Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
宗教にホイホイ着いて行った話
__ /。ニニ//::/::/>、_/
,..斗 ≦´  ̄_≧zミ。,7。 。ニ.メ/、:{:Y::r彡'"
,.+'" ,> ''"  ̄ .`寸'''<::":/メ、j }
/ / .V `ヽ:':::/.イ これは20XX年
/ , ' / / .! ヽ .`く
:/ / / ,.' ./ | ハ V ありがたいお話を聞きに来ないかと言われ
.f / / / .,' v | ハ V
.! f ./ / ,' 7 ! } } 仕事上の関係で無下にもできず
| .| :/ / ,' f .リ .,.ィ .ル
| .! / ./ l .| /斗r≦l ノ./ .ム まあ話だけならと顔を出したの時の話よ
l .l √"ア'' =--l ユLl! / ./l//'.// V
. j./!,.7 /j///l/ l!V / ",.ィ斧灯 イ .V
. " ".イッ=弌示示斥 " "込;ソ { V
.ヽヽ 之z少 l .\
ヽ ヽ、 } .}
ハ / l
.ハ _ / /
}、 ,. v~;;'⌒ヽ イ .メ
l-.≧c./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ムV _,,∠_
v .リニニニ「{;;;;┌ == '''' Y;;;}√介、、_ヽノ
..\_ _ム_.:.:.:.:「V;;;;|//,ァ''<l;;;j / ! l ヽ
<Yア≧介、_ ).:.:.:.!.ヽ l/Y_z_`ヽ、 .l l V
.:.:./~ / l V.:.:.V `ア __,.. \ /l
.
_
_ 〈\\
〈\\ \\\__
、\\__ \\__\
\\__\ -‐=‐- ∨〉〉、\ ホテルのラウンジで待ち合わせ
∨〉〉'// ヽ `ヽ |ll|i_____|
|ll|〃 i | 从 i | i ; \,√l」 そこから徒歩で向かうという事なので
\i |i从」/筏刈 l
人从筱 厶ィ l 財布も身分証も家に置いてきたわ
〉)込、^ 从| i |
//从ゞ≧=チ从 i l
く乂.,/、冫゙:, `ヽv∧| l 所持品は携帯電話と
// ,.j\_ \/ヽ.,|
// >?′ `YY\_l 合法鈍器という名の凍らせたペットボトル入れたショルダーバッグのみ
/ /x=ミ>丶\,ゝ、 _ノ,ハ j
. 〃'/ 〈r=ミイ'/ ,ノ ∨〉 ∨∧7l
. / ∧ l//__彡ノ′ ∨∧| あらかじめ身内に状況を伝えておいて
/ i|¦ / ∧ ∨/,_rへ ∨∧
. / 从| i /从⌒ゞィ弖ミ〉 ∨∧ 日が変わるまでに無事に帰ったと連絡がなければ通報するように頼んであるわ
. 八 | ゞ >''"´  ̄´ ,.:' /〉`'ヘ〉
) i | /.: : : : : /〈 |
丿人 八 /.: : : : : :. / /l |
. / ̄``丶、: ::rく . . : | l 最低限の自衛という奴ね
〈 |::::::\乂\: : : : .: | l
. \ |:::::::::::::: / _,) : : | !
. \ |::::::::::: ん'⌒ヽ_ . : : : |丿
.
l\
__ |\\ 宗教の拠点に到着
\\〕ト、 ! t\\
. \\〕ト、 |兀ミミ|i ∧ 所在地は住宅地のど真ん中
. \\〕ト、_ ヽ山_|ili ∧
∨ \} \ ∨||∧ミ∧ 外見は公民館そっくりよ
|_/\ililil\ _ ∨||∧ミ∧
 ̄\\ilil゙> ゙ ` 、 冫|||冫 ∧
{__/, / / / / / \////ilililili |
/ /_/―‐´‐-´/_/i ヽ|||∧ililil | 立地からみても100人中99人は公民館っていうと思うわ
 ̄/ / i! i! 〈|||∧ili<
/ }≠ミ xf≠=ミ i! V ̄|ilil゙! _
__乂___}| トツ 乂:::ソ{ ∧ l__/. /冫
\_/ { {㍉_// i} / /
八 、. / / i}. / /
-‐==  ̄ \ ` \_/ i}. / /
´-‐…‐--------≦ ̄ ー=≦二二二/―t / / /_
/ // / // //⌒\ \/\\\
/ // / //二二/'' \__\ \\\
..... /' // / // }__/ 〈 \ \\\
.../ {i / // {_} \ \囗囗囗 \\\
_/ / / /{// >― 、 \\\\ } } }
i! /i! /  ̄/ / `¨¨¨´ /::/ /;;;;;゙> /\二二二二\
i! / i! / _ .-‐=≦三// / ::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;; <:二:\ニニニニ二\
|/ ! / _//二二二二| ::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; \ニニ:\ニニニニ二\
i! ∨ /::::/' / | :/ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ニニ:\ニニニニ二\
.. ∨/::::::::ハ {\ | :{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; \ニニ:\ニニニニニ\
. /::::::::: / \_.ノl/\ ! /::\ニニ二二∠ ̄ \;;;;;;;;;;;;;; \ニニ:\ニニニニニ\
. |_ ∠' / //| /: /::/\::ニ::/' /|⌒ヽ;;;;;;;; / \ニニ三二ニ二三\
. Vi / // i! :/::/: \ { ||(_)!;; ; /' \=:| |\\\\ |
.....___ィァ {i!i / //_/ \ ゝゝt-′ /' >―\\\\\
. __◎]]\ , |リノ/< \_ノ ̄! ̄ \◯◯◯
... ゙゙ \`// {{ ミ≧=- \―| | _____
. //◎t{{ ノノ | |/ ̄||ニニニニ二二\
∧. // ゙'゙ ゝゝ _// | ||ニニ:\ニニニ二二 \
// ハ\_/\ /_/ ! !! |'\ \ニニニ二二 \
// /: : ≧―/\二二二二二二二/: : | \_| | \ }ニニニ二二二 |
.......//. /:::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::: | V◎} }ニニニ二二二 |
.
