Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
========
,イ.,. .-. 、 //
_ 斗-< .f :{':/: : : :_ヽ_ //
| , 斗_-_`-'- < ` 7___//
,゙':.:7´: : : ヽ:`: : : :`ヽ、 .l  ̄ 7/==== 前スレ10000で車の話題が振られたので
/: : : : : : : : : : \: : \:ヘ∨ / //
. /: : :!:!:l: : : : : : l: : ∨: : ヽ:',:V }. // .「名古屋市SRT社会実験(連接バス)」
/: : :.:l:l:.l: : : : : : l、: : :V: : : V!:.V ∨/
i: !: :l:.!:!:.!: : : : ,ィ!T示`:V: : : :}: :.!. ∨ .を簡単に紹介してみます
|: !: ,ィl七!: : : : /l/ _Ⅵ: : : :.!: :l. ∨
|: :',: :!从ゞ-‐ ' ,イ.仡ハ.〉: : : l:./ ∨
l: : ヘl.,ィ仡ハ. 乂ソ !: : :.l.),、_ ,>‐`_
. ,イ;|: : : トヽ乂リ '''' !: : :l'__/.∧≦ニニ))
. //:.V: : |:∧''''' ′ _ |: :.; .! /!ニ/ニ| ......先日、体験乗車イベントがありましたので
〃 /: : V: :V:.:ヽ マ ノ ,.,': :./.―┴ ' ./イニニニ!
l:! l: : :/V: :'/ .> _. イ //!‐┐__!_/ニニ==イl! そちらのページが参考になると思います
ヾ、.!: : i: :,\| _ >七7} ´ ./ \| / ̄| || l|
l: :.|/ .r.f´ ./、 __/ \__! || l| ttps://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000089453.html
. \;! /:.:| ./-- 、_ / ,.イ´:ヽ | || l|
`/:/,.! | / /:.:.:.;イ´:.|' .||.∧
/:/:.!,\ l / /:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:l. / ∧
/;.'::斗<.\l_/, =ニ二 ̄ /:.:.:l:./:.:.:ヘ:.:.:l/ ∧
. ,',':マ , -- Y ./- 、 `ヾ:.:.:.:.l/:.:.:.:.:.:ヘ:.l /|
/::!:.:V ,`┤ ` ./:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> / i!
. /'、:!:.:.〈、_ / /:.!\ /:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ! / , i!
. l .l:.:.:.:ヘ /:.:.:l \ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:/:;ノl / !
\.!:.:.:.:.:.:ヘ./:.:.:.:.l_ /:.:.:.:.:.:.:/:.:!:.:.:/イ_ ∨/ l
/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:! ̄ |. (:::) / |
. / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l ヽ,. イ /`!
.
/\ _____
/ \ /: : :_,.。 - ~ ̄ ̄ ̄~イ
/ __ 丶┴--´ ___ / ∧
| .。sツ: : : : : : : : : : : : : ヘ ´ / :∧
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::\ .<: : :∧
/: :/: : : : : : : : : : : :\: : : : : 、>\ /: : : :i
/: : :/: : :: : : : : : : : : : : : \: : : :ヘ/:/ヘ|: : : : :|
/: : : : : : :.i: : :ヽ: : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ丿ヘ: : : : :|
i|: : : :.i: : : :i : : :ヘ\: : : : : : :\ヘ: : : ヘ:.∧: : : :.| ..連接バス……とても、長いです
i|: : : : |: : : :ト: : : : ヘ \: : :__.i|: : : :.i/ :}: : : :.|
|i: : : : |i: : : :|∨: : : :\-弋: : ::ヘ.|i: : : :.|∨: : : : |
|: : : : :ヘ--― ∨, -- ~ ,ィZ≠≠ミ: : : ト: ヘ: : : |
i: : : : : ∧|i: :ヘ V__ン|´: : : |: :\ヘ::リ .体験乗車では1編成当たりの席数が45程度でしたが
/: : : : : :.|,x==ミx |: : : : |: : : :ヾ::{
/: イ: : :: :.{`、 、 |: : : : |: : : :i: : | ...一般的に110~190名も乗せる事が出来るらしいですね
/ ∨: : : : | i ノ| : : : /|: : : }: :.|
∨: :ヘ |:::\ ;ヘヽ ´ イ:::|:イ: / .|: : : l: : |
Ⅴ: ∧i >|. ト‐=≦ .|-/ |:/ }: : :/: : i
_Ⅴ´-ヽ=≦ i ', / リ-、/: :./: : :.|
///∧ _|, ', ._ / \:./: : :. |
/i//∧ {__x- \/  ̄ヘ:丿
///|///∧ }/´, \ ///i\
////}////{ ヘ \ゞ.、 \__ _.。s个/////∧
ノ////|i///∧ \ |  ̄\_,.ィ::::ト、/////////
∨////|i////>、 \ {/.。s个<::::::::::::::::ヽ////////|
___, -、
_、+''"~: : :./: : :ヽ~"''~、、
/: : : : : , : :/: : : : : : : : : : : \
.|: : : : :./:.∥: : : : : : : : : : : : :.∧
.|: : : :.7'メ |: : : : イ: :!: : : : : : : ∧ 普通の路線バスだと定員が80名前後だから
八: : ./癶 |: : :./-| =ト、: : :ヽ: : : ∧
_, /| //|.\|' |/| \/rう芯: : : : : ∨: : :.:| .連接バスは1.5~2倍程度、電車の輸送力を考えると小さいけれど
/7´::::::| { 乂/] ノ 、 !/! |///} 狄: : : :|: : : /
.〈 ,′::rく / ̄: 人'' `´, 、,!/// ' |::〉-、/: : /| バスが走れる道路さえあれば運行できるのが強みですよね
.人`¨´ ノ ∨: : : : 沁、ヽ _ `¨´,, 7 ノ: :./:.:| _
`T´ ∨: /|:::::|\____,,.、-‐-=≦: :/: : |ハ
| .T「 '/::| /: : : : : : ]/」__///〉
∧ //|/ Ⅵ_,,.+''’::{: ⌒ヽ: : ::/7/\///イ
\__/// 〈花‐=≦乂: : : ∨/ \ //\〈:| .……普通の路線バスでも細い道は走れないのに
ゞ八 /77「天ァ、 〈 ̄ ̄ |: ̄ ̄:.:.|
|`f7|7ハ/ _、+''"~ ̄ ̄ ̄``ヽ、:.:..| .連接バスは曲がるのに余計に広さが必要ですけどね
/ |/|/| ,.' ノ: : /
./ Ч/ ゝ _____,,.、丶´: : :./
`7ッ、____乂__チ-く: : : : :./
//////|/////|/////\//∧: :/
.
