Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
―ソロやる夫くんソロる
E@ヨ
ノ
(
x=ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ=x
ィ三三三三三三>ニ==≦x三三三三三三三三三三三三
三三三三三三/´ .`゙<三三三三三三三三三三三
三三三三三ニ゙/ # >ニ==三三三三三三三三
三三三三三ニ゙ / `゙<三三三三三三三三
三三三三三三{ /′ ⌒ヾ三三三三三三
゙゙三三三三三∧ / ゙マ三三三三三
三三三三三三∧ / ゙≦三三三三 ※夜までやってた
'゙三三三三三三∧、 / ⌒ヽ `゙ゞ=三三
三三三三三三z>ニ=圦 Vx、 }三
゙三三三三三三三三三ゞx \ }三≧x ノ三
三三三三三三ニヾx \ {三三≧三三三三
三三三三三ヾx_ ヽ V三三三三三三
三三三三三≧ノノ≧x=ニ三{ ー-=三三三三
三三三三三三三三>x x}三三三
三三三三三三三三三三三三三三三
がんばった!
,
こんだけ動いたら今夜の飯はさぞ美味しく感じるだろう
これでギルド側熊狩れる能力ないって言うならそれはそれで面白い
マジで夜までやりやがったw
訓練に付き合ってくれたアイズに感謝だわ
__ _____ __
| |/─ ─ \======| |
|/ (ー) (ー) \ | |
/ (__人__) ヽ | |
_rーー‐‐- 、_ / ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
翌日です。
いやぁ、ぼっこぼこに負けました。
さすがに相手が相手だしねw
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ l ヽ
. / /l 丶 .l
/ / l } l
/ユ¨‐‐- 、_ l !
_ / ` ヽ__ `- {し|
/ `ヽ }/
/ //
,,, __ ___ _/ /_/
あの人はアイズさんというランク7の人らしく、
昨日は丁度空いてた所を呼ばれたらしいです。
付き合っている男性がいるのですが、昨日はいなかったので暇だったそうですお。
だからあのモギセン??というのを受けてくれたそうです
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ l ヽ
. / /l 丶 .l
/ / l } l
/ユ¨‐‐- 、_ l !
_ / ` ヽ__ `- {し|
/ `ヽ }/
/ //
,,, __ ___ _/ /_/
終わった後に、自分に【疲労回復剤・特】というのをくれました
飲んで休むと今みたいにとても身体が楽になるそうです。
確かにかなり楽ちんですお。
ちなみにおいくらでしょうか・・・
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ l ヽ
. / /l 丶 .l
/ / l } l
/ユ¨‐‐- 、_ l !
_ / ` ヽ__ `- {し|
/ `ヽ }/
/ //
,,, __ ___ _/ /_/
これ1本で500~700ヒュムするそうですが、それ以上に稼げるなら、1本は買っておくといいと教えてくれました。
確かにたくさん倒す時は結構疲れますし、朝ちょっと調子が悪い時もあるので
次余裕があれば買いましょう。
あら意外とリーズナブル。
____
/⌒ ⌒\ シャクシャク
/( ⌒) (⌒)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| '。|r┬-| ,, |
\γ⌒▽`ー'´_∬/
( ^ノ (_ノDE)
色々言われた件ですが、アイズさんをはじめ、受付の人、他のアドベンチャーがこぞって
「熊を倒す実力はある」と決断したことで、自分の・・・なんだっけ? ふーほーひがい? は収まったそうです。
モギセンをしろと言ってきたその人は、なんかあの後話があるとかで連れていかれたそうですお。
よく覚えてません
OHANASHIかな?
