Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
宗教とかについてのちょっとした小咄
. -―‐- .
. ‐ァ'´ r―-、 最近、カルト宗教がらみで非道なことが起こった。
{::::/ ',:::::::::}
V \_ノ
, | 本当にカルト宗教が原因となったのかは今、頑張って捜査している方々がいて
| 、_ _ノ ,
、 {;;;フ/´ ̄`ヽ イ;;;;} / まだカルト宗教によって引き起こされたのかは断定するべきではない。
ヽ∵ ヽ _ ノ_,ノ] ∵/ }
{>/⌒ヽー /⌒^´ く
Y^ヽ.  ̄ /⌒!| しかし、これを機に「宗教」とはなんなのか、どう付き合っていくべきなのか
| |//⌒l\/ ' | ___
| |、.〈 {__ | / /::::::::::::::::\ について考えた人は多いんじゃないかと思う。
ヽ_人 └‐┘ し' / \:::::::::::::::::}
(::(::(::::>‐---‐<::::)::)::) ` ̄ ̄´
, - 、
/::::::::::::>―- .
{::::::::/ \ _ 最近、ようやく自覚するようになったが、俺含め我が家の人間は
/ `¨´ /f^l! ヽ::: }
/ , {:::ソ _∨ どうやら信仰心が強いらしい。
, , /´.:.:.:.ヽ
| , ヽ:.:.:.:.:.:ノ
, ‐ァv¬ ` テ" 俺の父方の家は代々、安芸の田舎で安芸門徒つまり浄土真宗で、
/ヽ 〈⌒)ノ/
{ /⌒\ /⌒ヽ⌒ヽ 例に漏れず俺の父は地元を離れず浄土真宗に帰依している。
>、 ノー‐( ノ
/ / __ /⌒\
(_ / /l /ヽ { ヽ たぶん、俺の山岳信仰はそうした浄土真宗の基盤があって初めて
{ ヽl l/ `T ー‐'
', └-┘ ノ-―- 、 生まれたのだと今でははっきり自覚していて、きっと俺は父と同じく
_>、 ∠::::::::::::ノ
((_(__,>‐---‐<_)_))  ̄ 浄土真宗に深く帰依しているのだと思う。
.
, -‐ 、 _,,.. ..,,_
/::::::::; '"´ `丶、 こんな神道からはほど遠そうな俺だが、ちょっと前に神道について考えてみることがあり、
{:::/ \
〃 , -- 、 とある疑問にぶつかった。
/ 〈::::::::::::::::ヽ
' ヽ::::::::::::/
; \_ノl 「なぜ神道では、厳密にいえば記紀において【人間がいつ、どうして生み出されたのか】
| 〃ハ ; . - 、
' |し::;} _ //:::::::::::::::\ ということが記されてないんだろう。」
Vン/: : : : `ヽ 〃ハ //::::::::::::::::::::::::ノ
丶 {: : : : : : : :} |し::;} /- 、:::::::::::::::/
ヽ\: : : : :ノ , ∨ソ , / `丶/ 西洋の有名な神様だと、例えば「神様が土で最初の人間をつくって「地面を従わせろ」と命令した」
丶. ̄ , . 〈 )
{≧=ー-----‐='' ´ 丶--rr―一' といった感じの記述がある。これに基づくと人間の存在する理由は「地面を従わせること」だとわかる。
V´{  ̄` >、 |_
丶l { ヽ /::::ヽ
_\ ヽ _ノ /:::::::::: ', 他の例でいうとオリエントのとある宗教では「神様は働かせるために人間を作った」的なことを言ってる。
/:, -:::::::::{≧ニ´___,. '´ |:::l::::|::::}
V:::::/:::::::/ 八::{::::{::ノ なら人間の存在する理由は「神様のために働くこと」だと理解できる。
丶---‐' `~¨´
, -――- 、__
/ _ \} こういった考えに従えば、宗教…もっと言うと神話ってのが倫理と深い関係が
/ /:::l ヽ
, -/ {::::::::| ', あるんじゃないかと言えるし、人間が存在する理由を知りたいってのが
{: :; 〈 ヽ- ' |
ー! \ /⌒ヽ 神話が必要とされた一つの要因だと思う。
八-、 ' , ' /⌒` '―- 、
\ 〉 \
>―― < r――‐- . だけど記紀には「人間がいつ生まれたか」についてなにも書かれてない。
\ ヽ \:::::::::::::::::::`丶、
丶 __ノ , -、 .>、:::::::::::::::::::::::> いつの間にか存在してたんだよなぁ。(これに関してはギリシャ人も同じようだ。)
丶 /:::::::l /\:\:::::::::::/
ー=/:::::::::|‐' \_フ¨´
/::/:::l::| だから神道には人間の存在する理由について述べてくれていない感じがするんだ。
` ー一'
.
