スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:イッチの疑問に答えてるのか、よくわからん投稿

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

153 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:44:41 ID:Ux2GnDGU




         /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
        /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
.       /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧  読者投稿  イッチの疑問に答えてるのか、よくわからん投稿
      /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
       i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : |   〉'.: : : : |
        l| ! : : : : |,rfトl、   x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |
        l : :|: : '. トィl      {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
        ト、: |: :ハ ー'     ー‐'  .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
        | :N :| :'.  '      'J j : : :/. :レ : : : : :,′
        | :l | :| : \ ー 、     /. : : /.: : : : : : : : /
        | :| ヽ| : :l : `  . __..   ´'. : : /.: | : : : : : :./
        l :| | :|∨ : : :r‐}  /' } :./ヘ | : : : /.::/
.         ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
            /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
         / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
         , ′   /  , ′      /     |

.





155 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:44:56 ID:Ux2GnDGU




       /: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
        /: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
     r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、  ミヘ   はい、今回は消費税についてです
     |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′
     ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
    ,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ  ヽ{   ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |   国内的な小咄 2083 そもそも立民とかが言うな案件
     / / / /: ヽ : { トイ } |       |心 j:l  !: : : : ! { V
.    / /.7 ハ : : ド、弋__り        七_り'  |: : : :ハ ヽ \  ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-61759.html
   V: :/ /: :{.∨∧       '        ,'.: : :,' 八 {\/
.   |: :l l: :∧ {: :ハ            'J イ: : /‐': : l |: :|
.   |: :|V /l: :ハ: : ハ     - ー-     /:l :/ : : : : !ィ: .:|   いつも雑学が引用してる高橋洋一氏。
.   |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、      イ: :〃: : : : : ノ |: : |
.   | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |   そのラジオ番組の内容がもしかしたらイッチの疑問に答える
       V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
     .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、    内容になってるんじゃないか、よ。
    / l !  ! }  ‐…、 V_ _  , -} lイ   / / /  ヽ
.   /  .l !  ! } ー   }ノ|´ _ `ヽ_/     / / /    \ イッチ、結構あいまいな言い方してるから自信がないんだけどね。

.


156 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:45:11 ID:Ux2GnDGU



              ___
           ィニニ:.:.:.:.:.:ヽ
          r/:.:.:.:.:.:!:.:. r‐ ハ        youtubeに上がってる動画はこれ。
          ./{:、ト、斗:.:.:K く:!
         }/kイ 以〉:.:トヘ l:{        上泉雄一のええなぁ!【公式】
            /ハn  |:.:|:.:Vハ
           ./:.:.:r≧彳:.:ハ:.:.:、:.:.       ttps://www.youtube.com/watch?v=VEVrXKZXMr0
        _厶イ ¨芥/|:.|i:i:ヽ:.:.:.:.:.、
     イ{ ニ}i:i/iトv'{_/:/:イi:i:i:{:.:.、:.:ハ     14分ぐらいから
.      f‐< ̄ヾ /:i:i:i{:.{:!:i:i:i|:.:.:.:.:.:.:.:.、
       ー─‐〈_/i:i:〕iトべi:i:i|:.:.:.:}:.:.:.:.:.\
            }i`寸:i:i:i:i:i:i:i:iノ:.:.:ハ:.:.:.:.:.i:ハ
            /イ:i:i:i`:i:¨i:iT´}:イ  }:.:/:./ }
          .イハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i}    〈:.イレ
       /i:i7i:i:i`7:i¨7i:ハ

.


