Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
r-,
!ニ! 一/九
__!ニL_
,,,:ァ"!二二二ト、、
/' .!二二二! ` \ 地方公務員な小咄 水防当番
,:/ |二二二| ヾ:.、
// |二二二| ヾ:.,
//_ !二二二! _》、 さて…儂の話を、ちいとばかし聞いてはくれんかの。
∠⌒ヽ !二二二! γ´ニヾ
ハ/ハ .}:} {二二二} .|:! ハ/.ハ
.Ⅳ/り .}:} Ⅷ二二}! {{ Ⅵ//! 近年、〇年に一度クラスの豪雨や台風が相次いでおり、
. 人¨¨´ ノノ Ⅷ二Ⅳ ヘ `¨´イ} 各地で被害が出ておるのはご存じの通りじゃ。
. {:!ヾ==" _ Ⅷ=Ⅳ __ヾ==",}:|
. |!ト ==="' ___ⅧⅣ___ ヾ`===イ:! 被害が出れば、その復旧等に関する業務が発生するわけじゃが、
. |::! / \ .!:| その前の段階でも業務が発生する。
{:{ / == \ }:}! それが、今回話す水防当番じゃ。
{:{, \_,≦.====≧、_/ /}:!
. Ⅷ、 ¨ _. = 、 ¨ //リ
}ムヾ,、 ¨´ `¨ /イ/ 他のところは知らんが、儂のところではこんな感じじゃな
/ニム ヾヽ、 , -- 、 / ,イニ≧s。_ (うろ覚えなので正確性は今一つじゃ。その点ご了承を)。
. /二二二≧=≧s≦二二二二≦≧≦二二二≧s。、
'二二二二ニ!二二二二二二二二二二ニ}二二二二二)
!二ニ/ ̄ ̄V二二二二二二二二二二} ` -=-'
寸_/ .|二二二二二二二二二二 | 土木建築部門
_|二二二二二二二二二二 |_ 注意報以上が発令の時、出動
/ ̄ }{ ̄}! ̄}{ ̄}! ̄} ̄}{ ̄}{ ̄}! 他の部門
ゞ≦イ=≦=≦=≦=≦=≦=≦イ' 警報以上が発令の時、出動
j!/////|:| |:!//////_|
}/////_!:! |:!//////_!
. ////// j!:! |:!{//////|
/////// j!:!_____.!:!{//////|
|//////ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ/////|
└――"´ `¨¨¨´
.
_。r≦三三三三≧。、 二/九
_。r≦三三三二ニ=-― \
_。≦三三三二ニ=- ´ \
_。≦三三二ニ=- ´ ヽ お気付きじゃろうか。
,。≦三三ニニ=- ´ ヽ
. ,イ三三三ニ=- ´ _ !
,イニニニニ=-' γ _ ヽ、 i! 基本的に注意報→警報→特別警報の順で危険度が増す。
,イ三二ニ=-' ./.,:仁ニ ム ゚, r, /:! なので、発令回数は特別警報<警報<注意報。
, ‐=ニ三ニ=V ! !二二ニ}! .! }! _ィ仁!
{ ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i! ゞ-ァ} と、いうことは…土木建築部門は水防当番の出動頻度が
| _ \ ` ー‐ ' ./ r彡ソ 圧倒的に高くなるのじゃ。
ヽ{二> _ -―-- 、 \ ノ _,ィ/ (実際、儂の経験では、他の部門におった時の出動はほぼなかったが、
. 八 _ \ ノ r彡' 土木建築部門においては年数回出動しておった)
ヽ ___ < ゝ‐ ' ∠ _
> 、____ , イ二二ニY
/二二≧ 。 _ _。≦二二二ニニ}
/二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ これは、管理する施設の違いによるところが大きい。
/二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄ 他の部門は(基本的に)自部門の入る庁舎が管理対象であるのに対し、
{二二二二./二二二二二二二二二.ハ 土木建築部門は道路・河川・港湾等も管理対象じゃからな。
寸三>≦二二二二二二二二二二ニi!
|二二二二二二二二二二二二!
|二二二二二二二二二二二二! 管理対象が多ければ、それだけ厳重な体制が必要になるということじゃ。
/.{二二二二二二二ニニニニニY!
{. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i!