//∧\ ∨///∧ ヽ:i:i:i:i:i:i/ ___ ' ,
∨/∧ \ ∨///∧ \⌒ .//i:i:i:i:i:i.、 ∨, 正面玄関は大きなガラス張り
. ∨/∧_ \ ∨///∧ /∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム ∨,
∨///∧ \ ._∨///∧ ∨  ̄ヽ:i:i:i:i:i:i:ム /⌒ 固定されてない傘立てがあるので
 ̄〉/〈 >< ∨///∧_ ∨ ヽ」从´_,/ ./∨,
\ > `<///∧ .∨ / /:i:/ |≧s。 最悪これで割れるわね
/ / ∨//∧ ∨ / /i:i:i:/ |!i:i:i:i:i:≧s。
/ // ./ /___/ | / ./:i:i/ ./ノヽii:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
/ / ./ .// , ∨///∧ |_j |/ ./<‐‐ 、≧、i:i:i:i:i:i〉 スリッパは複数出ているけど靴は1つも見えない
y^ 、// / \//_,/ ! ∨///∧ |>=-‐ ./ >一<i:i:i\i:i:i:iヽ
ヽ_{. ヘ_ヽ<_,_//_イ 〉┬--∧イ >/ /\ ヽ:i:iム ̄ どれくらい人がいるか分からないのが怖いわね
/::::].乂i> ィf宍i! ! /|,、ヽ\|/|≧爪ン /: : :. \ }j:i:i:i| ∧
/ヽ |::::ノ| , ゞイ| {| / !: 〉 .ヽ|/、 ̄ ̄/: : : : :. ヽ ノ:i:i:iノ /∧
>‐-<∧ __>-、ノ´ヽ_ ヽ=/ /´: : : : : : : :. ∧ ⌒´. ∨∧
´/::::/_ノ >、 丶 // /!` 、ニニ≧ー‐<: : : : : : : : : :. ∧ ∨∧
/:::::::::::::| /:ハ::> <\/ .ヽ_」ニニニ/⌒ \ー‐‐ 、ゝ、 ̄\ .∧ ,.、_∨∧
. /{从_{人_〉/:/ }:::::|〈/|ニ/ .::|ニニ/ ヽ 〕ニニ〉 ̄ ̄ヽニニゝニ≧
〈:〈 .|:::::ル| |// / :/ニ// _ノニニ/___ノニニ/ニニ〕
\_\\>/ ///.../ _,s< ̄ヽ .〉 ̄ ´ | ヽニ<∧
`ー |> ´.............,」 ::| | ::., .j|  ̄∨∧
}八 \^7 ̄ / :/ .jl ∨
>,7‐|‐- 、 ノ: : : : : : :. / / .jl. ∨
〈.....!ハ\`ー‐、: : : : : : : : : : / _ s<
/......|ノニヽ: : : `: : :ー-‐ ./ <::|
/..../、ニ/イハ : : : : ><::::::::::::/
. /...../::::::ハ ∨\_><:::::::::::::::::::::/
/....../::::::::::::::::〉 ∨ /:::::::::::::::::::::::::::::/
. /....../:::::::::::::::/ ',ー´{ ./:::::::::::::::::::::::::::::/
,.....。s:/....../:::::::::::::r ´ _/‐-.〉/::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::}./::::_, ′ /77ニ「〈/:::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::>< ̄ ///'i|}|/:::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::>< ´ レ|」j!:::::::::::::::::::::::/
.
|∧ _ -  ̄ ‐ _ ∨/∧
|/∧ / ‐ _ ∨/∧
|//∧ _ - ─ - _ \ ∨/∧ 到着してすぐにトイレを貸してもらう
∨//‘:, / / \ \ ‘, ∨/
. ∨//∧ √ \ \ \ ゚%, ヾ
∨//∧ √ l | \ ゚%, 鍵がかかるのは個室だけ
. ∨//∧| | | | ‘, \ |__\ \
∨///| | | /|_|‘, ‘, ─ ─- 籠城は不可能ね
. ∨/| | ‘, ヽ | xf灯\ | | _,,.、丶´ \
∨ ‘,\_,,..、丶´ / 乂ソ <><>二二二=-| |
∨ ‘, / | l‘, |ニニニニ=-| | 窓の大きさはそれなりで、高さも乗り越えられる範囲
゙┬\\〉/莎 | l ‘,|ニニニ=-∧ 丿
| | ̄ \´ ' __ /| l|ニニニ=-/\ ̄ 丿 外を見てみると隣家の屋根に飛び移れる所がある
| |\ |`────_=| /l|ニニ=-_/ \ ̄ \
| | <><>\‘,=-\ニ二二|ニニ=-/ |‘, ‘,
| | / | ‘, \ニ\ニ二|ニ-/ / l \ 追いかけっこ状態じゃなければ十分出て行けるわね
| | / | ‘, ‐ _\ニ|/;;;/ / / / 〉
| | \/ ∧ \;;;;;;;┌┐/ _,,.、丶´ /
| | 〈 \_ -‐ 7--| ̄ / |
| | 〉 /;;;;;;:|-─ _ -‐
/ /| .:| /;;;;;;;;;| /::::/
./ / ∨ .::::\_、‐''゛;;;;;;;;;;::/ _,,.、丶´::~"''''":::::::/
/ / .:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/Τ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ / ∨ .:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::/ .:::::::::::::::::::::::::::::::/
.〈 / ∨ .:::::|;;;;;;;;;;;;;;/:::/ .:::::::::::::::::::::::::::::/
∨ ∨ /::::::∨_、‐''゛::/ | ::::::::::::::::::::::::::::/
∨:::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::/
,.:::'´:::::::::::::::_、‐''゛__/‐‐|:::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::/ ̄ |::::::::::::::::::::/
.