157 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:45:26 ID:Ux2GnDGU




            _____ _
         ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
       イ:.:. -=====ミ:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:゚,     箇条書きで内容をあげると、こんな感じ
 厂-=彡: / ____  、:.:.、:_:_:_:_:L
ノ---/:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.ヽ _,厶    ・消費税法には社会保障に充てると書いてある
\ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.、:.:\:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|=- .イ     しかし、もともとはそうではない。
  レ1:.:.:.:.:.:`廾ト:.:.:「\:.:厶斗+:.:.:.:.: ト v':.:.!
   l:.:.l:.:.:.:l:.! \:.:|   ヽ \:|:.:.:.:.:.:| |:.:.:.|    ・社会保障を人質にとれば、ずっと増税ができる。そう考えた役人がいた。
   |:/}:i:.:.:N 芹芥j   _  !:.:.:.:.:.ハ :.:.:.:.:.、   別の動画で高橋氏の同期らしい
 .ィ´ /ム:.:.l:.:. 乂リ   ´ ̄`!:.:.:/| | |:.:.:厂
/ ィ/:.:| Y:.:人"  '、_  "" |:.:.イ: | | V/     ・消費税を社会保障目的にしている国はない
__/ | 1:.|  !:.: =ミヽ  し゚ .イ 7':.:.Ⅵ! ヽ
  厂`ヽ.ノ/ 从:.:{: :7´  .イ/Vノ ∧ _}    ・世界的には地方の財源にあてるのが一般的
 ./  \_}´ /i: :`: 广ミy ´ : : : : \{: :ヽ      地方の仕事には景気と関係ないものが多い(ゴミ収集など)
 { __\_ノ  ∧!: : / /: : : : : : : : : : :ィiハ
 ハ  ¨’ イi:i∧: :{ .イ: : : : : : : : ィi〔才´ ∧    ・社会保障は保険費で賄い、払えない人には累進課税の所得税からもってくるべき

                              ・欧州で消費税が高いのは、人が多国間で移動するので所得税を取りにくいから

.


158 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:45:43 ID:Ux2GnDGU




                 ___ __
                 ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
              /:.:.:.:.. ニニニニ \:.:.:\
              ,:':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:.:.:ヽ
            _./:.:.:.:/:.:.:.:.ィ:.:.:.:.::.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.゚,    卑怯な言い方になってしまうかもだけど
         /__/:.:./:.:.:.:/ |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:}7⌒7
            { .イ:.:./:.:.:.:/ :!:.:.:.: |ヽ:.:.:.:.:.:.゚,:i:.:.:.:.:|\.ハ   高橋氏の言葉が実際に正しいかどうかのウラは取ってないわ。
          ∨:.:.':.:.:.:/__メ、:.:.{  \:ー┼ト :.:.:| /:.:.:!
          }:.:.:.!:.:.:.|  ==ミ \〉  ヾ:.:.ト.lハ:.:. |イ{:.:.: !   j時間と手間がかかりすぎる。
           ∧:.:.{:.:.: !.芹芯ハ    ィ芯ハl》 レ:.:.!ハヽ:.:|
          .///V:.ヾ:.l. ∨ツ     ∨ツ /:.イ:||:.| |:.:|   それと高橋氏の言葉が正しくても間違っていても、
       .イ//:.:.|:.:.:.l∧     ′       7:.:.:.:||:.| |:.:|
       i |/:.:.: |.:.:.:.:.:.:.、     ⌒ヽ     ./:.:.:.:.:||:.| |:.:|   後で述べる雑学の意見は変わらないから。
       L!{:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:込、  ー‐   イ:|:.:.:.:.:.|V∧:.!
          ハ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.父ト _  .イ:.:j:.|:.:.:.:.:.ト ヾ:}\
        .{_{:.:.: !:.:.:.:.:. |:.:.:/ハ     ,ハ:.:.:|:.:.:.:.:.|:.V:.:.∨
         |:.:.:_|:.:.:.:.:.:.|イ  \  イ   }iト|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: |
        ィ≦:i:|:.:.:.:.:.:.|´ ̄ ̄Y¨Y⌒ーミ:i|:.:.:.:.:.ト===ミ
        /:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:.|   ⌒ト:イヽ    }i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:iハ
      ;i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:.|    ./| |     ノ:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i}
       |i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:. 八_ イ :| ハ_ イ:i:i:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i∧
       ハ:i:i:i:i:i:i:i|:.:.:.:/:/     b{    V:i:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i∧
      ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:.:.イ:i:iヽ..___/│    /i:i:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:.:{:i:i:i:i:{    { └‐一"}:i:i:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
    ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:.バ:i:i∧       /i:i:i:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:{:i:i:ヽ:i:ハ  d     .イi:i:i:i:i|:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧

.