____
/⌒ ⌒\ シャクシャク
/( ⌒) (⌒)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| '。|r┬-| ,, |
\γ⌒▽`ー'´_∬/
( ^ノ (_ノDE)
後なんか、他のアドベンチャーの人から、50ヒュム貰ったり、100ヒュムもらったり、泣きながら24ヒュムもらったり
回復剤貰ったりしました。 何でもお詫びだそうです。
よくわからんけど有難くもらっておきました。
24ヒュムの人は、なんか女性の名前を呟いて死んでましたが
ちゃんと渡したのねw
お店にはまたお金貯めていきましょう。
____
/⌒ ⌒\ シャクシャク
/( ⌒) (⌒)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| '。|r┬-| ,, |
\γ⌒▽`ー'´_∬/
( ^ノ (_ノDE)
そしてアイズさんから帰り際に色々教えてもらいました。
ギルドの人間の3分の1、悪い所では半分が、アドベンチャーの【ランク】しかみてない
故に、どれだけ強くてもランクが低いとこんなことになる。
これは他のギルドでも大半がこうだから、最低でもランク5まであげておけば今回みたいなことは減る。
との事です
うまい誘導だ
ランクは次の街で上げればいいよねぇw
次の町は次の町で同じことになりそうと考えたら
上げるなら今のうちか
____
/⌒ ⌒\ シャクシャク
/( ⌒) (⌒)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| '。|r┬-| ,, |
\γ⌒▽`ー'´_∬/
( ^ノ (_ノDE)
ランクの上げ方は依頼を受ける。
討伐依頼を完遂する。
ギルドを通して、素材を売却する
ギルドからの直接依頼を受けるなどであがるそうです。
割と興味ありません
あーやっぱりw
,ィ
/ |
/ /| . /uiu、
/ // .____ | |
/ // /⌒ ⌒\. ヽ /
/ // /( ●) (●) \ . | |
| //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒)
〈_ィ.\ `ー'´ / /
\ ./
i ./
| i
あと、正直文字が読めません。
名前は書けるようになりましたお。
あと、ある程度の計算も出来るようになりました。
トルネコさんや守衛さんが教えてくれたんです、
トルネコさん、守衛さんありがとう
,ィ
/ |
/ /| . /uiu、
/ // .____ | |
/ // /⌒ ⌒\. ヽ /
/ // /( ●) (●) \ . | |
| //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒)
〈_ィ.\ `ー'´ / /
\ ./
i ./
| i
代筆、代弁にヒュムが掛かる時点で、そこまでしなくてもなー・・・と
___
/ノ ヽ_\
/ (ー) (ー )\
/ ⌒ (__人__) ⌒ \
| /ζ⌒| |
\ ゝ .(⌒) / ズズー
/ / | ̄ \
| / | |
ですので、ランクを上げる方法としては
素材持ってきて、ギルドに卸すのが簡単かなーと思いました。
折角教えてくれたことですし、上げておけば面倒がなくなるなら、上げちゃいましょう。
そうね。ちゃんと受付さんを通して卸せば良さそうだし。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
お腹もいっぱいになりましたし
今日も元気に狩りに行ってきます。
ウッドキャンサー、次こそ倒してやるお。
,
ちょっとまって休日なし?
村にいた時は休みなんてなかったのだろうね・・・。
≫======≪
/ ....:::::::::: ̄ ̄ ̄::::::.... \
,≫./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ≪_
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅴ \
〈 /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ /
. `、 .::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::∨ /
. _∨::::::::::|:-―-:∧::::::::::::::-―-:::::::::::::::Ⅴ
|† |:::::::::::|___j \__/}_/}_/Y::::::::::|┐
Ⅵi:::::::::::| ィ芹ハト ィ芹ハト |:::::::::√!
Ⅵ::::::::八 弋_ン 弋_ン .厶/::::√|
Ⅵ::::::::爪 ....... ....... j/::::::√リ
└|:::::::人 厶::::::::|_/
∠八::::::::込、 ` ´ 匕_/:::::/
⌒∨\__{〕ト イ{厶厶/
_/ \ /人__
_ -=ニ\_/^六^\__/ニ=- _
/ : : : : : : : : \ //∧ /: : : : : : : : \ で、熊を4体倒してきた・・・と。
/ ⌒\: : : : : : : :\// : : : : : : : /⌒
.′ /八 : : : : : : /::\: : : : : : : /::\ |
| //:::::\:_/::::::::::::::\__/:::ヽ:::\|
| ./:::::|::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::∨::::::::∨:::.
