Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
「すごい空想を考察するぞ!」議題その五「宇宙刑事ギャバンの蒸着はなんでわざわざコンバットスーツを粒子状にして転送するの?」
1/14
_ -―‐=ミ
 ̄ ̄>ミ \''⌒ヽ
/ -=二  ̄> -―……―‐ -
_ >――=二 /〈__\ ⌒ヽ / ― `
\――=二 / / Y /)-ヽ / / / \
>-‐…= // /〈 }\⌒ァ / / / ヽ
/ /_彡 ' | ∨:i ) ' //イ // |
/) //| | ∨/ / / メ / / i
( /____彡' /八 / / __彡 \ / ' |
/ / , >' // f fi^刈 / // / |
/'" ノ / / , , 乂ソ __彡∠ イ | 宇宙刑事ギャバンと言えばメタルヒーローシリーズ
{ ー=彡 イ /、 // x=ミ/ | 八 の記念すべき第一作目だよな
/ 〉' // fソイ; j/
|/-</'八 ` _ /八
/〈:. :. : \ \ イ /
,;: :./. :.\:. :. : \ へ _ <  ̄ /
/:. /:. :. :. : >--:. 〈 )__彡
/:. /:. :. :. /:. :. :. :. :. :\
/:. /:. :. :. :.i:. :. :. \:. :. :. \
/:. /:. :. :. /:.|:. :. :. :. :.\:. :. :. }
,:. /:. :. :. :.i 八:. :. :|:. :. :.:.\:. :. 、
i:. i:. :. :. :. | \ :. : |:. :. :. :. : \:. \
|:. l:. :. :. :. |:. :.:.\:.|:. :. :. :. :. :. :. :. : \
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三} 私も子供の頃夢中で見ていた番組で今でも勿論大好きだな
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}|
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, |r''゙
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
.
2/14
/ ̄ \ ,>''~ニニ>、
/ ,___<ニニニニニニニニ>、_
_/_>''"~ > 、ニニニニニ>、_
/ニニニニ/ \ニニニニニ>、
/ニニニ/ >、ニニニニニニ>、
/ニニニ/ 、 、 ヽ、 \ニニニニニニ>、
Vニニニ/ | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽニニニニニニニ>
/ニニニニ/ , | | ヽ 丶 ヽ ヽ. ヽニニニニニニ7
/.ニニニ/ ./ | | ハ ヽ ヽ ヽ ヽニニニニニ7
/ニニニニ/ .l | .ハ , <___廴ニニ__| ハ 丶ニニニニ/
/ニニニニニニ| | .| __X ト、 )\ |. \_lニニニ/.|
. /ニニニニニニ| 7 | _厶< .ハ | _>. _|____、|>''~>''爻ニニニ| で今回はギャバンの変身シーンの蒸着について考察する訳ですか
\ニニニニニ| | .| >~/ l |-V 、. ハ ≧jI示 ̄ ̄/<>/ >二_, \ニ/
\.ニニニ| | | /_ニニニ==≧ ヽ 、 ヾ~|::{!::::| v | |/// | \ ヽ
>ニニ|λ Λ jI〔 ̄ |::::{!:::| \| \| ハ::::ノ |.)|/ \|l/ / |
ハ.ニニ|ハ |. ヽ | .ハ::::::ノ |/ヽ 巛| /<
ヽニニ人 | ヽ|ヽ | || )|| /ヽ.ヽ
>--´ |、 | .|、|、 / | | / / V
/.ニニ|ハ | .|>-、 _ -‐ /、\{ > /. 、 ヽ
/__ニニニ| ` |//ヽ V_ ノ / ヽ ヽ| 、 ´{ ト、ヽ
| \ニ| | \ >、_  ̄ /| / /ト、 ヽ ヽヽ| ヽ.|
/. \| |弋、.\ )>- .、、_/ | // /Λ ヽヽ |l
/ .| | ハ ヽ ヽ.ヽ ト、_ 冫 / / /| |ハ .| ハ \
/ / .| | ヽ.ハ ヽヽ /::::::"''----''":::::::V / ハ|/|| ゝ | ヽ. \
/ // ハ | ヽ ハ ヽ/--<:::::::::::::::::>''"ヽ| / ヽ| ゝ | 丶-、 ヽ
/ /-/<~ヽト、 、ヽ| | /ヽ< /---/ >'"| | /| ハ | V | ヽ ヽ ヽ
/ ./ / ヽ|ヽ |.ハヽ | .ト、 |>| | |</ | | / V V ト、 ヽ ヽ ヽ
/ / / .ヘ |.ハヽ Vヽ-''~>-/|-ト、 > / | / .| V |::::ヽ ヽ .|. ヽ
/ / / ヘ ヽ ヘ | >-/ / | | ヘ.``< ヽ | V |:::::::::ヽ ヽヽ| ヽ
. / | / ヘ V .|ヘ| //\/ .|. ヘ Λ<'゛\\ .| V:::::::::::::ヘ | ヘヽ ヽ
|ヽ
| ヽ }ヽ
ヽ 、 | ∨ ノ
, - ― ,rz、,rz、< ̄ >
 ̄/ ,rソ'´ `ヾ 、
/ ,rソ ヽ ヽ` 、
/ / /ソ/ / 丶 丶 \
 ̄/ /' / / ∧∧ ` \
, / /' / / l ', | \
. /. ノ , ‐/l‐/l 、l | |/', |__l lヾ
/イ /l /' l/' l/´l| l/´从, | !
. /イ /l /. l/ 笊示 笊示',l ヽ| そもそもこの蒸着って特撮物でありがちな疑問の「怪人はヒーローの変身中に攻撃しないのか?」
ノイll| ,/'l \ ヒソ ヒソ l /ヽ | に対するアンサーの一つなんだよな?
. |/ヽ| 、 \ ヽ |/ | ヽl
| | ̄ / l
| / ! 、 ― イ /
|/ | | l\ / | /
l l l ` イ | ,/
l l | l l/
ヽ /{{ ヾ 、
___ ' 、 }} 、_ _
, ´ ヽ ヽー― ヾ 、 _ ノ ,-一| | ヽ
/ 、 、 ーr‐‐r'' | | l
l ヽ 、 、 __、__ノ______ | | l |
| 、 、, < >‐, , 'ヽ ヽ r< >、 l |
| ヽ >''´ 、 乂 )ノ ノ' ` <ヽ !
| l´ ー― ' ヽ l
.