159 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:46:01 ID:Ux2GnDGU




               ..:.:´ ̄: ̄: ̄:. ̄:..`...、
               _.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./二`_、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:_:_://:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\      あと、もう一つ
.           /:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ,X:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:. \
         .':.:.:./:.:.:.:.:.:.〉、 //:.:.:.:.:.:.:/:.:イ:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   青山繫晴チャンネルから
         |:.:.:':.:.:.: :.:./ ∧イ:.:.:.:.:.:.:.ーx' |:.:./|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
         i:./:.:.:./:.:/ / /:.:.:.:.:.:.:.|:/  |X__|:.:.:.l:.:.:.:.:.:!:.:.:.:. i  【ぼくらの国会・第367回】ニュースの尻尾「安倍元総理ロス政局」
          }':.:.:.:/:.:/ 〃V:.:.:.:.:.:.:.l:.|  /  V:.:{ヽ:.:.: |:.:.:!:.:.!
.         /:.:.: /:.:.:i /{! |:.:.:.:.:.:.:.:|:.! ≧==  Ⅵハ:.:.:l:.:.:|:.:.|  ttps://www.youtube.com/watch?v=qs40NNayFL8
        /:/:.:/:./:.:|_l/∧ |:.:.:.:.:.:.:.:N      、__/}:.:ノ:./|:./
         .':.:i:.:/:./{:.:. 〈/:.:.Y|:.:.:.:.:.:.:.:|       〉Τ:l:':.:イ 〃  17分ころから 
         {:.:ハ:!:.:从:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:|        从l:.:.:.|    
       )i ):.:.:.:∧:.:.:.:.:.l |:.:.:i:.:.:.:.:|   ⌒ー  イ:.:.:|:.:.¦    歴代首相との思い出話で、竹下首相と
      , ----彳: :ヽ:.:.:.:| ):.:.ハ:.:.:.:|     /:.:.l:.:.:.|:.:.:.l
     /----- 、:V∧: :\ト.V i:.:.:.ト --イ:.:.:. /l:.:.:.|:.:. ′   「何故、消費税を導入するのですか」
    ′      \i∧: : : : : \ 》:.j:.:.:.:.:.:/!:.:. / :i:.:.:.|:.:/
.   {          Vi:ト。: : : : ∧ V:\:.:イ/:.:イ  |:.:.:ル′    「働いても働いても税金で取られる、これは変えなければいけない」
   }           ∨i:iト。: : : :「 ̄ ̄Y:〕ト。  〈:ノ
.   ノ     \       ト : i:iト。: :.lニニニ!: i:|ハ          本来は高すぎる所得税を下げるための消費税は導入された。

.


160 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:46:14 ID:Ux2GnDGU




              .─……‐
            /:/二二 、:.:.:.:.:.:.\
            /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:. rミ:.ヽ    さて、ここからは雑学の個人的意見。
         // 》:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:| /:.:.:.゚,
            i个1:.:.:l.:Xi\:.:.、:.:.:.:}:.:.:.! ヽ:.:.:.i   紹介した動画を見る前から思ってる事ね。
            l l:.:イ:.:.N-ミ\\{x=ミ:.:. l. Ⅵ.:. !
            l |:l_}:.:.:.:.似   以ア:.:.:|)_l_l:.:.:|   一言でいうとね。
          |:.ハ:.:.:.:.、'       |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|
          |:' }:.:./〕ト. ゚   .イ:.:.:从:.:.:.iリ
             ヾ( 从:.:.:.丁/::/l:./ }:./l/    安定財源なんて存在すべきじゃないし、また存在できないわ。
               }:/ ,}:/ : : : ヽ
              /У / ̄`ヽ:ハ
             イ ./: /      Ⅵ
           _,r</ /: 厂\       }:!
         ノ_ /:イ-/{        イ:|
       {/  `>彳  \__ / ノ: | |
         ゝ.__ソ  \     У\:!:j
           !{     >ー─彳   レ′

.


