Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
/ ⌒\
ヽ\
__ } )
、‐'' ゛ ノ/ ``~、、
/ ヽ
, / ⌒ヽ ∧
. / ,:/ ', ∧
/ ,:::i | __」__ ∧ じゃあオススメの二本行こうか
′ ,::::| 斗 l ! ,
′ l::::|. / | i | ハ | |
, l::::! / ハ 、 l zzrf=ァ すでにどっちも半分ずつ消えてるんだけど
i γ:::', / ∨:jI斗f .代リ | ,'
! l:::::::::', / ,rf笊T | .ル' ~´ .小/!/ 我が家に住み着いてる妖精さんには困ったものです
, 弋:::::::::', ハ.癶 乂ッ, l / 、 ""|i/ /
’ ゞ::::::, / ', `~ l,/ 从 |
ヽ `:::∨ ∧ "" _ - ア イ | :
\ ∨ ∧s。 ゝ- / li | いいよ妖精さん一緒に酔おうぜ
__ゝ ∨ ∧ う T爪 .li |
く三三三≧_∨ ∧ {.─ 、 i! | ‐
\三三/ \ \ `` ∨``. ノ /丶 〉
ゞ‐''゛ 丶 ', V }iく_ / /
. / \ V ', ∨ ー三 、 __/ /
/ \ 、 } /V } ̄V /.:.:.:.:.:.:.:.:..〈
. / \ \ _ ー / ̄~"''ヽ.} /.:.:.:./Y.:.:.:.:.:.\ さて、黄緑さんが初心者におすすめする
′ l \ _ \//イ ̄|:i:} } ヽ、 ./_、‐''..イ.:.:.:.:.:.:.:./
i l \_ 仁ニハ ///、 }_j://ヽ=}/// /.:.:.:.:.:.:.:/ァ、 1号芋焼酎はこれだ
.八 ∨_/ニニニニニニⅥ_/__ У /// /).:.:.:.:.:.:./‐ァ´
ヽ _-=ニニニ}ニニニニニニニニゞ'"}/_、‐''/ / .//.:.:.:.:.:.:.//
_-=ニニニニニニ.}ニニニニニニ ///ニ / //.:.:.:.:.:.:.:.:/
/-=ニニニニニニニ}\.ニニニニ{ /ニニ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/-=ニニニニニニニニニ{ニ }ニニニ/ニニニ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 茜霧島
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2896372.jpg
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// かの有名な霧島シリーズの一つっす
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤/ Amazon価格で1375円
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i . |/
/::::::::::::レ- . | | |)
〈:::_/::{ ] | | |
/::´::::::::::>ー' │ ! |
{::::::::::/::|_____|_|_, ---
`ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|
/:::::::::::::::::|∨| || V::::|
------------------------------------------------------------
例によってロック前提レビューです
いや本当に瓶の中身すげぇ減ってて驚いたわ
.
__
/ア⌒ヽ \
ノ- ー- 、\ }
´ ヾ/ー- 、
/ / ー、 ミ、\
/ / / ,ィ ヽ、 : ヽ
′ /_/ /7ー!‐' 、_ ハ )
レ ノ 7 /rァ チぅ、 i.  ̄ i ! / あぁ良いわぁ華やかぁ
ノィ 个 /イ 弋 [tム「 、 |ヽ リ ! j´ ⌒ ☆ _
「≧=ュ、 }ハ | ! l ゞ゚ヘ ハ レ⌒ 〈 V r'ーミュ この香りは本当に芋焼酎の中でも高い方
|ニニニニ>! 人,リ xxxx V ヽ! ̄`トハ ハ{=ニ7 / -'
マニニニ/ |/ j、 (::ゝ _ 。 xxノ 「ニニ7 / /
_ノ ̄ 7__, Y ノニス ィ |/ヽ{ニ≠ / / コレを紹介してしまうとは……"女子力"の高さが露呈してしまうな
〈ニ=―/人ヽ Y´ |ニ7_ `ア´ニ7j !_  ̄_{ _/ / ~~~~~~~
ゞニィ´ハ )j j´ ̄ノ ヽ ∨7 ; | マニニ7__ ,,ィ ̄- ァ⌒ ヽ
ー=ニYニ{ { / // /, イ/ ∨ j i >イニニ7 -7´ ̄ ノー 、 _) てかめちゃくちゃスッキリした呑み口なんでね
ヾニ7ニニ! ! `⌒ノ! ,リ 、 }ヽ{ ト<_ -≠<ニニ7 ゝ- 七 ヽ
/ニニハ V´ / |{ ヽ{ | `マニニニ7 / /{ `ー イ
, イニニニニ∨ / !ヽ 。 !ハ マニニ7 / ´八`ー フ´ 一口二口とグビグビ行けます
,イニニニニニニ′ ハ ! l ト、. j ,イ八 i マニ7 / ー イ
ニニニニニニニ{ ノイ八 ! マ>.:/z7 ヽ{ ム_ア i
jニニニニノ≠'⌒ゝ. ヽ{ [___7 ム./ !