3/14
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| |
| | | | | |、 | | | そうそう。蒸着の所要時間は0.05秒つまり
| |l |,━、| |-| l⌒| | 「一瞬で変身するから敵は邪魔出来ないんだよ!」
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| | と言う非常に力技な回答になる訳だ
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
/ /_ ∨ > -――-
' /⌒>:i:/ ``丶、
/ r:i:i/ '⌒ \―――――
_彡// ヽ ヽ
'/__,/ / `、 /
人___ / / | | ヽ ', 7 i
しヘ⌒∨ / | | ', ' | |、
|i( i i i / ,| | i| | とまあ、つかみの話はここまでにして本題の「蒸着ってそもそも何なのか?」
i 八 ヘ| | /'| | /i | || | と言う考察に入る訳だけど
∨ /'^l,人/i斗筏斥/ _| , 斗≦ l 人|| |
{ 〈| 《 i f:ハヾ |/ ィf } 》 |/ i ,
|人 :| 乂ソ vソ / V ,'
__) 人 :| V:./:./:./:. ' /:./:/:| ', ,
`¨八i\:| ∧ イ | ',
{ \ :| - 一 / | , | i /
__人{\八 个 ィ / | | ,
``丶 \ |\ `¨ | -< 人 / /
\ \ l\ヽ | \\ _彡' /
V:, \ _ / 〈'ヽ /
__ V:, ̄ \ } 〈∧ '
\ V:, ―へ 〈∧ V
、 \ V:, {::::::::. _〈∧-ヽ
'∧ } _}/i―― -乂_:ノ --====-―',
'/∧ {_ -‐=ニ=-  ̄ V〈~ r―イ'/ }
/∧ -==-‐ ¨ V≧=}≦ニ/ ,
.
4/14
〕 〔
. 〕 〔 __
〕 〔 ''"゚~ -ヘ  ̄~゚"''~
. 〕 〔 / / ハ \ `丶_
〕 〔 / . ′ | :.', ``'~、、 \ ̄´´""''~.. .,_
. 〕 〔 /: i ', `` ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.',
.. 〕 〔 /./ ./ | |: ', ─ ‐- ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
〕 〔 / ′ | | i ヘ厂ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
. 〕 〔 / / /V : | /∧ヘ厂ノ }\i:i:i:i:i:i:i/
.. 〕 〔 {/ i i. ./ / :|: /'⌒V:| /∧ ^\:. :}\\_/
〕 〔 {: | |. / /i/ | /xfぞ㍉ /∧) ) }: } ̄ ̄i:i:i:i:.V その前に恒例のテンプレといきましょうか
. 〕 〔 :| |/ |斗=ミ、. V7、, ヒrツ| /∧/./: }',i:i:i:i:i:i:i:i::.V
. 〕 〔 八:. │:八?乂リ `¨¨´.:| i |/ ノ :}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::.V 本考察はあくまで筆者の妄想の産物なのでご注意ください
〕 〔 \ |/..ハ ¨´ , | | | /.:i }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::V
〕 〔 i.| ::. ` | | | / .: | }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 「考察の内容を他所様に持ち込まない」
. 〕 〔 |:| 公、 ‐- :| |_/ 八.i:i:i:/ ̄ ̄', 「投稿の途中で考察を妨害したり否定するようなコメは遠慮してください」
. 〕 〔_ :|:|:. :|..]Iッ。_ _、‐ | | ̄ }: / └ ', i ', 「議論が白熱しても他者を貶したり攻撃したりしないでください」
厂(´^''冖''^`', :|:|:. :|i. ]Iッ。 ‐''~ 〈 И i| | }/ 八 ', .| |
\_)´^''冖''^` \ 从 .八 __<| ∧:|::リ /⌒\ /i | | この三点に注意してこの投稿を楽しんでくさいね
. L─ 〕. 〔丶 } :|.::/ γ ̄ \{^∧/ ,/ : : : : : : . | .| |
. ノ^〕.〕 〔{.{ 八 |/ /: : /{⌒{^}⌒ : /: : : : : : : : : ', ', 以上の決まりを破ってトラブルが起こっても
└ 〕.〕 〔. \ ハ | /.:/ : : {::{/乂\:/: : : : : : : : : : : ', ',| 筆者は一切関知しないので注意してください
. 〕 〔 _ V ///: :/乂/::/.`. {: : : : : : : : : : / ', | リ
〕 〔', V .// .// /::::/ 八: : : : : : : : / ', i. :|/
〕 〔.', V //_、‐/ / ,/:/::::/. /,∧: : : : : : / | |
〕 〔∧ ∨/''~: : // └/ :::/. / ∧: : : : :/ :} i |
〕 〔:∧ ∨\、‐''~i://.、‐`¨´ / //∧ : : / } | |
. 〕 〔:.∧ |/i:i:i:i:i_、‐''~i:i:i:i:i:i:i:iヽ / / ∧: :γ⌒ .√ :| |
〕 〔::.∧. /i:i:i:i:i:γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /: : : :∧:/ .√ /八
/〕 〔 ∧. √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//: : : : : : : !:{ √ |//
. / 〕 〔: ∧.八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : : : { √ |/
-── ─¬冖¨¨ ̄:〕 〔: .∧: {乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ : : : : : : : : : : : { .√ /
────¬冖¨¨.::〕 〔:. .∧{: : :\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: :: : : : : : : : : : : :{``'~、√. /
/ / 〕 〔 ∧: : : : :\i:i:i:i:i:i:i:i:/: : :: : : : : : : : : : : :{i:i:i:i:i:i √. /
∧
ノ }
/ ,
< ̄ V / ´ ̄ ア
-- ヽ _.イ <
/ ,ィf>~~  ̄ ̄ ̄ ` <_
./ / ,ィfサ ´ \ `ヽ
<__ ィ {/ } ヽ \
/ ./ , ', ', ',
, { / / }ヽ ', }
| ., //、 / i , i ト、{ ./
j∧ 乂_ ィ |/|/ 、 | /!/_ ノ| ハ{、_ ノ
', ヽi |汽笊ミ、j/ ィf弐ア/ ', うっし!それじゃあ投稿始めるから楽しんでくれな!
', | | V ッ Vッ { .',
', | | /i/i/ /i/i/从 ',
} .| |、 /^ーヘ イ ',
/イ .| i ≧ .{ _ソ ≦ |/i .ハ!
