スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国内的な小咄 2166 ごんぎつね

目次

8451 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2022/08/03(水) 10:16:06.957679 ID:mgVVmT2M


2166 ごんぎつね


8235 :常態の名無しさん:2022/08/01(月) 12:59:41.543107 ID:Mq/+kfUr

『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状
ttps://bunshun.jp/articles/-/55970

石井 長年、不登校や虐待の問題など、子供たちが抱えた生きづらさをめぐって、当事者や関係者に多くの話を聞いてきました。
取材を通して感じたすべての子に共通する問題点は、「言葉の脆弱性」でした。

 あらゆることを「ヤバイ」「エグイ」「死ね」で表現する子供たちを想像してみてください。
彼らはボキャブラリーが乏しいことによって、自分の感情をうまく言語化できない、論理的な思考ができない、双方向の話し合いができない――
極端な場合には、困ったことが起きた瞬間にフリーズ(思考停止)してしまうんですね。これでは、より問題がこじれ、生きづらさが増すのは明らかです。

※全文はリンク先にて


んなアホな…と言いたい所だが、長い事匿名掲示板にいるとこういう奴子供だけじゃねーよなぁとも思う…
あまり言いたくないがこのスレも決して無縁な話じゃないし…

8236 :常態の名無しさん:2022/08/01(月) 13:06:41.116133 ID:iRX/c3+E
>>8235
国語教師のワイが言うたるけどこれは問題が悪い

その小さな、こわれかけた家の中には、おおぜいの人が集まっていました。
よそいきの着物を着て、腰に手ぬぐいを下げたりした女たちが、表のかまどで火をたいています。
大きななべの中では、何かぐずぐずにえています。
「ああ、そう式だ。」と、ごんは思いました。
「兵十の家のだれが死んだんだろう。」

文章はこうなっていて、鍋の中で煮えているものが何かは全文読んでも出てこない

つまりこれは「葬式の時には大鍋で沢山の料理をふるまう」という文化を知らないと
鍋の中身=客へと振舞うための料理に繋がらないのはあり得るし

今でも遺体を焼いて埋葬してるんだから
昔はそういうやり方で埋葬していたのかなと思ってもそれは不思議じゃない

これを国語力や語彙の問題にするのは絶対に違う





8452 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2022/08/03(水) 10:18:09.665055 ID:mgVVmT2M




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   いわれてみれば
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     確かにあのごんぎつねの部分は
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    田舎の葬式知らぬと母を煮ているようにも読めるな、と目からうろこ




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   意外と言葉が抜けているから当時の常識を知らんと
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     誤読するよなー、と指摘のコメントを見て納得
  \ /___ /




               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ     自分の常識で昔の作品を見ると痛い目見るよね、の例ですねー
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


おしまい


8453 : 常態の名無しさん : 2022/08/03(水) 10:49:08.202335 ID:RlPBflyL

現代だと葬式の流れは知ってても葬式で弔問客に料理出すにしても普通は仕出し弁当とかおこわとかだし、
鍋で煮た料理を振る舞うとかの発想もなかなか出てこないよなー、と


8454 : 常態の名無しさん : 2022/08/03(水) 11:03:24.430470 ID:pbL7fsFO

そうかな…
うちは大体葬式出す場合(最近は2010年代)は町内会の女性陣がみんなして煮物を作りよった
男性陣は幕を張ったりとか


8455 : 常態の名無しさん : 2022/08/03(水) 11:10:32.647262 ID:ESoR+0DZ

>>8454
一部地域だけの特殊事例だぞ


8456 : 常態の名無しさん : 2022/08/03(水) 11:11:30.637740 ID:pbL7fsFO

なんでお麩をたくさん煮るのか、昆布の煮しめが出てくるのか
その答えは知らない
でもいなり寿司とかは流石に頼んだ
マンパワー不足らしい


8457 : 常態の名無しさん : 2022/08/03(水) 11:25:17.051432 ID:Fz423vsE

麩は蘇に通じるので死者が戻ってこないように
昆布は棺桶を縛る縄に例えられる
いなり寿司はそれらを包んであの世に送り届ける今考えた


関連記事
175703 :日常の名無しさん:2022/08/05(金) 23:53:40 ID:-[ ]
足りないのは子供の読解力じゃなくて、教育者の相手の知識量想定でした、という落ちよね。


そんなんが教育本書いてんのか。
175705 :日常の名無しさん:2022/08/05(金) 23:57:29 ID:-[ ]
ひょっとすると昔話に詳しい子の方が勘違いするかも?
「かちかち山」の原典を知ってると、おばあさんの顛末を混同したり?
175707 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 00:08:22 ID:-[ ]
記事全体を通して言いたいことは分かるけどごんぎつねの例は不適切だったなと思う。
むしろ葬式の風習を知らないのに「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」という答えを出した子供たちはいい考えしてると思うよ。
前者は葬式でお見送りのために体を綺麗にするお風呂のような物をイメージして、後者は遺灰から骨だけの状態にすると考えたんじゃないかな。

