Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1/7
__
,.。..:::::::__:::::.....、
/:, < | _|_|> 、ヽ __ 都道府県的な小咄: グンマ編 53 1kgのふわふわハンバーグ
,.:::/|>...:´:::::`::....、::¨::<V__ ≧
/::/ /::|::、:\:::::::::::::::`::...、:::\__
__{ヘ,/::::::∧::ゝ::::\ .,_:::::::::::/:\:::::::/ さて 今回
≦ |_/:::::::::{ \:\__`::<_¨〈 /:::::Τ
 ̄ ̄ |::|:::::::::」斗‐` ≧=- ゃ示T`::==-
{::{::::::::::| ゃ=ミ 乂zソ |:::|ノ'
,::',:::::::::',乂zソ 、 }:::|::::, JR新前橋駅から北へ約1.5km
,::ゝ:::::::\ , ┐ /:::|:::::'
,:::::`.ー‐..、r- 、 ゝ ノ /::|:::|::::::::、 問屋街の片隅でひっそり営業している
,:::::::}ゝ:::::::|ヽ ', _/ |_:::!:::!::::::::::\
'::::::|_ へ:::V⌒ヽ | ヽ:::'__ __\ ハンバーグ専門店
/ ヽ∨` ‐ ノ -、 ハ ,::::' } ヽ\
′ / ̄ ヽ _, 斗/ } ',:::::',| _ }:::::>..., はんばーぐ屋にやってきました
ハ/ ,。 /v-、 , ‐ 、 ,:::::v \ |\:::::::::::>...,
イ // 〈 \\二コ }_〇',:::::', ヽ:::::ヽ` ,:::::::::\
______ イ:::::! / ,イ ハ \__ '、 ) へ} ,:::::::.. ` .,::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /\ ゝニ,,< \¨ヽ\ \ }::::::::::.. \:::\
>―――::::::::::´::/'/ / \_/ '7 vヽ ` } | |ヽ \:::::::::::.、 \::\
:::::::::::::::::::/::::::/ ‐ / / コ==|ヽ ' .| | , !:::::::::::::\ \::ヽ
` ,_/::::::/ /7 / / / | ヽ ′|_| ヽ }:::::::::::::::::::\ ヽ::.., ト,
' // , イ:ヽ イ n ! ヽ/ ',',::::::::::::::::::::::::`:......,__',',/::}
/ // ' イ:::::::::::::} ` | .| / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}::/
{ .// ' /::::::::::::::::::/ | .| / イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/´
,.。.-―-......,_
,.。 ¨,...‐....., ̄ ' <:`丶、
/< ̄':::::::::::::::::::>...., \:::\
r .,_ /::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ \:::ヽ
γ / 7 ,,..::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::',
\{ ト ., ./:::/:::::::: '{:::|::::::::::::::::::|',:::',:::::,:::::∧ ∨:,
` </:::/:::::::::/ |:::|::::::::::::::::∧ゝ:ゝ:::::',::::::::, ┌‐┬‐┬┐ この問屋街は隠れ家的な雰囲気の
':::::::::::::::/ム斗::::::::::: / ∨\\i}::::::::。 _____L _
{::::{::::::::7 i{ |:::::::::::/` .,_,::: ̄|/:::',_⊥ ┴ ― ' 料理の名店が
|::::|::::::::{卞 。,|:::::::::, ∨::::::|_:::/ゝイ:::::'
}::∧::::::| 込ソ ,::::i{ γT心、 ∨:: ! ヽ::::::::\::::' 数多く存在しまして
':/}:::'::::::!, i/i/i \| 弋 ソ 7∨:' }i` ,_::\,
レ /:::::,::::|:' ' i/i/i |::ハ/, イ:i!:::::::::::::::::'
/::::::∧::!:ゝ 、 /|:|:::i::::::::::i{:::::::::::::::::::.
/:::::::/ ハ:|:::::≫ ,. イ |:|T::::::::::::i{::::::::::::::::::::.
/:::::::/ /__i|斗‐ ¨7T ´ イ::| ゝ ,_::::i{:::::::::::::::::::::. 麺類押しなJR高崎問屋町と並んで
/:::::::/´ | / i| i| /j:::| ' > 、::::::::::::::::.
. /:::::::/ i{ ′ , | iヽ //'|:::| / / ヽ:::::::::::::. 高崎/前橋方面での食事には
/::::::: ′ ,' |:} , | i|/// .|:::|' , ,::::::::::::.