ヽ∧ ハ{´./{ }}`Y .}/
ヽ// ム L __ノハ. ',
ノ ∨ |` ̄弋ナ ´ 〉 ',
, / /}、 ___ ,ハ. ',
// {__/ / ノ { ', 乂_
.{ { ( / ム、__ _ ' __ _.| ヽ _)
_ `¨ゝrf:.<{_{_{団}__}_}ハ
< fメxx: : : :}__{ : : : xメ
∠ __ イ i `^7⌒i^^´ i
, i | ,
i | ! ,
!、____! |. _,i
{////} |///,|
!///,| .|///|
|////} .{///,!
`¨¨ ´ `¨¨ ´
.
5/14
--―--
, < >、
/ .| >、 ヽヽ 、_
/ / ./ 、l 、 ヽヽ \ニニヽ
/// / // | | 、l. ヽヽヽ .ヽl /、ニニニヽ
/ニ/./ / .|l .| |.| | ;l l ヽヽヽ 、メメlニニニニヽ
/ニ/|/ // || | | | | | | .| | |、 ヽ//|ニニニニニニヽ
/ニニl|.| | |_| | || ヽ |. | | |_斗| 、 ヽ,/|ニニニニニニニヽ
ヽニニ||. | |. .|>x、vヽ _|Vx<_|_|、| /|//ニニニニニ/
ヽ ||、| |ヽ|ヤ示デ\ |/示芯 ア./| / |/ニニニ/|、 さて、そもそも蒸着とは何ぞやと言う話になる訳ですが・・・
ヽ|λ、|ヽヽ乂ソ ヽ| 乂ソ/ /.||/ .|ニニ/ニヘヽ
ヽ|ヽヽ| , //.| | |./.ニニニニヘ.ヽ
|l| ||、 _ /.|l |/.ニニニニニニニヘヽ
| | | |ヽ (::) / |// /ニニニニニニニニヘ.ヽ
 ̄、 .| |┌> 、 , <┌‐// ./ニニニニニニニニニヘ ヽ
,|-ヽ l l ヽ^l.|:::::|----// /人__|ニニニ--、-、´||ヽl 、ヽ
/ ヽ/フヽヾ::└‐‐// /x| .| ヽ || lヽヽ
/ ./ / //>l/l<ニ~^l .| ヽ .l || lヽヽ
/ //<└ /--‐-x._/ヽ、 .ヽ ヽ ./ .|.ll l.ヽヽ
// ̄ ~^ X /| .|- ‐‐‐ 、ヽ ヽ ヽ / | | |.l l.ヽヽ
/ └-./.ヽ┘ ヽ|^ト、 ヽ、/ | | | l.l |.ヘ ヽ
//ヽ、_ / ,.-、 / / ヽ / | | | .|| | ヘ ヽ
|::::::::::::::>、 | 斗<:::::::::ヽ ./ / ヽ/ | | | .|.l | .ヘ ヽ
/|:::::::::::::::::::::::::ヽ | /::::::::::::::::::::::::::::::l ./ Λ | | | | | | ..ヘ ヽ
/ 、:::::::::::::::_:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::://./ / Λ .|| .| | | |l ヘ ヽ
/ ヽ/、::::__|<、ヽ_:::::::://|::::::::::/-ミ>/ ./ .Λ || .| | .| |l ヘ
/__/_/ / >x --┘_|/ヽ、、/ Λ || .| | .| .| l .|、l
/_斗^~/ ̄~./  ̄^ヽ/ ./ .|| .| | .| | .| .|、l
| /~^>.┤ __/ヽ / | .| .| | .| .|、l
| ./ ├‐――――< ^ ~ 、| / | .| .| | | | |.|
ヽ、 | ./| | .| .| .| | | |l
 ̄ .――‐| / | | .| | | | .| |
/:::::::::::|――――――‐>―――‐ l .| l / | .l .| .| |
/::::::::::::||―ヽ-//<::||:::^~::::::::::::::::::ヽ l .| | l | .l | .| |
「 | ☆ !
.| ! |
| _|__,,,,..... -- _ |
/77//\ ___ ` 、!
〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
〉-、///-{ / , \´i/ / i !` ー
./ ヾ' 八` ー- __}人/・ i | ざっくり言えば一条寺烈がギャバンに変身する際の一連のプロセスの名称だな
.! 弋_ ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄ ノ 烈が「蒸着!!」と叫ぶとギャバンの母艦のドルギランからコンバットスーツが転送されるんだ
_ト、 ヽ _,、 ` ¨¨f'゙
> ヽ_λ/∧ \
Z_ ノヾヘヘ _,. -┬‐┘ ※参考動画
ヽ- イ `ヾ、 <-──┘
| | , -\ ___\ ttps://www.youtube.com/watch?v=_olNQlzTwo8
| ├‐ ¨ ∧ー Yヽ ヽ
! | /-‘, 7, -ヽ ` <_
! | ∨ 、 /、
¨´i;| イ´ ! ! / \
ゞ'´ .| i ト、./、 / ※劇中での名称は電送ですが本投稿では転送で統一します
j / | / /
.
6/14
__ -=ァ
r― \ ∨ /__
'"  ̄ ̄ ̄``丶、 \_
/ \ \ _彡´
/ ヽ > ', \
⌒7 /' / } 〈\\ > ',
{ ノ| / { ハ 〈=ナ7' }V
7 芹≧x. /斗匕∨ ∨/ , んで、この辺で良くわかんねーのが今回の議題にもなってる
/ } { f i \/イ fハ } v { なんでわざわざターボプロテクター(コンバットスーツの装甲部分)を
, , V リ V_ソ ' ',\__ > 粒子状態に分解してから転送するんだ?って事だよな。そのまま転送すりゃいーじゃんか
| 介 ,, r~~、 / 人i
j人 | >---‐=7人 /
\! / /=`O'== V
/ ̄7⌒ハ -―‐ }
ゝー ト-、___,ノ
/  ̄, ̄ ̄ ヽ
{__ _ }::ヽ
〈:\_《コニ{{/ヽノ
<三==《V'-=三{
{ | | |
_ -
> >、--<__
/ l、 \ \ニニニ<_
/ l__| |-、_ l >ニニニニニ\
. / /l l l.l.ll.-ヽ .l//l,ニ二二ニ\
. / /-、,l| l l/示デ、 | /.|ニニニニニニニニ> 確かに。せっかく転送技術があるんならそっちの方が手っ取り早いですよね?