乂, ヘ. `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´ } ノ
寸 _ヘ ヘ ヘ. ヘ___ィ≦! なお、注意報と言っても乾燥や雷のようなのは対象外で、
|二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、 基本的には大雨と洪水じゃ(沿岸部では高潮も)。
ヽ二二二二ニ} , イニ彡仁二二ニ/ なので梅雨や台風のある6~10月の出動が殆どじゃった。
|二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン'
!二二二二! `寸二ニ=- ´
乂三三_ン `¨¨´
.
三/九
_ 。≦ニム
_。≦二二二ム
_イ二二二ニ=-≦≧s。、 まあ、出動するといっても、注意報程度で被害が出ることは滅多にない。
/二二_。s≦二二二二ニ≧.、 当番のあたる時期などによっては、
/,.ィ≦二二二ニニ=- ´ ̄ ヽ 結構な残業手当が出るという意味で「おいしい」業務とも言える。
/二二二二ニ=- V
,:仁ニニニニ=- ´ V それなりに疲れるがな。
,イ/二二二 / V
〃,仁二二/ , ― 、 .j
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.! 残業手当、ということからお分かりいただけると思うが、
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_! 水防当番というのは業務時間外の業務じゃ。
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:! (業務時間内に注意報等が出ているときは
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ} 維持管理の担当課の業務として扱われる)
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡' なので、水防当番の職員は、次の3パターンの勤務があるのじゃ。
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= '
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、
`マ/二二二二二二二二二二!二_\ 1 平日の業務終了~翌日の業務開始の間
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム ?2 休日の、(平日における)業務時間の間
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′ 3 休日の、(平日における)業務時間外の時間
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、 注意報等の出ている時間が対象なので、
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム 短ければ1~2時間で終わることもあるが、
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二} 長ければ15~16時間にも及ぶ。
,仁二二二二ニ/ j´` 寸二二二二/
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
`¨¨¨¨¨¨´ ` ‐=ニ二ソ
.
四/九
_。r≦三三三三≧。、
_。r≦三三三二ニ=-― \
_。≦三三三二ニ=- ´ \ では、次に水防当番の流れについて話そう。
_。≦三三二ニ=- ´ ヽ こんな感じじゃ。
,。≦三三ニニ=- ´ ヽ
. ,イ三三三ニ=- ´ _ !
,イニニニニ=-' γ _ ヽ、 i! 1 注意報等が発令
,イ三二ニ=-' ./.,:仁ニ ム ゚, r, /:! 2 班員の呼出
, ‐=ニ三ニ=V ! !二二ニ}! .! }! _ィ仁! 3 登庁
{ ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i! ゞ-ァ} 4 待機
| _ \ ` ー‐ ' ./ r彡ソ 5 注意報等が解除(次班への引継時間の到来)
ヽ{二> _ -―-- 、 \ ノ _,ィ/ 6 引継(待機時の記録の整理等)
. 八 _ \ ノ r彡' 7 退庁
ヽ ___ < ゝ‐ ' ∠ _
> 、____ , イ二二ニY
/二二≧ 。 _ _。≦二二二ニニ} 発令をもって業務開始じゃ。これは時間を問わぬ。
/二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ 呼出がかかれば、早朝深夜であってもすみやかに登庁せねばならぬ。
/二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄
{二二二二./二二二二二二二二二.ハ
寸三>≦二二二二二二二二二二ニi!
|二二二二二二二二二二二二! そのため、庁舎の近隣在住の者と遠方に在住の者では
|二二二二二二二二二二二二! 別の班に分けられておる。
/.{二二二二二二二ニニニニニY! 公共交通機関で出勤しておる者が
{. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i! 早朝深夜に登庁するのは難しいからな。
乂, ヘ. `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´ } ノ
寸 _ヘ ヘ ヘ. ヘ___ィ≦!
|二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、 …儂については、公共交通機関で出勤しておったが、
ヽ二二二二ニ} , イニ彡仁二二ニ/ 庁舎があるのと同一市町村ということで近隣扱いになっておった。
|二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン' 諸事情により家の車が1台しかないので
!二二二二! `寸二ニ=- ´ いつ発令されるか戦々恐々じゃった。
乂三三_ン `¨¨´ (儂が車を使うと家族が車を使えなくなる)
.