__
/`¨二二>、 //ィ=ミ> ´ ̄ ̄ヽ
{ . . :´  ̄ ̄: : : : 、___ }
} /: : : : ‐: 、: :`: : : : : ヽ ̄ ,′
. ': : : : : : : : : : ヽ: : : ヽ: : : : , / .導入するにしても名古屋市内の広い道路での
/: : :,':! : : : : : : !: :∧: : :.∧: : :ハ /
/ : : ;': | : : : : : : |∨:.∧: : :∧:|: : i< .運行になりそうですね
: : : : !: :| : : : : : : |: ∨: ハ: : : ‘,!: : } ヽ
i: : : :l__:!V: : : : : :|i_:.:V_:.:}: : : :.}: : ; /
,|: : : :!:.:|`!V: : ィ':´!i从|V.:| : : : :!、/ /
/: !: : : |.f r 、∨: : :/ィ芹ヵ、:!: : : :' .} < 恐らく、名古屋駅から各方面へのアクセス手段の多様化が
イ; : : :.|iV: :|ヘ弋リ  ̄ 込ソ | : : :' /
/ ./: : : : イ}ヽlハ , .|: .: :'イ .一つの狙いではと見えますね
{ {: :f´ /:i: : 圦 }: : ,'
丶 ゞ `彡/{: {V: :.个 ` ´ イ,': :/‐- 、_ .現在は市営地下鉄と市営バスですが
,...-f.、ゝ>=ゝ _} =≦ /:.:/ |:::::ヽ
/::::::‘,∧ ', ./イ! .|:::::::::} .バスの輸送力が足りないと言えば足りないですし……
__,.f:::=‐-::::::‘,:∧ ',、 ,ィ | !:::::::/
/\::::::::::::::::::::::::::}::∧ ', ヽ ./ | ./::::; ′
. /ヽ. \:::::::::::::::::::::!::::∧. '. ..,′ /:::::{
/ \ V::::jI斗<:::::::‘,\ '. ̄ / ./ }:ノ}
/ ,. ィヽO_〉'}::::::::{:::::`:::::∧_,〕jx } ./ / ,ィoノ
ヽ. ´ ヽ `´ }:::::::,'::::::::::::::::::} ¨''=‐ヽ|_'イニニ7 ´ /7 ,、
. \ 、 ./::::::/:::::::::::::::::::{ -,}_ノ=ニ ./! 〈 `ー'./
. \ \::::::::/:::::::::::::::::::くヽ- < |:{∨__ノ ノ< |l.lr.'
\ ヽ/:::::::::::::::::::::::::.\ /::〉 >´ `/:ヽ、 _,ノ },lト、
_,.> 、 }、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ'_:イ、`´ > {::::::/`¨´ ./!{ィく
.ィ'.f/X、 / ` <:::::__:>'/! ¨"' =‐- ≧L;;;;{ヽ ー '.|fィ_,<
_,.。s≦ 〈.{.i ー' /> _____ '' イ/ / s。., ` ー―|l l|'.ノ
今後の動向を見守りつつ、おしまい
以上、ありがとうございました
鉄道の新路線敷設は難しくてもバス路線なら……過密ダイヤは無理なので1編成の輸送力Upを、という事なんでしょうね
と、簡単なところだけ投げて、あとは詳しい人にお任せします
投稿乙
乙
乙ー
あれ曲がりづらいんでね?
という話が・・・
. <  ̄¨> .
/ γヽ }
\.r={≦=二}}三},
/::::::::::::::::::イr'.提}
ー──イ レメ督j
∧ム /圦
∧`=- ,' Ⅳ
ー‐イ _ イ;ハ 提督です
r 'tイ=イ ,=三三三≧
.≦ハ ,' ロ/√ ./  ̄` ≦ 下記のような記事が出てきました
.≦イ ¨ √ / / `〉
,〈 / / エエエエエ.' ´ ____ヽ 【速報】政府 低所得世帯に5万円給付で調整 物価高騰対策
{トv二==.' ¨¨¨¨¨{ ニ二_  ̄| ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/145504?display=1
トイ / /} ,: : ,  ̄ ̄,
人’v.__,.イ ∧: : ; ∧ > 政府は、ロシアによるウクライナ侵攻の影響でエネルギーや食料など物価の高騰が、
≧yハijij! ; : : :∧: ;// ∧ .> 特に低所得の世帯に影響を与えているとして
<≧イ | O ;: : : : ∧: :/ , .> 住民税が非課税の世帯に対して1世帯あたり5万円を給付する方向で調整しています。
| .l ; : : : : : |: :' , : :,‐--__〉
| . ;: : : : : : ヽ: : :/: : > ´  ̄ ¨¨ヽ ....> 補正予算で確保したコロナ・物価対策の予備費からおよそ9000億円を活用する方針です。
| | ,. : : : : : : /: : : : _/ ーヽ二_ イ
/.! l O ,.': : : : : : : ≧一 ¨ .≦./ .〉
. / | | ` : : : : :.!: :「__ ノ__l三人__/〉 ...反応を想像すると、筋が悪いなんてものではないですね
/ .| ; ` : : :!: : :| マヘ=〈 / !