. /:::::::::, / .」:|(ヾ 、|/ イ , .|:::| / }:::::::::::::. いい場所だと思われます
. /::::::::: , { ,.ゝ < ´/ { ∨{¨}ト|::i| , |:::::::::::::::,
/:::::::::K7 iレ ´`> `_ `ヽ ∨_ソ |:i{ '{ ':::::::::::::::::,
. /::::::::::j{ > ´ ⊂二 ‐-- '' ゝ |i{ ' ' ,、::::::::::::::::::,
/::::::::/ / ¨ ‐ ., ヽ|| { i / i::::::::::::::::::::.,
.
2/7
_ . : : : : : : : : : : . 、
( У: : : : : :| : : : : : : (⌒)
/ / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○.
/ : : : / ヽ| \: : : : : |
∩.: : :l : ==== ==== |: : 八: :| 『左向き 毎日朝日を 浴びてます
│}: :: И| |: :/: : : l
/⌒、y、_ _\ <__ノ ィV:ノ: :/ 夜には電波 浴びて眠らん 詠み人知らず』
(r >ィy' トヽ ̄ヽ ´∧´´
/ ィ {.ヽ. . .ト __〉\ 漣ですご主人様
/ / ヽ 人.ヽ .ヽ /. . ∧
/ ノ <} / ヽ>.Y._. ./ハ
ー‐ ´ r T /.ハハ ̄ } \
∧ 〈 イ } ノ /
,イ ヽ i. / { Y フ ̄丿
/. . >.\ \ ∨ /ヽ、! / 高崎問屋町ってそんな
/./. . /. . .ヽ.二≧―┬' r―‐ ´
/./. . /. . ./. . .i . . . . . ゝ ヾヘ 麺押してましたっけ?
/./. . /. . . i. . . .i . . . .i . i.ヽ >へ
i. i . . ;' . . . i. . . .i . . . .i . ヽ.ヽ:::::::::::::>、
,,=== ミ..,...,
__ _// _/ / \:\
〔 У>.:´::::::::::::¨::....、 / ヽ:ヽ
\_ィ::/:::::::/:::::::::::|::|::::::\/ ',, あそこは「パスタの町高崎」の
/:/:::: <:::::::::::: ::|::::::::::::', へ
イ::|:/ {:::::::::::∧ト ::::::::!::∨ 〉― ある意味本丸ですからね
i|:::{{7示∨:::|/ ゞ ∨/:!::::| /
ト、 八::|乂タ \|イ示心\|::/! ̄{\_ パスタの名店
', } /::ヾ "" , 乂タ//:::| }::::::i!
, 、┘Lr フ、 、 _ "" ィ::::::}ノ:::::::i! 「シャンゴ」「はらっぱ」をはじめ
{ヽ 〕ヽj {::::::ヽ `¨ /::::::/::::::::::::i!
/{ ー ´j!:::::,,`T ¨´ /:::/!::::::::::::::{
/-/ ,,':/ // /':::/ 人,_::::::::∧
. /レ ´ , '/:/ // ′/ /:::// >::::ゝ ラーメン屋の
, イ'i i! , イ{/:/ ' /{ / /:::/´ / ヽ::::::
´ | { i{ , {」|ノr 、/ ,/ /'{::::{ / }::::: 「小烏丸」「ばりきや」「めの娘」「おおぎや」
、」 ∨ / fΥ}/ / /、 ',:::.、 ィ{ /:::::: 「風人」「大者」「フタツメ」
} , (Υj / イへj \:\」 、 /::||::::
∧ | , {Υ7 'rv 'フ { {` 7 \ /::::||:::: など麺類に恵まれた立地となります
{ ', | ':ゝ 廴v)rf人ノ | | , `ヽ::::||::::
i} } ! 'i::::{\ 7ニニ7 | | レ /: 八::
/ | /7 ヽヽ/iiiiiiiiiム┴ r 7 イ::/ ヽ
|' v \ー―一、{ | / | \」/ 直径1km圏内で
ィ | / / \_ニニニ≧/ .| 7\
{ l .|{' / /`¨¨iニ./ | ハ/∧ 食事に困ることはないでしょう
| l .|'/ ./////`7 .{ ハ /∧
.
