:.:.:.i__、:.:、:.:. :.:.l.i:.l.._ヘ.:. .:.:.:. :.:. .:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.:.: ! ` ※その上で↑の消費AP全部「1」ですから…
. ', ',ヘ.:.:.:. :.:i、 i''''ヽヾ:.:.:.:..、ヘヾ'''''ヽヘ:.:.:.:.:.:.i.: .:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/
. ', ', ヽ.:.:.:.:.ヘヾ、 ヾ \:.:.ヾ、 ヾ\:.:.i:.:.:.:.:.:./:./:.:.:.:,':./、 ・現在AP「8」
ヾ、 `,,_:.:.:.:ヘ==  ̄ === .>':.:.:.:.:./ィ':!:.:.:.,', ':.:.:. ・ストーリークエストの消費AP「5」
' ヽ、、、ゝ 彡:.:.:.:.:':.:.:i:.:!:.:, ":.:.:..:.:. ・AP回復アイテムそれなりに所有
i! 'ヘ ' '"i.:. :.,':.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i.!. 人 u .,' .:,':.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. …これ、選択肢のイベント全部消化してから
,' ! ヽ. '、ニ二二⊃ _./ ./:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ .i .:.:.iヽ. _. </ /_:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 今月ターン中にストーリークエスト行けそうですね?
, ' .,' .:.:∧::::`:: -,<:::::::::::/ /:ヘ ,`ヽ、:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ _.,' .:.:/ _::::/::/!:::::::/ , ':::/:::::::::::.` '._:.:.:.:.:.:.:
. /,と'¨ / .:.:/´ .:::::::/:::/::::::/ //::::::::::::::::::: > ._
/ Ⅹ / .:.:/ :::7::::::::::, ' ,'´::::::: /
''" , -' ./ .:.:/ i ::::::::/ ,' /
そうですねぇ……行かない理由もない
全部消化できるがどこから行くか...
孤児院が気になるところだけど
\ __
__ })/⌒`
,.ィ ¨ ̄ `′ ̄¨r、 、
{ \__ _.ノ ) \
、__/` ー┐ \ < ヽ
`¨7 | i ヽ 丶 ',
/ | |、 | i . l
/. |∧ { Г 、 | | | |
| | . |レ'ヘ| ア笊ヽ\| | | | _ ストーリークエスト
| | ! |!|ァ笊l\__ {:rリノ | ル ! レ’\ /⌒ヽ`\ ※ 将来の問題 は一旦置いとくとして
И ! !∧{{rリ ノ / ! ,ノ { _,_┐、 | ′
∨ト、{ 个 ` ー 1 l/ } . '´///〕、 / | 問題は選択肢に上がってるイベントです
{\_ハ 人 丶 〔| '| | / / / /\\ / /
`¨^¨¨´l .ーr 'i" | /┤ l′/ / ∧ \> ′
__ | l) | |__r| ,.;' // /\`¨¨¨´ . / 全部やってくとして…順番次第で
(/⌒` j rГ| / /'’ //./{ _/ \__ ` ̄ ̄ ̄´\
(\ \、_ノ / 乂| / {`/. ィ' ! 「¨¨¨¨ ̄{  ̄\ ヾ 内容諸々の変化起きますね、これ
_ ....r―――一 `ヽ`¨¨ フ / jノ〕¨^¨´/ j ! | ヽ_ ) ,