l l,ィミ、.ヽ| .ミメ^ l l .ト、 .|ニニニニニニ/
/,. , .|八ソ/ .l /| | .) |二ニニX<
l|.| | ト, .l/ | ト' /lニ<.| |
l |\/^ニ r、, / | | /|. .|.| l
.ヽ|.| r ̄ニ-_、 / | |/\__| | |
. l =-->->.t≦-~ | .l >- \_|
l ^~/ |ー->|>-/ /''"~<. ---、l
/| ./~/''./ _ / _/-/--/___ \ __
/ | / //。~^∠---------丶 />:::::::::::::::::::<
.| ヽ /:::::::::::::/|::| |::::| .|:::| |:::| |::| | ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
.| /::::::::::::::/| |::| |::::| .|:::| .|::| |::| | ヽ:::::::::::::::::::::::::::
.\/::::::::::::::/ .| |::| |::::| .|:::| .|::| |::| | /--< __:::::::::::
. /|:::::::::::::::::/ .| |::| |::::| .|:::r--V|::|.| __ヽ <
x ヽ::::::::::::::/ |.|::|.r=ニニニ ̄` ` 、< ̄ ̄>、| /::
ヘ .ヘ:::::::::::/ /||::゙r----< |.~ヘ ) ./::::
.ヘ ヘ:::::::/ | |.|::::|~r---- | ヘ \ ./ /:::::::
ヘ .|::::| l X┴┴ ̄─── ヘ--| .V /::::::::
. >| .|:::::| l / |:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::: ̄>- 、 >┴::::::
、|| .|:::::| |---l:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::
.ヘ:::::::>:::::::|<、 .|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::
.
7/14
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y うむ。いきなり私の妄想の話になって申し訳ないが
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}| 私はバード星の転送技術はまだ発展途上なんじゃないかと考えてるんだ
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, |r''゙
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
--―--
, < >、
/ .| >、 ヽヽ 、_
/ / ./ 、l 、 ヽヽ \ニニヽ
/// / // | | 、l. ヽヽヽ .ヽl /、ニニニヽ
/ニ/./ / .|l .| |.| | ;l l ヽヽヽ 、メメlニニニニヽ
/ニ/|/ // || | | | | | | .| | |、 ヽ//|ニニニニニニヽ
/ニニl|.| | |_| | || ヽ |. | | |_斗| 、 ヽ,/|ニニニニニニニヽ
ヽニニ||. | |. .|>x、vヽ _|Vx<_|_|、| /|//ニニニニニ/ つまり転送技術はバード星でもまだノウハウが完全じゃなくて
ヽ ||、| |ヽ|ヤ示デ\ |/示芯 ア./| / |/ニニニ/|、 限定的な使用しか出来なかったって事ですか?
ヽ|λ、|ヽヽ乂ソ ヽ| 乂ソ/ /.||/ .|ニニ/ニヘヽ
ヽ|ヽヽ| , //.| | |./.ニニニニヘ.ヽ
|l| ||、 _ /.|l |/.ニニニニニニニヘヽ
| | | |ヽ (::) / |// /ニニニニニニニニヘ.ヽ
 ̄、 .| |┌> 、 , <┌‐// ./ニニニニニニニニニヘ ヽ
,|-ヽ l l ヽ^l.|:::::|----// /人__|ニニニ--、-、´||ヽl 、ヽ
/ ヽ/フヽヾ::└‐‐// /x| .| ヽ || lヽヽ
/ ./ / //>l/l<ニ~^l .| ヽ .l || lヽヽ
/ //<└ /--‐-x._/ヽ、 .ヽ ヽ ./ .|.ll l.ヽヽ
// ̄ ~^ X /| .|- ‐‐‐ 、ヽ ヽ ヽ / | | |.l l.ヽヽ
/ └-./.ヽ┘ ヽ|^ト、 ヽ、/ | | | l.l |.ヘ ヽ
//ヽ、_ / ,.-、 / / ヽ / | | | .|| | ヘ ヽ
|::::::::::::::>、 | 斗<:::::::::ヽ ./ / ヽ/ | | | .|.l | .ヘ ヽ
/|:::::::::::::::::::::::::ヽ | /::::::::::::::::::::::::::::::l ./ Λ | | | | | | ..ヘ ヽ
/ 、:::::::::::::::_:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::://./ / Λ .|| .| | | |l ヘ ヽ
/ ヽ/、::::__|<、ヽ_:::::::://|::::::::::/-ミ>/ ./ .Λ || .| | .| |l ヘ
/__/_/ / >x --┘_|/ヽ、、/ Λ || .| | .| .| l .|、l
/_斗^~/ ̄~./  ̄^ヽ/ ./ .|| .| | .| | .| .|、l
| /~^>.┤ __/ヽ / | .| .| | .| .|、l
| ./ ├‐――――< ^ ~ 、| / | .| .| | | | |.|
ヽ、 | ./| | .| .| .| | | |l
 ̄ .――‐| / | | .| | | | .| |
/:::::::::::|――――――‐>―――‐ l .| l / | .l .| .| |
/::::::::::::||―ヽ-//<::||:::^~::::::::::::::::::ヽ l .| | l | .l | .| |
.
8/14
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| | うん。当時のバード星の転送技術だとあまり重いものを転送する事が出来ず
| | | | | |、 | | | その為に一度装甲部分を粒子状に分解してから転送する必要があったんじゃないかと私は想像する
| |l |,━、| |-| l⌒| |
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| |
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
i、
| \
| ヽ イ
| / ̄ ̄ ̄ /
_, ' ̄ }'`ヽ____ <
. ´ `ヽ`ヽ \
/ ――、 `ヽヽ. 、 \
/  ̄`ヽ { |、 \\ ̄ `
/ \::人} ∨ /
/ / | \人 | ∨
/ / | |/} | |
/イ !i! ∧ |、 i、 |/} | |
| | /|:| / ∨.::|: \! \ |/ :| |
| |: /x≠ミ 、 ∨_,.斗=ミヾト、 !|/ ,リ | 根拠は?
| i! ,' Vし.::} Vし.::} ,〉 ,!ト |
∨ |レ、 ,ゝ゚-' ,ゝ゚-' / | | :|
∨\|/∧ 、 / :!| |イ
|:/ ∧ / イ ,イ ,
/ ̄i!| 人 , - 、 // / / レ
/::::::::::::::| |` . __ . ´ ./ / |
_〈 :::::{ヽ::::: ヽト、 ト、 | | / .::|
/ :::::::::::| Y :::::::∧ .!:::\.才 i| ./ー=-- ┘
. 〈:\:::::::::::::} .!::::::::::: ヽ|少'´ ノ |´ // ヽ
/:::::::\_/ |/´ .// // ∨
. 〈::::::〉-イ // __ .//. ∨
Y ! / ./ ‐ ( )  ̄ ̄``く ∨
} '"´ ̄ー― ´ ̄ ̄ \ \ ∨
/ / .′ \ ∨,. ∨
... / / i .∧ ∨, ∨
.