_ 。≦ニム 五/九
_。≦二二二ム
_イ二二二ニ=-≦≧s。、
/二二_。s≦二二二二ニ≧.、 登庁すると、水位などの管理システムのある部屋で待機じゃ。
/,.ィ≦二二二ニニ=- ´ ̄ ヽ 多くのPC等が稼働しておるので空調がよく効いておる。
/二二二二ニ=- V 夏は割と快適じゃ。
,:仁ニニニニ=- ´ V (↑は土木建築部門の場合。
,イ/二二二 / V 通常の事務室は夜間は空調がつかないので、それだけでも辛い)
〃,仁二二/ , ― 、 .j
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.!
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_! 基本的には、各システムやテレビの防災情報等をチェックしつつ、
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:! 倒木や落石等の通報があれば、それに対応したりする。
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ} (基本的には委託契約を結んだ建設業者に確認
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/ 及び応急処置を依頼するが、職員が直接現地に赴くこともある)
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡'
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= '
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、 もっとも、注意報程度で現地確認を要するようなことが
`マ/二二二二二二二二二二!二_\ 起こることは滅多にない。
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′ そのような時は、ただただ時間が経つのを待つ、という感じになる。
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ (仮眠をとるということもあるが案外寝られん)
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二}
,仁二二二二ニ/ j´` 寸二二二二/
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
`¨¨¨¨¨¨´ ` ‐=ニ二ソ
.
_ 。≦ニム 六/九
_。≦二二二ム
_イ二二二ニ=-≦≧s。、
/二二_。s≦二二二二ニ≧.、 ひどい時は、庁舎のある市町村に大雨注意報が出ているのに、
/,.ィ≦二二二ニニ=- ´ ̄ ヽ 庁舎周辺は雲一つない、なんてこともある。
/二二二二ニ=- V
,:仁ニニニニ=- ´ V それでも一応は起きて待機しとかにゃならん。
,イ/二二二 / V
〃,仁二二/ , ― 、 .j
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.! 深夜時間帯には夜食代(支出事務の回で紹介した資金前渡対応)が出るから、
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_! 近隣のコンビニ等に買物に行くことがあるが…変な気分じゃ。
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:!
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ}
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/ そうして、注意報等が解除されるか
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡' 引継時間が到来するかしたら終了じゃ。
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= '
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´ 休日であれば帰宅して休息。
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、 平日であれば引き続き通常勤務じゃ
`マ/二二二二二二二二二二!二_\ (さすがにきついので急ぎの仕事がなければ有休をとることが多い)。
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ 台風接近の時等はこのような状態が二、三日にわたって続くことになる。
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´ 接近時は大変じゃが接近途上は総じて暇じゃ。
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二}
,仁二二二二ニ/ j´` 寸二二二二/
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
`¨¨¨¨¨¨´ ` ‐=ニ二ソ
.
七/九
最後に、思い出話を少々。
1,豪雨災害
死傷者も出るような豪雨災害時に出動したことがある。目の回るような忙しさじゃった。
結構な残業手当にはなったが、二度とやりたくはないな。
ィ≦三≧=- 、 _
≦三> ´ ヽ≧-、 狭い待機所に十人以上が入れ代わり立ち代わり。
イニ==- }二ニ≧-、 被害状況を知らせる電話がひっきりなし。
, 仁ニ=- __ ノニノ}ニシ}ニ≧、 各所の状況がホワイトボードにびっしり。
. /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、 //_ .l/ !ニニ/} 各所への連絡・指示が飛び交う。
/ニ=-/ \ <三ハ ヽ \ \ l / ,′
/二ニ/ ー--- ' ヽ ./ ただ動き回るだけでも忙しいのに、
. /二ニ/ ____ } / それらを総括する上司の忙しさたるや。
/二ニ{ / ___ ヽ l / ノ\ 連続徹夜だったのではなかろうか。
. /≧ニ=-- '´ _ / ノ ノ{、ィ≦//∧__
/' r ---./ __, -- '´ -=≦/////////////≧、_
. { / / / -=≦/////////////////r-( \ヽ
.. ! { / / ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