' ..| | ,.: : : : : | `=二イ / 少し反応について想定してみましょう
/ .| i O ,: : : : :., ' , `
./ ! .| 、 ,: : : : : : : ., ∨
' ./ | 、 ,: : : : : : : : : :., ,
/ / .! 、 ,: : : : : : : : : : : :., .∨
` ≦≧,' ; 、: : : : : : : : : : : : :.,ノ,
/ ヽ≦ミト. | 、: : : : : : : .<
,' , ! .|-., ` <__| >: : : .<: Ⅵヘ
. ∧ .ト .し不 |  ̄ ¨., ̄ ̄ ; : :Ⅵ!
ヾⅣ¨´ .| /∧ \ ; : : : ::|
.
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 .パターン1
' /-=ニ{ }=-、 \
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ / 「給付対象を問題視する」
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ} 住民税非課税世帯、という対象について問題視するパターンですね
ノィ从''| ┃ ┃ |>´
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ |
{〈iミ | |
从_ | l l | 対象世帯すべてが金銭的に困っているとは限らない
^7ィ{ | | | |
ノィ从 | ` --- ´ | という形で政府叩きにつなげる事が想定できます
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶
' /-=ニ{ }=-、 \ .パターン2
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ /
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X 「発表時期を問題視する」
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ┃ ┃ |>´ 目先の別の問題から国民の目を逸らすための飴玉だとして問題視するパターンですね
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ |
{〈iミ | |
从_ | l l |
^7ィ{ | | | | .国葬実施が大きなところですが、今回の給付理由である物価高騰についても
ノィ从 | ` --- ´ |
ノ¨Ⅵ / 対象外の世帯にしてみれば「なんで俺たちはもらえない」と煽られて
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{...さて、日本国民は冷静に判断できるでしょうか……
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 パターン3
' /-=ニ{ }=-、 \
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ / .「給付額自体を問題視する」
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ} .「世帯」に5万円、というのはコロナ禍初期の一律一人10万円よりかなり少ないですが
ノィ从''| ┃ ┃ |>´
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ | これを問題視するパターンですね
{〈iミ | |
从_ | l l |
^7ィ{ | | | | 「焼け石に水」とか「人気取りでしかなく効果がない」とか……
ノィ从 | ` --- ´ |
ノ¨Ⅵ / .言うだけなら何でも言えますけど、そんな連中の政府叩きでも一定の効果が出ちゃうのですよね
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
.
ィi〔 ィi〔ニ∧
〈__。o≦ニニニニ>
从ィ" | ̄ ┃「 提督個人の意見としては、今回の給付に対しては
ノ从{ | |
___「¨\_ L. `ー 」 .特段、賛成も反対もありません
. 。o≦//// \ }: /≧s。
. /⌒ヽ´  ̄ >r'  ̄ >、
. { | { ハ
. } ', { o V .というのも、対象となる世帯の現状を知らないからですね
. j 、 } ',
. 〈 } . . . . 〉 , しかも「ここの世帯は困窮してる(物価高騰が理由とは示していない)」という
. 〉 / { { o {
. V V / :/ / } } .出所が怪しいような情報が多い昨今、実際に複数の事例を見聞きしでもしない限り
. V / =-v : : / { { -- v
. iV / }: :/ }o ',/ , 賛否の表明は難しいと思います
j: V V: . < 〉
. /: :∧ 、: 〉。 / /
. V: : : ヽ \ 〈 V
. /: : : >┴ 、 >‐<_ /_ _ __ .今夜から明日にかけてSNSなどが無責任な放言で騒がしくなるんでしょうね
. { / ', / ト、\ /. . . ヽ
. レ V〈 `¨〉 }/: / V
._____〈 i: . }ゞ ヾ ノ イア: :/. . / v __
三三三三 } l: : : . ア≧=-=≦三三V V三三
三三三ニ ノ : : : : : {三三三三三三∧ V三三
おしまい
以上、ありがとうございました
言論の自由の行使は結構なことだけど、自由には責任が付随するって認識してるSNS利用者はどれだけいるんだろう?