j| ,::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∨:|
厶__|:::::八::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:∧
〔 : : 八:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::○::::::::::::::::リ::::::::::::/:√|
}>―ヘ:::::::丶::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/:://]
√:::::::::::∧:::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::/:::::/::::::::|
. √:::::::::::√∨:::::∨:::::::|:::::::::::::::::::::::::|:::::::;:::::::/::::::::::|
√:::::::::::::| |:::::::::|:::::::::|::::::::○:::::::::::|:::::::|::: √::::::::::|
ちゃうんや、ウッドキャンサーを探しに行ってたんや。
居なくて、熊ばかりにエンカウントしてしまっただけなんや。
自分は悪くねぇ。
前回より増えてるw
_______
_、+''">'゙´ ̄ ̄ ̄`''< ~"''*、
/ /----=====-~''< ミh、
./ ̄ア //////////////////////ミh、 \
/ //////////////////////////// \ ',_
./ /////////////////////////////////\ 、
/ /////////////////////// ∧//////∧/ ∧∨
./ ////////// /////// ////////}!//////////∧∨
∨ ./ .|/////////|///////|////|///|.∨//////|//|.∧∨
〈---〈 |/////////|///////|////|///| ∨/////|//|//| ∨
∧ ∨.!/////////!\/////!////!///! | /:/:/:/|//|//|. 〉
|∨ Ⅵ//////// |//≧s。./|////|///| _|.。s≦////|//| .,′
|/\_|/////////|///// / |////|///| |//////|/ 厂/
γ⌒ヽュ////|////| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|//|\
, ィ'コ ',:::::|///:|////| |//|:::::∨
!:{ '´ャ}::: |///:|////| 三三三三 三三三 ///|::::::::} ちょっと、お話しようか
.八 サノ!::::|///:|////| 、 {/|./:::::::/
∧`´ノ::: |///:|////| :::::::::::: ::::::::: }/ |:::/
,ノ`´≦//// !///八 人/ハ
厶イ⌒ヾ|///|///|≧s。. ゙'ー'ー'゙ .。o个/| マム
`''<///|_/、 ≧=‐------‐=≦/|//:|////
/ |:.:\ \_/ |:.\\ ̄ ̄.//
/:.:≧s。. |:.:.:.:.\ /:i:\,!:.:.:.:}=ヘ ゞ''´
有無を言わさぬ迫力がありました――――
ちゃんとお話聞くのよ。
―無理しないように言い聞かせ中
,
_ -====- _
/∠... -―‐-`㍉_
_,〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨マ=-、 、
//:::/:::::::/:::::::::::::::\:::::::::∨ 〉 〉
〈 ./::::/:::::::::|:::::::::::::::::::::ハ:::::::::[ ./ /
〉::::::|::::::::: |:::::::: jI斗--:|::::::: [// /|
/::::::::jI斗-::|i:::::::::\::::__jL:::::└〔::|_/ リ
/ |::::::::|::」L....l \_ィ好不㌧::::|Y⌒〔/
| |::::::八 ィ好ハ 弋_ン /:::: |.| 7/ |
v人:::::::::\弋ン "∠::::::::圦└/
`T⌒“T " ′ , /:::::::://'ーく\
|::::::::::〕ト.... ` . イ┏=彡―<⌒
_ ∨⌒L::::::::::ハ“´ _,〈 ̄
. _> `ヽ._辷━- 、 /⌒ア''7´ ∧ ̄ /`'ーァ-- 、
└―-- ミ `ヽ | / j / //::::∧/ / ∨
. \ ヤ ./ √ / 冫-/ ____」 |
∧ 八 j_,/ .//:::::/ ∨ { √ という訳で、無理はいけません。
|/| / r '" ̄\ 〃::::/ _,. ┘ |. ,
八∨ | ∨:::::∠ -=⌒ Ⅵ ′ あと疲労が無いとはいえ、毎日討伐とかどこかしらで歪みます
|/ У 圦 }/⌒ 八___{_