__
_ / /
. /i:i:{ __./i:i:i:i:ii/
/_ ´ /i:i:i:i:i /--.、 移動中に周囲の様子を探る
/ /i:i:i:i:i:i/ \
/. / |i:i:i:i:i:〈 `
.′ / ∧i:i:i:i:i/./ ' 給湯室の窓は小さくて出入り不可
| ィi:i:i/..′ / i| ′
| |i:i:i:i:i〉 iト、 /_j{. '. ガスコンロがゴムホースの接続なので楽に外せるわ
′ i|¨¨¨ .| /Y l ィ汽ト .7-′
:. i| |′ { ヒy'
八 i| 〈 ノ 〉 20人くらいが入れる小ホール
. ∧. i| | 7〈 __ .イ}
/7 \ |/ 、_ .イ }j ここもガラスが大きくて椅子があるから割れるわね
. , / j{r--从ヘ{
. / / i| i| {ニニニ〉
_ ¨ / /. i| λト、. |ニニニ} 非常口があるはずだけど見える範囲にない
_ ¨ /. / リ /.リ∨. lニニ.{′
_ ¨ _ ¨ /. / 〈ニニニ〉 だいたいあの辺にありそうと見当はつくけど未確認
_ ¨ / ′ '.¨¨´}
_. ¨ /. /. ,. '. |
¨ / /. 八. l_. |
/ / ハ. ∧ }.V
イ / /. /.ニ}. ∧___/ニ{ l
.′ / / ′ ′ニ| {ニニニニニニイ∨
\/ / /. / /. i{..ニニ| 、ニニニ/ ∨
八/{ /7. /| |¨¨¨´ /¨¨¨ 、___ノ
\ //イ | | ヘ |. /
`¨ .|、 {从 / j{ ト、
/ `¨¨¨¨´j{. / }
/. ′
. / ',
__/ .....:: ,
/ ..:.:.:. ′
Y 八 .:.:.:... /. '.
、 `ー{ /_/. l
` 、 `¨7_ / {
マ ト〈.:.¨¨7{ 、 ∨
|.:.:.:.:.::..:≧ _ ¨ _ r- __ - ¨¨八
'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..「 、- ____r-―――≦¨
'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
'..:.:.:.:.:.:.: . | ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
.
\ \ \ ||___ヽヽ
\ <\\ ::\ ,......::──:::...... || i-i ';::'., 階段を上がるとまずい事に気が付いたわ
\\`' ー,>': : : /: : : : : : : : : : :`: .、 ||-| |─|::::i
`ー: ', :/: : //:/ : : |: : ',',: :、\: : : :\、_─-|::::| 窓の向こうに頑丈そうな格子が見える
/:/: /: : //|: : : : :|: : :i l:',: : : ', : : : : :、| |:| |::::|
,:', : /: : i: : :/: !/: : : :| |: : :| |: ',: : : ',: : :',: : | |:| |::::| かなり隙間が無く腕すら通りそうにない
,:'ィ: //: : :|: : |: :|:|: : : /::|: : :|: | : ',: |: :',: : :',: :〉─|::::|
,':/: : :|: : :||: : ||: |:|: : :/: :|: : :|| |: : :', !: : ,: !l '////::::::',
`!: : : |-' ̄ ̄ ̄ ̄` '  ̄`ー|__|: : |: : |: ||: ', ',',',::::::::| しかも傾斜地に建物を作っているため
 ̄/|::| `ー' 、_ ,': |:/: : :!: |:|: :`、||-、::/
,':|: :、Ⅵ弌、 , .,,,,,,,,、 i: : |: : : : : :∧: : : >、::/| 正面玄関が2Fにあるような構造をしてる
|: ', : ', 抃し ィf乏しハ孑: /: : |: :/: : : |: :∨::/
ヾ:、: : | ー 辷歹 '!: : : :,';': /): : ヾ :\`: :`. 、 さっき出れると思った小ホールの窓は2F以上の高さにあったのよ
(`=_: 、 ` '; : ://': : : : ', : : ',:ヽ、: :` : 、
/^ハ`ー\ ` , ' >-<)`:::: 、: : |: : : ',: : :\: : : : `: 、
/,: : ∧: :ヽ >-::::r 、_~~|`ハ: : \::::::::::::丶、|: : : :ヾ 、: : : : :
(/: : : : : : : :〉、:::::::::',:::`:::::::::| | : :ヽ: : :ミ-'  ̄` 、ー 、: : : : ヽ: ヽ
〈_: :|: : :)ー': :| `t 、:\:::::::::::i : : : : : : < ',:::::::::::\|: : :ヽ:
//: : :/ : : : :∧ ヽ_\:::、::/` 、_::/ |___〉: : : :
/:/|: : /: : : : /: :', 〈 ̄〈 ̄〉二二/| ∧_: : : |: : : : :
// ,': : :| : : : /|: : :', ', |⌒i | / !ヽ:::ヽ: : : : : :
|: i |: : ∧: : :|: |: : : ',:. ', | | 〈 .....:::::::〉::::|::::ヽ:::::`ヽ
.
V;;;;;;;;;l
,> ''"V;;;;;;;;トミ
_,LユニニユL,_/,.斗 -- ヽ;;;;;;l `ヽ、 これは...やばいかも...
_,>セ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ア,> '''''''~、;;ーk マ
r ≦  ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィ^ ''''''7ア// `ヽ;;;マ V 晴天の日曜日の昼下がりなのに
``~。..,_,,..。< f// { .ヘx;マ V
ll,' ! .l! v _ .}.ヘV: V 誰一人姿の見えない宗教の拠点ってどういう事よ
7{ ! ー-- .l '''丁 从. ヘ「.V V
/ .V V,ッzミ _」ヽ_,」ィf示了 ヘ'ノ: v.ヽ
./ ヾ.ヽ 込 `¨ ム .ハ: V. ヽ
./ / | ` ヘ .:.:. ′ .:.:. ム .ハ: V ヽ とはいってもお付き合いで来たのに
/ / j .ゝ., ‐- ,./ .f ハ: V ヽ
./ / .7 .「`≧-< ,{ ! .} Vv. ヽ 話も聞かず帰るわけにはいかないし
/ ./ f ./ ̄`ヽィ寸. 廴,ムrr=.r"'''< ヘ V マ
./ ./ V符、__{.............「ア''''''''/.U) }: Vヘ ヽ マ
{ / ./".,入..L_/ 7v...../ .j .\ ヘ V .V
.V / 人γ" ̄マ ./...V...辷zzz..シ j. ハ V l 物理的な手段の行使は躊躇せず
/ ./ .{-----.V /`ー-三┘ ,:: :| ム ハ } .|
./ / j ー-- 「ア孑------ハィ' l ./ ハ l | 警察沙汰は覚悟しないといけないかも...
