Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
さて、猪木さん追悼投稿、マーベラスでございました
ならば私も猪木さん追悼投稿をやるしかないということでやりますやります
猪木ボンバイェ!
1
/:/: : : :/.:.: .:.i : : :`ヽ : :.
/:.,': : : /:/}.! : :∧: : :}i: :.',: :',
,′: : : :i r‐十:/ jノ}斗- :i.: .:.
i: : i : :.´| ! jノV ノ八{: : :i
|.:.:.l: : : :i'r==ミ ,r=ミx / ^Y ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄rー‐ 、
l : :|: : }i:| 、,、,、 , ,、/,r'´ ̄)、`ミヽ / /7´`ヽ}
:. :.{ ヽi」 r= -、 { '´ ̄} \ /}}√`ヽ !
i: : :\ _、 {二ヽノ ノi ' ̄ノ \__/ 〃r'⌒ /
,': : : : : :l} \ _.. -‐ ´ ヽ /´}i / ∧.___/
,′___.:.:_ノ-‐/ . <}} }.! / /}i }}
/:/ /´ < /{j {j ̄ ´ / }j }j
.:. } 〈 . イ:´.:{ { _.. ´
/: : | \-‐/´⌒} i: : :| ',-ァ7´ ̄
,′: :ト、___ ァ┬ Y´ { / !.: :.| 、__V/
/: : : : / l: : ト、. V /V}:.|/ 猪木!ボンバイェ!
.: : : : : i ,イ レヘ廴`二/_ノ:ハ
i/}: : : :.i !  ̄厂} j/ }
jハ: : :| l / ̄ ´ヽ /
}八! /{ i{ ,′
/j i ', i/{
く ∧ ハ / !
/ V` ._ / V )./ _」
_」 ヽ__  ̄ ― '"´厂
/ /\__  ̄ ̄ ̄ イ`ヽ
 ̄ ̄
炎の闘魂として伝説となった猪木さん
そのテーマはやはりこの曲でしょう
ttps://www.youtube.com/watch?v=BvmqYM1xpZA
猪木!ボンバイェ!
,r==、、
.// \、
/ l >‐、⌒|j ̄ 、‐-、
.>、! ィ'´.ニУ' ` \ ./
/./ / .、. \ V ./
.// l ハ ハ. ヽV
l/ ! l ハ l l. \__
.ノ ィ | ーァ、ヽ \斗-‐j. l ト、く_
'⌒´| |.、,xz,、ヽ\ ,xzx、,レ |.| く
.八 V《(.・.ハ !、. イ(.・ 刋 ,!.|ヽ⌒ まあ、そうだな
/ィ ト > ` )ノ <´ ノ!.| \
.l.l )ヽ`ニ=- ` -=ニ´ イ'´!.|´⌒` 私でも知ってるぞ
|.! ´ ヽ、ヽ、. ´ ` _ イ / |.|
ヽ ルリ|`ニニ´イ!从リ ,リ
,_,。s≦ヽ.|| 斗≧s。、__
/i r-─ γ⌒Y ──--, ハ
/ | .|| 乂 .ノ ∥./ |
/ 、 .! .|| ∥/ .|
/ イ .|| ∥ i .|
/ / | .|| ∥ .,! .|
./ ,. '´ | .|| .∥ /! |
∧ ヽ | .||O .O∥ / | |
/ ∧ ヽ .| .||O O∥./ | .|
.