答えを知らなくても自分の中の知識と結び付けて繋がるように思考が出来てる証拠だと思う。
175714 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 06:23:33 ID:-[ ]
「文中に答えが書いてあるもの」って国語の読解力問題の回答の導き方のテクニックも邪魔してる気がする
175715 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 07:30:55 ID:-[ ]
リンク先を読んでみたけど、確かに「ごんぎつね」の例の方は不適切だわ
世代間や集団間の文化格差を認識できていない時点でダメだな

作者を調べてみたら教育関係者ではなく何十冊も本を出している作家だった
作者にとって「ごんぎつね」は知っている時代の出来事なのかもしれないが、子供にとっては100年以上前の時代の話で
文化背景など知る由もない、というかほとんど興味がない
専門バカが「一般常識ですが」とか「皆さんご存じの」とか言ってるのと同じ
175717 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 08:03:10 ID:-[ ]
やっぱ、まんが日本昔話の圧倒的なイメージ共有力よ。
大昔の人々の生活や考え方なんかを、
2世代にわたって子供の心にしみわたらせた功績は大きい。
だもんで、今、そういうコンテンツが不足してるって話にもなるかな。
175722 :名前::2022/08/06(土) 08:14:29 ID:-[ ]
その子供、カチカチ山の古めのバージョン読んだばかりかな?と思わなくもない
最近のじゃ狸に殺された婆さん鍋の具材にして爺さんに食べさせる展開じゃないらしいね(目反らし
175727 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 09:44:40 ID:-[ ]
文章の中から想起出来ることではないのに国語の試験問題に
してしまった問題を作った教師の方が駄目だろうな。
むしろ子供達は文章の中から自分達なりに考えているだろ。
175732 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 10:37:34 ID:GpEwlVdw[ 編集 ]
絵本や童話って人間調理する描写、未遂も含めて割と多いしなー
175738 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 10:47:52 ID:WGv/JGO2[ 編集 ]
○教組は前提条件を隠して人を馬鹿にすることばかりをするから
前提条件抜きで無作為粛正しないとダメなのでは?
175739 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 10:52:15 ID:WGv/JGO2[ 編集 ]
※175707
科学知識があれば煮沸消毒するのかなとおもうのかもね
フリーダムで実験的で実によろしい

逆に「交際相手の行為を“恐喝”と思わない女子高生」の項目は
教員が色々なルールを守らせ反抗するな疑問に思うなと押しつけた結果が、取り決めは命や他人の財産より重いという認識になっている
原因は教員という立場でルールを押しつけている著者達なのではないだろうか
175743 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 11:30:53 ID:DAFdELt6[ 編集 ]
ごんぎつねを読む機会のなかった48歳だが、そもそも料理を作ている描写に読めないのだが。
ぐずぐず煮てるって、煮溶かしてるように思えるし。
よそいきを着て厨房に立たないで。

175753 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 12:50:46 ID:-[ ]
今の核家族世代ではそもそもやりたくても
大なべも一族分のお膳も
そもそも一族収容できる家もない、ということを
世代ギャップで理解できなかった面もあるんでしょうな
175757 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 13:59:26 ID:-[ ]
昔の記録あるある
書かれた当時の常識で「説明するまでもない事(慣用句・風習)」は一々説明されない
175759 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 14:07:12 ID:-[ ]
新美南吉「どうしてこうなったorz」
175774 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 20:11:54 ID:-[ ]
火葬してるのに煮るのは残酷と言い出すダブスタ
175777 :日常の名無しさん:2022/08/06(土) 21:06:53 ID:-[ ]
この手の本にありがちな「問題にしたい結論の為の無茶な前提」がネットに見つかっただけじゃないの
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その4 (09/27)
  • やる夫とゆうかりん ねくすと その3 (09/27)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第95回 (09/27)
  • Cutie Honey. 第三話 研究所?オーパーツ?そして強敵? (09/26)
  • 沙英は看板娘のようです 第17回 (09/26)
  • おじさんと私の良くある平凡なようで平凡ではない日々 (09/25)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ そのに!!! (09/25)
  • やる夫は剣で食っていくようです 96 (09/25)
  • Fate/Imaginary Number 最終話 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 21 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 20 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 19 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 18 (09/24)
  • 読者投稿:ホヤ (09/24)
  • 読者投稿:たのしいえいが~ザ・ウォーク~ (09/24)
  • 読者投稿:中国四川的小話:イエス・パンダ、ノー・タッチ (09/24)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その3 (09/23)
  • ソロやる夫くんソロる 第二章 その4 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 11 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 10 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 9 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 8 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシアあるある話~ナイトメアをめぐる悲劇~ ~ レスキャラだらけのソードワールド! ~ ラーリス神官できない夫! (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 超越特技・魔法考察 他 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 17 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 16 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 15 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 14 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 13 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 12 (09/23)
  • 読者投稿:劇場版シティハンターエンジェルダストの感想 (09/22)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその8「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)」 (09/22)
  • 読者投稿:EVは何故高いか、安くなりうるのか (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド さいゆうきPT! 5 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 錬金学者とモルモット 7 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 4 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 3 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 2 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 1 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物15 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物14 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物13 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物12 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物11 (09/22)
  • やらない夫千年紀 第六九話 (09/22)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十七話 (09/22)
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中