{ / ル--------ゝ..-- r'-.} . : ,7 .,' },' ム
V .メ .f---------------v-l ,.'7 .,' |/
ヽ. ,.+'´ {---------------.ヘ.jイ 7 .,' } j
.,ィ,.斗-.ミ .,.ィ l--------------.``ζ7 ./ ! /
,/.:.:.:.:.:.:.:.:.``~。、、--v--------.,z''1.f / .j /
_ Lユユ.∠{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゛¨:''~。、、,.イ.:.:.:.ヘ! ハ ./ /
.γ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、__.:.:V }'_,>'"
.7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ.:.:.:V .|
.(7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:'.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .l
.r7.:.:.:.:.:.:.:.:,.:'.:. f.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l |_
.7.:.:.:.:.:../.:.:.:.:.j.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. } .!, Y
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム,_.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j ̄ .}v
../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ~ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.`<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム /ァニ_<
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ' V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ー--ゞミx.:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,..イー-<ヽ、- ミつ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! `` ー― ≦´ `¨` ー - 、`ア
.
| | | | \
|___| 丶
|:::| | |:| ̄ ̄ Y
____rzzzz_ |::::、\Ⅵ:::::::::::::| 一番奥の角部屋に入室
、丶` |≧=-○Oo。 \::VヽⅥ::::::::::|
く¨¨¨¨¨¨¨¨¨丶、 7:::::::::::::`''< \ マ:V:| |::::::::| 掛け軸とか神棚とか賽銭箱とかそんな感じの祭壇があるわね
~''<:::.._,♂⌒\_/\::::::::\l\ |::| | |::::::::|
`''<_,,.。*'"\\ \::::::::::::::|コ |::| | |::::::::|
\ \ヽ/ |:::::():::_ -‥‥- _ _|::|_| |::::::::| まずはお祈りをしようという事で
寸 | || _、+'” \``~|::// /7:::::::::|
 ̄j>'´ \ \ |:/::():():| 千円を要求される
// / | \ ‘,:::::/|
/ / | ∧ Vイ:/| やはりそういう宗教よね....
| / /| | l | ∧ !| ∧ V:_/
| |/ / И ! __ V 八 |
| |_/斗七 \ | | V |/ 从 | 手持ちがないと伝えると初めてだしこっちで出しておくとの事
И |  ̄ ̄ ̄__z ̄! | |
/ / 圦 ==彳 乂ソ 》 \_| / 作法も特に言われないので手を合わせて祈っておいたわ
/||  ̄ ̄ -fヽ`、/7 |
{ ||| | ` """ /:::l::::l:::!/-、 !
r‐‐V⌒ヽ 、 /::::/::/:::lイ=く\ ! お祈りが終わった頃、品のよさげな初老の婦人がやって来る
__乂ノヽ:ト、ノ介s ^ヽ /:::::::::::::::/ノ\ノ 丶
ゝイ V} } |\ >-- }:::::::::___ V \ { あとはお願いしますと言って私を連れてきた人は退出
} ̄ ̄⌒ヽ∥l: |:|: /ニニニィi「____ | V ∧
\_ / !:|:|: l\ニニ圦───‐| /∨l__/ ‘,
/⌒ 、 |:|: :lニニ/: \/ ̄ ̄| V l 正直意外ね、1:2で押して来ると思ったのだけど
/ ヽ}八:|:\Vニ/:ニニ| ' | / V l
__ \// l\__V_//| ',/ __ V l そのまま、婦人から宗教の説明を受ける事になったわ
く V { 丶__////lヽ_/| ', ー= V l
/ \ } } ̄} /\ ∧ノ} ̄\ l l
/二二ヽ } ///〃////VV::_、+'”/ /:冫/| ‘,
/ ̄ ̄ `ヽ人 l/ヽ/////込イ__//: /./ !
/ /://: :__/ ̄\__/ /_////∧__/: :/ /- !ヽ \
V /: /: / /: : /: /::::::::::::::::く \/l____/_/ }\l | | |\
//: /: /》 /: : / /::::::::::::::ヽ:::::个-'//l ̄ ̄ ̄ ̄ 八|/ \
l l: :l: : l》 八: :l: :l:::::::|::::::::::::\:::〉///l\__/ / / / ‘, \
`¨ ─'"ー─\込_ヽ::::::\__ノつ ̄ \__/_/ ̄ ̄⌒
.
_____
..ィf/////////////,≧x、
/ハ//////////////ヘ///,\
//「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト},////ヘ うちの宗教の名前は【S会】って言ってね
.i//|________」ハ'////ム
|// / ___{_ i 斗匕、} i i/////,i! 聞いた事ないかもしれないのだけど
レ}/ { ./{i. l、 .i斗=ミ| |//////!
レ'i i{ .,゙斥、 i V ト刈 〉 「-ア//i! 教祖様がムハンマドとイエスキリストとお釈迦様と天皇陛下の生まれ周りなのよ
|/| iレ!. 似 \|i ゞ '' | |イ////|
|./ | .i , , 、 ' ' / j |////i|
. ノ .i人 、 , 厶 / i!////| 今挙げた人たちの事は知っているでしょう?
|´i トi 个 。._ __,.ィi / ∧|////|
|:人_{ \{从r≦〕抓-≦レ'レ'〉---、/」
L///>‐ rト、` ̄i ̄´>'' f/////`ヽ
////∧} .`ー一 ´ ./'///////,ハ
/////ニ/ † {ニ////////〉
〉/// / ',ニV/////,八
//,:ニ/ ,: ',ニi///////,ヽ
〈///{ニ{___i_____}ニ}///////ノ
V/八ニニニニ{ニニニニニニノ!//////{
////,ヽニニ=- -=ニニニニイムi//////,i
//////{_r 、(\_} }______/i!//////,!
,イ////(\/) ̄)'iヽ'ニニニニ/ |//////,|
/////__ /-,/ ̄ __Vニニニニ{ i!//////,!
,゙///,〃' / /, / `┐==- __i_r'ミ、////,ハ
{////{{ イ/\/ .//////////////////,}
人///乂r 'ニニ∧____ ///////////////////
 ̄ ̄/ニニニニニニ二ニ=‐‐ r――――'
「 ̄{ {zz ̄ } } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }
L __{_j__{.」__゚_゚_゚__」
/ニ//ニニニニニ| |.ニニニニ\
./ニニ//ニニニニニニ.| |ニニニニニニ',
/ニニ{ {ニニニニニニ| |ニニニニニニ',
∧ |\
〈i:i:∨ ----- 、¨'.i:∨
}i/ 、|i:i|
/ |. '. }!:|_
.′ |. | }. Y
Y|  ̄ ̄ ̄7 {ヘ. |
. {.| _ {. Y |
〈. ゝ __ 从イ |
. ^{7 イ-、}_ム从 |
. |/ニ{ニ/ニニニ.}. |
. / 、イ---/ '. |
′ }:|`¨¨´ | |
_{__| |::ム. | |
lニ. |=}::::八. | |
. }¨7___ ′ | |
. `¨ | 八
.′ |
. { |
.