投稿乙
-====-
-=ニ二二二二二二ニ=‐-
-=ニ二二二ニ=-‐……‐-=ニ二 \
〈 -=ニ二 ̄ -‐…・・・・…‐( ○ト/
〕_ -=ニ二:::::::/::/:::>-------=ミ\
|.::::::/.::::::::::::/::// | ::::::::::ハ::::::\\
|:::::::::::::::::: / :Y汀ぅ㍉八:::::::/ !:::::::/__/ 提督です
|:::::::::::::::::/ :: | ∨ツ }:::ィf灯:::::/
| ::::::::::: /::::::::| /ゞ 从 | 名古屋めし、と言われる各種料理が存在しますが
|:::::::::: / :::::::::| ' ハ::::|
ノ::::::::::/:::|:::::::::| 。 ノく__,xへ人 />、 その中から小ネタを書いてみました
⌒>:::::::/|:::::::::|、 ゚ 乂ミ`<_ノ_ノ r/\//
/二二二人:::::::| > .,__ > ミ\ / / \ まずは
-=ニ二二二ニ\ |ニ`'< Wij ノ/ し / ヽ
/ /-==ニ二二二|二|二二ニ>.,_ / 匕 乂/ / ト 「あんかけスパのメニュー名」
/ 人二二二二二:|ニ人ニ二/二二}__{二二≧=-<_{___〉
/ニ二\-=ニニ二 :|二二\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i .です
∧二二二>― ニニ:|=二二八(し / ̄`'<⌒〉 (い) し) 八
/ ∧ニニ二二二 / :|二 /T二/  ̄ ̄ `'< '
//// 〉二二 二 /二二/二 |./ ―― \ / _ -=
. //// /二二二匕二二/ 二二:| ―― ノ イ-=ニ
|/// /二二 /二二/ニニ二二|うぅ _ _,.< ̄ ̄ / 二ニ=-
|/// |=二/二二/=二二二二八 ニ=-(_____) 二ニ=-
.
>rセ'"~~~"''~、、
.,. '": : : : : : : : : : : : : :.`丶、
., ': : : : : : : : : : : : :  ̄ ``~、:\
../: : : : : :.,>: : : : : : : : : : ''=:ミ: : `ヽマ
/: : : : :., ': : :/: : : : : : :`ヽ、: : :\: : :\ xャ
.,: : : : :./: : :./ /: : :l: : : : : ヘ: : : :ヽ: : : ヽ .,' ,'
.!: : : : f: : : :l:/: : : : :.},: : : : :.ヘマ: : :.ム: : : :} _ ! l
.',: : γ!: : : :!!: : : :.,.ムv: : : : :}「Fミ、: !: : :/マ | }j .|
.V:/: :',: : : :l!: ィ":/ マ: :.:リイ斧ミ7:}:/: :j j..f /.アヽ、 この「あんかけスパ」美味しいのね
./:N: : :.V: : ム: :メ伝気 .` 、:N炒 ムチ: :彡' ./ ',|.j /,ィ.}
ム:./V: : ≧=:.ヘヾ乂;;リ 、`~ ・ムイ<: :\ { r''''''"メ
V:(__fハ''v=--≧v 〉 ル: :.\: : :^''*s。._ヽ ′ .f
`''=-.、:.!: : }ミ.}: } r ヤ ,.イl<__: :.\: : : : : : `.V .ム .でも、ウィンナー入りの野菜炒めが乗っているのが何で
,>'"~!: :j.ハj:.ト.。, ゞ- ',.イi; ; |.:.:| |): : :ム-.x: : : : : .V ヘ.ミ
f.:.:.:.:/;j: :ムV/>-‐ ≧=.'/ ム; ;.k孑": : メ.イ.:.|: : : : : :.V ヽ:\ .「ミラカン」
.l.:.:./; ム//'ヽ メ ム;/: :rt┬<.イ.:.:.:.>zv: : : : V ヽ: Y
,.斗‐彡ニ イ ヾ` '''' 彡 ム;.{: : |.:| .!.,.イ.:.:.:.:.:.:.:.ィ'"~~>ハ ム' ...なのかな?
/: :≦sミ./ 、 ヾ 彡 ム>-ミ:.ム.| .!.:.:.:.:.:.,. <.:.:.:.:.メ./;', ヘ
八:.い__〉:) ', ., ,/:r<:j:.ハ', ',.:,.ィ".:.:., .:.:".:.:.{; ;.八 ハ
`.r- f"/.\ , ._,.ユニ=--= !ゞ.`ニ彡’.:! !.:.:>'".:.:.:.:.:.:.:.:\; ; ; }:、 l
.{.l; ;!//// Y//////.i!//|; ; ;ル.:.:.:.:.:.! !'"「~`~、.:.:.:.:.:.}; ; ; ;!_ ,,, ....!
八.',;い/// {////// i!//.V; ル.:.:.:.:.:.:.',.',.:.!  ̄ヘ.L__ ,/
.ヽ'.,V/// V//////i!// .V{.:.:.:.:.:.:.:.: ',.',.ム .㌦
,> ''' =-.ミ
_,.+'" ヘ
.,> '' " ̄` ''气マ ''' <., ヘ
,.+" .`ヽ、 `ヽ\L__.Yミx ヘ
/ ヽ \x- | .|ミ.} }
,.' ! .l ヽ \j ! Vl
../ l _,斗r ==‐ `.< ヘ
/ v! .l ! l从 W k __,..> ヘ .野菜のトッピングが「カントリー」で
//! ,z''7マ.、 ./l!,z芸符ミ .l-v\ ヘ __
.{/ ! f ヾ\ / " fん;沁 l /k .Y {.\ .ヘyY ....ソーセージやベーコンのトッピングが「ミラネーゼ」だから
.l! j .lf了心、ヾ 乂少 イ .| メ \`ー< .j j
/ V l、l 之炒 | |´ `''<_.\ ム 2つを一緒にしたようなトッピングで「ミラカン」だそうですよ
` ー ヾ.|.ヽ !:: ,| | .l/ ∧.V
| ./ヽ , ,.1.! ! / / ハ .\
メ/ _ミh、く\ ` ./ l从 .l /./! ..V
/,.'z斧、`ヽヽ.ヘ ヽ-.:く lV ヘ.V .f .fム } ..なんでも、お客さんの要望で出来たトッピングなんだとか……
Y ケ/ - 、ヽ..ヘ }..ヘ V .|...\ヾヽ l./ ル
ゝ ァ/ ::.ヘ..}ル...ヘ V/~.Y.\`ヾヽ=L_/ /
/.f ::.ヘ........ハ/ィ' ⌒ヽ... Y..ヘ ヽ...ト、 メ
,.イ.....| :::... :ヘ.....〈 '´- ''"~~v} |.....ハ .ヘ..! Yア
__
ィf≦三二ミト、
f三二三.斗‐┴───‐-- 、____ デ・ロイテルだと思った?