162 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:46:32 ID:Ux2GnDGU




                       __  __
                   , <.:.:.:.:.:.:.゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  /, '' '"  ̄`゙ - .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:       安定財源というものを、よく考えてみて。
                //- ‐ = ‐ - ヽヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                  /.:./´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ    不況で庶民が生活が苦しい時にもガッツリと税金を取っていく
                    |:j/.  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.::.r、.:.:.:.:.:...!
                    |.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:ト.:λ.:.:.:.:|.:.:.:.:./y、\.:.:.:.|   という事じゃない。
                 j.:.:|.:.i.:.:.|!.:.:.:.:..j_,ノ八リ: |.:.:.:/ ∧  〉.:.:!
                 /.:. |:_|:_i.:ハ.:.:.:/' 刈笏了.:.:个! !ヘ/.:.:. ト、  そんなものがマトモであるはずがないわ。
                 ((i:.:.|∧,r心\{  ' 弋ツ}.:.:丿| | |.:.:.:.:| }
                 \|.:∧,弋}       ´゙ノ.:.:.:.:. | | |.:.:.八   そして社会保障、老後の不安を煽る言葉とともにこれトドメを
                   |.:..仆 ヽ      |. :.:.:.:.|__|j八.:.:.:.:.ヽ
                   |.:.:.:|込.  (⌒ヽ   |.:.:.:.:.:.リ.:.: |.:.:.ノリ.: }  さしてマインドコントロールの完成。
                   |.:.:.:|.:.:j.:.>、 ̄   イ.:.:.ト、.:ノ.:.人/.:/
                ノ´',::|:.:.{─ー< ,:ヘ .|.:.: | /ヘ从刈ト==、
                  リヽj  ノー   厶:イ/   //   |  でもね、これがまったくの錯覚なのよね。
                 / || ノ. /ィ⌒ヽ  /.     // /⌒..|
                  }  ||  ./彡⌒ヽ У     //    .ノ|
                / /.|| /.      /.    x彳   / |

.


163 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:46:49 ID:Ux2GnDGU




 ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ }/:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / 》:.:.: ,:.:.:.:.:.:.:.:.X   イ:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.i   まず一つ目
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ /j  /:.:.:.:. |:.:.:.:. / \  リ:.:./:.:.:/:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.>-| /マ .イ:.:.:.:.:.: l:.:./ 、   マ:.:イ:.:.:/:.:.i:.:.!  経済が世界最悪と言える低成長の中で無事に社会保障を受け取れる
:.:.:.:.:./  ,仆v'_:|:.:.:.:.:.:.:| "    >=ミ イ/:.:.:.:/:.:.:イ:.リ
:.:.:ィ'  /:./'Y   |:.:.:.:.:.:.:|   、iKy' j':.:.:.:.:.:.:. ィ’/  まで、どれだけの人がまともな生活を送れるの?
:.:.:. ‐イ:.:.:/ ハ   |:.:.:.:.:.:.:|    ¨¨`  V:.:.:./ ,!イ
:.:.:.:.:.:.:. / /八   |:.:.:.:.:.:.:|          ー      リストラ・失業の目にあった人に老後の心配をする余裕があるの。
:.:.:.:.:.:.:.ハ ':.:.:.:.〉‐ |:.:.:.:.:.:.:|            イ
:.:.:.:i:.:.:.:.:.´:.:.:.:イ  :|:.:.:.:.:.:.:|        /:.l:|      経済成長を取りもどさなければ「そうか、アカンか」は他人事じゃないわよ。
:.:.:.:l:.:.:.:.:.:./    ,|:.:.:.:.:.:.:|    、一イ:i:.:.:.l:|
--くV:. イ    , 刈:.:.:.:.:.:.:|、   ィ¨.:.:.:.l:.:.:.|:|      ttps://www.j-cast.com/2016/01/07254998.html?p=all
: : : : \     /: 〈ハ:.:.:.:.:. |  ̄i:.:.:.:.:.: 从:.: l:′
: : : : : : :ヽ.  ' {: :〕iト.:.:.:.|   |:.:.:.:.:.:/ }:/
: : : : : : : : : 、--v: : : :N:イ   |:.:.:.:.イ   ′       二つ目
、: : : : : : : : V______l: : i:i: |   :!:/
ヾiト: : : : : : : :ヽ  |: : i:i: |   "            低成長社会じゃ、新しい社会の担い手が生まれてこない。
、: ヾiト: : : : : : :l  |: : i:i: |
. \: ヾiト: : : : :|  |: : i:i: |               少子高齢化は世界的な現象で経済的な原因だけではない。
.  ヽ: ヾiト: : :.|  |: : i:i:リ
    \: ヾiト   |: : i:イ                でも経済的な要因で結婚・出産ができない人たちが一定割合いる事も事実。