破壊力高すぎて草
まさかのごった煮
やべえ破壊力だ、お茶吹きかけたw
::::::::::::::::|: : : : :/: : : : : ハ: : : : : : :.\///////// ///
::::::::::::::::|: : : :/: : :.!: :./ !: : !: : : : : :.ヽ///// ///
::::::::::::::::|: : :/: : : :.!:./ !: : !: : : : : : :.ヽ'/ /// 開口一番これとは恐れ入ったわ
::::::::::::::::|: :/|: : : : !:.{ |: : :! : !: : : : : : ',///
::::::::::::::::|/ |:_:_:_:_L{ .|: : :! : !: : : :| : : ! ´/ 悪魔の詩事件とか知らないのかしらね
::::::::::::::::| ヽ ヽ:_ト、_|: : : :|: : !:!
::::::::::::::::|'"¨不トミ \:_:|: :!:.| (当時はシャルリエブドの炎上前)
::::::::::::::::| ん::::!} ー ハ:_|:.!
::::::::::::::::|、 v:少 _ /: : :!:_!
::::::::::::::::|、、¨ 不ト、 / : : .:| それにムハンマド、キリストと並べるなら、お釈迦様ではなくてブッダでは?
::::::::::::::::| ん:::!} /: : : : :|
::::::::::::::::| 、 ヽ.少 /: : : : : :| 後は天皇陛下の生まれ変わりってどの代の陛下よ
::::::::::::::::| 、、 , '| : : : : : : :|
::::::::::::::::| ./ 乂: : : : :丿
::::::::::::::::| rュ / .l二二X二二l そんな事口にはしませんでしたけどね
::::::::::::::::| ,. ィ. //:.\\
::::::::::::::::|_,. -r<: : / 〈/: : : : : \〉
::::::::::::::::|: : : :./: : : :/ |: :|:.i :i:.:i: :|
::::::::::::::::|: : :./: : : :/ .|:_:|_ト_|_:ト_:|
::::::::::::::::|: : / : : :/
.
____
_.。≦////////≧。_
//////////////////\
////{////////////////,ヽ うちの宗教に入ると色んな良い事があるのよ
////´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>、/ハ////ハ
////____ ヽ}}'////, 例えば、教祖様のお力を込めたアミュレットがあれば}
|/// 从 { .} < /,////リ
∠_イィf=ミ、 从 ハ ヽノ////// 浄霊のスキルが使えるようになるのよ
j/! .| vツ \{ ィf=ミ、 \'////
//| .{ ノ vツ ! ` Tzzァ/{
///| 从 /ィ |_ ィ//i!
{///| |ヘ ` - / !//,|//|
/>-ヘ ! rゝ -- ≦ / .////!/ハ お布施の額によって貰えるアミュレットの強さが違ってね
/////∧ { ゝ..j..___ / / {///|//ヽ
_.{ノ///////.\! / /..ィ乂V//,V//\ まず初心者としては〇万円コースがおススメよ
{///////ニニ/ † /イ /ニ\///ヽ///\
乂/>イニ/ }ニニニ>、//}////ハ
_>-< /ニ> ´ /ニニ//////ハ乙ノ⌒ヾ これを身につけて生活すれば効果を実感できると思うから
.ノ ー、ヽ_} \/ / /ニ/////////i
{ 弋ヾ i /ニ//////////乂 そうしたら〇〇万円コースのアミュレットに乗り換えると良いわ
.八 r-、. |ヽ .ィニV////////////}
ヘ \ {へ / /ニニニ}///////////,/
{ヽ > / \{ /ニニニニ///////////ノ より強いアミュレットを身につけていれば浄霊のスキル効果も上がるわよ
しイ{ / }、 iニニニニ.////////> ´
\ \ .///\_{ニニニニ///////´
\__\__ ..ィ/////\ニニニ///////
\//\////////>=イ//////
ヽノ} ヽ///////////ヽ'///ニ乂
jニ.>、////////////ニニ\--、
/ニニ/ニ≧=- -==≦ニニニ/ ヽ
_/ニニ/ニニニニニニニニニニメ、 ・ /、
/ vニ/ニニニニニニニニニ/\ \.イニヽ
{ `ー} {――} {――} {--彡 ・ /ヽニニニム
`i 、__ } {__} {__} {_ .イニニニニニニ}
|/ヽニニニニニニニニ/ \ニニニニニ.リ
i ',ニニニニニ/ニ/.{8} \ニニニニ.'
, Vニ',ニニ.イニニ/ {8} ',ニニニ!
', }ニニニ/ニニニ{ .{8} iニニニi|
::::::::::::::::|: : : : :/: : : : : ハ: : : : : : :.\///////// ///
::::::::::::::::|: : : :/: : :.!: :./ !: : !: : : : : :.ヽ///// ///
::::::::::::::::|: : :/: : : :.!:./ !: : !: : : : : : :.ヽ'/ /// 隠しもしない拝金主義
::::::::::::::::|: :/|: : : : !:.{ |: : :! : !: : : : : : ',///
::::::::::::::::|/ |:_:_:_:_L{ .|: : :! : !: : : :| : : ! ´/ ここまで大っぴらだと男らしくもあるわね
::::::::::::::::| ヽ ヽ:_ト、_|: : : :|: : !:!
::::::::::::::::|'"¨不トミ \:_:|: :!:.| これ聞いて入ろうと思う人がいるとは思えないけど
::::::::::::::::| ん::::!} ー ハ:_|:.!
::::::::::::::::|、 v:少 _ /: : :!:_!