9/14
___
. ´  ̄ '''' ‐ .、
/ _} }
/ l 厂
/ | |
. /二二二二二二 ‐- .._| | ギャバンはドルギランの他に
/_______  ̄ > __> ‐‐、______/、 /l\ サイバリアンやギャビオンと言ったメカを持っているんだが
/: : : : : : : : : : : : : : : | (_)二二二二}./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/‐: 二>― ‐‐‐┴― 、 これらのメカは音声による自動操縦でギャバンの元に移動しているんだ
|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:| _.. ‐`――――――― 、/_/:.:.:. l _ヽ
| :.:.:.: <.._ _.. -‐ '''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |../ ヽ',
| :.:.:.:.:.:. _________________:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l n| .〉
', :.:.:.:.:.:.:.:.:.. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : T :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / | |/
ゝ.―――――――L:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:」――――‐ /_ | |
 ̄ ̄ T  ̄l ̄ ̄ ̄l |三三三三 | | | |二三――――――――― イl_| | |
ゝ ', __ ノノ ヘ \__// | l_| | |
\ __ / \_ / ゝ._ゝ!
「 | ☆ !
.| ! |
| _|__,,,,..... -- _ |
/77//\ ___ ` 、!
〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
〉-、///-{ / , \´i/ / i !` ー
./ ヾ' 八` ー- __}人/・ i | これ割と真面目な疑問なんだが転送装置がせっかくあるんだから
.! 弋_ ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄ ノ 各種メカも転送で一気に送った方が面倒が無いと思わんか?
_ト、 ヽ _,、 ` ¨¨f'゙
> ヽ_λ/∧ \
Z_ ノヾヘヘ _,. -┬‐┘
ヽ- イ `ヾ、 <-──┘
| | , -\ ___\
| ├‐ ¨ ∧ー Yヽ ヽ
! | /-‘, 7, -ヽ ` <_
! | ∨ 、 /、
¨´i;| イ´ ! ! / \
ゞ'´ .| i ト、./、 /
j / | / /
.
10/14
,
}|
/ |
/ }
/.} ,/ /
/\{ レ=≦ ハ 、
| ,、 \__,,
. ――≧―< _ ー-ィ  ̄ ̄ ̄´<
/ \ \ >
≠ 三 ̄`≧ ―- \ }、 、< |
/ / i\ \ ,/ /,、7i '\
/ /i ' \ ∨ / ,/_ハ | \
/ | / | ヽ ハ,/ 彡三'} |
. / 、 | ,/ .| ヽ ∨彡三j/} ハ
. ー イ | .//メ、 {ハ /i__} } ∨彡 // ,ハ
. | ,| /tヤ゙笊ミ、 ヾ斗去==ミ、} \// I あー・・・・
. l/t| .∧ ト、t_'ノ イ ( : ) ケ' ;ト、_ \ |\}
|/{ィハ| ¨¨ / '}冫'j≧' |
|' | } / / / }/_;∨ ,ハ /
| ム 'J } |'〈 ` ∨ ,′'
| ./ \ ' =- ィ | ム '∨ {
| / ,> 、 <"| /}/ / \ ∨ ,{
|,/ / ` <"\. | ,/ ,} / ×\ {
{ // | } |/ ,/ / ,_\ '
| ゙{| :| / / / __ > 、
| :{| :| / ,′/ ` 、
V {| I,/ , / ュ
\_|| 「≧ . i
|'N、 }><| | | .
|丶、>x″ :| | \
{ ァ { `Y> - ! |_ ゛、 .
∨ v.乂ノ }><≧三二 》
\ ス__ /  ̄′、 、
< 、 ∨ .
/ ≧ュ、_ 、 ≦'∨ 、
/ \≧= __ ー―< __,,;′ス
/ x 、  ̄  ̄ 、 .
/ / 、 \ . 丶
/ . ' \ 、 }
ヽλ _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
( i ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
}/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉
/. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./ もちろんパーツごとに転送する方法もあるんだろうが、
//. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ / ! ' ハ.////f |./. ./ 装甲材質の特殊合金グラニウムがおそらく粒子状になりやすい特性と
 ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄ .! 、.イ///;イ :{ . ./ 形状記憶特性を持っていたためこの方法を取ったんじゃないかと思うんだ
レ` ー"ゝ,´` | '`レ' | ヤ` ¬、
ヘ ; _,. _ュ / i./ λ !─ ーヽ、、
\`マ/ ' ,.イ' ./. }:. ,!─= _-- .,_¬
ヽ`` // /. . }.: ハ-、 ` ー-、 ‘,
`ー=≦⌒ヽ//__/. . /!, ヾ / ヽ \
/: ̄´ ヽ /r.=:_. ソ i. ヽ_
/ー .,_ _ ` ` /........:.:.:.:.: { ,. `Y
|:.:. ``゙ \ .:'i:.:.:.:.,. -‐ .:;イ .:.|
_L::.:.,,,_,.._ .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ ..:.:.:`ヽ、 ※言うまでもありませんが
{:.:.... `` :.!:.:i:"´ ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_ グラニウムが粒子状になったり
ヘ:.:.:.:._;,:.、 ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、 形状記憶特性があるんじゃないかは筆者の勝手な想像です
.
11/14
___
/:::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::/  ̄`ヽ.::::::::::::ヽ
|::::/r二._、} l {、_..二フ ヽ::::::::::::l
|:::l ゝ_・ノ ゝ・__フ l:::::::::::::|
|:::{、 ´} l ` /|::::::::::::::| つまりだ。烈が「蒸着!!」と叫ぶとドルギランがコンバットスーツの転送準備に入り
ゝ::ト、 r_. _.、 {_ {:::::::::::ノ 烈はアンダースーツの上から黒い防護服を纏っていく
l / ,__..____、ヽ / ̄ヽ
/  ̄`‐ 、 ヘ ‐--‐ / l 同時に粒子状になった装甲が電子パーツと一緒に転送されていき
| 、` ‐、|)_>、 / /二二二―― 、
/ `ヽ/二 /_` ―‐ ' | //  ̄ ̄` 二> 粒子は烈の身体に吹き付けるように実体化していき同時に電子パーツも内蔵されていく
/  ̄ /|ニ_ /三_ヘ ∠ __ //l , ‐‐‐--、\
. / /:/| /三二_ヘ / / |lK ‐=三 _ |
/| \__/ :/: | |二三_. / / |Kl  ̄` ― |
/ \__/ヽ' | |三二三/ / |lK |
\ |三..\_|二三ニ/ / _..‐''' ̄ \|Kl /
/_.. /|二三/|三二./ /l { _..‐''' ̄ .\ / ※そもそも蒸着の元ネタと思われる工業用語自体が
金属や酸化物などを蒸発させて、素材の表面に付着させる表面処理の事
,,. ‐ '' "ヾヽ'ー .、
,ィ" ミ; i:8:i ヽ
/ |:H| ""i!