                             よく「将来世代にツケを残すな」と言われるけど、その将来世代の数が少なくなる。

.


164 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:47:07 ID:Ux2GnDGU




        /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       三つ目
      /:.:.:.:./ -──==ミ:.:.:.:ヽ:./ 〕:.:゚,_
        ':.:.:「:.|  _____ ヽ:.:.:.∨く二二ィ′    そもそも、維持不可能。
      i:.://:.レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ:.:.:ヽ_〕:.:.:.:.:.i
      |:.:イ:.:.:.':ト :.:.:、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.!:.:.:.「 Y{:.:.:.:ト、    すでに令和 の五公五民と言われてるくらいの重税国家になりつつある。
      l 〈l:.:/Xl:ハ{:.:\:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.V:! }:.:.:ハ
      |l:.:|:.:ヽ l:ト、| \(Χ:.:{ \|:.:.:.:.:|i:レ:.:ハ!、    で、経済成長を後回しにして増大する社会保障費を消費税で賄う気?
      V \i:.、==  \==彡 |:.:.:.:.:|l:.:.:./:_:_:_:\
          ト:.:ゝ  ,   _   ,l:ハ:.:.从:イ":_:_:_:_:_ ヽ  一体、何%までいくかしら。15 20 25 10年後には30%でもたりないかもね。
          | V  l≧ヤ⌒' イ/  }イi/:/     l:ム
          l    |:i:l:/ : : |  ./:/i/:/       ト、!
         ノ_   ヾト: : :厶- /:/i/:/ /       !|
        /: : : : :`: .、}\ {ニニ!:厂 ̄ /      :!|

.


165 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:47:25 ID:Ux2GnDGU




        ___ __
      ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:...、
   /ィ 二二二二\:.:.:.:.:.:.:/   増大する社会保障費を賄う方法は?
---/:/ イ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  /:.:':.:.:|:.:爪:.:.:.:.:廾个 :.:.:.:.:.:.:}─   経済成長だけが唯一の答えよ。
`7:.:/:.:.:廾ト 、:.:.! 云=ヘ:.:.:.:.:.:|
厶イ:.:.:.:{ =云 \l  じ |:.:.:.:.:.|ヽ   限られたパイを奪い合うのではなく、パイそのものを大きくする。
ノ| ト:.:.N  じ ,     "" |:.:.:.:.:.|
,/| |:.:Vハ""         !:.:.:.:. |\  
:./│:.|:.:込   ー 一   |:.:.:.:.:.|:.:.:   ところが財務省はそれを認めない。
' /:.:.:!:.:.:.:.:\      .イ!:.:.:.:. |:.:.:
 ′:.:|:.:.:.:i:.:.:_≧== ´.ノ|:.:.:.:.:.|:.:.:   経済政長による自然増収は手柄にならないから。
/:.:.:.:. !:.:.: l:.:.}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.{:.:.
:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:./-===≦i:i:i:i|:.:.:.:.:.|ヾ   今ある税の税率を上げるか新税を課すかした者が出世できる人事評価になってる。

                     狂った組織の論理で動いているだけ。試験秀才は自己正当化の能力だけは高いわ。

.