2
/::.:::::/::.::;'::.::.::.:/::.::.::.::.::.,'::.::.::.::. |::.::.::.::.ヽ
,':/:.::: |.:!.::!::.::.::. |::.::/::.::.::.|::.::.::.i::.:|::i::.::.::.::.:V〉
|:i:::::::::|.:!.::!::.::.::. |::! |:.:: /::|.::.|:: i::∧|.::.|::.::.: i_〉
/ヘ:::::::::レ|::.i::.::.::.::i::|:.|:.:/:/:|:i.:|:: リト八.::!:.::!::.|
xく \└- (八 |::.::.::.::| |::i::-/lイj/∨ |ム斗从:i:: |
. /\丶 `ヽ:i::::i| |::レ仏斗' ヒツi{\j:: | ですがこの曲の由来って、
\__ ∨:!:.代^ヒ沙 、 i_ ∨
/:≧=-〈 V|八 人\ 割と知られてないんですよね・・・
r<二ニニミヘ ヽ\ ー‐ ' .::l| }}ハ
/´  ̄ ̄\:::::':. 丶、_ ,.イ::::|| リ
. ′ 丶∧ ':.. ハ ̄:∨::::リ / }
{{. \:. ':. ィヘ:.::. ∨/l/ {
圦 ー-ヘ ∨⌒}ハ:.::.:.∨|\ ハ
| ∧ ∨::/∧:.::. リ `ー‐〉
|/ ∧ ∧ ∨::/::}.::.::}l \
}// ∧ / ∨/}:.::.:|l \
/ ヽ / i ' j:.::./l /
,′ \/\ { }ーヘ/ ノ /\
_ -‐====ミ辷──- _ __
_、rf〔////////////// ̄ ̄ ̄i,ィ/⌒\_\
r'゙////////////////////////ノ { \_)ノ
∨//////>''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`て < ̄`ヽ Y
\///: : : : : : :爻'^レ'⌒こニ⌒ソ‐''゙--、 ヽ |
弋_、rセ7´ ̄ _て _ -っ) |ソ
|ニニ//ヽ } ∨ ソ ⌒ヽ
|二/´|,ィ圦V VΥ _Z⌒ヽ〉
|-/{ | ぃ}}/ ,イ_人 ア
|/ )/) ¨厶イ| )く
ヽ _ || /∧ いや、由来とかあるのか?
__ ` ー-‐'''||////∧
\ー‐\ ||/ ィ辷圦
\ー‐\_ リ/>─-圦
丐 {ヽ\ 乂/。〉///////}
トゝゝ ト、 /∥///////}
`⌒`ヽノ//L /∥{'///////
{'////}}、 /∥/V/////{
寸//∥/\_/∥//|//////,
寸∥////|/{{ //|//////|
.
3
,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
./:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヘ
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::::_:::::::::::.
,:::::::;:::::i:::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::i::::{ レ'7:::::
. .:::::::′ |:::i:::|:::::|::::::::::|::::_:|_::!::::|: |::ノ oく::::::i
i::::::i:::::::|斗 |-;ハ:::::i:::|´::::ト、|;ハ|: |:ゝ'{_トイ :::
|::::::|:::::::|:::|;ハ:{ i:::|:::ト 、{,斗=x、|:::::::::トt ::::| それが、あるんですよ!
|::::::|{ ::::|V"斧x、ヾト、! "ん::ハ Y::::::::|k}:::::|
|:::::八:::::.{{ ∨:rj 弋::ソ j「:::::::|/:::::, これは歴史に残る(らしい)
|:::::::::::ヽハ ゞ゚' ´ |::::/::::::/_|
|{:::::::j{:イ:∧ ` ノ ´,::::::::/ .=\ 猪木VSアリの一戦で親友となったアリさんから贈られた曲なのです
.八/ |.::: ∧ 、 ノ , './::::::/..ニニ=/ト、
. |:::::::个 / ,:::::::/ ニニ/ i}〈 友情の証ってやつですよ!!!!
. |:::::::::|/ハ ≧=‐- ´ ,::::::/...=/:::::〈 \
. |:::::::::| \ニニニ=、,―― .i::::::|./ ー< \
. |:::::::.ゝ - \ニニ=、 .|::::::| \ ヽ
. |:./  ̄¨ヾ、_/..|::::::| ヽト、
. v´ >< .|:::::i| .i{ |
/イヾ.|:::从 辷 =-、
i / }i| }vi/ .,'、} | | }
vノi| `' ,イ ノ|./ニ〈
∧ _ ィ介s。,_ -→-:: <二二二二〉
.._{ 〈\ /´ ̄ ` 、=ニニ/ \二ニニ/
..r_人_}亠-ァ ̄ ∨t,' 、 \ニ={
..〉二二=レ' 並 ヽ,∧=\
〈二二レ' i}{i ∨,ト、//,
..∨ニ/ .,' |ヘ ∨ '∨/,
}==i { i:::::、 ∨, ∨/,
\:| i、 ,1::i:i::ヽ ∧, ∨/,
../∧ } ヽ /::}: : : :{::>、 _。s≦ニ∧
, - 、, -‐r ‐-.、
,イ ./ ハ
/ ./ / // ./ .!ヽ
. / ./ / ./ //./ / / i、
/イ/ / / // /イ' .! !',
(' / /// /、_ 、 /イ ./! !j
{(、_/イ ,' {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !| お前は一体何を言っているんだ
.) 77´ { i、Y , `゙Y//ル
/'^´Yゝ、ミx、!リ ` - ,!イ/ って、これか・・・
ヽ: /へ> イ_/'x──‐、 __
斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ { }-、`! マジか...
. ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧ /= イ
. {::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ
. ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧ .{、-_i'ノ}
. ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
. ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
. ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!
ttps://www.youtube.com/watch?v=2hNb2ZpYLuY
はい、これです
ガチです
ガチなんですよね・・・
友情ってやつですよ分かれよ皆様!
5
/.:::::::::::::/. . . . / . .:. :.::... V^Y_,
____ /....:..........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::.:. .:...ハ ´ノ
, ´ ` 丶、 .::::::::::::::::::|:::::l:::::::|:::::|:::: |::::::::::}:::::. ::::::::::::::::ハ〈
/ \ | ::|:::::::::::::|:」_l∧::|:::::|:::l |::::::::;:::::::ハ:::::::::::::::::::い
/ _ ハ | ::|:::::::::::::|::| 「丁T::::ト:| |:::::/ァ:::7jフi:::::|:::::::::|
/ `丶{ l ::|:::::::::::八| _ ヽ:八| |::/ ,jァ≦_,」i:::|:::::::::|
/ニニヽ \ |:|::::::::::::l,x≠=ミ l/ ん::ハ`Y|:::|:::::::::|
イ′ニニニ{ } |:トミ::::::| /// 弋゚ツ 从|::::ハノ
/ニ{ニニニニニ、 , l:::|人`ヽ| , ` /ァ7l´ ネタバレとか、多分業界では有名な話だったと思います!
/ニニ八ニニニニニニ二∨ ;::::|:::::`Tハ ___ 厶イ:l
ニニニニニニニ,仁ニヽニニニニ/ ;::::.|:::::::::|:::iト . 、`::::::フ /:::::::::::l 私が知ったのは大学時代の軽音同僚からでしたし
` ー=ニニ=‐'ニニニニニニニニニ/ ,:::::::|:::::::::|:::l|:::::ト `こ .. イ::::::::::::l::l
\ニニニニニニニニニニニニニニ人 ,:::::::::|:::::::::|:::l|:::::| -‐ i:::::::|:::::::::::::|::l なんで軽音部員がプロレスに詳しいんだ>
` <ニニニニニニニニニ/ニハ /::::::::::|:::::::::|:::l|:::::| l:::::::|:::::::::::::|::|
{ニニニニニニニ≠ニニ≠ノ,≠-┬‐|:::::::::|:::lr '′ !`ト|:::::::::::::|::| ぶっちゃけ、軽音やってる人なんて多かれ少なかれオタクですよ
∨ニニニニ二三二ニ// l |:::::::::|::::ト . _ _从::::::::::::トミ
. }ニニニニニニニ>< / ,! l:::::::::|::::|\ ` ´ ヽ::::::::| |`ヽ 特にギターね!
北斗の拳とか知ってるけど知らないっての!
カッコイイギターは絶対オタクなのでどんどこ踏み込んで口説けばいい
それだけが私の願いですあいつらほんと定住しろください
乙です。
文系でもスポーツを見るの好きだし
音楽が好きならプロレスの格好いい曲は好きになるかなと
|
|
≪ 読者投稿:白い季節 (地獄ver.) | HOME | 読者投稿:燃える闘魂 ≫
|
|
ザイール国民がアリへの応援…チャントとしてアリ・ボマ・イェを叫んだ
それが元でできた曲を猪木に送り今がある
歴史は積みあがってできているがそこに、民衆が熱狂したスポーツが絡んでくるあたり
近代のメディアとスポーツのかかわりで出来上がった熱狂は近代だからこそ成立している神話だよなとは思う。