´ ,〔_r―‐一''⌒ L,/r'"′//二二フ゜/ , ! l――――‐)\ / ′
/  ̄`¨¨¨>、 У\\ / /___,{ / ,:| |├―r――<\_」′ | :. そういうわけで今回は
{イ ((__,>''’ /У{ {_____〉 / | | ∨ ,〉 \{: i |
、 \___>、 //\入 \__,/ 厶 | |  ̄ /, ヽ lヽ ! : .どのイベントから突撃していくか
ー―r―――'^'く, ヘ、//\ } / l_}| | { 〉 . : |
/ / / < |「 ̄| l |г‐┐ ) /, |┐! ! ! || .安価で決めていっちゃいましょう
/ / / / \__,ノl____| |__l |__{´_/\_,,ノノ| | | ||
′/ /. / / r'′ 、 \| ! `ー┐ _/ | | | ||
| .′ / ./ / ′ | \ ` ! \j `\ | | | リ
| | /1 : { | / \ \__>') ヽ | | | /
、! { | | 、 l / `¨¨¨¨¨¨¨¨´\____}| | / /
\{ | ト \!__/ / ヽ,__丿 j/ /
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``<`¨¨´ / ト 、 `>′ ,/
__
_,. ´_ `ヽト、__
ア `ヽ `ヽ
/ / ゚。
′ {__Α Α |::} ゚
{ :{ { o :,_____{ oリ:′ }
乂ゝ._> / / ,ノ ※おっと、アールズの情報調べれらる場所の正式名称
′ :|:{ \ィ__,ィ ´{
/ |入 ^ ノ: : | ゝ ノ) >>3995で公開してましたね(見落とし
/ .| : :≧=---=≦,′ ′\ `¨¨¨¨´/
; | |rv' }{ ̄ト/ /: : :. \_/
| / /:∧ │:.:ゞY/:/ /:} : : :. ゚。 その辺加味して修正したら安価置きましょうか
| / / : : ハ {ー‐o}--{ ′|\: : ゚
|/ / : :.:i:.:^ヾ:.:./、:.:.^ヽ{:.:.|: ヽ: | 第1希望と第2希望書いてもらえれば良い感じになるはず…
/ィ : :_j/:.:/xノx\:.:.:.:\ハ:.. ゚。 ,′
/ | : 弋:/ V. ヽ /\:.:.:.:.:}: . ゚./
。 : : ∧ ∨ } / / ー'’: : :. ゚.
゚ 。 : : ∧ ∨ゞ. /: : : : : : }、 }
\/ 〉'⌒i⌒ヾ: \: : : ' } /
,:′: ∧_,,.イ___/: : : ヽ/ }./
. /: : : : 〉/ /: : : : :, ″
/: : : : .,’`¨´,: : : : ‘:,
r―: .、
. .-―-. . ¨ ̄)ノ __
.. : : : : : : : : : : : : :`’'<⌒` ┘
ー=≦: : : :: : : : : :: : : : : :: : : : :`.: .
/: :: :、_;;/: : : : : : : : : : : : 、: : : :\
/: :: :: :: :`¨¨¨¨: :,ィ'゛ : : : : : : : : \、 : : ヽ
: : : : : : : : :/: ://__!: : : : : :/: :: :r―一: :: :: ::.
| |: :′: :: :,′//―| i: : : :/|: : : :|: : : : : : : : : l
| ||: :| : :|ノ(/{__ | | : :/ 4 ;<| | : : : :| : :|: : |
レ||: :|: : lY"笊ヽ V\{ i/ヽ| |: : : : |: : | : :|
∧| : : \| 、{:rワ '"笊ヾ,|_|_: : : :| .ノ: :|
/: :∧ r-、 \z {:rワ ノ|ノ: :,/: :|: :_/リ
. :´ ̄`ヽ ′/|〈\}{ ̄ ′ z __ノ //|厂′ ※それではこのような感じで!