_ , -―- .
/:::::::ノjl `ヽ _ 丸山真男氏が本居さんって学者の著作を読解をしたときも、
{_./ U , ‐- 、 ',:::::}
/ ,~~ {::::::::::::::} V 日本の神様方や物事は「生る(なる)」つまり自然発生したものであって、
| , ' ` ‐- ' ~~ |
', /⌒l ' , '/ キリスト教の被造物のように意思によって作られたものじゃないらしい。
ヽ /
(⌒'⌒l_/⌒'⌒)
/⌒l く\ _ /`! なんか山岳信仰徒の俺が言えることじゃないが、
__(__,ノ }_/__`ヽノ
\:::::`{ j 〈__ン 神道ってのは人間も神様もどうして生まれたのかが分からない
丶:::>、 ノ
/:::::::>---<::::::\ っていう不思議な宗教だなぁって思うわけだ。
(((_/ \_)))
, -‐…‐- 、 ̄`丶、
/ 丶:. 、 \ それと同時に、こんなことも思い浮かぶわけだ。
〃 ヽヽ ヽ
/ ', ', /^\
,' ', ', {::::::::ノ 「自分が存在する確固たる理由が欲しい人にとっては
{ } } `Y´
', /⌒l ,' 人生の答えを教えない神道や仏教よりも、
', / | /
ヽ、 イ |/ 自分の存在理由を容易に教えてくれるカルト宗教に逃げるんだろうな。」
l\ // |く
| `¨ T冖冖"´ { / }
、 / ヽ __/./ 「もし共同体が個人に対して「存在する理由」を与える役目を担ってたなら
>' // ̄ /\ |
/ 〈 / l 〉 | ___ 近代的思考で共同体から個人を引きはがしてしまえば、
/\ / ヽ{ { / , へ ! /::::::::::::::::::::)
/ヽ::\\ 〉__〈 /:::/::>、:::::::::::::::::/ 孤独によってカルト宗教に追いつめられる人が出てくるのではないか。」
\::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::/__/
\:::::::::::::::)、____,(::::::::::::/
丶--‐' `ー- '
.
_,,.. ..,,_
r― ァ'´ `丶― 、 まぁ、ここまで随分と随筆ticに文章を書いてきたが言いたいのは
l:::::::/ \:|
/ー' ヽ
, } 地縁とか共同体、宗教といったいわゆる前近代的仕組みについて
{ ,
. / あの事件から思うことが多くなっていて、
', /⌒\ /}
Y⌒' Y ⌒^´) / 現代において、哲学科を含む文学部系の研究というのは
/⌒! //
/ | ∨ 実は大事なものだったのではないかって思ったんだな。
/ ノ |
~~~おわり~~~
.
乙ー
ウンコから神様が生まれるぐらいだから、最初の人間は地面から生えてきたぐらいかもしれない
乙
そもそも日本神話だと
イザナギ、イザナミあたりまでどこからかやってきたとかだったはず。
そこから国生みでガンガン増やしていった
乙~
神道だと「神」と「人」に明確な差は無くて、なんかパワー持ってるから「神」、無いから「人」みたいな気がします。
(だから、なんかパワー持ってると思われる「人(将門公とか道真公とか)」は「神」カテゴリーに入れられる)
>>881
神道における ”神” は ”カミ” = ”上” = ”人の力の及ばない上位存在” って意味だからね
西洋の ”God” に意味される ”絶対者” って意味じゃない
|
≪ 読者投稿:宗教勧誘の話 | HOME | 読者投稿:1レス小ネタシリーズ29 棋界に迫るコロナの魔の手 ≫
|
|