Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
[1/5]
,. r-─ ''''" ‐-、 『女子高幻想を貴方に』
,.r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::,イ:::/ .|::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::', ―― とあるキリスト教系中高一貫校、
//:::::/:/.l:::/ .l:::::l l::::::l::::::::::::::::::::::::::::::',
l:l::::::l:/ |:/ ',:::| ヽ:::|',:::::::::::::::::::::::::::::l 図書室
|:|:i::l.|l _,,.'|_ ヽl _ヽl.ヽ::::::::::::::::::::::::::|
|:ヽl', '´_,,_ '" `''ヽ ',::!::::::::::::::::::::|
|::::::,',. ' ,.‐,' , '゙,゙、ヽ .レ'l:::,.-、:::::::l
___ .l:::::l, ', ',;リ. ,' .';;;リ ' レ' l::::::7
_,.-、 ','''  ̄====', ',:i:ヽl 、 /:::::ソ
/ 、ヽ、`''.、======', ヽ-l /ニ...シ" あれ、この人の名前……
/ 、 \ ヽ ',====== ', ヽ r-、 イ
/ 、 .\.//ヽj ======', ` .、 ` " ,. '" l、_
/ r',../‐'´ ',======= ',-‐ '''''' "´/' 、,,. - '" `/ `''─‐-- 、
/ _,.ノ,´-'´ ',=======.', l / ,. '´ ヽ、
| ', '───‐ ' ヽ、 ,. '" / ヽ
.|. ', ,.r '´ , `''‐--‐ '" / ヽ、
|. ', ,.,'", l l ,-、_,. - 、.,__ \
_,,,,,,,,,,,,,l_. ヽ '´\ ',| tニ´,─-、 ヽ ヽ
l l | ヽ. ', | ,.-‐'´二 \ ,. - 、',
|─-----─| i. ',. | ,.ニニ‐''''''" ヽ、'´, ヽ/
|:::: :::::::::::::: ::| .l ', ,. ',__ `''''二二> `' ‐\
.l::: :::::::::::::: ::l ,. r',. -‐ ''´ `' 、_,,,.. .--── ''''''/'─‐ '''─'--.,,、 ヽ
__l::: :::::::::::: ::lヽ、 ,.- '´''"´ ,. '´::::::::::::: :::::::::::::::/___ヽ__ヽヽ._____'_____
l::: :::::::::::::::l. '‐'/ ̄ ̄ ̄ ̄ `" ''ヽ,. '´__,,.... ──==== '
ヽ____./ ────────'''─''''''' " ´ ̄ ̄ ̄
.
[2/5]
/|
/ |
/ |
/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ │ この本にも……
|| |. |
|| |. |
|| |. |
|| |. |
|| |. /
|| |. /
|| |. /
||_______|./
────── '
r 、 /\
/::://. .\
. /:::// ..\
/:::// ヽ ___
/:::/ < /  ̄ ̄〉
.. < ::::: \. ‘i, / /ヽ この本にもある……
. \ ::::: \.‘i, ./ ///
〕iト::::: \\ / .///
〕iト::::\\ / ///
〕iト\|──- _. ///
 ̄ ‐- _二二二'.//
 ̄ -二 .|'
 ̄
〈: : /: : : /: : / |: : : :i: : : : : . ノ l |
`/: : : ;': : / i!: : : :';: :ィ=ニフ「 __/ ノ
{ : ::,': : : :,' l: : : : :V ! |⌒` ー'
`¨¨ |: : : . :l l: : :/ ト--イ
ヽ: : : :| レ'´| 〃⌒ヽ
 ̄` ー--イ | ハニ二癶
', | { ` ー '^}
ハ __ハ 丶 _,.ノ
〉 〉
`T冖(
/⌒`il
j,ニニi|
∧_,∧
....::::; }
ゝ---‐ '
.
[3/5]
| ||
| ||
| || あのっ
、、 | ||
┼┐─ | || 水銀燈先輩って居らっしゃいますか?