,,.........、 | ~`'''ー ニ:,,_二l |
r",:-'7~~)ーil:|;;i :ー-:、...,,,,,,,,,,,,,,,...-ァ| そして0.05秒で一条寺烈はギャバンへと変身する訳だ
|~l__j;`ー'`ー!i::l` '-::、;;;;,,,,,,______,,,,;;!
/`ーr;'二l,,,,)ヾ、r'"T't- 、,,.._,,..-ッ/
/ヾミ:;;;;; r;:|ヾ、 `ヽ ミ:三:三:彡;'ー-,,,_,,...、
,l i! ;;;: | ヾ:、 ヾ`ヽミ.,_゙_ '' "/;;i ヾli~ヾ|`ー:, _,,,..-=-.、
/ 、 :;;: | ヾ:、 `::;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i, :ii i| ;:/`ー''''"""" r",..ニ、__ーミ:、
|ヾ `ヾ " ;|、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ `::;;;;;;;;, !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!-t'''t'" i!"r' ,:リ
ヾ ,::〉:、'''''''''ヾ:;;;;;;ヽ `"""""" |'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rゝ'ゝ-ゝ';"_,,ン
`i ,,..:;;:: "ノ:;;;;:ヾ:、__二二..,,,_____/ /,,...--―'''""~`ヾノ ̄
| / : : :::::::::::-┬┬┬┬-::l''T'T'T1r'"
|`''ー": : :::::::::::,.ィー‐┴┴'-'-'‐'!:┴┴‐;|
|-:、 : : :::/" ヾ~~ヽ 二 |
::i! `'''ー''" ,i三,! ヽ;;;;;ヽ ~~,;;i!
| " '' ,, ,i三,! ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
i! ` ::: : : ;; ,!三! : : /
|`:''''''ー--- 、________,,,,,,..:ノ
| ~`''''ー--::、,,_______,,,i!
,| r''""''''''''''''''""l! ,i!
.
12/14
-─ ─- 、
/ : .|
i ☆ ┌- : .」
', , -- _ | : .|
}//ヾ>- _ 二ス-=7\
// _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ
 ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ これが私が考えるギャバンの蒸着の詳しいプロセスだな
ヽ _ ∠ヽー-- " ノ/
ノ _ -‐ヘ j;/
┬‐  ̄ _ -‐┘イ
└‐=ニ二 _ /〉-、
/⌒ヽ∧-∧/ Y
} / ̄ ̄ _フヘ、〈
゙'ヘ_,. < _/ー'
,′: . : j. : ̄: . ',
{... 〉 ...〉
f´ ! i
斗-‐-、 >― ―<、
/____へ / . <、
/ニニニ/メ |V / へ \
|ヽ.ニニニ| メ / /. |. .| ヽ
/ /ニニ| メ| | /|. | .|、 |
| |/|ニ| _| |二二.| /ニ| |
| /ニヽ (_| |ヤ_ぅア|/ャ_ッ|/| | なるほど
| ./ニニニニ|、| | 、 |. ^^ /\/| それに粒子状態にまで分解しているなら転送事故が起こっても
. /.  ̄ ̄\| |\ |、 ‐‐ / | ・ | //| 装着者が怪我をする可能性を減らす事が出来ますしね
| ∥ | \|ニ_-<| ト | \∨_.<_
./ |ヘ /| / / / \|从| /^∧| 、/ ̄
| .ヘ | / | | <_ / ヘ/
. /| ヘ |.( .| \ \-.、ヽ. _/ ヘ/
| | ヘヽ| \__\_ ヽ:::::::| >^|:::|-‐‐^
| \ | /:::\| ヽ/ >^~ |::::ヘ
. | \ ヘ /--ニニ-\. ^^ .l:::::|
/| \ヘ // ̄:::::/|::::::| |:::::|
| | | \\ \\::::/ .|:::::::、 、\ |:::::|
| |\ ヽ \ ヽヽヽ 、:|___、::::ヾ ヽ:::::へ |:::::|
. ヘ ヽ⌒\ \ヽヽ | |  ̄ ̄ー _ヽ:::::::::へ /::::::l
ヘ.ヽ―-| ヽヽヽヽ へ 、_ \_::::::::::::ヽ::::::/
ヘヽ:::::/ |ヽ ヽ ヽ:::::::::::‐――――`::::::::::::::::/、
\:::| /::::| ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::ヘ、_
\ へ/ /:::::| | |::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::./::::::::::::::::::へ
_ \ | /::::/ | ./::::::::::::::::::::/ヽ/::;/::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. \ .)/ / ̄____/::::::::::::::::::ヽ::::、└ ^ \::::::::::::::::::::::::::ヘ―-
ヽ / / /|::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::/:::::::::| ヘ::::::::::::::::::::::::\::::
/ / / / |:::::::::::::::::::::::::| \::::/::::::::::::| ヘ:::::::::::::::::::::::::\
// | | ヘ:::::::::::::::::::::::::ヘ |::::::::::::::::::::| .ヘ:::::::::::::::::::::::::::
/ / | \ \:::::::::::::::::::::ヘ_|:::::::::::::::::;| ヘ、::::::::::::::::::::::
| .| | \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .| \:::::::::::::::::
.
13/14
\ ``丶、) }\ \
_\ }\ / ', )
⌒>ミ \:{∨/| }/ /
\ \ 八 ( |/ ̄彡'
\――.:へ__人__彡'
>―人:i>- ―――=ミ
/イ//'/ ' { \ \
____ { /ハ/ { >― 、/ ̄二ニ=- _
\:. :. :. :._\/人/{ / ―<  ̄ ̄ < 〈 ̄
__/:}:. / :. :. : {人ノ >'" / / ヽ \ ヽ \
/:. :. :. :. :. :∨:. :. :. :. ハ // // / ', \ \ `、
-―――ァ/::\:. :. :. 〉乂/ / / // // } }|∨', i \ i
:. :. :. :. //―-―  ̄-=彡イ /_// / / ; /斗f夭} | ハ, と言う訳で今回はギャバンは蒸着の際にコンバットスーツを
y:. :. :.7/ \ 、_ V / x=====ミ // f リ / 八 / j わざわざ粒子状に分解してから転送するのか?について考察してみたぜ
':. :. :./:.i >-=彡 /ヽ乂ソ /' `´ / / \
: : : / : | / / イi `¨´ ' -=彡'i vヽ)
_/ :. : |―- ( イ / 从\ r ---ヲ イ ノ人 i:. |
:. :. :. :. j \ i // ` ー // ' 人:.
