Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
覚えてる問題ネタで流行ってるものに便乗したかった(113E48)
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ..z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
> ミ / _/Ⅵ うーん見覚えのあるTNP画像…
ミ ミ /_..ィ ―|
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ (初見なら問題文ちゃんと読まないと死にますネタでもある)
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/
元ネタ
∧ 第113回医師国家試験の問題および正答について
ィ丿 ヽイヽ ttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp190415-01.html
/l丿|/ | |ィ/l
丿ヽ丿ヽ∧ィィ/ ! E問題
ヽゝ∨ |ヽ/ ノノ|/ノ| ttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01e_01.pdf
\|\| ∨//ノ//|
}ミ _..''" ̄/⌒彡| E問題別冊(注:画像付き問題だがモロにモロ(TNP)が写った画像なせいか掲載なし)
}ミ/_..-ィrッフ彡| ttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01e_02.pdf
∠ ''" |  ̄ /
∧ `´ / 第113回医師国家試験正答値表
∧`ー⌒ー ノ ttps://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp190415-01seitou.pdf
ヽ─‐ '´
medu4における当該問題(画像が載っているので注意)
ttps://medu4.com/113E48
.
~問題に入る前に…~
/| _,,.-/ __
|\ / \/ /_,,.-‐/
ⅳ / | /ノ /__-=ニ二~
Ⅳ -=ニ二~ 彡
{/ ̄‐-.. ヽ \|\\ このE問題は「必修」という分野に入ります。
// //⌒ \ |\
イ_,,ィ彳 rッゝ ⅳ⌒) / 得点率80%未満で落ちます。
// / ≦ヽ、|
/ ヽ 、 | | ヽ
Y__ 丿 | ヽ ガバ出題(難しすぎ、実は正解がない、よくみると正解が絞りきれないなど)があるので
ヽ─ /
| _,,.-‐''" 200点満点で160点以上とは必ずしも言えませんが。
fi /i,,.-、
/ヽ 乍 彡
ヽノ / ¨ ヽ ソく
| \ / `¨¨¨ヽ
\ ¨ ,, 、 \
ヽノ ', / \ ヽ
/ | / / そして今回の形式の問題は、「必修」において200点満点中3点の問題です。
/ レ /
/ ヽイ あまり外せません。
 ̄|_____ |
/| ノ 下手すると落ちます。
| | ,,-''"
| | |
| | |
| | ''‐-.._
| "''‐-.._ "''‐┐
ノ | "''‐-.._ \
|__ノ \ノ
.
~ほんへ(初見で解いたとしたら)~
. 、、 、 単語だけ拾って読むと…
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
.> zヽ/\/ Ⅵ z
.ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ 若い兄ちゃんの「陰茎の潰瘍」。「潰瘍部に疼痛はない。」
.> ミ / _/Ⅵ 人
.ミ ミ /_..ィ ./| `Y´ 「不特定多数の相手と性交渉がある。」ホーン?
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ RPRは陽性か!梅毒!症状から多分第1期!他の感染症の検査はとりあえず良さそう。
ヽ. ノ
/ヽ>、 __,< ヽ
( ⌒ )::;;;;;{[ ]};;;;( ⌒ )
→要点:梅毒と言ったらペニシリン!勝ったな!
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ.z …って感じでペニシリン系選んだら、はい間違い~って感じになります。
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ .ノ| l_ この問題が印象深いのはこういう点でした。
|.─ ''".● ●| /
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂:__、-‐‐ つ >
ヽ (_.ノ ノ'.l .|::ヽ ´) } \ ちゃんと全部読もう!(覚えた上での教訓)
/ヽ>、 __, イ |::ヽ:::::ヽ ,r'゛
.
既往歴:
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ. 14歳時に肺炎球菌性肺炎。
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ アンピシリン/スルバクタム投与後に血圧低下と全身の皮疹を認めた。
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | カチカチ
.|.─ ''"● ●|
. W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂. rr=================、
ヽ (_.ノ ノ. // /
. >、 __, イ. // /
. /::::::::_l ̄{::}. // / これがアカンのですね。アナフィラキシーか?ってなるので。
. .|:::N/.... rへ)). // /
. .|:::|, f´ ( uJ__ _// /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄
(注:アンピシリン/スルバクタムはペニシリン系抗菌薬の1つ)
~ここからいらん話をしだす~
∧
ィ丿 ヽイヽ
/l丿|/ | |ィ/l
丿ヽ丿ヽ ∧ ィ ィ/! (実際には、どう構造が似てるかという議論を踏まえる必要がありそうですけど)
ヽゝ ∨ | ヽ/ ノノ| /ノ|
l\ \|\| ∨//ノ//|
>\ソソソ| ̄ ̄\ノノ<
}-ミ / /⌒ヽ| 広い括りでは同じ系列であるペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系は今回まずいかも。
ハ } / _,,..-ィ彳rッフ|〈7
{/._-=≦  ̄ |/)i
/ノヽ | /i/ って考えで行きます。現実にそれで通していいかは置いておいて。
|/ \ `´ /
人 `ー⌒ー 人
\ -- /
─
.