. j>'´ ̄: : : : : : : : : : : : : : `ヽ リシュリューよ
. ノ ..:'´: : : : . }
/ /、__: : : : : : :. |
/: : : : : : : : : : /三二三ミト、: : : :.|
/: : : : : : : : : : : /.'´ ̄ ̄~``寸ミハ i: :|
. :′: : : : : : : : >'´ / / / / \ミハ!: :|
.. /: : : : _..ィ'" / / / イ :| ゙寸: :} 他にも、豚のカツのトッピングを
.. ノ___ _____...ィ´ l / / / / | | | }:ノ
..〈´: : : : `7'´ ./ :|: : /=ー-../ .| | | :| .「コートレット」
.. \: : : / / /,' :/|:.. l / / ..:/ ``ヽ | ハ | :|
. ヽ/ / /.:′.:/r|:.. l i斗ャ斥芹ミ :i .′}_ | :i .と言うのだけど、これは
/ / /.:/ {(j'|:.. l l 弋ぅ::ツ ノ / j⌒/:/
. / / / ,:′ .:|ヘj:.. : |, , , ,.`~ /ノィ拆ト .' / トンカツのルーツがカツレツ(※カツレツから日本人の好みの厚さに変更)
.... /..:' .'/ :| |:.. l | /"´ ヒシ' ゙ム.イ
.. :′ // l: | |:.. l | 〉'’:i :| カツレツのルーツがフランスのコートレット(※コートレットから揚げる油を多くし、衣も改良)
.... ' .:′ |: ',八:.. : |.... ,、 '゙ ̄ ´"'ミ、八.:l :|
.゙/ ,'| |:.. ∨ハ:.. |.>f/〈 〈 (%) x \:| :| .と、かなりさかのぼる名称ね
.... :/ |:. |:... ∨ハ: | .!/Λ \(⌒) _)__
.. :/ l:. 乂:... ヽ:∧: '... ヽ//\ `¨¨ r―- 、\
.... :' 八:.. `..r-…ミ.\',:. ∨....|\//`7777`7ァ 、\\ 、
...:/ / .\:゙γ ̄ ̄\ \. 、:. ∨..! L゙''―‐ r――― 、 \ ', あんかけスパはスパゲッティハウス発祥だから
゙/ / / \ \゙\ V \\0 `て,_¨\\ ',
... ,′... / ヽヽ `ー‐...\\ \ \.:| |::l ...欧州の料理の名前に馴染みがあったから……なのかしら?
..../ / }}. ゙:, ゙, \ ',
〃.. / ,、- //. ゙:, () ゙, 从 ヽ
:.:〈/ /¨¨´ // ', ゙; \_ ',
/ / :l "''ー-‐'゙ ', | | ',
,、 Λ ¨\ 0 j.. | '
.
-=ニ////////////////////ニ=-
-=ニ///////////////////////////////ニ=-
/////////////////////////////////////////
. ∨//////////////////////////////////////
∨////////////////x―‐ x //////////////
∨///////////////! }'/////////////
〈ニ=-__ ///////乂 __ノ///////_-=ニ}
ん-=ニニニニニニニニニニニニニニ=-::::|
|:::|:::|:::|::-=ニニニニニニニニニニ=- ::| ::::::|
|:::::::::: |: /''" ̄ ―======― '' `''ー‐:::|:|::::::
::::::::|:::|/;:ィ笊冬ミ:/::::::::::::://x笊冬ミト::|:|:::|:: あんかけスパのメニュー表は一部が暗号のようでありますが
|:::|:::|:::|/ ∨rJリ/Λ:::/::::/ VrJリ ゙|::|:|:::|:i
|:::|:::|:::|::| "'' ¨´ 〈 // `¨ ''~ |::|:|:::|:| こういう理由で決まった名称なので仕方ないところがありますな
|:::|:::|:::|::|:. |::|:|:::|:|
:::|:::|:::|::|Λ Λ|:|:::|:|
:::|:::|:::|::|:::Λ _ ` __,. .::::|::|::l:|:::|:|
|::|:::|:::|::|:::|::::::.. 「 ヾ イ :::|::|::::|:::|:| 名古屋めし関係で他にも書けそうなものがあれば
|::|:::|:::|::|:::|:i:::::::: i 、| ‘, イ | :/ :|::::|:::|:|
从 :::::ノ::|:::|:|:::;;;;:ノ | l |/_ ::|::::|:::八 このくらいの浅さで書いてみるつもりであります
//:: //:::|:::|:|: |ニ=-_| |_-=ニニ|:::;:::;:::/Λ\
. // |/|/八:|:|: lニニニ」 八=>┐ニ|/:/:://\(\
/ \:|:|::」ニニニ′ ∥ / jニニニ=-_
斗=ニニニニニニ/ ,iニ/ /ニニニニニニ=-_
ニニニニニニニニニニニ′ 斗 ''"´⌒∨ニニニニニニニニ=-
{ニニニニニニニニニニニ| ……―‐┐ニニニニニニニニニ|
{ニニニニニニニニニニニ| ___ }ニニニニニニニ{ニニ|
Λニニニニニニニニニニ| 〉ニニニニニニニΛニ从
. /ニニニニニニニニニニニ| レ/ /ニニニニニニニニ〉ニニ}
これは先行者氏の好みに当てはまるのだろうかとおもいつつ、おしまい
以上、ありがとうございました
口直しと言ってもあんかけスパでは口の周りがベトベトしそうw
投下した本人が言う事じゃないですが……
-====-
-=ニ二二二二二二ニ=‐-
-=ニ二二二ニ=-‐……‐-=ニ二 \
〈 -=ニ二 ̄ -‐…・・・・…‐( ○ト/
〕_ -=ニ二:::::::/::/:::>-------=ミ\
|.::::::/.::::::::::::/::// | ::::::::::ハ::::::\\