::::::::::::::::|、、¨ 不ト、 / : : .:|
::::::::::::::::| ん:::!} /: : : : :|
::::::::::::::::| 、 ヽ.少 /: : : : : :|
::::::::::::::::| 、、 , '| : : : : : : :|
::::::::::::::::| ./ 乂: : : : :丿
::::::::::::::::| rュ / .l二二X二二l そんな事口にはしませんでしたけどね
::::::::::::::::| ,. ィ. //:.\\
::::::::::::::::|_,. -r<: : / 〈/: : : : : \〉
::::::::::::::::|: : : :./: : : :/ |: :|:.i :i:.:i: :|
::::::::::::::::|: : :./: : : :/ .|:_:|_ト_|_:ト_:|
::::::::::::::::|: : / : : :/
.
___
__,.ィf/////////ミ、
// へ////////////,\ 私たちの活動は高く評価されているのよ
/// ` -= ////ハ///ハ
///、  ̄ i///∧ 例えば、【初代会主様】ミュージアムという博物館に
/// i >=-- ... ___ |////ハ
//ハ{ 从/-| 、 ハ ト i |/////} 世界各地の美術品を収集して公開しているのだけども
///、ー| 代iメ、 {ィrぇァ! N/////ハ
///{/iT! ', ,ヽ! `¨ /ヽ{ァ/////∧ そのラインナップは世界的に高く評価されているわ
/////::乂| ヽ 、 _ .イ | |//{////∧
,/////ー-.ヘ从{ }>-<{イ,| ハ/,ゝ////∧
//////ニニニ/ 乂 j _ノ {/}.ルニ≧=- __//,ヽ
, -=≦//////ニニニ/ / |ニニニニニニミ、/>-――- __
//////////ニニiニ/ † |ニニニニニニニ/////////////ミ、
/////////,/ヽニニ./ ./ |ニVニニニニニ〈´ ̄ ̄` .、//////∧
.////////彡 ´ Xニ.〈 /f| {ニニヽニニ/ニニヽ ー―一 '
j/´ ̄ ̄ /ニ/ニ', /ニ! ,.イニニニマー{ニニニニ',
.イニ/ニニ\/ニニ{..ィfニニニニニ', \ニニニ\
.イニニ{ニニニニ==----==ニニニニ.八 ヽ=--ニニヽ
,.イニニニニ人ニニニニ=---=ニニニニイ , -<ニニニニニ〉
__ ..イニニニニ/ ≧=-=<´{{ =}〕=-=≦{ / ヽニニニニイ
_,. イr≦ニニニニ.イ___ ,,..ノニニ〕=---=≦ニ.イ }> ''"´
/{ {ニニニ><ニニニr {ニニニ〃ニニニニニレ ⌒ヽ _ノ __
, ', >=≦ニニニニニ{ o Vニ=彡ニニニニニニ! i_..イニニニニニ>、
./ fニ≧≦ニニニニニニニ∧ ノ⌒ヽニニニニニニニ.! 八-==ニニニニニニ>---
.レ_}{ニヽニニニニニ/ニニ/ニマ r ン >..ニニニニニ { i ./ニニニニ--==ニニニニ三三
イ:/ }ニニ\ニニニニ{ニニニニ}ヘ / / `ヾー― == } i i ムニニニニニニー-== ニニニニ
イニ/ニ|ニニニ\ニニニニニ-=イニ} \/ } `^ーヘニニニニニニニニニニー==ニ
ニ/ニニ!ニニニニ≧=r..:´:::::::::::::::|ニニニ≧=-<===--r-≦ニニハニニニヽニニニニニニニニニ
ニニニ|ニニニニニニ{::::::::::::::::::::::|ニニニニニニニニニ|!ニニニムニニニニ\ニニニニニニニニ
ニニニ|ニニニニニニ;:::::::::::::::::::::|ニニiニニニニニ/ニ|ト.ニニニニ',ニニニニ\ニニニニニニニ
ニニニ|ニニニニニニニ;::::::::::::::::::::!ニニ{ニニニニ./ニニ{::::ヽニニニ',ニニニニニ 、ニニニニニニ
ニニニ|ニニニニニニ.ハ:::::::::::::::::::',ニニ',ニニニニニニ|::::::::`ミニニ}ハニニニニニ\ニニニニニ
ニニニ|ニニニニニニニ.∧:::::::::::::::::',ニニヽニニ/ニニ,|::::::::::::::::::::::!//∧ニニニニニニニニニニ
::::::::::::::::|: : : : :/: : : : : ハ: : : : : : :.\///////// ///
::::::::::::::::|: : : :/: : :.!: :./ !: : !: : : : : :.ヽ///// ///
::::::::::::::::|: : :/: : : :.!:./ !: : !: : : : : : :.ヽ'/ /// 美術品買い付ける原資はどこから出たのか
::::::::::::::::|: :/|: : : : !:.{ |: : :! : !: : : : : : ',///
::::::::::::::::|/ |:_:_:_:_L{ .|: : :! : !: : : :| : : ! ´/ 普通に考えたら信者からのお布施でしょ
::::::::::::::::| ヽ ヽ:_ト、_|: : : :|: : !:!
::::::::::::::::|'"¨不トミ \:_:|: :!:.| 上層部の贅沢のために集金してますって告白よね
::::::::::::::::| ん::::!} ー ハ:_|:.!
::::::::::::::::|、 v:少 _ /: : :!:_!
::::::::::::::::|、、¨ 不ト、 / : : .:| というか宗教が世俗からの評価の高さをウリにするってどうなのよ
::::::::::::::::| ん:::!} /: : : : :|
::::::::::::::::| 、 ヽ.少 /: : : : : :| しかもそれ美術品の価値であって宗教の価値じゃないわよね
::::::::::::::::| 、、 , '| : : : : : : :|
::::::::::::::::| ./ 乂: : : : :丿
::::::::::::::::| rュ / .l二二X二二l そんな事口にはしませんでしたけどね
::::::::::::::::| ,. ィ. //:.\\
::::::::::::::::|_,. -r<: : / 〈/: : : : : \〉
::::::::::::::::|: : : :./: : : :/ |: :|:.i :i:.:i: :|
::::::::::::::::|: : :./: : : :/ .|:_:|_ト_|_:ト_:|
::::::::::::::::|: : / : : :/
.
_____
__,.ィ//////////`ヽ
//,> - ―― -<'/∧ .r , __
/// __ ∨∧ ', ', { .{ そしてこの博物館は、その大半を地下に作っているのよ
///__ .ィ i ー-∨∧. r 、 ', ',!. ',
//,ノー/-∧. 斗ト< \//ハ \ヽ ._} ` V^! そうする事で、自然との調和を図っているの
ー=彡 /ーzzxハ Nィzzx\..ゝ/∧ ヽ ', !