3/7
___
_ . : : : : : : : : : : . 、
( У: : : : : | : : : : : : (⌒)
. / / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○.
/ : : : / ヽ| \: : : : : |
. /: : :l : ==== ==== |: : 八: :| ラーメン大杉ぃ!
{: : : И| |: :/: : : l
\ : : :八 V⌒ソ ノ:|:/: : : / たまげたなぁ
. \ ト- > <レ八: :/
/ニ|_,,,_/ニ\ 野郎麺なんて捨ててかかってこいよおらぁん
<ニニ| /ニニニ\
/ \ニ」/ニニ=-  ̄
. | 只 |
. | < 人> |
. , -―― メ
/ /〈 ̄ ´ヽ ヽ
. / //. // ト. ! 、 丶ヽヘ
〔__}] /(((リ从 リノ)) {__/
| i l . ヽノ .V l いや今回は行きませんって
l ,=! l /// ///l l
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃 今回お邪魔するはんばーく屋は
li (´`)\\//|_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l 夫婦で経営する
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / / はんばーぐ専門店です
.
4/7
-- ―― --
,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 _
,.ィ::´ 二二.ヘ.ノ:::::`:.<二二≧、{\ / ヽ
/iヾ''´ ,.ィ::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::ー―--.V /
./ ̄\i | }/::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<__― '
.{ | | /::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::{:::::::::_::::::::::::::::::::< 大型のオーブンで
\_/ハ /:::::/:::::,,:::--/-、 ',:::i::::::::ト、::´::::::::::`ヽ:::::::::::::::::>
|::∨::::/:::/:::::::/ ',::|::::::::! `゙''-..,,:::::::::::::: ̄',´ 蒸すように焼くことしばし
j:/:::::/:::::::::::::::/ ',ト:::::::{ _ヾ:::::\::::::i
/:!::::/i::::::::::::::/ _ - 、 ',::::! ィfモ弍ミ、:::}::`::::::} やってきました
,::::|::/::{:::::::::::./ .ィf弍竺ミ、 ヾ{ .j/:::::j:::::|
/:::::|/:::ハ::::::::::| " ’ ,, ,, ,, ∨::j/ ハンバーグプレート♪
/:::::::::::::::{ ト.:::::::| ,, ,, ,, 、_ , __ , }::::i
/:::::/:::::::ハ{::ヽ:::! / ヽ} .八::.
./::/:::::::::/:::::;:::::ヾ! 乂 __ ノ イ::::/:::',
/イ:::::::/:::/::::::::',::::|:::≧:.. ..z≦:::|:::/:::::::', 今回はチーズカレープレート(ライスつき) 500gを
,:::::::/:::/::::::::::::';:::!::::,r≦に≧= r==≦、::::::::i::::|/:::::::::::::.
/:::::/:::/::::::::::::::::ヾ!::ハ ', {ヽ \/ / / ハ::::::|::::::::::::::::::::::', 注文しました
./:::::/::::/::::::::::::::::::::::/ ', ', ', ',/ / / / ',:::::|::::::::::::::::::::::::ヽ
,.,.-―――-.....,
,,:´>―― <:::::::::::::`.....、
// `丶、:::::::::\
// _/⌒¨ ヽ \:::::::::ヽ ハンバーグは
、 // /:::::/:::::::::!:::::::ゝ...., ヽ::::::::',
/ \ 7/:::::::::::::::::::: |:,::::::、\`....、 ',::∧ 比較に置いたカード4.5枚分程度の
