Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
Black Sunを哲学博士が語る
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 Black Sun見たわ
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ |
\ / ←以前のドクオの人
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .| 感想としては
| / ̄ ̄\ |
\ / 特撮としては つ ま ら ん
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | いや、切れのないアクション……もっさりとした画面……
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| \ ∪ | そして謎に入る政治描写
|\ │
| ̄\ ∪ |
| / これが曲者だ
| ̄ ̄ ̄ \
(⌒ー─' )
_____
/ \
| / \ |
| | 基本SFではメタファーは
| /\ |
\ / ̄\ /
ァニニ<//〉、__ __ わかりにくく入れるべきであって
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' 今回のBlack Sunの場合
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :} メタファーの内容がかなりわかりやすすぎて鼻につく
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / \ ヽ
| ノ( /\. | なんというか、全体的にごみすぎた!
| ⌒ /  ̄ヽ |
\ /l!| !
/ \ |i アマゾンズレベルを期待したのにこの体たらく
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ Σ l、E ノ < もっと風都探偵を見習ってどうぞ
レY^V^ヽl
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 いや、マジでアマゾンズでリメイクを期待している層を
│ /\ |
| <二ニヽ ̄\ |
ヽ/-‐ `i 、 / 軒並み地獄に落としたぞ、あれ
{/´、 ',‐ ィヽ
/しrヽ V |
/ ヽ、_ ヽ ィ .|
| | \ \ノ |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \
| `ー'´ | 割と容赦がない意見すぎるぅ
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
おしまい
以上、ほかの中の人の感想
それな<メタファー入れすぎ
あからさますぎて萎えるのはどの作品でもアカン
元ネタに対して思い入れが愛憎どっち方面にあってもわかりやすいとな
歴史的にはまだ近い時代だし関係者もまだ生きてるネタだとなおさらではあるな
まぁ期待してたものと違うもの出されたらね…
映画ヲタクが語る、Black Sunの悲劇
,. -‐ " \
,. -‐ " ヽ
,. - "´ |
,. - "´ |
,. - "´ _____ |
' " _ - ‐ァ:::::::: ̄ ̄::::::::::::::::\ l ̄\ |
,. 、 --─ 二´-─: . :/ /::::_:_:::::::::, 、::::::,-_-、::::ヽ ヽ: . : ヽ,|
 ̄, 、 -─ :" ´: . : . : . : . : . | /:::/ tッ_>:::| |::::ヽゞ'ノ::::::| |> 、ノノ
 ̄: . : . : . : . : . : . : . _:_:_:_:_:_: l| |::::::`´:::::::::|' 1::::::::::::::::::::/ | | | `lヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,、イ´ |:| ';:::::::::::::::::.レ: :、〉:::::::::::::::/ |..|....|......|......〕
| l | |::| ';::::::::::::::::_`_´_:::::::::::/ |/_:/_ ノ''´
ヽヽヽ:.:.ヽ:| '、::::::;イ」 ┴┴ i弋:/ / `丶、 端的に言って、Black Sunは
l ̄ヽ `>─ト, ヽ〈┬f T丁丁ン /:|: . \
} /⌒ヽ / .: . : .|\ ー ` ̄ ̄´ -一'/: | : . : . \
〈 ヽ=rヘ / : . : . : . |: ..\ __ / |: . : . : . !
/ / (l ト、 : . : . : . : | : . `〈´_二二 _| |: . : . : . ト、 「監督の名前を聞いたときに駄作であると約束」されてすらいたね
/ ,r.、l | } : . : . : . : .| : ..'、 -─-、| 〈: . : . : | `丶
〉' ´ ̄ | ド, : . : . : . | ヽ : .ヽr─ 、| /´ l
〈 、_,, -| ト、| : . : .| : .ヽ、__ノ/ /
| ´ __| | / ` \ : / /
/ レ じ | \ / /
/ | ヽ r-─r人 / / ←医学生時代から映画ヲタク
/ ノ };;;;;;;;| \ / /
/ /`ー | l\ l ,.、 r‐ "ヽ
/ ノ`ーrr'' | `丶、, | ,、;‐;;´;;;;;;;;;| |
/ ノ´ |:| | |;;;;;;;;;\| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) え? それは即ち、監督がへぼいってこと?