166 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:47:42 ID:Ux2GnDGU




               __ __
                ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\     経済や財政・税の問題を離れて言えば、仏教は安定・安心という概念を否定するわ。
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/  __` 、:.:.:.:.:ヽ
         ./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ   「無常」の真理に反するもの。
         ':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
       i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i  全てのものは常ならず変化していく。
        |:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
        |:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N     ヽ _ |:.:.刈个|   その時その時によって答えは変わる。
        l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' ===   ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
        |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    _,  .イ:ル:.:.ハ:!  まともな大人で人間なら、その時・その場に適した判断ができるはずよね。
        |:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト  ´  /:.j/:八{ ′
       }:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》   ̄「:ヾ:.イ〕iト.    安心なるものがあるとすれば「自分は適した答えを出せる自信」そこにしかないわ。
       ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\  ヽ: : : : i:i: ハ
          /   V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {  
          .′   ヽ:i:\: : : :゚,   |: :i:i:| ヽ   経済の論理でいっても不況下で財務省の言うプライマリーバランス黒字なんて
       {       \〕iト: :.∧.   |: :i:i:|   !
       |:ヽ      \}\ヾiト: } rn|:/i:イ   |   破綻への道なのよ。経済成長無しでプライマリーバランス黒字を達成したら
       |: : :ト     \ `ーォ====ミv'⌒ヽ\
         ̄:!       ヽ/:i:i:i:ヽ  \    }  国債の金利に押しつぶされるわ。
           ゝ       /⌒ヾ:i:i:}     ノ
                              いずれにしろ、安定財源など詐欺師の釣り餌であるというのが雑学の見方よ。

.


168 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2022/07/21(木) 21:48:54 ID:Ux2GnDGU