{ニニニ≠´ \ヽ:..._ \ L_7 、 _ィ / ;
`ー ´/ ハヽ、____ 7T 「 ≧ー≠ 八./ / ただその分パンチ力がやや足りないかなぁ
イ / / ∧  ̄ ̄ 「_ト、 _ イ / / と思うことがあります
ー ´‐ 7 / / / j __]!  ̄ j! / /
/ イ {/ ′ __j 〈 / /
j/ ! : / __] V /
{! _j_/ ____j / /
リ '. ト≠、 ___|. / /
、 人]_「 ≧ュ- _ j___i. / /
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\ 芋的な甘さもあるっす
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ その上で爽快だから素晴らしい
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/ もう止まらねぇ
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、 ∩ ノ ⊃ 3分の2がもう無いわけだ
/. / _ノ
(. \ / ./ ) │ これで物足りなかったら黒霧島EXなんか良いんじゃないかと
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ', さて妖精さんに無断拝借されつつも仲良く盃を傾けつつ
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:| ちょっと酔い醒ましにチェイサー入れよう
/ / | l l |,/ ! ! ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
|,' l ! .:| ト| ´ ̄ ヽ !  ̄`` ヽ!:/ : : l-〃 _ .-┐
i l l .:l ヾ z==s \| z==x レ |:/:/{. : ´: : : : : : :! やってみたかったのよねビールでチェイサーって
ヽ| .:| | | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l ⊂⊃ ` ⊂⊃ |: :!:_:_:_: : : : : :/
ヽ! 人 r──┐ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─! 九州限定の阿蘇の天然水仕込のプレモル美味い
| ! :.>、 ヽ _ ノ ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l -‐ ‐- ト、:ハ 演出上別々に呑んでるっすが
|:.(|:.:.从 = = l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, 、_, j:|ソ 実際は同時進行っすからね
ヾ、ヾゝ、 ,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \ 霧島系列は芋焼酎デビューで一番いいと思うっす
./: : \\ ヾ-〃 /∧
.
イ -――- . 厂!
/ { . '"´-―- ミ . L」
_ 廴'" -―- ` ッx ` |:|
'" マ:i>、 |:|
/ / ′ i 寸心 |:|‘ はい紹介二号いくぞー
. ' . ' .| 、 マ:i:ハ.|:| ‘
. /イ/ .| |\ W.才|. :!
′ | | 、 V/:l:|ヽ l 「克」
| ′ Λ l __,,≧、'´ リ.ハ.l ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2896395.jpg
_ 人 _. i 、 ' x抖刄¨ か-'/l.' _--┐
`Y´......| i | :/、 ', .〃 Wrツ \ V==リ _-二二二ニ 芋としては黄緑的にかなり上位に来てるやつです
| | l .斗'_..ィ云. ': 、'´ ̄ `ト、 V.ン'-=ニ二二二二:
| Λ 〃 V::ツト、 ' .| \ W二二二二二二 ちょい手に入れづらいけどねー美味いよ
|′‘. l “´ ノ \. '. U .| \ l.'二二二-  ̄-
‘. l、 ヽ \'. | |、` |=-::::::::::::::::::::::::/
‘. lハ > -v | | マ:::::::___::::::{
、 l ‘. x ´ ノ .| | ‘二二二二二リ Amazon価格で1,540円
\| .! 、 ー ¨ /.| | ‘二二二二.-
ヽ| ` ., ' .| | ‘`≦ッ-=ニ
| i/≧=-- ヘ .| | ヽ:.:.:l≧''"´ ̄ ̄`
| |\.イ二二癶 .|: i l .l:.:.:.:l
| | }ニニア:.:.:.〉 ; /:.:.:.:.:,
| | _. /:.:./} ∨ . ̄ /:.:.:.:.:.:.:., 素晴らしきかなこの香り
| i:| /:.:.:.:/' ̄` V . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ,, 良いやつは大体そうなんですが
/| l:|/:.:.:.:.:./ V .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/ アルコール臭は皆無
:| l: | ヽ:.:.:.:.:/ ,, V ':.:.:.:.:._:.:.:.-‐:.、i
| .| l: |/:.:.:.:.′ / .Λ ':.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:', でも香り楽しんでるだけでも酔える
_. __ __
/\ |_l .,r''´|丶`. | |
\. \ { | | └′
\/ ヽ、丶|
, 、 .. -`ー─────- ..