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
\
_____________________ \
==、=====/ /:::::::::::::::::::::::::::\ V//\ ヽ
.\/////// / /:::,-- 、::::_:::::::;--、 ', V///\ ',
.)///////| /:::〈 (・) 〉::,' ',::〈 (・) 〉::', V///∧ ', おっと、それは映画を知らぬものの言い方だね
__ //// rイ≦| 〈::::::::: ̄::::::,' ',:::: ̄:::::::::〉 ≧ュ./∧}
//////// l | |.| ',:::::::::::::::::〈 〉:::::::::::::::/ | | |ヽV
////// [ l l | |.| ',:::::::::::::::::::`´::::::::::::::::/. | | | ]
` ̄ ̄ ̄ `ー一´∧ .',::::::::/| ̄| ̄|\:::/ /` ー一´
/ ', \〈 | | ̄| ̄| | 〉 ./ \ いいかね、できる夫
/ ', ` ー──一´ / .\
./ ',ヽ __ / \
./ } \/― ―\ /{
/ | V´ ̄ ̄`V | 世の中にはごくまれに、名監督故に生まれる駄作というものがある
/ ヽ V´ ̄`V /
\ V二V /
\ `´ / そして、Black Sunとはそのごくまれに生まれるひどい星のめぐりあわせだったのだ
', ,'
V
____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○ )\
/ __´__ \ 頼むからここではリントの言葉で話してくれ
| - |
\ /
/
名監督が必ずしも名監督とは限らない
ジャンル適性は絶対にあるからなあ>名監督
,..<¨ ̄ ̄\
,..< _,..ァ=ニ¨:::::\\
,..<>㍉i:i:i:i:i: /ィfji:ハ::'チY:}} }
,..< }i:i:i:i: {i::::,ィTT㍉:/}T=‐ァ
,.< _,,,xz彡/八\「「「「i/ 八/ 簡単だよ
,..<__,,.. .-.`ー‐‐\ ̄-㍉イ}⌒
-‐ ¨ ̄ /⌒| 「廴_/ .ii|ミ、 白石和彌と仮面ライダーの組み合わせは
_,. ‐ /i:i:i:i:i:i\.`ー' ./ |i:i:i:\
/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ {i 从i:i:i:∧.._
/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\{i:i:i:i:i:i:i:i:} 、
/⌒ _.ィヽ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}}i:i:i:i:i:i:/ } \ ソリブジンとフルオロウラシルのごとく
/ / 、_ ̄} ` 、i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:/ イ⌒\
/ i/ .、 \i i ̄¨ア\\}i:i:イ______,.. / / }
/ .___/ 、 Ⅵ i{し' ̄ }:::::::::::\\ 乂..___ ../ / 八 組み合わせが悪い
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ やべー組み合わせだな!!!!
/ ミ_・彡 ミ_・彡\
| u `~ ___´__,`~ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
※詳細は省きますが、ソリブジンとフルオロウラシルの組み合わせは、死にます
≧: .圭圭圭圭圭圭≧: .
≧: .圭圭圭圭圭圭≧: .
≧: .圭圭圭圭圭圭≧: .
.≧: .. ̄ ̄ ̄ ̄ミi圭ミ、
i\  ̄ -=ニ二.__\
i>、  ̄ }
../i:i:i:i:≧、 i}
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅦ>.. i}
i:i:i:i:i:,>┬‐┬‐┬==ミ.、 i}
i:i:i:i:ii .| } i} } }}i>.. _ ノ 白石和彌の作風とは即ち
i:i:i:i:i>.ノ .ノ ./ ./ /Y::::::::::ト=ミ:::::::‐-=ニニニニ-=彡
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>../ / / |::::::::: 乂 燧㍉:::::::::::::,ィ/-く
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/ Yi{ .ィ㍉:::::::::: ̄::::::::f弌:`7:i:i:i八 暴力! セックス! 底辺社会!
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从|八 Ⅵ八,,,_ ::::::::::::::::/ij }:/:i:i / \
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ Ⅵ Ⅵ>.._::::{ }i:i:i / \
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ∧ \ \{ /_/7フー''i i / ヽ 貧困層を扱わせたら
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \ .\ `ー==/i:i:i:i:i / }
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ .>'¨ ̄`}i:i:i:i:i:i:/ i }
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} /i∧/⌒i}i:i, -'" } }
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}}}i:i:i∧ィ⌒i}:イ/ / \ 非常に骨太な作品を仕上げる名監督といっていいだろう
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}}i:i:i:i:i:i>‐‐'// / \
-― -
/ \_
. / \
/ }
/ -========ミ/
. / /, へ、 r┬‐-ァ レ:フ __
. / X/////\ 弋ゝ / ::フ/: : : : : : : : :\ そんな奴に君は特撮を作らせようと思うかね?