. 、、 、 別の視点で、「これなんかのために使っていいのか?」という視点では
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ..z カルバペネム系はまずい。多分キノロン系もいい感じはしない。(※)
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ―| ※当時からの投稿者の主観。
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/
うーん消去法でテトラサイクリンか?妊娠もしてないし小児でもなし…
~個人的な解釈(GABA)~
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ. ペニシリンがダメ?第二選択を選べばいいダルルォ?
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ →それはそう。でも覚えてなかったよねって。
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ |
.|.─ ''"● ●|
W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ ミ 実際には、今すぐ何も見ずに対処しないと1秒を争う、ってことはないと思うので
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .| ヽ/ ポケットに忍ばせた抗菌薬の本で調べていいと思うが、国家試験では無理。
从 |l||!;;;;;;{[ ]};;;;;;;;;|l||l 从
( ⌒ );;;;;|l l|;;;;;;;;;( ⌒ )
.
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ
> zヽ/\/ Ⅵ z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ. 解法まで丸暗記してるかはともかく、
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ⌒ | 画像から大筋の中身と引掛けとかを思い出せて答え選べる
.|.─ ''".● < l ☆
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ くらいやってることがありました、ということでした。
ヽ (_.ノ ノ
ヽ>、 __, イ
/::::::::_l ̄{::}/ ̄ ̄/ ̄ ̄/ まだおぼえてるのって一癖あるゆえな気がするけど。
.|:::N/  ̄ ) カドカワ と)
.|:::|_}--l-イ____/___/ノ
/\ r、
/ヽ}Ⅳ ヽ/ v、ノl
林 /\ }l レ TNP画像のある問題の画像は厚労省が公開してたりしてなかったりします
」 lヽlヽ| \ lV l Ⅵ
Ⅳ\l ヽ l/ / / / 近年のものでは
八 / =- ____/ニヽ /
乍 ‐  ̄ >K 114A57…公開していない
/------㍉、‐‐‐‐‐‐ 二 .l l⌒
/ヽ{ ( 。㌔〉 /,.ィ㌢ ハ 115A30…公開している
', }l.  ̄ ..{..`゚-イ ,' l
ヽ'{ l r l ι,'/
_',{,し. /===s, / あ、後者はグロいかもしれないんで注意で。
/:::::::::::l ヽ. ヒ ____}/ .イ- _
l::::::::::ヽ:::} ヽ  ̄ ./ {::::ュ::::l
____」:::::::::::::::ヽ ヽ---イ__ ィ::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ___ _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ (なんでTNP画像の話ばかりしているんだ?)おわり
:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.
わんへるす?
/::/:::/:::ヽ::V:/ヽ:ヽ
/::/:::/::-::::_::Y::ィz,,}::::}
. {:::l7:::/´⌒^ ./:::/:::
. ヽ:::::,′ {::::{:::::
}:::|---- --{::::{ヽ::
. 八|_______ ___\:\
{:::::|弋リ 弋リヽ::
ヽ::|` ー ´ / `¨¨´ノ:} 救急外来にいると、時としてエグい細菌感染症とぶつかってしまうことがある。
ノ:l| ` {:〈
{::八 , 、 ∨
ヽ}  ̄
\
___ __
/__HlHlHlHlHlhi`ヽ
/::::::::::::`ヽlHlHlHlHlHl〉
}_;:z≦ニニニ二二二二>
/ / ,/| , |. \ ヽ
/ ,' ,/ ,/─ノノl/ ― .lヽ ',
| // ● ● l. ヘ| 全然どの抗菌薬効かないとかです?