/////j./ Vッ \{ Vッ | V//弋二´ ',} 私たちは、自然を大切にしているのよ
i///リ! ハ , | !///,ヽ `ヽ }、
|///ハ |ヘ 、 , /! ハ!\///\ r、_ ノ {
////::ヘ { > _ イハ| /:::::::::::>、/,ハ i , それを実践するために、村づくりもしているの
////:::::::::ヽ!从 r } .ノT j/.-=ミ、:::::::::::::\ } ',
////:::::::;r=<__人`  ̄ .イ {{ニニニー-...__:::::リ 〉
.////:::::::/ニニ/ / |ニニニニニニ}::::乂 ィ
///:::::/ニ/ † .!ニニニニニ--{::::::iニ><ニ!
__ 彡:::::::{ニニ.> イ !ニ',ニニニニニヽリニニニニ|
/::::::::::::::::::::,}>く /ニ| ,ニハニ'.ニ\ニニニ.{ニニニニ|、 __ ノヽ
/:::::::::::::::::::::::/ニニニ\_/ニニ|_ -=≦ニニ'ニ7´::::>、ニニ乂ニニニ!:ハ////////ヽ
|:::/ ̄ ̄ ̄{ニニニニニニニニニニニニニ}ニ/::::::::ノ{:::>.、ニヽニニ/::::::∨///////,}
j/ .八ニニニニニニニニニニニニニ/ニ}ー ´ \:::::::>--<::::/ \/////ノ
/ ヽニニニニニニニニニニニイ_}´ \:::::::::::> ´ ` ̄
/ニニ ≧=< {{= ̄〕}=---=≦ イ ` ̄
/ニニニニ/ ',ニ}ニ≧==----==≦ニ/
,. ---くニニニニ/ }ニ!ニニニニニニニニ{
./ ヽニニ/ _/ニ|ニニニニニニニニニ',
__/ }ニ/ /ヽニ|ニニニニニニニニニ乂___
{,--、 .j.´ { \r--、ニニニニニニニ> ´ }
/ ', , -- ' ∧ //⌒ヽニニニニ==- イ>、
.Y }ー' /ニ}>{ {_ / / ̄ ヽ イニニニ\
i {ヽ / ./ニニ|ニニニニ=一'====r=≦ニニニニニニ\
乂 ー} / ./ニニ|ニiニニニニニニニニi!ニニニニニニニニヽ
`し ./ニニニ,:ニ|ニニニニニニニニト.ニニニニニニニニニ',
__ -=≦ニニニニイニニ!ニニニニニニニ;::::',ニニニニニニニニニi
,.イニニニニニニ>.:´::::|ニニニニニニニ/ニニ,::::::::',ニニニニニニニニ',
/ニニニニ>ff /::::::::::::::::::|ニニiニニニニニ/ニニ/:::::::::::',ニニニニニニニニ',
./ニニ/´/////:::::::::::::::::::::!ニニ|ニニニニ/ニニ;:::::::::::::::',ニニニニニニニニヽ
/ニニ////////::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ/ニニ/::::::::::::::::::ヽニニニニニニニニ\
./ニニ////////:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニ/ニニ/::::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニ\
ニニニ,///////:::::::::::::::::::::::::::::|ニニiニニニ./ニ/::::::::::::::::::::::::::::::::`''<ニニニニニニニ\
ニニ////////,:::::::::::::::::::::::::::::::|ニニ|ニニニ/ニ/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ/`.<ニニニニニニニ≧=-_
ニ/////////;:::::::::::::::::::::::::::::::ハニニ|ニニ/ニ//|::::::::::::::::::::::::::::::::::::///////`''<ニニニニニニニニ≧=-
.
_ -========-- _
/ニニニニニニニニニ=-_
/ニニニニニニニニニニニニ\ みんな携帯電話とかに縛られた生活をしているでしょう?
/ニ> ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ` <ニ|ニニニ∨
i/ -―――― -- __ \|ニニニ∨ それらを捨てる事が出来れば良いのだけど、現代社会でそれは難しい
| / i \|ニニニニ_
|/ / { } \ \ニニニi だから、定期的にそれらと距離を置いて自然の中で生活する事で
/ /斗从∧ ーハ从- 丁⌒ニニニ!
/イi _.ィ笊fミ、ハ /_.ィf笊ミ、 |ニニニニニ! 身を清めることができるの
| | .v斗 \{ v孑.ソ iー ァニニニ
| | , | |.ソニニニ|
| |', | |ニニニニi! 私たちは、自然農法の村をつくっていて
| 込 ― - .::| !ニニニニ|
', | 〕。 .イ{ i /ニニニニニ! そこでの生活を体験してもらえるようにしているのよ
.\{从∧|≧-- ≦ /i!从/ __ ニニ|
__ |ニ___.ノ `i ´ |=-- .-=ニニ\ニ| デジタルデトックスとか聞いた事が無いかしら
/ニニニ=ニ/ † {ニニニニニニニ∨
/ニニニニニ/ ニニニニニニニニ∨
./ニニニニニ |ニニニニニニニニ_
{ニニニニ/ / |ヽニ/ニニニニニニ}
.マニニ/ / |ニVニニニニニニノ
〈ニニ/ ./i |ニノiY____ニニニ〈
.}ニニ{ /ニ| // `フ´ニニ/
.
__ -――― -- __
////////////////\
_///////////,ヽ//////,∧ 携帯電話の電源を切って預けて
///> ´ ̄ ̄ ̄ マ//////ハ
ノ/|´ .∨/////∧ 自然農法の村で何人かのグループに分かれてね
i//| _ ィV/////∧
j//|__,,.. t .T  ̄ト、ト、!\ V/////∧ 既にその村に定着している人から指導を受けながら農作業をするの
|//| 从 ハ.∧. j,ィf==x \V////,∧
|//ト {:::::::o::::j/::V i!ノィー V/////∧
|//|-ヽ!:::::::::::::; ^^^^^| |V/////∧ 毎日朝晩、村の生活で気が付いた事をグループ内で発表したりするの
|//| |∧ _ .ィ ィ| |. | ∨//////、
|//|! { !>.`__ ´ イ | .! |从\//////\ そうする事で、現代社会で忙しく動いていた時には見落としていた
|//ト、 |从ハ∧ハ}`T ´jイ. /ニニニ≧、///,'}
|//| ヽ! _..>f .j j/ニニニニニ\/ 人間にとって大事な事に気が付くことができるのよ
|//|≦ニニ/ / /ニニニニニニニ.ヽ
.ィL/jニニ/ † ,ニニニニニニニニニ}
〈ニ> ´/ / /ニiニニニニニニニノ
/. イ / /ニニ!ニニニニニニ.イ
/ニ/ /ニニニ}ニニニニニニニ〉
{ニ{___ i____{ニニニ八ニニニニニニ{
.八ニニニ=---==ニニニニニイニニニ!ニニニニ!