|:::::::::::::::::: / :Y汀ぅ㍉八:::::::/ !:::::::/__/ 提督です
|:::::::::::::::::/ :: | ∨ツ }:::ィf灯:::::/
| ::::::::::: /::::::::| /ゞ 从 | 名古屋めし、と言われる各種料理が存在しますが
|:::::::::: / :::::::::| ' ハ::::|
ノ::::::::::/:::|:::::::::| 。 ノく__,xへ人 />、 その中から小ネタを書いてみました
⌒>:::::::/|:::::::::|、 ゚ 乂ミ`<_ノ_ノ r/\//
/二二二人:::::::| > .,__ > ミ\ / / \ 今回は
-=ニ二二二ニ\ |ニ`'< Wij ノ/ し / ヽ
/ /-==ニ二二二|二|二二ニ>.,_ / 匕 乂/ / ト 「味噌カツの起源?」
/ 人二二二二二:|ニ人ニ二/二二}__{二二≧=-<_{___〉
/ニ二\-=ニニ二 :|二二\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i .です
∧二二二>― ニニ:|=二二八(し / ̄`'<⌒〉 (い) し) 八
/ ∧ニニ二二二 / :|二 /T二/  ̄ ̄ `'< '
//// 〉二二 二 /二二/二 |./ ―― \ / _ -=
. //// /二二二匕二二/ 二二:| ―― ノ イ-=ニ
|/// /二二 /二二/ニニ二二|うぅ _ _,.< ̄ ̄ / 二ニ=-
|/// |=二/二二/=二二二二八 ニ=-(_____) 二ニ=-
.
_,,zzt-‐―― -- ..,_
、__ ,.. -イ{_,,,zzzミtyf'===h、` 、
\ー‐ '"/ /´ /,ィグ lii|`''トzzzダ \\
`ーy' / / / // |ii| l ヾ:, ヽ `ー- z
,:' / / /l ヾ l}ij! | |、 `;: ゙;.. `ゝ--イ
/ / ; ; `ト{ l{ l j! ハ ゙; ゙f'ー t-‐ '´
/ f ! {! l l゙Y | ,斗-t- ..,_} /7} |
∥ | | {_zz{_ リ{ | /j/ \、/クノ | 味噌カツ、美味しいっぽい!
|{ {_ノ!,ィf{'{仏心 `\l| /_j二,,_ ヾ彡'" | !
|ヽrイj }゙弋_夕 仏 心 }\ j/ ,' でも、何でこんなに味噌だれたっぷりなんだろう?
/j! j/:/:/:/ r 弋ー'タ人 /{へ} /{
/ノ! 八 ,.... _ /:/:/:/ ノ ) ノ l l 時雨、知ってるっぽい?
--‐''" / ,ィf: \ f } /}二{ ! |
,. '"/イiiiii! :{ト、` -- ' _,.. < /'" L_ ! l
/ /.:::::/|iiiii}、 ヾ \ー ≦z''゙ / _,.ノ } |、\
. / // /iiij,iiij _>-,\ \}{__,.. - '" ‐ '" /iii} :, \` 、
/ / / { :::{iiiiiiiiy'´ー-l_  ̄ _ _ _ ィfiiiiiiiiiiij::、 \ ` ー‐=‐-:::.._
j { { |::::{iii/iiiiiii7 二)ト、___ r 二 >、 /、iiiiiiiiiii∧::::、 ヾ::::..,,_ \\
{ \\V /iiiiiiiiiiiii{ rf''゙ { // { r‐‐'ヾiiiii、iiii`\ii
, - ‐ - ミ、 _ ,.. ---- .. ,
/ >≦: : : : : : : : : : :.≧x、
〃 /: : :/: : : : : : : : :`: :.、: : ヾ:.、
':! ,': :/: :{: : : : : : 、: : : : : :\: : :.ヽ.、 ....ちょっと調べてみるね
八{ /: /: : : :{: : : : : : :斗----:(_)≧=----
': :/: : : : j{: : : : : : | vヽ: : : }88: : : : :} .……(スマホ、操作中)…………
/: : ': : : :,ィ^,: : : : : : | v _\:}I:I:I: : : : j:.、
./: :〃|: :|/:| ',: 、: : : | 〃,ィ笊Vレ, -、:;: ハ
// l|: |: :|: :| _ヽ\: :.| Vrり }:| f j}/: : :.,
´ l|: |: :|: :|〃う心ヾ' `~´ j:.!ノノ': : : :.} ..うーん、まず起源の話が出てきたけどいくつかあるんだね
l|: |:、:、:从 ヾr'タ 、 ノ|:|'"/: : : : 八
l|レ: :ヽ{\`: : _ .人: ,: : : /{ ・「和食レストラン なごや」が八丁味噌をベースにしたソースを豚カツにかけて提供
|: : : :|`ヾヽ、 ー' /レ': :{: /: : j (1967年のガイドブック)
|: : : :| ≧=--- ' 人: :j/: : : :人
|: : 从 ,.斗r} ゝ:_,):レr≦/ニヽ ・「カインドコックの家 カトレア」が平皿に豚カツを乗せて味噌ベースのソースをかけたものを提供
|: :ハ! ,.ィi〔 /- - (: Y´: :}/ニニニニ, .(1965年に考案したと店主が主張)
|;' /// {竺ア´/Vr:f´/ニニニニ}
' , /〈 __,j∠ 〈: /: 人'ニニニニニ! .....・「矢場とん」創業者が、屋台のどて煮に串カツを突っ込んで食べたのを商品化
fニア≦!__〉ニY: V´}/ニニニニニニく! (1947年の創業に至るエピソードより)
/ニ/ニニ|: : |'ニニヽ':.ノ{ニニニニニニハ ttps://www.yabaton.com/modules/history/index.php?content_id=1
(ニニ{ニニ': : :!ニr七只≧v-=ニニニニ'
斗八ニニ': : : !ニニニ{: : }Y´  ̄~} }/^ヾ(
| }ニ': : : |ニニニVレ:| く__〉 /
|ー- }ニ': : : :|ニニニニjア~^' ミ/
.