ーゝ( _ ///////////////////( \ _) ´///////≧=- 、
`¨´ ` ー-------///////////////////( \ ノ ∨////////////≧=-、
////////////////////( \ ノ_ ∨////////////////〉
_ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
(///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、 `¨¨¨¨¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
` ー=≦//ノ
儂は大したことはできんかったが、水路に落ちた車から漏れた油の回収にあたったりもした。
徹夜で頭もぼやけた中での屋外作業じゃからな。
心身ともにきつかった。
八/九
2,現地確認
台風接近時に水位確認のため現地に赴いたことがある。
深夜、徐々に風雨が強くなると見込まれる時間帯にこれじゃ。
もっとも、現地ですることはほとんどない。
(現地といっても安全な場所からの遠視じゃしな)
ィ≦三≧=- 、 _ 時々現況の連絡を入れるくらいじゃ。
≦三> ´ ヽ≧-、
イニ==- }二ニ≧-、 まあ、強風に吹かれながら深夜の屋外に佇んでおるわけなので、
, 仁ニ=- __ ノニノ}ニシ}ニ≧、 雨具を付けてなかったら相当冷えたじゃろうな。
. /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、 //_ .l/ !ニニ/}
/ニ=-/ \ <三ハ ヽ \ \ l / ,′
/二ニ/ ー--- ' ヽ ./ 汗かきな儂にとっては暑い時期の出動はきついのじゃが、
. /二ニ/ ____ } / その点だけは助かった。
/二ニ{ / ___ ヽ l / ノ\
. /≧ニ=-- '´ _ / ノ ノ{、ィ≦//∧__
/' r ---./ __, -- '´ -=≦/////////////≧、_
. { / / / -=≦/////////////////r-( \ヽ
.. ! { / / ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
ーゝ( _ ///////////////////( \ _) ´///////≧=- 、
`¨´ ` ー-------///////////////////( \ ノ ∨////////////≧=-、
////////////////////( \ ノ_ ∨////////////////〉
_ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
(///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、 `¨¨¨¨¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
` ー=≦//ノ
なお、現地確認前に若干の仮眠をとった。
(それ以外の状況では基本的に寝られんのじゃ)
庁舎内にある畳敷きの部屋で横になったが…布団も使わん(あるのじゃが
正直使いたくない)から、ソファの方がましなくらいじゃった。
九/九
3,夜食
夜食代が出るといったが、いろいろ制約がある。
ア 金額
当然、千円未満じゃ。
イ 購入時期
ィ≦三≧=- 、 _ 「深夜時間帯に」購入したものが対象じゃ。
≦三> ´ ヽ≧-、 ウ 購入対象
イニ==- }二ニ≧-、 食事なので、菓子やジュースは不可じゃ。
, 仁ニ=- __ ノニノ}ニシ}ニ≧、
. /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、 //_ .l/ !ニニ/} これらを総合すると…食べられるのは軽食どまりじゃな。
/ニ=-/ \ <三ハ ヽ \ \ l / ,′ 24時間営業のスーパーがあればもう少しましじゃろうが。
/二ニ/ ー--- ' ヽ ./
. /二ニ/ ____ } / (なお、出動時間によってはこれが夕食)
/二ニ{ / ___ ヽ l / ノ\
. /≧ニ=-- '´ _ / ノ ノ{、ィ≦//∧__
/' r ---./ __, -- '´ -=≦/////////////≧、_
. { / / / -=≦/////////////////r-( \ヽ
.. ! { / / ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
ーゝ( _ ///////////////////( \ _) ´///////≧=- 、
`¨´ ` ー-------///////////////////( \ ノ ∨////////////≧=-、
////////////////////( \ ノ_ ∨////////////////〉
_ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
(///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、 `¨¨¨¨¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
` ー=≦//ノ
以上、拙い話を書き連ねてきたが、
これが水防当番業務についての理解の一助となれば幸いじゃ。
最後までご覧いただいたこと、恐悦至極。
おつおつ
夜間は空調がつかないとか、蒲団は正直使いたくないとか、そのあたりの管理はもう少し充実させてもいいと思う
お二人共、乙です。
最近の世相は摩訶不思議なことだらけですね、色々と。
乙
乙ですー
死んだ魚になってるー!
マジでお疲れ様です・・・
乙です
おつらい…
おつおつ
1000円未満は安いな1500円にしてあげて、お菓子ありジュース無しにしないと
公務員のお手当のなかで、食事関係は特におそろしく塩いという
手当が出るだけマシ
残業代もなしまである
|
|
≪ 読者投稿:祖父が身罷ったときの私を振り返る | HOME | 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】今日の講義は戦場で 第20講:実践する ≫
|
|
≪ 読者投稿:祖父が身罷ったときの私を振り返る | HOME | 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】今日の講義は戦場で 第20講:実践する ≫
上下水道や道路管理など専門に対応するものがある部署に配属されると、
そっちが優先になるので避難所開設対応からは除外されるってのは盲点だった。