 ̄| 、、 | ||
┘ | ||
/ | || /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ | || , ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
| || /.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/| || j/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: /.:.:./.:.:.:.:.:..:/.:.:. .:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| || __,. '′.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/ {.:.:{:.:.:.:.:/ | : : / ',:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
| || `"7.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ {/_」L_{.:.ハ.:./ _」⊥.._ {.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| / __ ` j/ ノ __ ヽ}人 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| || //|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ /´r。ヾ /r。ヾヽ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| || 丿イ:.:.:.:.:.:.:.:.rヘ. {::::リ ! {:::::リ ″ |.:.:.;. -、:.:.:.:.:.リ
/| || jノ!.:.:.:.:.: { ハ `" ′ `'" |.:/ r }.:.:.:/
//| || jノレヘ:.:.:、 } :':':': 丶 :':':':' j/ ( ハ .:/
////| || \ヽハ ノ .イ: :j/
_________| || )へ'. _ ... _ /トr<Vノノ
|| ヽ `ー--` /ノ
|| 丶、 .ィ′
|| 「 ,> 、 ,. '′ハ\ ̄ ̄`ヽ
|| /丿 `丶`¨ jノ | : : : : : : ヽ
|| /: :( ` ー- 、 │ !: : : : : : : :!
.
[4/5]
____
___ __-=ニ羌xヘ,_ ``丶、
rkク ア7/ └f羌xヘ,_ `丶、 人
/'ー=≦´__ └f羌___ \ `Y´
厶f无_ラ^f无_ァx┐__ 7/⌒ヽ\ `、 i あらぁ…… 何か御用?
f无广 `⌒└f无x_/く__}f羌〉/ ` __人__
/´ 、 f::「 ̄] 仄>=く , `Y´
′ , i \ !| | |し'__]}\\ i !
i |i i \ー彡ヘ:x介-彡'゙ |
| |i |i | | i |! Y| ; 川( | ;
| |i _,」 r匕j、Ni |:L/::イ'|:|、、 | }
i |i__i, `八斗ャ竓抓  ̄7/| |:l` :`:, ! ;
八 i |「_j、_,/ `´乂nソ|i //l | |:, \\ :, ′
\Nkf灯ix |i // |:|八:、 \〉 /
;:八,h у |i ,〈/ l:| `'\ `、 /L_ ノ
/;' i 圦` _, | / __ /|:| ヾ\ `、 _/ニ仁__
:::|! | \ ´ ノイ ⌒^Xニj」 V Vニ7ニア⌒
l:::|!∧ 个: .,__,. イ /ニニ、 ∨≦=-‐ _,
凵 j′i |\ ノ/ニニニニ、 亥⌒ー'´
| i| | \r‐=ニニニニニ`、 `、≧=-‐
人 ;八 | /::::::::::⌒ニ≠ニニ` `、
`Y´ N __,/::::::::::::::::/::: ̄_〕ニ| `、
i ノ:::::::::::::::::/:-‐=ニニニ| \
__人__ (:::::::::::::::::_/ ::::::::勹ニニニ|i \
`Y´ \_::ノ⌒\ ::::::厶ニニニ|i \
! r:::7⌒@::::::::::\::-'⌒ニニ|i `、
|└'::イ::::::::::::::::::)::-=ニニ八 `、
┌───────────────┐
│ │
│ ┌─────────┐ │
└──┼─────────┼──┘
│ ┌─────┐ │
└─┼─────┼─┘
└─────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
□
.
[5/5]
_ __ _ ,ヘ
〃 >.く: : : : : : j v アV Уヽ
/' ,:” : : /\:\< x≠ミr≠く” }}!
.}! 〃: :/:/ ` y }ニ! .}《薇》、;jjマ
}! }: : /:,:、 アヾj_ 〃}} ヾ;、 >
ヾ.l: :/ \ ノヘ/. }} ,ヾ」
|:.{ 彳ヲ〒 彳ヲ〒v}}ィr^ いやいや
γ:v ゝ= ’ ゝ= ’ んィ 姉 者
l . ’ , l .l 何をやってるのかしらギンちゃん
ヽ 、 r―, ι/ ノ
r<:ム  ̄ .ィ:y: : 1
}; :-: : : ミ> _ <: : :>y
ィ: =:=ミ:y1_ ィ、 テ:  ̄: : ア ナンノヒカリ?