/: :,/⌒ソ /: : /: : | : :ヽ ':,、 r:, ーァ´〉/)/ ! ノ /
: :/ /: :: :, ′: :|: :: :|| V\ _./ /' // |: :| 今回は時間の都合などもちょっとあるので
(____________/: :: :/ ,r―‐|: :: :|| ∨ 「7'丁// / /: :/: : :!: : |
: :: :: :: :__: : : : /: : / >ーイ: :: :リ ! ||_{// { ノ: :.′: ::! : :| 日付変更でID云々…は気にせずやっていきましょう
`¨¨ ̄/: :/: :: :_//; へl : :/ } ノ/ / /:.|: :ト .;: :|: :|
/: :/ : : / (ィ/ O 〉'⌒ヽ / { {:: :|: :| _>、:: :、
: : /: :: :/ / ,/ V_Y_〉――┴へ、[___ | : :\ 順番変わるだけでイベント自体は全部やっちゃうから
': :/: :: :: :( r‐〈\O/⌒ヽ 〉~〈 |O } ノ.: :: : :\
,: :: :: :: :: : /\| >〔/,> 、 ! / | { / 〈: : : : 、: : \ 気楽に第1希望と第2希望、書いてみてね~
: :: :: :: :: :/ l|/´ / 〉 \/ :| / ̄ ̄`|O| ヽ: :: :\ 、: :`
: :,: :: :: :/ / / 〈┴ 〈 |' / ̄ ̄「)二ト 、 } : : : : ヽ\
/ : : : : ; / / / \ ー‐┴‐| 〔`ヽ /__丿: : :|: :: :|
: :: :: :: :l // /|\ ` ー――‐! V ∨: :: :: :: : i|: :: :|
: : : :: :| / / ,!、 ` ー――┤ V |: :: :: :: :: :l|: :: :|
: :: :: :: :| | / / `'' ,,____∧ V|: :: :: :: : l|: :: :|
: :: :: :: :| | / / | :, V|: :: :: :: :: :l|: :: :|
: :: :: :: :l__儿___/ / | ∧ V : : : : : : l|: :: :|
.: : : : :|: :: :/ / | | : :、 }: :: :: : : : |: :: :|
: : : : : : : :/ / | |: :: :\_ノ: :: :: :: :: :j : :,ノ
◇========================================◇
A.フレンドクエスト→「アリーシャ」を選択
「嗚呼、不運な君は今日も往く。」/【勝負師の指輪】を贈ることでコミュ進行大幅短縮
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
B.街を散策する→「エヴァーガーデン育児院」を選択
「なんだか怪しい気がする育児院」/今月ターンから新規追加。「おさかなパイ」情報あり?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
C.街を散策する→「禁書保管室(アランヤ支部)」を選択
「アーランド外の国~錬金大国アールズ~」/興味度が一定値を超えたため選択肢追加
◇========================================◇
↓安価テンプレ↓
・ 第1希望:
・ 第2希望:
↑安価テンプレ↑
【安価↓ A~Cから2つ(分かればOK) 明日の朝(STOPレス)まで】 ※多いものからイベント進行
・ 第1希望:B
・ 第2希望:C
理由としてはトトリちゃん関連を個人的には優先したいので(Cも間接的にトトリちゃん、先生関連の情報ゲットできそうだし)
・ 第1希望:A.フレンドクエスト→「アリーシャ」を選択
・ 第2希望:B.街を散策する→「エヴァーガーデン育児院」を選択
・ 第1希望:B
・ 第2希望:C
・ 第1希望:B
・ 第2希望:C
まあここかなぁ、トトリ関連早く進めたいところ
・ 第1希望:B
・ 第2希望:C
・ 第1希望:B
・ 第2希望:C
・ 第1希望:B
・ 第2希望:C
※ここまでー
※それでは次回から「B→C→A」の順に進めますのでよろしくです!おやすみなさい
おやすみー……おやすみ?
|
|
≪ やる夫はアーランドの冒険者になるようです 第8紀行 「ローリンヒルの悪魔と秘密の楽園」 9ヶ月目 (16) | HOME | 真・女神転生B・B... 62 ≫
|
|
≪ やる夫はアーランドの冒険者になるようです 第8紀行 「ローリンヒルの悪魔と秘密の楽園」 9ヶ月目 (16) | HOME | 真・女神転生B・B... 62 ≫