\_/ 丶 -=''〔丶 / 〕____/ アドベンチャーの皆さんの体調などは私達に関係ありませんが
∨/ } 0} ≫ -=''~ / |―――{
∨ |П .| П 〈∧{ | | それを知らない子に教える位は問題ありません。
. ∨ |] | .0| | | | / | /
\_|] | |\ | | j | | |
}| | | | | / ∧ | \ |
/∨ 0} 人\/ / 〔. | ∨
/ / 〉 \ 〈 \ |
/ / ∧ \ 冫 |
_ -====- _
/∠... -―‐-`㍉_
_,〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨マ=-、 、
//:::/:::::::/:::::::::::::::\:::::::::∨ 〉 〉
〈 ./::::/:::::::::|:::::::::::::::::::::ハ:::::::::[ ./ /
〉::::::|::::::::: |:::::::: jI斗--:|::::::: [// /|
/::::::::jI斗-::|i:::::::::\::::__jL:::::└〔::|_/ リ
/ |::::::::|::」L....l \_ィ好不㌧::::|Y⌒〔/
| |::::::八 ィ好ハ 弋_ン /:::: |.| 7/ |
v人:::::::::\弋ン "∠::::::::圦└/
`T⌒“T " ′ , /:::::::://'ーく\
|::::::::::〕ト.... ` . イ┏=彡―<⌒
_ ∨⌒L::::::::::ハ“´ _,〈 ̄
. _> `ヽ._辷━- 、 /⌒ア''7´ ∧ ̄ /`'ーァ-- 、
└―-- ミ `ヽ | / j / //::::∧/ / ∨
. \ ヤ ./ √ / 冫-/ ____」 |
∧ 八 j_,/ .//:::::/ ∨ { √ どこかしらで休んで、身体を休めたり
|/| / r '" ̄\ 〃::::/ _,. ┘ |. ,
八∨ | ∨:::::∠ -=⌒ Ⅵ ′ 暇なら文字の習得などをしてみるといいですよ。
|/ У 圦 }/⌒ 八___{_
\_/ 丶 -=''〔丶 / 〕____/ 簡単な文字の習得ならギルドでも有料で受け付けてますし
∨/ } 0} ≫ -=''~ / |―――{
∨ |П .| П 〈∧{ | | 私塾などで書き取り計算などを教えている場所もあります。
. ∨ |] | .0| | | | / | /
\_|] | |\ | | j | | |
}| | | | | / ∧ | \ |
/∨ 0} 人\/ / 〔. | ∨
/ / 〉 \ 〈 \ |
/ / ∧ \ 冫 |
∨ /-ヘ \//ハ 八
おお、町民じゃなくても教育受けられるのか
―ギルドに卸すと、5%ほどギルドに持っていかれる
―ただしそれが貢献度となりランクに直結する。 良い素材程貢献度は高い
―ギルドに卸す利点としては、【安全で確実な報酬の獲得】である。
―何も知らずに素材を卸しに行けば、値段をごまかされたり、良品を粗悪品だと言われて価値を下げられたりなどが多発する。
―もしくは【店で買い取れないほど高額】な素材も引き取り、そういうものは町や国などに販売、もしくはオークションなどに流す
―その場合は数日の時間を要するが、それも5%程度引かれるだけでそれ以外の報酬はアドベンチャーの総取りである、
≫======≪
/ ....:::::::::: ̄ ̄ ̄::::::.... \
,≫./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ≪_
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅴ \
〈 /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ /
. `、 .::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::∨ /
. _∨::::::::::|:-―-:∧::::::::::::::-―-:::::::::::::::Ⅴ
|† |:::::::::::|___j \__/}_/}_/Y::::::::::|┐
Ⅵi:::::::::::| ィ芹ハト ィ芹ハト |:::::::::√!
Ⅵ::::::::八 弋_ン 弋_ン .厶/::::√|
Ⅵ::::::::爪 ....... ....... j/::::::√リ
└|:::::::人 厶::::::::|_/
∠八::::::::込、 ` ´ 匕_/:::::/
⌒∨\__{〕ト イ{厶厶/
_/ \ /人__
_ -=ニ\_/^六^\__/ニ=- _
/ : : : : : : : : \ //∧ /: : : : : : : : \ そして、素材を持ってきてくれたんですね。
/ ⌒\: : : : : : : :\// : : : : : : : /⌒
.′ /八 : : : : : : /::\: : : : : : : /::\ はい、此方でお預かりします。 |
| //:::::\:_/::::::::::::::\__/:::ヽ:::\|
| ./:::::|::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::∨::::::::∨:::.