< \ ,. ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
<丶、 \/ /.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
`′ /.:.::::::::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 甘いっす
, '.:.::::::::::::::,':::.:.:.:.:.:./ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:........ \
┌─┐ /.:::::::::::::::::::!::::.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ただ、いきなり、ではなく
 ̄ ̄ /.:::::::::::::::::::::|::::.:.:.:/ `ー--===、:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ヽ じん~わり~と広がっていくっす
./::::::::i::::::::::::::::|::::.:./ ⌒ ⌒ ヾ:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:',
,':::::::::::|::::::::::::::::!:::./ V:.:.:.:.:l::.:.:.:.:.:l
i::::::γ |:::::::::::::::::V ○ ○ V:.:.,'::::.:.:i:.:.| この甘さがだんだんと遠ざかり
|::::::::l |::::::::::::::::::| |:.:/::::::.:.:|ハ|
';::::::丶|::::::::::::::::::| |/、::::::::.:.! リ そしてお芋さんとこんにちわ
ヽ::::::::|::::::::::::::::::|@ @ ∨:::.:.|
ヽ::::|::::::::::::::::::| ハ:::::.:|
`|::::::::::::::::::| _ __ イ:::|:::::.:! この焼酎「克」は
l::::::i:::::::::::ト .. __ ,. ' ´ `Y´ `ヽ_ ....:´:::::::::|:::::,' このような味わいっす
',:::::|:::::::::::! ノ / ノ \::::::::::::/!::/
ヽ::!\:::::|-‐ ´l/ /、| ヽ:::::/ j/ 実に香ばしい
` >、| / / | ∨
.
, ── 、
. /. /´
{ /
∨ . ─── 、
__ ィi〔  ̄ ̄`ヽ. \
/ / \. `
//7 / λ. ‘, ヽ では本日はコレにて閉幕
{´ /: /{ | ‘, :∨ ∧
. /: / !: | ヽ ∨ ∧ 久々のお酒は美味しかったぜ
. ′ / l 、|___厶 } }
/ / {ー‐ヽ、 | \ |fミ. /
| イ! : ∨ . ! ニ___, ヽ. ! } / 呑むペースより
| 八 i`==癶. ‘, `777´ |`ヽ |ノ. /ィi〔777777 瓶が増える方が早いのよね
|′ ヽ : /// ノ\{ | \!///////////
∨ハ u | |ィi〔. ̄ ̄ ̄У 季節限定ビールとか何本あることやら……
代从 、__ | ト、_____/
. マ! ヽ. `ー‐′/ | |ヘ///////
| |:.:.>、_ イ. | |:.:.::7//// では妖精さんにお酒を捕られないよう
| |/:.:.:.:.:.::λ /| |:.:.:.{///'〕iト、
,r</| |:.:.:.:.:.:.:/ } f: : :| |:.:.:.::}/《////∧ 防衛戦やりましょうかね
/////| |´ ̄《/. ノ////:| |:.:.:.ノ///////∧
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ
|:.:.:i:.:.:.:l ⌒ ⌒ ト、:ハ 次回は何にしようかなー
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ 一応細分化しない場合の分類としてはこれで一周したことになるんスよね
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!//
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \ ……いや本当に次何にしようか
./: : \\ ヾ-〃 _ !______
l; : : : : \\」リ/ /
i: : : :::\::\i../ FMV /
------------------------------------------------------------------------------------
タイトル:芋焼酎の勧め:日本 宮崎県産「茜霧島」 & 日本 鹿児島県産「克」
以上からお送りしました
……次回は白ワインか、麦焼酎か、テキーラとか行ってみるか
しかしいつもの比べてずいぶんあっさりめの内容量になってしまった気がする
この焼酎の味もすっきり
.
ではいつになるかわかりませんがまた次回もよろしくおねがいします
おつまみはポテトサラダでした
芋と芋の相乗効果は計り知れません
ハムいっぱいが私の好み
投下乙
お高いウィスキーを妖精さんががぶ飲みしたんだっけ
>>994
はい、おのれ私のマッカラン18年
ただ今回はそういう意味じゃない
投稿乙
乙です
人のお薦めを聞くのは楽しい
乙でしたー
茜霧島は芋焼酎入門にはもってこいですよね
唯一の欠点はこれを基準にしてしまった後で他の芋焼酎を飲むと結構面食らうって所ですかねw
おつおつ
ポテサラとはいいアテで
芋は苦手で普段はもっぱら麦だけどたまには霧島やってみよう
乙です
芋焼酎は独特の味がしますが
あれは好きな人なら好んで飲める味な印象ですね~
|
|
≪ 読者投稿:偏見について | HOME | 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】今日の講義は戦場で 第23講:成功例を分析する ≫
|
|
≪ 読者投稿:偏見について | HOME | 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】今日の講義は戦場で 第23講:成功例を分析する ≫