/ /./:::::::::/::::{ ::::::::::|:::,::::::\:\:::\ /⌒\ ,. 、
{ {/:::::::::/:::::::! :::::::: |::::ゝ::::::::::\:`≧-....,_ /⌒/ \ 大きさです
\ /:::::::::/::::::/.! :::::::: |::::::::\::::::::::\‐-:::::_≧=- ー‐┐ \
` /:/:::::/::::::/ {::::::::::::!\::::::::`.....,::::`:...,< {_\――┘ | 厚みは3cmくらいでとろけてるチーズON
ィ/':::::/` ー- _:::::::!廴_≧- _/::ヘ_≧=-| \__, 。 ´
/ i{:::/:::::::,卞 ュ 、:::::| ィ示==ミ7::`ヾ::::::/::::::{
i!:::{::::::::{ 乂zソ \| 乂zソ /,:::::::::::: /:::::::::',
{::::|',::::::ト., ::::::: ::::::::: /}::::::::::/::::::::::::::,
i:ハ| \:i!∧ ' イ:i!::::::::/:::::::::::::::::'
{i ゝγi::::::\ ゝ / ゝil:::::::/__::::::::::::::::::, 1kgだとこの倍の
i! ,' |:::::::| > __ / / i{:::::/ / ` 、:::::::::,
{ ji:|:::::| '| 、 / // |:::/ / ,:::::, 大きさということですよね・・・
| '::i! :::! ' ! ヽ / ' |::{ / }::::::::,
|/::/}::::, , .| / ' .|::{ .{ / i:::::::::,
/::// / |/ / ___ !:::,/ '::::::::::,
/;:イY〉 / / /r(Υ)|::’| /::::::::::::,
,, ´// 〈Υ〉 / /r // i!::::::’ /:::::::::::::::i
/ ,,/::' 〈Υ〉/ γ7 __/ i|,:::::’ :::::::::::::::::::|
{`¨´ /::::{ 廴〉ト┬ァイ / |,::::::::', ,':::::::::::::::::::|
{  ̄´ {::::::| //7 ┬r 7´ | ,:::: } ハ:::::::::::::::::|
.\. |::::::| {, 〈_|__〉 { } }:::/\ \:::::::::::|
` \:{ |! | / ,/ \ \:::::|
ヾ, | | / ', ` ,_` .,
ハ | | { ', ` ,_ヽ
.
5/7
, ,ェ≦二二≧......,
,, フ コ__/__ 7` 、`:...、
//´ ̄::::::::::::::::::¨::....., \::::ヽ
//:::::::::::::{:::::::::::::::::::::\:::::\〈 ヽ::::', まずはハンバーグ・・・
___ /::/::::::::|::::,::::::::::::::::::::::\::::::ヽ /ヽ::ト, ,..。 - ┐
| ,::::::/::::::/:::: |:::::',::::、:::::::::::::::::::ヽ:::::::∨⌒ v ´ | ふわっふわですね
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::',::::\:::::::::::::::::::',:::{ 〈___/
7::::::::::::::::|:::::: '!:::::|:::ゝ::::::::\:::::::::::::::::',:>..rイ !i きちんと切り刻めば
'::::::::::|:::::::|::::/ レ::|:::::::ヽト.....,__:::::::::::::',/::::|::::i!
{:::::::::::|::::ムイ !::八::::::::::,\::::\.、 ̄:::::',::::!::|:i{ 離乳食に使えるレベルの
i{::::::::ィ´::::|/=ミ|/ \:::::,ィ示示ミ...、:::::: ',:!::|::i!
'ハ::::::::{:::::::{´V示ハ \| V タ /!::\:::::', |:::i! ふわっふわ具合ですね
{{ ,:::::::',:::::r‐ 乂タ ` ≠" |:::::::|\::',::::i!
|| 、::::::ゝ::::', ///////////////// |:::::::|:::::::ヾ!::::i!
|| ',、:::::::\', ' /}:::::::},_::::::::|:::::i!