j| ,::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∨:|
厶__|:::::八::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:∧
〔 : : 八:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::○::::::::::::::::リ::::::::::::/:√|
}>―ヘ:::::::丶::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/:://]
√:::::::::::∧:::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::/:::::/::::::::|
. √:::::::::::√∨:::::∨:::::::|:::::::::::::::::::::::::|:::::::;:::::::/::::::::::|
√:::::::::::::| |:::::::::|:::::::::|::::::::○:::::::::::|:::::::|::: √::::::::::|
実際、ギルドを通さないならすべて自己責任でやるしかない。
トルネコさん相手ならそれでよかったけど。
_ -====- _
/∠... -―‐-`㍉_
_,〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨マ=-、 、
//:::/:::::::/:::::::::::::::\:::::::::∨ 〉 〉
〈 ./::::/:::::::::|:::::::::::::::::::::ハ:::::::::[ ./ /
〉::::::|::::::::: |:::::::: jI斗--:|::::::: [// /|
/::::::::jI斗-::|i:::::::::\::::__jL:::::└〔::|_/ リ
/ |::::::::|::」L....l \_ィ好不㌧::::|Y⌒〔/
| |::::::八 ィ好ハ 弋_ン /:::: |.| 7/ |
v人:::::::::\弋ン "∠::::::::圦└/
`T⌒“T " ′ , /:::::::://'ーく\
|::::::::::〕ト.... ` . イ┏=彡―<⌒
_ ∨⌒L::::::::::ハ“´ _,〈 ̄
. _> `ヽ._辷━- 、 /⌒ア''7´ ∧ ̄ /`'ーァ-- 、
└―-- ミ `ヽ | / j / //::::∧/ / ∨ 鑑定所に送り、値段を決定しますので
. \ ヤ ./ √ / 冫-/ ____」 |
∧ 八 j_,/ .//:::::/ ∨ { √ その間の時間は申し訳ありませんが
|/| / r '" ̄\ 〃::::/ _,. ┘ |. ,
八∨ | ∨:::::∠ -=⌒ Ⅵ ′ お待ちください。
|/ У 圦 }/⌒ 八___{_
\_/ 丶 -=''〔丶 / 〕____/
∨/ } 0} ≫ -=''~ / |―――{
∨ |П .| П 〈∧{ | |
. ∨ |] | .0| | | | / | /
\_|] | |\ | | j | | |
}| | | | | / ∧ | \ |
/∨ 0} 人\/ / 〔. | ∨
/ / 〉 \ 〈 \ |
,
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
1時間ほどごろごろしていると素材の報酬が来ました。
売値は武具屋のおっちゃんの所で売った時よりちょっと安い位です。
武具を買う時はその分結構差っ引かれますが。
と言う事はここの武器屋さんは良い商人、と言う事ですね。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
後、熊素材4体に、他いくつかと言う事で、貢献度が上がり、ランク2になりました。
ランク5になれば楽らしいので、熊とかまた持ってこようと思います。
しかし、数日に一度は休め・・・かぁ、トルネコさんも言ってたんですが
あまりピンと来ないんですよね。 村だと休みなんてなかったんで。
雨が降ろうが雪が降ろうが、体調が死んでようが畑作業でした
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
文字とかはほぼ読めませんし、確かに休んで覚えた方が良いかもしれんです。
トルネコさんも読み書き計算は出来た方が良いと確かに言ってましたから。
計算は出来るようになったんですが、文字はなぁ・・・見てると頭痛くなるねん
やる夫の環境が過酷だったせいで・・・
それもあって、これだけ頑丈になったってのはあるんだろうけど。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
・・・・・悩んでてもしょうがないですし
明日は文字を覚えに行きましょう
___
/ \
/― ― \
/(○ ) (○ ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\_ `⌒ ´ _/
. \ \
ヽ \
\  ̄ ̄ ヽ
ーミ___ }
)/
(
 ̄ ̄)
_(_`Y´_)
/ `⌒´ \
/ \
/ ヽ
| __/::.. ` |
と⌒ヾー―――― ⌒  ̄`´ ̄ ⌒ ―───―-ッ⌒つ
< ゝ /、_____ ヽ、 '____,__i ゝ >
く/  ̄`ヽ ヽ \ン
l 丶
l ヽ
l ヽ
/ 丶
/ ―――‐ 、 丶
/ / \ 丶
/ / \ ヽ ,.-、
_ / / \ ` ー ⌒ヾゝ
{ ` ̄ ̄ / ヽ Yラ
ヽ l ゝ ノノノ
` ー――‐'  ̄ ̄ ̄ ̄
や、やる夫ー!
____
/ \_
/ / \( ;:;:;) ※ひゆひょうげん
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::)
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
__/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
わかんねぇ・・・・文字がわかんねぇお
なんでみんなこれを読めるんですか? 天才何ですか?
あ、今自分ギルドにお金払って文字覚えてます
何も覚えられてないけどな!!!