:.\:. :./ 八// > - '-=彡i/:. :. i
ヽ: i:./ ,,. ‐‐{ // \ / / {/〈:. 从人 :/:|
|o/ '" 〈/ 》{:.〈:. :∨:.:|
し/ 人\ /八:.∨:.i:.:人
../ 、 ≧=---=====-‐=≦ イ/ハヽ : |/:. :. :.  ̄\7^i_
V≧=----=====-―一 ´ /'/::::∨: |:. :/:. :. :}_:} / )
、}\ / /イ:::::::::i{\:./ :. :. / : : | ノ {
\}>==<___//::::::::::::八 \::/:. :. :./ /
/⌒ヽ::ニ=--――=ニニニ=- , \:. :./ー'
_ イ / /  ̄
-―ァ≦ニニ / / ,
―ァ≦メ/ニ√ / /
{-=ニニニ/ / /
__
―zニニ --
''" ̄/ \\\_
/ / \ ∨ニニ- _
/ / ∨ ∨ニニニ\
. // ∨|├vニニニニ冫
| |. | ||) >ノニニニ/
| | l | | | / | ||厂}ニ二二/\ マスターの結論としては
ト ‐|ー|- | | 斗|‐l/―| Λ| ∨二二/ \
. 八 T灯ミΛ | \笊灯^|/ |V二二V \ \ 「バード星の転送技術では重いものは転送できないからでは?」となりました
//| \乂Vり \| Vりノ 〉 V二二\ー――――――――
| | | ::. } /Λ Vニニニ \  ̄\ ̄ ̄ ̄\\
| | | 人 人| | Vニニ/⌒ \ \
| |人 | : . ` ´ ィ | | |こ/ | ', \
. 人 \ \ > < | | | | |', ', \
____\ |-┤ 八:\__| | | , ', \
// ::::: /\ ト| / }:::::::::| Λ| | ', ',
. /:: /:::::/::::/Λ|\ _ //|::::: | /、.ノ | , ',
/:::::::::::::: \/ / |ノ }/ ///⌒|:::::::ノ/:::::::\ | ', ',
::::::::::: / ̄/ / / / / // / :|::::/::::\:::::::::>┐| , ',
:::::::: /::/"´/ ー-- //_∠/ /|\_/::::::::::/⌒〉 ', ',
::::::::::/ / / / / / / // } { |::::::: ̄\::::::::::::::::: Λ , ',
:::::::/ / / /V::/ } } { | ::::::::::::::/:::/ :::::::::::::: \ ', ',
::::::{ { /::/} | } } |:::::::::::::/:::::{:::::::::::::::::::::::: 〕 , ',
::::::{ { { { / /::/ | j :/:| ::::::: /:::::: {:::::::::::::: ̄ ̄\ ', ',
::::人 { { { {:// / / |:::: /:::::::::/〉::::::::::::::::::::::::::::\ , ',
::::::/\ { {/// { / / / / ノ|:::::/::::::::::::/Λ:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ',
:: /∠ い // / 〉、 / |:: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ,
/ / { //{ { { { { } }~/ }/ |:: {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄\ ',
~ ̄\/: / / { { { } } } / } / Λ::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''<_
{/ / } } } j j T } } /:::::\::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. /{ { } } } } } } } } /{::::::::::{::::::::::::::::::::::∨ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{ λ{ } } } } } } } } }:::::::::{::::::::::::::::::::::::::\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::
<⌒|\ }、 }ー}ー-~\ } } } /}::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::} `''<:::::::::::::::::::::
\:::::\__:j_}ー}_} ー}---‐/::::|::::::八::::::::::::::::::::::::::::::}.__  ̄ ̄ ̄
∨:::::::::::::{ー―:::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::|:::::::::: \ ::::::::::::::::::::::::::::::::}
{:::\ :::::{::(;;;)::::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::}
\\〉:::|::::::ー―┬:::: ~T::: ̄:::::::::::|::::::::::::::::| { \:::::::::::::::::::::::\_____
<~ ┘:::|::::::::::::::: |::::::::::::::| ::::::::::::::::: |::::::::::::::::| { } }\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ー┘ :::::::: |::::::::::::::: |::::::::::::::| :::::::::::::::::Λ:::::::::::: | { } } }:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.
14/14
_, -‐-、
/`ヽ ケ_、‐',-ゥ l
/ r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l もちろん私がギャバンを見ていたのは小学生の時の話で記憶も古いし
l ー‐/ ノ't‐='ニ、{!l リメイクで新設定が出来ていたりするかもしれない
ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、
/7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__| もしかすると的外れな考察になってる可能性もあるがその時は広い心でスルーして欲しい
l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,|
`''''''´ / ヽ. 〉k‐‐|
/´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|
l──-- 、 /ヽムノ
/-- 、_ {
/-、 ヽ
, -'´`ヽ  ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_ < ヽ、 `ヽ、 _, -‐'ヽ
` ー-、_ (ヾャ \_  ̄ , -ヽ
= 。 \` ー-、_\ ヽ、_ `ー-、_, -'´ r、!
。 \  ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l ォ
\ \''ー- 、_, | | r、 //i
\ \ `ーl !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\ /ヽ (ニ)\ \ .| | `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
\ lノ。 ゚ ゚ \ \ノ ! ェ \!、一l l / lヽヽ\
\ \ _ ヽ ', l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ それでは次の考察で
∫ \ \ ー-‐' ヽ、ニフ l i ヽ //ヽ/`ヽ
.
閑話休題
1/3
|ヽ
| ヽ }ヽ
ヽ 、 | ∨ ノ
, - ― ,rz、,rz、< ̄ >
 ̄/ ,rソ'´ `ヾ 、
/ ,rソ ヽ ヽ` 、
/ / /ソ/ / 丶 丶 \
 ̄/ /' / / ∧∧ ` \
, / /' / / l ', | \
. /. ノ , ‐/l‐/l 、l | |/', |__l lヾ
/イ /l /' l/' l/´l| l/´从, | ! ところでマスター、ちょっと疑問なんだけどさ、装甲を粒子状にして吹き付けたりしたら
. /イ /l /. l/ 笊示 笊示',l ヽ| 烈が粒子状の金属吸い込んだりして危険なんじゃねぇのか?