|| ',ヽ::::::::} \ r -- っ イ j:::::::' ` 、::::::i{ 味の方も薄く
{{ /,ィ::::::::| /` __ ´ ':::::/ /丶::',
ゞ≠彳 }:::::::, ., ,::::/ / ',, 本当に離乳食みたいです
{ /:::::/ } ` 、 ,., イ:::/ / ’::',
/:::::/ , /::/ / }:::::ゝ
/:::::/ , /::, | ハ ':::::::::ヽ
. /:::::/ ′ ′ , /::::′ ' ゝ /∨::∧::ヽ カレーソースも
/:::::/ /.| / / ,:::::: l { \:::',∨::∧::::ヽ
. /:::::/ / { {、 { |:::::| ! j! \ ∨::∧、::::\ かなり薄口というか
/:i:::/ト {,.斗‐ ゝ ァ ¨¨ ー'ー―{:::::|ー'―' ‐ 、 } ∨::∧\:::::\
.. /::::|/ / / 、:::{ ヽ ノ ∨::∧ \:::: 主張が薄く
/::::::ハ/ .i \,_ , {_」 ∨::∧ `
. /:::::/ しイ_,、 ,{ / ∨/////> 、,_ とろけてるチーズが
/:::::/ |:::::| ト-イ } / i! |///////////7‐‐
. /:::::/ .|:::::| |::::: } , / i!ノ///////////, 一番味を主張してるレベルです
/:::::/ |:::::| |:/j / / \//////////{
. /:::::/ .|:::::/// ' 斗<´ \////////\
../:::::/ //// ′ /____//////\ \///////
.::::::/ ///// { / ∨/////////////\ \.//
6/7
__
,...:::::´::,., ---` 、
/::,, ´ ___ ` 、
,..:::/ ,.....::´::::::/::::::::::`i:.....、\
/::, /::::::::::::: /:::::::::::::::: !!::::::::\ヽ サラダ・・・
r /` , ,_/::/ /:::::::::::/:/::::::: |::::::::::|:',:::::::::::::ヾ
\ ' / 7 /:::::::::::/::::/':::: !:::|::::::::::|:::',:::::::::::::', この人参とかぼちゃ
` ., ,/::::::::::::::::::/ |:::: |:: !:::::: ,'|:::::’::::::::::: |:i
/::ゝ.,/::/:::::::::':::/,__|_::::|::::,::::{ |::::::::',:::::: |:| 蒸してますね
.::::::::/:::/::::::l::::|/ |:: Τ¨:',::::| {,::::::::|':::::::::|:{ _
.::::::://′:: l::::|T≧ ト、 ' ::::::i:::i八`~::|:',:::::::|ゞ‐┴ ァ
/::::::/:::::|:|::::::i::::|乂zソノ 。::::|γ 云::::i´ゝ::::,‐\‐'
..::::::::::::::::: |:|::::::ゝ:{ xvxv \|心ノノ〉::i::´\:’
/:::::/:::::::::::: |八::::::{ゞ ' xvxv/::}::iゝ:::', \ そしてとっても甘い!
,..:::/:::::::::::::::::::::|i\:\ ゝ _ , イ::∧|:::\'、
//':::::::::::/:::::::::::::i{::::|\}\ , 。 <:/:/:|:::|:::::| `¨ シロップ漬けではないかと
/´ /::::::::::, ⌒',` i{:::i{:/ ` ¨ L_::::: /:/:: |:::|:::::{
/::::::::〃 ' ゝ::',、\ }, ':/,_|:::|::::::., 疑うレベルの極甘です
.::::::::::/{ ' iト' ヽ ヽ ' } {:{ , ',¨ ヽ::’
/::::::::::/::| , | ',ヽ ヽ//,.ゝ|:| , ', ,:::'., 一番味を主張してるのは
'::::::::::::':::::| ', i | }', ヽ ∨/ |:., ゝ i i!ヽ::ヽ
/:::::::::::::i::::::| }/i γ¨|::} , / {::’、、 ヽ\|',∨ハ チーズではなくこの蒸しカボチャですね
:::::::::::::: l::::::| , 。 ヤ, ,' { /イ≫ // \_ゝヽ{ ヽヾ., ∨ハ
:::::::::::::: |:::r ´ / { |¨´ i!¨"‐=ニ=ェェ=ニ="¨ヽ‐' ,ヽ ∨ハ
:::::::::::::: |::::', ィ / i| i! i! ' ,゜/ 7 i{\ } ' ', ∨ハ
:::::::::::::: |::/7|} { i| i{ i!{/ ,/} ゝ, \ ji } } v∧ 後ろのレタスは普通に
:::::::::::::: l/_/j:! , 。 i! / 〃/ ′ ',ヽ \ ' /, V∧
::::::::::::::::::7Τ'。 i!\ ', i| <__〃/ / ゝ__ノ / /:::' v∧ シャキシャキの生 これも美味!