.} (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l |
/ ゝ .ル |
/ / ,' / rヽ,、 __, イ !/
!/ }/ ,. ´゙i:::::\∧,ヘ/!{ヽ、
{_ ,_y}::(:::::::;!、::::::)i__ }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |
__l二二二二二二二二コ__
<__________>
)::::)ノ `ヽ(::::::::(::::::|
(::::| ● ● )::::;イ:::::l まぁそうなんだがな。
)::{ 、_,、_, (:::::{_ノ:::/
/⌒ヽ):人 ゝ._) ):ハ}/⌒i_ 原因なんだと思う?
\/:::::::::::::>,、 ___, イ:::/ ̄ ̄::::/
. /:::::::::::::::/<∧ ∧>\:::::::::::::::::/
\:::::::::::|:::〈:::只:::〉:::::|:::::::::::: /
.
___ __
/__HlHlHlHlHlhi`ヽ
/::::::::::::`ヽlHlHlHlHlHl〉 細かいことわからないですけど、国試の過去問にありました。
}_;:z≦ニニニ二二二二>
/ ,' ,/ ,/\ノノl/ /lヽ ',
| // ノ `ヽ l. ヘ|
.} (|. ● ● l. | 農業とか畜産とかでも抗菌薬使ってて、
/ ⊂⊃ 、_,、_,⊂ル |
/ / ,' / rヽ,、 __, イ !/ そういうとこ含めてガバ使用があるとエグい耐性できるんでしたっけ?
!/ }/ ,. ´゙i:::::\∧,ヘ/!{ヽ、
( ⌒ )}::(:::::::;!、::::::)( ⌒ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |
__l二二二二二二二二コ__
<__________>
)::::)`ヽ:::::::::::::ノ:(::::::::(::::::| 感受性検査出したら、Resistance(耐性)大盛りでブチギレそうになるぞ…
(::::|::⑪:::::::::::::⑪:::)::::;イ:::::l
)::{ r‐‐v (:::::{_ノ:::/
/⌒ヽ):人 ヽ ノ ):ハ}/⌒i_
\/:::::::::::::>,、 ___, イ:::/ ̄ ̄::::/ (以下経験症例の話…)
. /:::::::::::::::/<∧ ∧>\:::::::::::::::::/
\:::::::::::|:::〈:::只:::〉:::::|:::::::::::: /
___ __
/__HlHlHlHlHlhi`ヽ やっべ、これ長くなるやつ…
/::::::::::::`ヽlHlHlHlHlHl〉
}_;:z≦ニニニ二二二二>
/ / ,/| , |. \ ヽ
/ ,' ,/ ,//ノノl/\ .lヽ ', 参考
| // ○ ○ l. ヘ| ttps://amr.ncgm.go.jp/medics/2-6.html
.} (|.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l |
/ ゝ u u .ル | ttps://www.maff.go.jp/nval/yakuzai/yakuzai_p2.html
/ / ,' / rヽ,、 __, イ !/
!/ }/ ,. ´゙i:::::\∧,ヘ/!{ヽ、 国試出題例(114F3)
{_ ,_y}::(:::::::;!、::::::)i__ } ttps://medu4.com/114F3 (終わり)
.
国試ネタから(113C1,116F11)
_,,._,,- --z
rλ/,' \ 早速出題。これ医学あんまり関係ないし。
〉 フ ニ=>
/ n、ム ニ=
 ̄', ヽ´,' ,'─z
く ヘ、 ∠: : | 113C1
,。) イ/: : : : : 入
く `¨¨<: : : : : : /: : : "''‐-.._ ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ〈UHC〉について中心的に取り組む国際機関はどれか。
ヽ\ Y ヽ: : : /: : : : : : : : : : / ヽ
,': : ヽ ',: / \: : : : : : : : / ヽ a. ILO
λ: : : |"''l | ̄フ \: : : : : : : : : : /
/: : : : :', | ', ,'__: : : : : : : : : : ヽ b. WHO
/: : : : : : :∧ | ', ,'ヽ ノ: : : ヽ: : : : : : /
/二\ヽ: : : : :/i /|: :ヽ: : : T: : : : : : |: : : : : : ', c. JICA
.,-¨¨¨ ', ',: : : / ,' ,' |: : ',: : : |: : : : : : :',: : : : : : :i
ヽ_、 ゝノ¨ / ,' |: : : ',: : |: : : : : : : ',: : : : : : | d. OECD
 ̄´´ / ,' |: : : |: : |: : : : : : : /ヽ |
/ヽi ,': : : ,': : |: : : : : : /  ̄\/ e. UNAIDS
\ | ,': : : ,': : : |: : : : : / ̄\ ノ
_,,.-‐''" \ i i / 〉/
/ ̄ ̄\ ,',' / _,,.-''" \ヽ
超絶大ヒント:これは医師国家試験だ。
_-_
Ⅳ Ⅵs。,_
伐lVノl 刈ニニ≧s。,
ニ=yイフ'l)ニヽニニニ', JICAめっちゃ浮いてない?