ノイll| ,/'l \ ヒソ ヒソ l /ヽ |
. |/ヽ| 、 \ ヽ |/ | ヽl
| | ̄ / l
| / ! 、 ― イ /
|/ | | l\ / | /
l l l ` イ | ,/
l l | l l/
ヽ /{{ ヾ 、
___ ' 、 }} 、_ _
, ´ ヽ ヽー― ヾ 、 _ ノ ,-一| | ヽ
/ 、 、 ーr‐‐r'' | | l
l ヽ 、 、 __、__ノ______ | | l |
| 、 、, < >‐, , 'ヽ ヽ r< >、 l |
| ヽ >''´ 、 乂 )ノ ノ' ` <ヽ !
| l´ ー― ' ヽ l
………
/ ``丶
\
/ / | ヽ ‘──‐┐
/ / イ {ヽr‐v7ニニニ|
| | _ | _|∧ | }_人ノイニニ∥
| | zzzzz /zzzz V / 八ニニ/
|∧ | | | V | | Υ lヽ _-ニニ/ それに結局バイザーや電子パーツを同時に転送しなきゃならないならわざわざ粒子状にしなくても
リ |_| |_| | |ノ /ニ\/ やっぱり各パーツを転送して装着するようにした方が手間が省けるんじゃありません?
|圦 __ | |イニニ∧
| 个s。 丶`| ∧ニニニノ 小さなパーツで転送すれば事故の被害も減らせますし
‘, / T爪___! /  ̄ ̄/,
∨f¨¨¨/ノ──‐Vく ̄ ̄`ヽ /,
__/-v--、 _ _>'"_廴/,
} {() () }- ‐/rっV⌒ヽ¨¨ ヽ
ノ У ト、_ノ 乂ノ 、_ノ 》
{ У / / V::\─‐ _/,
/:7`ヽ / /:__/\|:::::::l、 | |/,
.:::lニヽ:‘, { /:/ニニ|:::::::::::::::! `、 | /,
l:::lニニ}:::、 l/::/ニニニ|:::::::::::::::! | | /,
l:::l\ニ\/:/ニニニ=!::::::::::::::l! /l | /,
.
2/3
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| |
| | | | | |、 | | | ・・・・
| |l |,━、| |-| l⌒| |
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| |
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
. _
/ '
__/ /  ̄ ヽ
. / -=ミ >  ̄ ̄``丶、
/ / _/ ''" \_
'/ ' \ \ ヽ
. // / / ヽ ヽ ヽ ハ
/ ' , { ', ∨{
| i| i | ', |i _ V.
| l|〈:i | | i| ', |l/ |ハ |i
|/| | | |八 ,イi xィ⌒ ∧
/'| | l:斗≦  ̄ 从 从イて:リ i/ ', ・・・・
| | | lィf爪て㍉ i/ `¨ |i
| 八 | | 乂ソ || i
| \| |iヽ ' , 从 |
| | ||ー\ - /' |
| | || ト ,, イi |
八 | || 人 _i ¨¨´ 从 从
\ | || ――=7 } / |i /〈 , ̄ ̄``丶、
. 八 || //ー{ _ _ 八( 〈 ,
, ヽ从 // \、 /' ヽ 〈 , ',
i / 天 〈 ,
| ( ,' { {:::::) 〈 / i
∨-{-- ..,,__二,,... -――-ミ/' |
, / ̄ ̄ ̄ ̄V―V/  ̄ ̄ ̄ ̄ ',
, トー7 ', ',
,' { V / } ',
. i 人 \ } { ノ | ',
. | ト ______/_ -==ハ i
3/3
_ _
/ \
/ _,. -- .,_ i
',〈´ `ヾ
',‘, !
ノ i ___′
, ィ オマ777///////ヘ
\/f┼─ヾ,ヘ//////∧
乂 , i///////} (脱兎)
/ _' ー〈///////
'r '" | マ/////≧
. └ '"´ ! `∨lヾ廴,.ィ
| .| ', \
i ./i\ヲ、! ヽ
_,.斗 _,/ !⌒! ヽ 、 /\
 ̄ i | ヽ〈 ヽ
/‘,λ .! .', ヽ /
/ /ヽ' ヘ | .', / /
i { 〉 ! ./__/
|_! / / r┘ /_
r__┘ ! .{ ヽ ゝ、ー, ,i_}
Yノfノ / / |!′
/ / j.!
/ / //
-‐=‐-ミ
. /⌒~ヾ´ ``
\ // へ∧ \
\ .// / | ∨
. | __/ / l /ノ( | l
. | `¨⌒7 / / | / ⌒´ | /l
. | / ./ /__j/-三三=-j/斗=‐-
. | .///〈^\-=三三三=‐/ ヽ あ!逃げやがった!!
. | / /イ||||Tlll‐=三三三=― ´| /
. | | { U `´ j/ コラ、クソマスター!質問に答えやがれ!!!
. | | ノ丶 ┌┬┬┬┐ )ヽ |
. | | { )( ├┼┼┼┤ ^ .|
. | | .:, ||||| |
. | .从 込 └┴┴┴┘ / / /
. | |. 个ト .,,___,,. イ/// /
. |/〉 八 | -‐= } { -=//
// \ |/ ___ ,,. イ / \
. /ヽrヽ \ニ{_________/\ おあとがよろしいようでw
'´〉_ノ /‐=ニニニ二二二ニニニ=‐{ 丶
.
以上です
今回は私も小学生の頃に夢中で見てた宇宙刑事ギャバンについての考察でした
二代目ギャバンももうちょい展開が活発だったらなぁ・・・元シンケンイエローの相棒ちゃんも好きだったんですけどw
乙
コスト問題じゃね?専ブラで受信するデータ量とWEBブラウザで受信するデータ量だと数十倍違うみたいなもん
数センチのパーツ分のエネルギー量で全身の装甲を送れるとかそんなん
投稿乙
乙でした
粒子言ってるけど実は素粒子レベルまで分解してるんじゃないかと感じた
電子雲見たく存在状態を存在確率にまでして蒸着者の周辺で存在を確定させているのでは
|
|
≪ あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ66「ゴリラよあなたは強かった」 その3 | HOME | 読者投稿:国際的な小咄RESCUE11 ヘテ人 ≫
|
|
≪ あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ66「ゴリラよあなたは強かった」 その3 | HOME | 読者投稿:国際的な小咄RESCUE11 ヘテ人 ≫
は言ってはいけないかな?