:::::::::::::/::/::::::∨ `', i|  ̄/¨ / \ / /::::::::, ,::∧
:::::::/:::: / {:::::::{ } ', i| / ′ ハ,′.':::|:::::::' ':::∧ ドレッシングは店頭の自販機で
∨:::::::/| 。::::{ / } i! / |{ / / i',i::: i!:::::: i }::::::}
,:::::::::::::| ゝ:::〉 , | |/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ¨{ { | !::/|::::::::| |::::/ 販売するくらい自慢の一品だそうで
∨::::::: | ′ > !__|___!` ¨ > ¨ 、__'。 | | !, |::::::::| | /
こちらも普通に美味しいです
7/7
,,...---...,
,,..::::::::::__:::::`:..、
/::: ィ≦ --- , ` 、ヽ ,, ´ヽ 追加の調味料は置いてないので
/:::/,ハ::::::::::::ー―‐`:::...、_/_ /
/::://:::|ゝ::::、:::::::::::::::::斗‐―::彳__/ 味変なしで・・・
{::〃 :::::::| \::\ <::::::::::::::≧=-
|/:::::::|:::::| / ` ー ィ云こア:ハ 最後の方は少し濃い目の味付け
, --{:::::|::::イ x ァ ¨¨ レ::|ハ
___ / 〉:::{:::::{ イ少" .}:::|::ハ したくなる感じですが
` , 〈_, 。 i´:::ゞ:::::ハィ、 ' , /::::|::::ハ
――- ,_ ` 、 |::::}:::::|:V {/`__、 ‐ /|ゝノ:::::::} これはこれで美味しいハンバーグですね
――- ,_ ¨ ‐- \ :::/::,┤:ゝゝ `¨¨¨¨ヽ / \:::::::/、
¨ ‐ , ` 、 /,::::/ /:::::ハ¨ ‐、 ノ / /  ̄ }/ ヽ
` 、 } /:::ィ /:::::/ ',. ,' ' ∨ ./ / '
/ /::/:::/:::::/ ハ ′ '∨ ./ / |
, /::/┌┐::::,__// v './ ./ 〈ゝ |
__ __ __ //┌―┐ Τ′イ / ,' { { ※ ', ≧==ミ、 少々お値段が張りますので
┘└――┘└―┘└ ´┐::::l  ̄ .| |::| , ' '}| | ィヲ } /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|:::: l=== | |::| , ' \|r(/ ̄ ̄ ̄ ̄\‐┐ 普段使いにはアレですが
ニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..|\j=== | | ̄ 7 ,ヽ ` ー―ヽ \ \
ニニニニニ∧ .∧| |==| | イ、___/ \____\ ヽ \ ちょっと話のネタに
‐‐‐‐‐‐‐‐‐\______/‐┘  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|}_j}
_________________________________| 訪れる分にはいい選択だと思いますよ
_,,..--―ー―-..,,_
/⌒●● 人 , 、 `●●⌒ヽ
/ ノ-'' /_ ( / ミ、 `ヽ、ヽ ヽ
ノ ノ入_,-ヘ( '○ ^~ ○``〉 ,、___ヽヽ ヽ 2000円オーバーは
( /, ' |/ ヽヽ〉 )
ヽゝ/ っ ` 'レ, 確かに普段使いには
.! .l
l l キビチー!!でつな
l l
l i
'、 /
ヽ / 食後は近くのスタバへGo?
\ , '
`‐.、_ ,. ‐'´
` ‐ 、. _ __ _,,.. - ‐'
.
500gでもかなりお腹に来ますから・・・
1kgで頼まなくて正解だと思った榛名さんでした
多分下手なピザよりここのハンバーグの方が体に優しく結局デブる(量的な意味で)
この問屋街周辺は本当にデカ盛り抜きで美味しい隠れ家多いんですよね
これはしっかり噛みしめたい・・・
おっつおっつ
おつおつ
ふわふわハンバーグ食べたいが……
群馬か……遠いな(関西人並感)
乙でした
最近は豆腐を混ぜたハンバーグばかり食べてますから
こういうガッツリしたハンバーグもたまには食べたいといますよ
乙
なんか作り方にコツがあるのかねぇ、ふわふわなハンバーグ
そういや昔食べに行ったお好み焼き屋でものすごいふわふわなお好み焼きあったな、あれまた食べてみたい
投稿乙
胃袋の容量は一般的には2リットルぐらい(うろ覚え)とは言いますが、実際それだけ食うと他の臓器を圧迫するでしょうしね・・・・…
無理に食わないのが一番です
乙です
1ポンドステーキよりはおなかにやさしいかな
|
≪ デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第二百九十六話 | HOME | 読者投稿:コロナ禍四方山話6:コロナ禍とオタクの祭典 ≫
|
|
≪ デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第二百九十六話 | HOME | 読者投稿:コロナ禍四方山話6:コロナ禍とオタクの祭典 ≫
群馬で巨大ハンバーグといえば鶴商文庫に行ってみようと思いつつまだ行ったことが無い。