'/イ'-=:::lニlニlニニ',
',ニlニ::rl:::lニlニl',ニニ', 日本の外務省が仕切ってる、要は海外協力隊を送るやつ。
lニlニ:ll:::lニ/ニニ',ニ',
lニlニl l:::lニニニ,'ニ/
lニlニl l::人ニ,.'ニ/ニ OECDは国試で人口あたりの医師数比較するときとかに出てくる。
lニ',ニ', == r--/ヽニ
lニ/ニニニ,イィ /ニノ`
斗レニニニニ/ゞハlニrf
f/ニニ>'´l::',ヽニニ',
lニニ/ニへ:::/ ヽニ/
ヽ-‐ ヾ┘ (:::::l
.
∩
__| |
. / Л
|_ ノ
√ニ|
. √ニ.| /(_ノ(___
√ニニ|. / ヘ
. √ニノ┐ __ 从_ /
{ニニニニニニ\V^^__⊥
`''<ニニニニニニニニ\___
`''<ニニニニニニニニニ\
∨ニニニニニニニニニ| ほかは国連が関連する組織。
|ニニニニニニニニニ |
|ニニニニニニニニニ | 調べれば出てくるだろう。(楽観視)
|ニニニニニニニニニ |
/ニニニニニニニ∧ニニ〉 ということで正解はWHO。
/ニニニニニニニニニ] |二-|
. /ニニニニニニニニニニΛ|二-|
{ニニニニ/ニニニニニニニΛニ |
. \ニニニ/ニニニニニニニニ|二| 医師国家試験だからな!(産業保健とかでILOとかでないわけじゃないけど)
 ̄ ̄\ニニニニニニニノ /⌒ヽ
|ニニニニニニニΛ 〈 /〉
|ニニニ√∨ニニニΛ ∨(ミノ
|ニニ-√ ∨二二Λ ,| 「
|ニニニ| VニニニΛ|_|
|ニニニ| ∨ニニニ]
[ニニニ| {ニニニ]
|ニニニ| {ニニニ]
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | カチカチ ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ〈UHC〉ってなんだよ…?
.|.─ ''"● ●|
. W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂. rr=================、 って兄貴姉貴たちのための116F11。
ヽ (_.ノ ノ. // /
. >、 __, イ. // /
. /::::::::_l ̄{::}. // / 今年2月に出題された最新の過去問から。
. .|:::N/.... rへ)). // /
. .|:::|, f´ ( uJ__ _// /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄
.
116F11
すべての人が、適切な保健医療サービスを
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ. 必要時に支払い可能な費用で受けることができる状態を目指す、
> zヽ/\/ Ⅵ..z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ. 国際保健分野の取り組みの英語名称はどれか。
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ―| a. Universal Health Coverage〈UHC〉
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ b. Sustainable Development Goals〈SDGs〉
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/ c. Official Development Assistance〈ODA〉
d. International Health Regulations〈IHR〉
e. International Classification of Diseases〈ICD〉
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
.> zヽ/\/ Ⅵ z まぁそういうことなんですね。答えはUniversal Health Coverage〈UHC〉。
.ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ 人 ちなみにSDGsのgoal 3.8には、堂々とUHCが記載されてます。
.ミ ミ /_..ィ ./| `Y´
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
ヽ. ノ
/ヽ>、 __,< ヽ 参考:外務省 Japan SDGs Action Platform より
( ⌒ )::;;;;;{[ ]};;;;( ⌒ ) ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/statistics/goal3.html
.
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ.z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
> ミ / _/Ⅵ SDGs、環境やらジェンダーとかだけじゃないんすね~ってところで。
ミ ミ /_..ィ .ノ| l_
|.─ ''".● ●| /
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂:__、-‐‐ つ >
ヽ (_.ノ ノ'.l .|::ヽ ´) } \
/ヽ>、 __, イ |::ヽ:::::ヽ ,r'゛
. 、、 、 公衆衛生って嫌われてるってことだったけど
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ..z 問題数あるからこの辺取れないとやっぱ国試落ちる。気がする。
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ―| あと、こういうとこで投げやすいのは何より公衆衛生だと思った。
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/
(続けるなら、公衆衛生の一般問題がいいのかなぁ?と思いつつ)終わり
.