レチ≠ xノ- ’介 \/ゞ≠=ミ- 、
/ `¨¨》! / .| / 《” \
\ /'_ノ/ | ヽ ツ ./
_
>セ乞アト ニ _
/..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
/ ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\ アンタガカッテニタシタンジャナイ
// / \::.::.:.ヽ
. / / ′ 〃 l |\::.::.l_
/ | | 〃| | | /ィ[}ぃ 中学一年生って本当、子供よねー
′ l | | / | | | / 〈:{_ノ八ノノ
| | |ヽ | ¦ | |/_」/| ヾイ|:トrく l
| | |l |⊥ミメ、 | /ノィ厶斗┤ / | |:| ヾ:、 6年間有ると、
|lノ八 lヾヘ リ \/ ヘ リ丿.′ ' | |:| }::〉
|:トヘ ` {  ̄  ̄ / / | |:| く/ | 図書室の本って大体読みつくしちゃうじゃない?
レ |\ヽ_ ヽ ∠/| || レ |
. | ト __ /| |l | その上、私って名前にインパクトが有ったからぁ……
. | | // )、_ <_j リ\ |
| |_{ '´ / 〉介ト-、.′ ∧_>―< 夢見がちな年頃の娘には効果覿面だったみたいよ
| |::| /_ノ:| |:|`/ / /.::厶-― 、\
. /| r‐ヘ jーr゙| |:|/ / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\
./.::.::| ノ | Г|ノ厶l/ , /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ
,∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/ /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉 ← 割と読書家
,イ⌒ヽ「\l / ノ.::|/ /} /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/
/ /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\
./ / ト--rヘ_r-イ/ j| / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ
’ / ∧ | | | /|\_/..::.::.::.:/l::.::.::〈〈__ノ八_〉〉 lヽ. `、
―― という話を、何年も前に姉者から聞いたことを思い出したかしら
え、百合展開!? 何を言っているの? ……現実と創作の区別はきちんとつけないと駄目よ?
それと、最近はもう、この手の貸し出しカードって使われていないんですって
プライバシー保護の点で重大な問題が有るから、当然よね
(貸出カードの問題についての参考) ttps://togetter.com/li/1935988
ttps://togetter.com/li/1938031
―― おわり 山も落ちも意味も無くてごめんね
以上でおしまいです
特に意味は無いのだけれど、コメスッキャネンさんの投稿を読んでたら、何か作りたくなって
では、おやすみなさい
乙ー
投稿乙です。百合版耳をすませばが始まるとわくわくしてたのに!w
それはともかく投稿のtogetterにもありましたが最近耳をすませばが放映されたことで貸し出しカードについての問題が再燃されてるようですね。
まあ冷静に考えるとヤバい描写かもしれませんが、フィクションの話ですし、これが元で放映禁止とかにならないように願いたいですね。
乙
まぁロマンよりも安全をとるのが現実だからね
乙でした
昔
世間「フィクションと現実の区別をつけろ」
今
オタク「フィクションと現実の区別をつけろ」
そもそも氏名と貸し出し日時がプライバシー侵害になるかはかなり微妙なんだけどな。
ならない可能性が高いんじゃね。
まあいずれにしろ、耳をすませばの世界は今でも羨ましく思うわ。携帯電話とか無いところが特に。
|
≪ 読者投稿:占い打ち明け話 「ルーン」「敷布」 ~ 占い四方山話 一問一答 | HOME | 読者投稿:とある腐女子の学生時代 その① ~ その③ ≫
|
|
≪ 読者投稿:占い打ち明け話 「ルーン」「敷布」 ~ 占い四方山話 一問一答 | HOME | 読者投稿:とある腐女子の学生時代 その① ~ その③ ≫