r ===ェ====-、 \、
// ii_ =彳ll=、_ 〃 \ \、
/ _ / イ ll ll l l ヽ \、 _
//\、// l l ヽ 、 _ _≧
//\>゙ l l l l l、 ヽlヽ  ̄ ̄l
≦_l / .l l l l ∧イ ̄l l`l ll l l
l l '⌒ l∧l___l/=l_l_l Vl ll lヽ l
ヽl x== な示勿>.l_ll l‐-、 l
‘l { l゚て 弋しソ ' l l-‐ヽ l l
‘ '弋ソ ¨¨ l l _ ノ l l ....どて煮の屋台?
/’ ¨ 、 l l_/ .l l
l l l l l 居酒屋のカウンターで大きな鍋で用意してるのは
l∨l ( ヽ /l l l
, ,' ト 、 ¨ / l l、 l 昔は屋台だったっポイ?
// / __ヽ__ 、‐´_______ l l ヽ l
__/ノ /-'゙ 、 == === l l_-─-、 ’
l >__ニ〈 ) \] [ ̄__ -l l `‐、 ’
ノ/ -- // _>-''゙ l l ヽ’
/ l l ,、 / l -‐''゙ l l _ -‐'⌒゙''=、’
/ / l ヽl l l l‐''゙ / l’
ノ / ∨ ノ''゙__ _ -‐''゙fl l / l ’
/ /` 、___f゙--、_l フ ̄ ̄ / l l / l ’
,..斗:ァ':===s。斗-- ミ
,..::´>'":::::::::::::/:}::::::ヾ::メ、 `'*.、
,.::ア"::::::::::::::::::/::::::ハ:::::::::V::::ヽ ヽ
_,.ィ::::::::::::::::::::;::ィ::::::::// V:::::::v;::::::::.、 ', 名古屋めし自体が、戦後復興期に出来た屋台街で提供された
ー―r――‐:::≦:::/::/斗‐'- }::::::::} V:::::::≧=- :,
,':::::::::::::::::::::::/::/ノ___ }::::::/メ!:::::::::! } 食べ物にルーツがあると言われているからね
{::::::::ァ -ミ::::/::/'う笊!`'´ /::::ィzz、}::::::::::! ノ
V::://⌒ }':::::;' マrタ /'〃fr:j メ':::::::リ /
八::{ { (r'/::::/{ `~ ヾー' {::::::ノ' その屋台街は1973年に営業が禁止されてしまったのだけど
{::::ヾ:.、/::::/ :、 ´ i::r'
从:::::::/:::::/ヽ , -、 /V:/ } 2001年頃から「名古屋の地元料理」を提供する飲食店の東京などへの進出で
ヾ::{:::::::{! \ i v ,
vV:::ノ ≧s.。___ /:、 V 「名古屋めし」という言葉が生まれたくらいだしね
><v! /::::::::::八 _ヽ、
>'" ヾ、 (⌒ヽ'r――r‐:、
./x、`<x、 \ ヽ_∧, - ‐ v-,
'ア´ニ>x、`<x、 ヽ 斗r七≧ヾ::', /ヾ::::V まぁ、全部文献や資料があるわけじゃなく
{ニニニニ≧、 `ヾ:..、 \ニニム.Vヽ,{ ァ::':、;'
Vニニニニニ\ ヾ::.、 \ニニムV::::`´:::::::/ .それぞれのお店や企業の活動の結果出来たものだから
}ニニニニニニ},\ ヾ<r‐ ミxニ八::::::::::::::{.!
}Vニニニニアニニ\'"´ヾx≦ニニ}ニハ `ー '" V ..キッチリ整理しようというのは無理かもしれないね
}ムニニ>'"ニニニニヽ/ニニニjニム ',
´ ⌒Y≦ ̄ ̄` .