ヽニニニノ==<ニニニ彡=ニニ./|ニニニニ|
∧ |\
〈i:i:∨ ----- 、¨'.i:∨
}i/ 、|i:i|
/ |. '. }!:|_
.′ |. | }. Y
Y|  ̄ ̄ ̄7 {ヘ. |
. {.| _ {. Y |
〈. ゝ __ 从イ |
. ^{7 イ-、}_ム从 |
. |/ニ{ニ/ニニニ.}. |
. / 、イ---/ '. |
′ }:|`¨¨´ | |
_{__| |::ム. | |
lニ. |=}::::八. | |
. }¨7___ ′ | |
. `¨ | 八
.′ |
. { |
.
信者を孤立させて洗脳……
地下と自然の調和の関連性がさっぱりわからん
金!力!閉鎖社会!
/: : : : : .}_
r- _ /: : : : : : .}-_
V : : 〕iトニ=- _ ∥: : : : : : .}ニ| どう考えても洗脳です
.: : : :/: : :〕h、- _ 〈: : : : : : : :..}ニ|
人: 、: : : : : : : : :\\ ``~、 : : . }ニ| ありがとうございました
\\: : : : : :/: \\ '"~~~~~~"' }}: : : \__}ニ|
\\__/: : : : . : ‐-ミ \ノ: : : : : .} }=〈
⌒ヽ : : / / \ `、: : : .ノ/ニ/ ツッコミ所満載のトンチキ宗教かと思って甘く見てたわ
V / ∨: /ニ‐
/ 〃 i| _}ニ/ やっぱカルトね
′ .i| i| .l V/
l l i| .i| ハ | l '.
| | i| _____ 八 -‐‐‐‐ .|人(
|人 从( ___人(_____ノx===ミ」 ..| もちろん口にはしなかったし
| ヽ ( ィf 示 V リノ j| l
从( 圦 Vツ ¨´ i| i| どんな手段を使っても逃げ切る決意を固めたわ
ハヽ 込 ¨´ ノ(^ヽ .八 i| /,
} l / /⌒ ィ( 从 /,
乂 | / / ∧__乂_____丿 /,
> _.ノ / 乂 / ∧ニ/((人)) /,
Y(人))ニ/ Υ .∧ _)ミ ./,
} lニ/ 、 .} '. ___ノ/.ハ /,
从(⌒.′ .\ ハ / {___/ / } ./,
} } }∨Y '. ./ } /,
| ′、 }____} /, }
/.| \ }(_yi} /, .} ハ
. : : | / .乂__} /, 从 l
. : : | .{ ′}i:| } /, / |
/: : : 人 ノ .: }i:| } } / l. : .|
/: : V / .}i:八 .} / |. : :|
. : 人 / }i:| ヽ / |. : :|
. : __ ィ( .}i:| __ ィ({ l. : :|
.
{//\ 、、
',////\ l/,\
V/////\ ',///ヽ
V//////,ヽ V/// ヽ そんな思いとは裏腹に
V///////ム V//// ヽ
_,ム///////,.ム <V/////ム 連れてきた人が戻ってきた時に帰りますって言ったら普通に帰してくれたけど
,.+'" V__//////ハ. `ヽ、///ム
, ' V/////.ハ ヽ///,ム その後のお誘いはお断りしたら以後アプローチもなかったし
/ 〈/////,/:Y V///ハ
f i == V V//・.〈.井V V//}
! V ヽ / ヽ゚ ・// 〉マ l/《井
V 〉'" ̄/  ̄寸/¨ヽ l/}}VY ちなみにインターネットで【S会】っていれて検索したら
` 「 ∩ f V.V///,〉 ├vァ㌦
l U ! }: V,/,/ ! 〈__/ 集金性能に特化しており他者への攻撃性能は低い
〉 ! / j ~~ V
{ 〉、 _ L、 ノ .V 辞めると言ったらすぐ辞めれるが返金求めると執拗なので諦めろ
,≧=-((,介つ_ノ´| V
.┌― ╂┐ ><´ | V とか出てきました
.|~.-┃z≦ ヽ | V
r'ζ:::/ V ! V
.{ `),ィ{ l ! ┌┬――――――
ア V i l .|ニ.|ニニニニニニニニニニ
f ヽ ,.ィ'" l |ニ.|ニニニニニニニニニニ
乂_ \ /| ! |ニ.|ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `¨´ ̄| ', |ニ.|ニニニニニニニニニニ
.
以上になります
みなさんも宗教に顔を出す時はちゃんと準備してから行きましょう
どんなトンチキな事言っててもやべー奴らかもしれません
>>7453
木を切って建てたのではなく地下に建てたから自然が残ってるみたいな理論でした
執着が金銭に特化してる結果逆に害が低いのは草
完全に外界から隔離して洗脳する気やんけw
はー、そんなのもあるのね
金銭特化だから逆に害少ないのもそうだがパラメータ的に分類できることからして草なんだわ
投稿乙でした
カルト怖いなー
乙乙ー
編に警察沙汰になると弁護士費用なりなんなりで金にならないもんね
理性的なカルトだなあ
乙でしたー
あくまで金で信者にすら執着してないのは草
乙
ツッコミどころしかねえ
乙
財布や携帯、身分証排除して無記名の交通系IC持ってくのが今だと正解なんかなぁ
いや、そもそもついて行ってはいけないがw
|
≪ 読者投稿:入玉宣言法 | HOME | 読者投稿:都道府県的な小咄:新潟編3 喜美屋食堂 ≫
|
|
…ん、だけと…
これでもやっていけているあたり、いろんな意味で恐ろしいな