そんなすぐには覚えられないよ。
とはいえ次の街に行く前に習得しておきたいな
_
>''´:::::::::::`''<
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. ,::::::::::: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::l ―-、 `''<::::::::::::::: |
. Ⅵ::::杙莎 /筏ヽ::::::::::,'
八、::', l }:::/イ
`:ヘ` _| ./イ ※ギルド員=サン
Vl 、 -_- ,イ
Y| \ __ イ.{、
| `''-、 ,‐''´ |
>''^''‐、,,§|_,,、‐ヘ、
. >''"´ | l `''< 初めてなのだから仕方のない事だ。
>''"´. | | ``''ー 、
. ,' ', | | / V ゆっくりやれば少しずつ覚えていく。
l V ヽ } | ハ l
. | | |゚| _,ハ、_. }. | そしてコツを掴めば、後は覚えるのも早いだろう
|. |ヽ | | ⌒)(⌒ / |
ちゃんと良い人が教えてくれてて良かった(涙
>───<
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::`h、
. ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. l::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::: ',
|::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::l
. l:::::::::l:::::::::′ `<:::::::::::::::::: }
',::::r{::::::::|斗‐━-、 >、::::::::::,'
',::l ',:::::::|<莎¨^ '゙莎 }:::::/
. ',:ヽV从 l 从,′ 自分が村出身で、読み書きも出来なかったから、など自虐することはない。
}:::::|.ヘ{ _ .} //
. ノ::从 \ _ _ ,イ' ′ 誰だろうとどこだろうと、初めは誰も分からないものだ。
ノ:「\ `:.、 - .イ
/从 `` 、、.: : 7´ 〕 それに君は計算ができる、名前も書ける。 その名前から覚えていくといい。
. / / \ oV} / `''<
/ / `''<o レ′ `''<
. / ヽ/ ``ヽ
ギルドの職員さんは、なんも覚えられなくて詰んでる自分に懇切丁寧に教えてくれます。
「お金を貰っているからな、当然の事だ」と、言ってました。
今は基本的に書き取りをやってます。
学習能力は高いし文字も見て覚えずに書き取りする方が覚えそう
___
,.... : :´: : : : : : : : : : ``~、、
/: : : : :/: : : : : :,.:'´ヽ : : : : `ヽ、
/: : : : :/: : : : : :/― - 、 : : : : : : ::.
/: : : : :// : : : : : / ‐-、 \: : : : : :\
/: : : :/-/:. : : : : :. f沁㍉、 \: : : : : `、
; : : : : { {-:|: {:. : : : :.| ~"'' ‐"ヽ ,\: : : : :. ,_
{: ;、丶`| r ∨': : : : :.| ト、Y~ <\} \
,、丶` ハ ヾl ';: : : : | ゞノ:>. _.\≧=-‐
,、丶` /: ゝ-| \: : | ´ / ;__: : :∧ \ |
/ /: : : | :{ \| /\``~、、 Y
/ /: : : : | :ゝ  ̄ -ニフ /、)/ ヽ‐-、 \| まずは単語の書き取りを続けよう。
/ ∥乂: 从 / \丿 \ 〉
. ∧ ∥: : : ``~ , ∧ / /_,... -ァ ただ書くだけではなく、書きながら
∧ {{人ル′ -‐ ,._ /..,,___∧ / |//:/
\ {{ i /人{/////////// 八 .;:′ :{/__ 声に出して読んでみると良い。
\ {{\ l /jル′////////////// \ { /乂///ミメ、
/ 八 ヽ', {////////////////// >'' `ー‐'" ヽ://∧ 声に出して覚え、書いて覚える、基本中の基本だ
/ \ \/////////////>'" //ハ ノ///∧
/ ~"''~、、 \‐- 、 ヽ///////>''" /////\_,,.、丶´ /////∧ 意味を今は理解しなくていい。その文字と言葉を
、丶` ~"''~、、 || ′Y///// \ |////////////////// ∧
/ \ || :|/// \ |////////////////////:} 頭に叩き込む、奏すればいやでも覚える。
_
>''´:::::::::::`''<
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. ,::::::::::: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::l ―-、 `''<::::::::::::::: |
. Ⅵ::::杙莎 /筏ヽ::::::::::,'
八、::', l }:::/イ
`:ヘ` _| ./イ
Vl 、 -_- ,イ
Y| \ __ イ.{、
| `''-、 ,‐''´ | 例えばこの単語は【ヒュム】と書かれている。
>''^''‐、,,§|_,,、‐ヘ、
. >''"´ | l `''< そう、通貨の事だ。 この単語でヒュムと読む。
>''"´. | | ``''ー 、
. ,' ', | | / V それに数字を書いてやれば、ほら・・・分かりやすいだろう?