以上です。ありがとうございました。

今回、頭が動かず、うまい言葉が見つからなかったところが多いので後で補足訂正いれるかも


169 : 尋常な名無しさん : 2022/07/21(木) 21:50:01 ID:dX4MiKYs

まあ江戸時代も安定した財源を求めて殖産興業に励みましたしな
何故か基本的に常に赤字だったけど


170 : 尋常な名無しさん : 2022/07/21(木) 21:50:23 ID:SZMQVnfQ


171 : 尋常な名無しさん : 2022/07/21(木) 21:53:47 ID:Q8gc3jXo

投稿乙
経済成長が出来れば一番だがそれが出来ていないから増税しているのではと思うが。
増税が嫌なら社会保障削れやし。


173 : 尋常な名無しさん : 2022/07/21(木) 21:53:58 ID:f22WG3ZI

おつおつ


175 : 尋常な名無しさん : 2022/07/21(木) 21:55:51 ID:2XLb4pMY

乙です
自国通貨が発行可能な国家が
プライマリーバランスの黒字に奔走するのは完全に無意味だと思う点は同意です。


178 : 尋常な名無しさん : 2022/07/21(木) 21:59:22 ID:iUd1DcgY


よく考えると財務省の意見とかあんまり知らんな
今に追われてると自分に降りかかる税の建前すら覚束ないという


関連記事
[ 2022/07/27 21:12 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(6)
175226 :日常の名無しさん:2022/07/27(水) 23:03:52 ID:-[ ]
バブル景気による国民総投資家化の影響で、
財務省が延々と他人の尻拭いをせねばならん中で思いついた一つの結論が、
消費税増税によるデフレと不況のコントロールなんだな。
3・5・8・10と数字を上げることで、
日本を不況にして、海外からの投資爆弾を避け続けたのはある意味で正解ではあった。
で、日本のバブル崩壊以降、その投資爆弾の直撃を受けた中国は、
30年程、日本以上の繁栄を堪能したわけだけれど、
結果、返済に100年単位、1京まで到達するような負債を抱え、あとはいつ破綻するかってことになった。
で、そんな中国から一抜けした投資爆弾だけど、
困ったことにウクライナ戦争で世界経済が急激に縮小し、儲け話が転がってないときた。
で、日本に再度いい夢を見させようとちょっかいをかけ始めようとしてる。
それに対し、財務省が必死に日本の価値を棄損させようとしてるけど、なかなかうまくいってない。
結局、政府がコントロールできない暴走経済ってのは、
一定期間で選挙を迎える民主主義国家とは非常に食い合わせが悪いから財務省の動きも当然だけど、
さすがに30年同じ方法で投資爆弾を防ぐってのは無理だろうな。
175233 :日常の名無しさん:2022/07/28(木) 02:19:06 ID:-[ ]
徳川幕府は開府の際に武士の給与を支給米の量で決めた
開府当時はまだまだ米の生産は消費に追い付かず
皆が米を欲しがったので米価は高く武士は自家消費以外の余分を
売却すればそれなりにいい暮らしができた
朝廷や公家にも権限取り上げた代わりに米を支給し
領地のない下級公家でも貴族のはしくれの生活が送れた
しかし平和になれば農民は戦に駆り出されず農業に専念でき
労働力が増えるから開墾もできる
みんながいいもの食えるようになり下肥の栄養価も高まり
大量に取れるイワシも油絞った後肥料にできた
平和だから酒や調味料ぜいたく品、贅沢サービスも増えた
すると経済全体に占める米の割合はどんどん低下する
しかも他のモノと違って米は基本食える量は限られてる(需要消費の頭打ち)
その結果江戸時代末期には本当に米しかもらえない下級武士や
朝廷、下級公家はむちゃくちゃ困窮した
これが反徳川の下地になった
175250 :日常の名無しさん:2022/07/28(木) 12:26:04 ID:-[ ]
財務省の評価基準を変えるのが効率的じゃないかな
財務省法の改正で増収のために経済成長を行うことをより高い優先順位のところに差し込むとか
175255 :日常の名無しさん:2022/07/28(木) 15:15:29 ID:-[ ]
所得税は自営業や脱法所得者がごまかすことが容易。 消費税は消費の際に徴収されるので公平。
問題は税の使い道であって、徴税方法としては消費税の方が良いと思う。
175258 :日常の名無しさん:2022/07/28(木) 18:17:15 ID:-[ ]
税がどこに使われるかは決まってないが社会保障費がどんどん上がってるんだから消費税の増税分はみんな社会保障に行くに決まってるぞ
ぶっちゃけ増税分でも足りないんだから
経済発展で借金返済は理想だがそうなってないのでどうしようとなってるだけ

アベノミクスはその路線だがそこそこはうまくいってるがそれでも足りない
175286 :日常の名無しさん:2022/07/29(金) 01:45:48 ID:-[ ]
そもそもは細川護煕(日本新党)がその政権時に小沢一郎
(当時新生党)や大蔵省の斎藤次郎(当時大蔵事務次官。
十年に一人の逸材と言われた)と共に国民福祉税というのを
ぶち上げた事からだったからそれを抱え込んだ民主党系列が
言える言葉じゃないという事かと。
(当時の官房長官や連立相手の社会党ですら反対の意見だったから
内緒にしてぶち上げ、結局さっさと白紙撤回する羽目に)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • おじさんと私の良くある平凡なようで平凡ではない日々 (09/25)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ そのに!!! (09/25)
  • やる夫は剣で食っていくようです 96 (09/25)
  • Fate/Imaginary Numbet 最終話 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 21 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 20 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 19 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 18 (09/24)
  • 読者投稿:ホヤ (09/24)
  • 読者投稿:たのしいえいが~ザ・ウォーク~ (09/24)
  • 読者投稿:中国四川的小話:イエス・パンダ、ノー・タッチ (09/24)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その3 (09/23)
  • ソロやる夫くんソロる 第二章 その4 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 11 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 10 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 9 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 8 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシアあるある話~ナイトメアをめぐる悲劇~ ~ レスキャラだらけのソードワールド! ~ ラーリス神官できない夫! (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 超越特技・魔法考察 他 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 17 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 16 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 15 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 14 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 13 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 12 (09/23)
  • 読者投稿:劇場版シティハンターエンジェルダストの感想 (09/22)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその8「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)」 (09/22)
  • 読者投稿:EVは何故高いか、安くなりうるのか (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド さいゆうきPT! 5 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 錬金学者とモルモット 7 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 4 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 3 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 2 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 1 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物15 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物14 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物13 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物12 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物11 (09/22)
  • やらない夫千年紀 第六九話 (09/22)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十七話 (09/22)
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その43 (09/21)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百三十八話 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 11 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 10 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 9 (09/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中