国試ネタから(114C6,114C11)
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | んじゃ韓国ネタで思い出した問題行くか…
.|.─ ''"● ●|
W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ ミ 両方画像問題だからmedu4の画像見てもらうのが一番早いかな
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .| ヽ/
从 |l||!;;;;;;{[ ]};;;;;;;;;|l||l 从
( ⌒ );;;;;|l l|;;;;;;;;;( ⌒ )
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵz 114C6
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ 画像: ttps://medu4.com/114C6
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | カチカチ
.|.─ ''"● ●|
. W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂. rr=================、
ヽ (_.ノ ノ. // / 日本、アメリカ、イタリア、韓国およびフランスの合計特殊出生率の推移?
. >、 __, イ. // /
. /::::::::_l ̄{::}. // /
. .|:::N/.... rへ)). // /
. .|:::|, f´ ( uJ__ _// /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄
.
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ. 以前話題に出した、あるいは出た気がする。
> zヽ/\/ Ⅵ..z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ. 韓国が頭おかしい挙動を示している画像。
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ―|
|.─ ''".● ●| 日本はまだ常識的か。2015年あたりからまた下がり出してる「d」が正解。
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ
> zヽ/\/ Ⅵ z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
> ミ / _/Ⅵ bのフランスは税金たくさん費やして対策してきてたみたいだが
ミ ミ /_..ィ ⌒ |
.|.─ ''".● < l ☆ 最近は絞られてきたとかなんとか。
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
ヽ (_.ノ ノ
ヽ>、 __, イ 某社の解説にあった気がする。
/::::::::_l ̄{::}/ ̄ ̄/ ̄ ̄/
.|:::N/  ̄ ) カドカワ と)
.|:::|_}--l-イ____/___/ノ
.
. 、、 、 114C11
______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵ..z 画像: ttps://medu4.com/114C11
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ.
> ミ / _/Ⅵ
ミ ミ /_..ィ ―| 2018年の日本、イスラエル、韓国、中国およびベトナムの
|.─ ''".● ●|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ 労働者1人当たりのGDP
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/ 平均寿命
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ.
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | ぶっちゃけ韓国要素的にはつまらないか。
.|.─ ''"● ●|
W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ ミ
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .| ヽ/
从 |l||!;;;;;;{[ ]};;;;;;;;;|l||l 从
( ⌒ );;;;;|l l|;;;;;;;;;( ⌒ )
.
. 、、 、
______ヾ‐-- ヽ\ヽ. 労働者一人当たりGDPが一番高くて、平均寿命が一番長いのが日本(5番)。
> zヽ/\/ Ⅵ.z
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
> ミ / _/Ⅵ 韓国がその左下の4番。つまらんなぁ意外性がなくて。
ミ ミ /_..ィ .ノ| l_
|.─ ''".● ●| /
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂:__、-‐‐ つ >
ヽ (_.ノ ノ'.l .|::ヽ ´) } \
/ヽ>、 __, イ |::ヽ:::::ヽ ,r'゛ さて「労働者一人当たりGDPが一番低く、平均寿命が一番短い」国
ワーストな国を探さないといけない。
. 、、 、
.______ヾ‐-- ヽ\ヽ. イスラエル、言うてそこまで劣悪な環境のイメージはない…。
> zヽ/\/ Ⅵz
ン ヽ_マ  ̄\Ⅵ
.> ミ / _/Ⅵ
.ミ ミ /_..ィ. ⌒ | カチカチ
.|.─ ''"● ●| ベトナム vs 中国の一騎打ち。
. W.ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂. rr=================、
ヽ (_.ノ ノ. // /
. >、 __, イ. // / 中国も案外ヤバいのではないか思うが、今回はベトナムがワースト。
. /::::::::_l ̄{::}. // /
. .|:::N/.... rへ)). // /
. .|:::|, f´ ( uJ__ _// / 答えは「a」
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄ ̄ ̄
.
終わり平定
覚えてる問題といえばこれということで最初の問題をセレクトしたが
臨床問題はクソ使いにくいということがわかった(一敗)
投稿乙
おちゅ
直接医学と関係なさそうなことも問題として出るんですね
乙
|
|
≪ 読者投稿:ファクトチェック誰か頼むわ | HOME | 読者投稿:偏見について ≫
|
|