l V ヽ } | ハ l
. | | |゚| _,ハ、_. }. | 「50ヒュム」 そう、君がギルドで文字を学ぶためにはらった金額だ。
|. |ヽ | | ⌒)(⌒ / |
_
>''´:::::::::::`''<
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. ,::::::::::: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::l ―-、 `''<::::::::::::::: |
. Ⅵ::::杙莎 /筏ヽ::::::::::,'
八、::', l }:::/イ
`:ヘ` _| ./イ そう・・・その通り、やはり君は学んでいなかっただけで筋が良い。
Vl 、 -_- ,イ
Y| \ __ イ.{、 自分が卑下する必要などない。 続ければ問題なく簡単な読み書きは出来るだろう
| `''-、 ,‐''´ |
>''^''‐、,,§|_,,、‐ヘ、
. >''"´ | l `''<
>''"´. | | ``''ー 、
. ,' ', | | / V
l V ヽ } | ハ l
. | | |゚| _,ハ、_. }. |
|. |ヽ | | ⌒)(⌒ / |
_____
/ \
/ \
/ -一' ゙ー- \
. / /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `ー ─'^ー 一' /
\ ー一 /
/ \
/ ヽ
| |
| i i |
. | i i |
, -‐┴-、__,i ゝ、ー┴‐--、
 ̄ ̄ ̄ ̄く / / ァ- ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (, -r ヽヽ 〉 ̄ ̄
`ー' ー´ ̄  ̄`ー 'ー´
この人、口調は厳しそうなのに、なんかすげー褒めてくるんですよね。
こそばゆいと言うかなんというか・・・でも、お陰でいくつかの文字は覚えられましたお。
書くことも出来ました。 とりあえずヒュムはもう完全に書けます。
50ヒュムか、良心的かな
褒めて伸ばすタイプの先生ですね。
_____
/ \
/ \
/ -一' ゙ー- \
. / /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `ー ─'^ー 一' /
\ ー一 /
/ \
/ ヽ
| |
| i i |
. | i i |
, -‐┴-、__,i ゝ、ー┴‐--、
 ̄ ̄ ̄ ̄く / / ァ- ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (, -r ヽヽ 〉 ̄ ̄
`ー' ー´ ̄  ̄`ー 'ー´
後、ここ最近の事について謝罪されました。
アドベンチャーズギルドでは仕事している人の管轄によっては
自分達を関わることのない仕事をしている人が居るそうです、
目の前の人もそうなのですが、「だからと言って知らぬ存ぜぬで君を無視するのは人として最低だ」と
開幕頭を下げられました。
受付さんや、この先生みたいな人にもっと知り合いたいな。
_____
/ \
/ \
/ -一' ゙ー- \
. / /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `ー ─'^ー 一' /
\ ー一 /
/ \
/ ヽ
| |
| i i |
. | i i |
, -‐┴-、__,i ゝ、ー┴‐--、
 ̄ ̄ ̄ ̄く / / ァ- ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (, -r ヽヽ 〉 ̄ ̄
`ー' ー´ ̄  ̄`ー 'ー´
この前の人達の事も教えてもらいました。
悪評を流した人は、単純に犯罪なので犯罪者として服役中だそうです。
つい先日の人は厳重注意だけだったらしいのですが、今回みたいに自分の立場の高さを利用して
素材の中抜きやら、ランクの低い相手からの搾取やら、パワハラやらセクハラやらモラハラやら、豚バラやら
色々あったそうなので、余罪を調べられてるそうですお。
色々余罪が出てきそうだな
最後w
豚バラなんて許せねぇよ…(モグモグ
>───<
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::`h、
. ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. l::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::: ',
|::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::l
. l:::::::::l:::::::::′ `<:::::::::::::::::: }
',::::r{::::::::|-―━- >、::::::::::,'
',::l ',:::::::| ミ==-.,, ' =彳:::::/ 色々あって、ギルドによくない思いを抱いていることだろう。
. ',:ヽV从 l 从,′
}:::::|.ヘ{ _ .} // 此方の方で止められなかった我等の落ち度だ。
. ノ::从 \ __, イ'′
ノ:「\ `:.、 - .イ ギルドを疎むな、とは口が裂けても言えん。 だから俺は君にこう言おう。
/从 `` 、、.: : 7´ 〕
. / / \ oV} / `''<
/ / `''<o レ′ `''<
. / ヽ/ ``ヽ
___
,.... : :´: : : : : : : : : : ``~、、
/: : : : :/: : : : : :,.:'´ヽ : : : : `ヽ、
/: : : : :/: : : : : :/― - 、 : : : : : : ::.