. / .′ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ ,. -―‐‐N< ̄ ̄ヽ .ノ
八_ ´/ ゚'*`¨¨¨´ __ <
. ′ ,*゚ i{. ,
/ / * *゚l\ _ ¨ヽ ′ ..味噌だれたっぷりの答えは矢場とんのページに書いてあるっぽい
. / / ゚ ,,*'゚ i| \¨ _ ¨. |
/| l i| \ i| | .「「矢場とん」では串かつを”どて鍋”にドボンと浸して食べたという
l .′ | |. ト、 |. \ i| | .当時のイメージをこだわり続けています。」
| 八 、| \ 、 | 芹竿ミr ⌒l |
从 八.{ 、___ 乂 ノ { ノ .そっか、だからメニューに「串カツ」や「モツ串」があるっぽい?
} |\.ム `¨¨´ , /´ ; ,
. , ∧ ハr- 、 /. ; ′
′ 个n/.ノ 、 ト、′ .イ\. ;. ,
/. , --‐へ_./{//ニニ’, / ≦lノ. 〈.; ′
. /. / ⌒ 、ム./从′ニニニ 〉 ′__/。s升 、__
/ニニニニニλ_ムニニニニ/ \ ´ へ
. ′ 八ニニ 、ニニニ} 」ニニ ′__. \. /∨ } ,
/ |ニニニニ \ニ」_/ ハニニニト、___/. }ニ| ′
./ /λニ。s升 ̄ ̄7´¨¨ ヽ} ∧ニ/ ☆☆∧ |ニ{ \
. / ノ , ’ ′≧∨ー――. ∧ 八 ` _
.
_ -‐二三三三二ニ= ‐- _
_ =≦二三三三三三三三三三三二ニ= _
, =ニ二三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
〈二三三三三三三三三三三三三三三三三二/
ヽ /二三三三三三三三三ニ( )三三二ヽ/ 「かけすぎ!」
} 二三三三=-‐‐rzzzzzzzzzzzt=ミ三 }
ノ:::::T::::::::::::::|`::::ーr::y二三三三三三三二> ......というくらいに味噌だれをかける理由
j:::::::::|:::::::::::::::|::::::::/j/-‐'"|::::::::::::::::/\l:::::::::{
|:::::::::|:::::::::::::::|:::::/ .|::/:::::::::/ l::::::::| .矢場とんの場合は創業時の「串カツInどて煮」にあったのですね
|:::::::::|:::::::::::::::|.V lハ:::::::/ Vj:::|
|:::::::::|:::::::::::::::|.ヾ=xzzzィ彡' V''゙ ミzzxァ/:::::
|::::::{ |:::::::::::::::| ..{ ..:::::::
|::::::`|:::::::::::::::: / :::::::; .そして起源は恐らく矢場とんでしょう
|:::::::::|::::::::::::::::| ,'|::::::!
j:::::::::|::::::::::::::::| )‐- ,.仏::::| とは言え確たることが言えるネタでもないので
_ノ:::::::::j:::::::::::::::::l、 /i:i:i|::::|
> 7彡j:/::::::::::::::::::l: :〕h.,_ ,ィ〔i:i:i:|i:i:i、:::、 少し曖昧なままで終わりたいと思います
/二三三∠;;::::::::::::::/、: : : : : ≧r--イ\tミトヾi:i:>ゝ
二三三三三/ノ::::::/ミhz二ヽ rク´ニ7三三二二ニ 、
二三三三三三j/ミ三三三/三三ソ三三三二二二\
二三三三三三三三≦三 /三彡'゙三三三三三二二二
二二二二三三三三三三ー<三三三三三三三三三三}
三三三三三三三三三三( )∥三三三三三三三三三ニ!
おしまい
以上、ありがとうございました
串カツな味噌カツは食べやすくて良いものです
味噌おでんの大根があると尚良し
投稿乙
乙です
味噌にせよソースにせよつけすぎるとせっかくの揚げたてのサクサク感消えない?
>>2702
サクサク感は諦めるもの……(指摘されるまで気にしてなかったw)
乙
矢場とんはワイにとってのエポックメーキング
あれ食ってからどんなもんにもソースかけるようになった
乙です
サクサクなカツから得られる栄養素としみしみなカツから得られる栄養素は違うのだ
|
≪ 読者投稿:共学 ~ 男爵ディーノがいるじゃない ~ 縮毛矯正すげえ ~ 駄菓子 ~ プラモデル リトルアーモリーシリーズ ~ お守りと言えば | HOME | 読者投稿:虎やんのスイッチオン!そのいち「SDガンダムバトルアライアンス」 ~ そのに「ニンジャボックス&RPGタイム!~ライトの伝説~」 ~ 不定期投稿「すごい空想を考察するぞ!」議題その参「ドラえもんのひみつ道具の防犯対策ってどうなってる?」 ~ これから読者投稿をしたい人たちへ~雅虎からのアドバイス~ ≫
|
|
≪ 読者投稿:共学 ~ 男爵ディーノがいるじゃない ~ 縮毛矯正すげえ ~ 駄菓子 ~ プラモデル リトルアーモリーシリーズ ~ お守りと言えば | HOME | 読者投稿:虎やんのスイッチオン!そのいち「SDガンダムバトルアライアンス」 ~ そのに「ニンジャボックス&RPGタイム!~ライトの伝説~」 ~ 不定期投稿「すごい空想を考察するぞ!」議題その参「ドラえもんのひみつ道具の防犯対策ってどうなってる?」 ~ これから読者投稿をしたい人たちへ~雅虎からのアドバイス~ ≫
物価スライド制を考えれば上げるしかないはずなのにな。もちろん年金も上がらないとおかしい
5万円はそのての貧困世帯への支給だからおかしくはない