/ /∨'//юコ/// l =イ レ' : : : : : : : : : : : : :\
. /:.:.:.: マ//厂////,/ li i{ : :\: : : : : : : : : : : : : \
. /.:.:.:.:.:.:.∥ ]/////// ∥ \: : :): : : : : : : : : : : : : |
. ― ¬:.:ゝ=7////イ ∥ /: : : : : : : : : : : : : : |
// /:.:./>┼┼:ノ / l| /: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
/ /:/ ` ̄ ̄ // | ./: : : : : : : : : : : : : : : : :/ ∧
/ / ヽ _,x=ミ ∠ _ | .: : : : : : : : : : : : : : : : :/
/ Y三ミ/ : : : └マ /: : : : : : : : : : : : : : : ' \
>匕: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :/ \
/ i|: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : / \
/ !: : : : : : : :/.: : : : : : : : : : :/ / ハ
/ | : : : : : : / : : : : : : : : : / / i
/ .∧: : : : : /: : : : : : : : :// / |
/ / ∧: : : .,′ : : : : : /// |
/ / // \ /: : : : : : //// / ノ |
____
/_ノ '' 'ー\
/ (⑪):::::(⑪) \
/ ___´__ \ 合わねぇ……致命的に合わねぇ……
| ´⌒` |
\ /
./ ヽ
| |
| i l |
| | | |
| | | |
(__ソ 丿ソ
得意分野が違う感じか
完全新作でないと無理ですねぇ!
特撮の良さが全て死ぬ
そういう特撮があってもいいとは思うが既存ブランド使わせたら絶対にだめなやつだな
\
_____________________ \
==、=====/ /:::::::::::::::::::::::::::\ V//\ ヽ
.\/////// / /:::,-- 、::::_:::::::;--、 ', V///\ ', 当然ながら人には適性がある
.)///////| /:::〈 (・) 〉::,' ',::〈 (・) 〉::', V///∧ ',
__ //// rイ≦| 〈::::::::: ̄::::::,' ',:::: ̄:::::::::〉 ≧ュ./∧} 山中伸弥先生が藪医者といわれるレベルで臨床が下手だったり
//////// l | |.| ',:::::::::::::::::〈 〉:::::::::::::::/ | | |ヽV
////// [ l l | |.| ',:::::::::::::::::::`´::::::::::::::::/. | | | ] イワケンが一流の学習書を作っても人格面がボロボロだったり
` ̄ ̄ ̄ `ー一´∧ .',::::::::/| ̄| ̄|\:::/ /` ー一´
/ ', \〈 | | ̄| ̄| | 〉 ./ \
/ ', ` ー──一´ / .\ 服部健司先生が哲学者としては高名でも人としてはやばかったり
./ ',ヽ __ / \
./ } \/― ―\ /{ 医系技官が政治はできても臨床ができなかったり
/ | V´ ̄ ̄`V |
/ ヽ V´ ̄`V /
\ V二V / 医療の道の一流とて、自分の専門外はできないんのだ
\ `´ /
', ,'
V
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ _´_ \ そんな一部の医療関係者にしかわからないたとえはやめなさい!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
イワケンはまぁイワケンだから
スペシャリストって専門外の分野だとどうしても弱いよね
ヽ/ ヽ
_____,,.. ===彡 ', 漫画で言ったら
',
ト
} \ 岸本先生に宇宙SFを書かせたり
} ',
/ ', 澤井先生に不良バトルものを書かせたり
斗 ´‐- .,_ ≧=-
_______,,. -‐ヽ l| | | ヽ } ≧=-
::::::::::::::::::___:::::::::::∨| l l } i} ドイルにSFを書かせたり
_.、:::::/r ァ ヽ:::::::/ l| ノ ノ斗' } `ヽ
}:::::::`'ー==彳::::/ |斗 '' ” ′ \
.〈_:::::::::::::::::::::::::::/ ., / '、
',::::::::::::::::::::/ / /
/:::::::::::::::::::/ / ゚
_, ′:::::::__,,::/ , / ∨ 猿渡先生にラブコメを書かせるような
エエエ亠ィ / / ∨
亠亠亠'´ / ,
===ミx、/ /
ヾ' / { | そんな暴挙だ!!!!
-‐‐/ 彡 { |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 上から三番目はそこそこヒットしただろう、いい加減にしろ!
/ _´_ \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
半分は当たっている 耳が痛い
仕方ないんや鳥山明がアラレちゃんとかヒット作も生んでるけど
やっぱり代表作のドラゴンボールが漫画史に残るレベルでの超ヒット飛ばして
いまだにそのIPが巨万の富の源泉になってるレベルだから<<ドイルの名探偵以外の著作
`` ‐- ..,_ |
,. ┴、``'' ‐- ..,,_ _,.. r‐''"
,. < \\ フー──----─一 '''":::::::::{ヽ
,. < ヽ ヽヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |}
/ n ヽ i i i /::::::::::::;:::::;__::::::::::::::::::::::::::::::;ィ7ノ ノ_,,.. -、
,. -─{ U } |. | | /::::::::::::::く (.・) ̄ヽ:::::::::r┐/゚'.ノイ ヽ
, '´ ヽ. ノ / ./ / 〈:::::::::::::::::::`ー‐一'´`::::::/. ::|:`'"l |::.