/: : : : :// : : : : : / ‐-、 \: : : : : :\
/: : : :/-/:. : : : : :. f沁㍉、 \: : : : : `、
; : : : : { {-:|: {:. : : : :.| ~"'' ‐"ヽ ,\: : : : :. ,_
{: ;、丶`| r ∨': : : : :.| ト、Y~ <\} \
,、丶` ハ ヾl ';: : : : | ゞノ:>. _.\≧=-‐
,、丶` /: ゝ-| \: : | ´ / ;__: : :∧ \ |
/ /: : : | :{ \| /\``~、、 Y
/ /: : : : | :ゝ  ̄ -ニフ /、)/ ヽ‐-、 \|
/ ∥乂: 从 / \丿 \ 〉
. ∧ ∥: : : ``~ , ∧ / /_,... -ァ 【ギルドを利用しろ】
∧ {{人ル′ -‐ ,._ /..,,___∧ / |//:/
\ {{ i /人{/////////// 八 .;:′ :{/__ 信頼まで行かなくてもいい、問題ない相手は信用し、
\ {{\ l /jル′////////////// \ { /乂///ミメ、
/ 八 ヽ', {////////////////// >'' `ー‐'" ヽ://∧ だが完全には信じるな。
/ \ \/////////////>'" //ハ ノ///∧
/ ~"''~、、 \‐- 、 ヽ///////>''" /////\_,,.、丶´ /////∧ 自分が生きていくためにギルドを利用し
、丶` ~"''~、、 || ′Y///// \ |////////////////// ∧
/ \ || :|/// \ |////////////////////:} 賢く生き残ることだ。
>───<
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::`h、
. ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. l::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::: ',
|::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::l
. l:::::::::l:::::::::′ `<:::::::::::::::::: }
',::::r{::::::::|-―━- >、::::::::::,'
',::l ',:::::::| ミ==-.,, ' =彳:::::/
. ',:ヽV从 l 从,′ 信頼できないから利用をしない・・・・で済ますには
}:::::|.ヘ{ _ .} //
. ノ::从 \ __, イ' ′ ギルドは世界中にあり、アドベンチャーとして生きていくなら決して離れられないものだ
ノ:「\ `:.、 - .イ
/从 `` 、、.: : 7´ 〕 だからこそ、使われるくらいなら使いこなせ。 君達はギルドの歯車ではなく
. / / \ oV} / `''<
/ / `''<o レ′ `''< 今を生きる人間の一人なのだから。
. / ヽ/ ``ヽ
_
>''´:::::::::::`''<
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. ,::::::::::: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::l ―-、 `''<::::::::::::::: |
. Ⅵ::::杙莎 /筏ヽ::::::::::,'
八、::', l }:::/イ
`:ヘ` _| ./イ
Vl 、 -_- ,イ さて、書き取りは終わったか?
Y| \ __ イ.{、
| `''-、 ,‐''´ | ふむ・・・・文字の滲みもずれもない。
>''^''‐、,,§|_,,、‐ヘ、
. >''"´ | l `''< 良いぞ、君は文字を書くのがうまいのかもしれんな。
>''"´. | | ``''ー 、
. ,' ', | | / V では、この単語を見ずにかけるかテストしよう。
l V ヽ } | ハ l
. | | |゚| _,ハ、_. }. | その後に単語の意味と教える、それを頭に叩き込むんだ。
|. |ヽ | | ⌒)(⌒ / |
―またいずれ
乙
乙でしたー
乙でしたー。
____
r‐==ミx -‐… ‐<///////|
|/// / \/////}
∨У l| i \///
/ | l| } l| | } ∨
′ /'ト八 ノ 八,斗ハ , ゚,
ノイ 厶≠ミ \/ x≠ミ ゚, | i
| {{ ん:心. ん:心刈 | |
八 | 乂_ツ 乂_ツ ' 八 、 やる夫君、依頼書の文字を少しだけ読めるようになりました!!
ヽ 人 r 、 ィ¨´| } 八
Yノ≧=‐--__-‐=≦ノj/}ノjノ 成長ですね、成長。
/´ 弋乂丿 \´
く / 。 ヽ 短いですが今日の投下は以上になります
/ V 。 \/\_
. 〈__/ 。 `T ー' 皆さん閲覧ありがとうございました
{ ノ`
\__ ヘ __ . イ
`「_} ̄「_}´
乙でした
アドバイスありがたいんだけど、やる夫くん、ギルド利用するほどギルドに価値を感じてないんや
乙でした
せめて互助体制があればねぇ
乙
乙
乙です
投下乙でしたー。少しずつ学んでいこう。
乙でした
短ない短ないw
|
≪ ソロやる夫くんソロる その17 | HOME | 国内的な小咄 2203 千葉では大人気 ≫
|
|