Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
「新長田でのイベント案内」
(1/2)
,, ―――――‐、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
/ ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│
|;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│ 今日も今日とて、新長田まで来てしまいましたね。さて、昼食ですが。どうしましょうか
|;;;;;;;\ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
|;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│ .「新長田、喫茶巡り」
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-62110.html
ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/ 「ちゃんごくし (Cha-ngokushi)」さんに行ってみましょうか
;;;l l \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___ 実はまだ、入店したことは、ないのですが・・・・・・
;;;;;\ l `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l \ l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l \ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l \ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
※ やたらと新長田まで来るのは、駅メモをプレイしているせいです
_____
__/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
./ ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
/ |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
/ |:::<゙ 弋,,リ,ン ゙>,ゞ-:::::::| ヘ ダメですね。今日も満席です。またの機会にでも・・・・・・
./ .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::| l
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| おや、あれは?
| ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|
ヽ __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
>ー 、 // | ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\
/:::::::::::::::: ヽ///ヽ ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::://///// .l ヾ ゙ ´、 .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::://////////ヽ、 - //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_ /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::
ttp://imepic.jp/20221012/702140
(2/2)
.____
./:::::::::::::::::::::ヽ、
./::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 「六間道 三国志祭」?
l:::::::::::,.=ニニニ=、:| 開催時期は、2022年11月6日(日)11時~17時
|::::::.:< .弋,ソ >::::| なかなか興味深いですね。と、思ったら・・・・・・これのことでしたか
l::::::::::::゙ー―-´::::::l
゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::l 「読者投稿:三国志祭」
ゞー-、::::,--、::::::∧ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-47968.html
__/ヾ、´::r  ̄`.、:rラ| i .|ヽ、 「読者投稿 雅虎の三国志祭IN舞台裏&ご紹介」
/:::::::::::ヾ、 ゞソヽ__.ノ::::/ ./:::::::::`ヽ、 ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-57049.html
/:::::::::::::::::::::::ヽ__.クソ::::::::/ _/:::::::::::::::::::::\
|::::::::::ヾ、::::::::/ | =ヽ\| |::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::| |、ヽ=ヽ\l:::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::`゙ 丶、
ヘ::::::::::::::://:| |へ ヾーヽ \:::::::::::::::::::::::::|へ::::::::::::::::::::::ヽー- 、__
ヘ::::::::::/::::::| | l .\ヽ=ヽ \:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::゙゙:::::::::ヘヘ ヾ\ヽL/ , ヽ`丶、::::/゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.|:::::::::::::::::::ヘヘ 丶 ヽ ∨/ へヽ,゙.ヽ、 ` ̄ ̄ ー―-----
|:::::::::::::::::::::ヘヘ ヽ | |ヽ、// ク /
ヘ::::::::::::::::::::::ヘヘ .|.|:::::::::ヽ、//
ヘ:::::::::::::::::::::::ヘヘ |.|:::::::::::::::::::l
ヘ:::::::::::::::::::::::| | l |.|:::::::::::::::::::|
,, ―――――‐、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
/ ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│ というわけで、興味があったら行ってみても良いかもしれません
|;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│ 投稿者も、できれば行ってみたいと思っているようです。過去2年では、行けなかったので
|;;;;;;;\ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
|;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│ ちなみに昼食は、こちらの「そば丼セット(木の葉丼を選択)」にしたそうです
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│ 次回は、同店のカツカレー蕎麦を挑戦してみましょうか
ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/ 第二十一食「神戸新長田 ためがね酒店と出石そばいづも」
;;;l l \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-58985.html
;;;;;\ l `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l \ l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l \ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l \ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
おしまい
正直なところ、雅虎 ◆u6y9ZKjy5Aさんが、いまだ紹介していない店舗(飲食店)とか、映画関連のサムシングとか、読者投稿をして良いのか悩みます
今後の投稿ネタとして、準備しているのかも知れないと思う上に、こちらは大したことを語れるわけでも無いので
乙ー
乙
三宮以降はなかなか行く機会が
|
|
≪ 読者投稿:たのしいかんさいじん | HOME | 読者投稿:私がガンダムに出演したらブリッジでオペレーターしますが視聴者からは無能呼ばわりされるだろうなというお話 ≫
|
|
≪ 読者投稿:たのしいかんさいじん | HOME | 読者投稿:私がガンダムに出演したらブリッジでオペレーターしますが視聴者からは無能呼ばわりされるだろうなというお話 ≫