/ `'''"- ..__/ ノ/. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;〉:::!:::: / !:::
|  ̄ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::|:/ l:::
| :: ::ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、__」 |::: というか、白石和彌のいい点がそれなりに出ていたせいで
l ::::\.\ ヽ::::::::::::::::::::::::::_;:::/ |::
i. :::::::\ \ \:;:::ィエ工⊥ノ」 l::
', ::::::::\ \ `ヾr┬tェ-/ i Black Sunは特撮としての良さが死んで駄作になった感じがすごい
ヽ :. :::::::::\ \  ̄ __.ム /
ヽ :: ::::::::::::::ヽ、ヽ、, -‐_ニ-‐''{ / .. .:
ヽ:: :::::::::::/ `ヽ>'" ,. -| /! :::.. ..::: あの生々しい人間のくそな面が出てくる描写も、
\ :::::/ ヽ, ‐'" ,,.| / | :::::::....:::
ヽ、 \ r''´ \, ‐'" ! / | ::::::::::
`ヽ、 ∨ ヽ、_,ノ/ | ::: 特撮ファンからしたら不快になるだろうしな
-── 、
,x < _..::-ミ、 ヽ
x< >-‐‐///rェァ, 、z;ァVハ!
x<> '´  ̄ ヽ: ://!{::::::>=.<::::}L//__
<>´ _ノ:>f {, V+┼f+Y } i 」リ だからまぁ
-‐  ̄_ ム‐--ヽ ` 二ニ´彳´
─=ニ=─ '' ̄ x≦ハ { Y⌒Yi ト::、
_ - /:::::::::::::',ヽゝ-' j |:::::::ヽ
/ {::::::::::::::::.ヽ !:::::::::::',、
/ ヽ ヽ:::::::::::::::::::\ {:::::::::::::::} 、 私の評価としては
_」 ',__, へ \:::::::::::::::::::У::::::::::::/ i ヽ
/ / 、 ヽ ≧x::::::::::{:::::::::::::イ /i`ト、
. / / ト ヽ\ ', ノ ≧/::::::/_j_> ´ / / }ヽ
/_ __」 、 Vハ ', }{::}}「///ヽУ//入__ /_ / /ヽト、
´ `´//!、 ', ', } } `´ i///////////∧ ヽ {{:}/ / /ト、\ 名精神科医に深いところにある脳動脈瘤の手術を任せてしまった
// 、', 〉 { '.r::f} ////////////∧ 7´ / /イ \
{/! > ハ } _」 Vハ / ////////////∧ { ミ 彳´ ´}/! ヽ
{/!7/// / ゝ ' Vハ//////////////∧ ¨´{/ヘ }/! ',
{//// / Vハ////////Y⌒Y///∧ ',V///! って感じかな
{/// / / V}////////}ミ=={////∧ ',V//!
{// / //`////////}f气!/////∧ ヽヾi
// / //>'´ ̄ ̄ ̄}f气! ̄`</∧ }
/ /《──=ニニ二!f气!ニ=‐- ミ∧ |
/ /ヾ\--‐=ニ二:{f气!二ニ=‐-ミ∧ ヽ
/ ハ ヽ____ヽ!f气!/ ヽ/∧ ', \
/ / ヾ///r= {ニニ}┐//> / ∧ ヽ
. / //>、 ヾ. \/|。. {/ニ} !//´ .〃 /∧
/////ヽ \ .|。  ̄ /!イ / //∧
. ////////\ .| ,ィ j 〃/////∧
//////////ヽ ヽ. / ヽf /////////∧
/////////////\ }ニ二| ///////////∧
. ////////////////へ }─==!//////////////ハ
//////////////////|::: :|ニニ!//////////////∧
///////////////////!::.:.|ニ=////////////////∧
///////////////////:|:: : : T//////////////////∧
////////////////////|::.:. : :|///////////////////∧
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| __´ _ | \(^o^)/オワタ
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
乙
それって制作陣の発注ミスって言いません?
投稿乙
でっきー先生乙です。
かなり腑に落ちる解説でした。
なんというか、その通りだなー、っていう。
乙
つべでもCM連発してるから推してはいるんだろうけどね
だからこそ評価もより厳しくなるんだろうけど
おつです
請け負った限りはなんでもつくれる監督(作品の質は全く度外視)もいれば、自分の得意分野に無理くりはめ込む監督もいる、と
|
|
≪ どん底スタートではないやる夫君のお話 | HOME | 国際的な小咄 おまけ 日中友好 ≫
|
|
アマプラじゃなかったら見なかったかも・・?