スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:政治家の評価の仕方・種類とその注意点に関する話

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

7551 : 筑紫草 ◆8mQ7OWf51k : 2022/07/10(日) 19:52:16 ID:/ssim.PA


政治家の評価の仕方・種類とその注意点に関する話

                  __ __
                 ⌒>---: : : : : :vー-=、
                _: : ::__ __ _ __: : : :`ヽ
                  /: : -‐- ――― - 〈 Y ヽ: : : ∨
              //: : : : :|: : : : : : : : : : : \/: : : : : v
             /: : : : : : ::|: : : : ::|\: : : : : |: : : : : : : :∨
                /: : : : : |: :∧: : : ::|⌒)\: : :|: : :\: : : : }
             /: : : : : : ハ:⌒\: :::| xt斧ぅ、人: : :/: : : ::     皆さんは政治家という存在をどのような観点から評価されているでしょうか?
           /⌒|: : : : ::ハィ笊ぅ\j  乂ソ/: :∨: : :}:::::|
               |::∧: : :∧ ゞ'       /: : : :}: ::ノ イ:|       掲げている政策及びその実現性、思想信条、経歴や実績等の純政治的評価や
               レ ハ: : :∧   _ _  //: : :ハ ハ:: レ
               /  \{\>:.. _ ....:<: : :/:/ レ       容姿端麗さ、金銭や異性関係の清廉潔白さ、言動の品行方正さ・親しみやすさ等の
                  __\< ̄::|    { ̄>
                 -=「( / 〉.ノ, -=ニ  ̄ 〈_         外観要素も含む個人的性質からの評価と種々様々な物があると思われます。
                   / y L∨/v へ   ヘ入ノヘ
               / / 〈ノ vノ   \ヘノ` /⌒∨
                /   〈v〉       〃    ∨
                / {:             |      ∨
               ∧::.... 〈v〉   _ _  ..ノ|      ∨
             /   | ̄       ̄  ̄ ハ        ∨
              }>  |   〈v〉       〈 ∨      ∨
            /   〉            }  {    \  ∨
             /   /   〈v〉      〈_ {      \ ∨
           / /       _ _ _ _ >‐-{ i         \
            //     〈v〉         ∧\        \
        / {⌒V     /     |     /: : 〉 \        |
       /     ̄|___厂`ヽ_|__/::::: : :| \ \      ∨
     /      /: : : : : |: : : : : : : ∨: : : : : : : : :|   \ \      `ヽ
    〈 /  イ   /: : : : : : |: : : : : : : : ∨: : : : : : : :|    \ \      \




                  __ ,. ノ       7 ヾ≧ x 、     \
                        ̄ 7        /    `ヾヘ、r ─- 、  、
                     /        /       7   ノ-、 '.
                       /   __  /      }  i  '.      )ハ
                 _ イ  /    7 ハ    _/}、   }  ゝ、_, ィ ´ l
                    /     /  /l/ }    / リ ` メ、{   | |   !
                  l イ   ,′{{下心 ト、/N _ヘ 、   リ   | |  ,′        ・・・注意しなければならないのは後者のような清廉潔白さや
                  |/! ノイ !弋:り     下心、 /     '、\/
             x=====}/   } l    ,       弋tソ´    /  〉〈_           品行方正さにばかり着目して、その部分に関する
             /      / } ト、ゝ\    _     /     /  /`丶\
           /        l∧ | \  > 、 ` _/ィ   /   .′   \'.        悪い印象を与える情報のみで政治的実績など考慮せずに
             /           } 1   )リ´ rュ Y_/´ / ィ /{__ ノ/{_     '.1
          ′          l|リ\, 7 f}  /      rュ /{( /}     |l       政治家の全否定に走ってしまう事のように思われます。
         l|              l| /  {r 7⌒}r- 、    fソ, ′T´ '、       !}
         ;|           ヘ  ノ  {    ノ 、 ==__,ノ Y⌒   l      ノj
            |、         /   7 、___ l_,. ´  } ̄ ̄}_/ -   ! __x≦ソ       2007年参議院選及び2009年の衆院選において民主党が大勝したのは
           ヾ 、     ,. ´   l  二7`<f´ ̄ ̄ヾ、  /  _,. ≠= '´
             \__. '´     1 f___ソ  { lて心、  ト≠==  ̄/                自民党政治家に関する上記のような部分の印象の悪さに関する
          __ ノ ノ         !__/_   ヘ 丶 二} ノ/      l
         /     ,′       }___ノ/ ̄ ̄`丶、<_」         |                  箇所のみを報道により意識を向けられた結果
       __ノ  ̄`  /           lリ ,′       \          |
    /         l        _|─ヘ                    |              他の評価点を失念してしまったのも多分にあったはずです。
   /           、     / }}-  _1                    |丶、
    |            \  /\__1_/  、                  |─ヘ、
    |              ̄} l  _〉v' \ /ヘ 、         /     ノ   ' 、
   ' 、              f__> くr=彡 {_  /\}ト、     /  ̄ ̄     /
     \              i `ー ´ ⌒}__r1{    ̄ ̄           、/
      \__,.ノ         Y´                     ヘ、
         `丶         /                        \
            ,′         /                           、  ノ
            |          {             /         ,  ´ ̄ヾ、 ̄
            、        〉 ´ ̄ ̄`丶、  /        l  _   }}
                \___ ,1       ∧ {          ノ /└ァ='
                   \   i       /  `ー──── ´   ̄

.





7553 : 筑紫草 ◆8mQ7OWf51k : 2022/07/10(日) 19:52:41 ID:/ssim.PA




                         /´フ
                  ト       ./  /
                  l ヽ.,_ __ノl .i'' ¨ ¨¨ ''ー- -、
                _∠ニ` ー ー.ハ ',==z.,_  `   `ヽ、
             ∠ーァ'¨´ ̄ `  ̄ `. ヾ ̄'<三≧、     ヽ
                 /              ̄ .l`<三>、    ヽ__
             / _,.ィ,ァ'         ,.     i_≧.三ハ      `ヽ.
             ,.'´ィァ /  / .>''´  ./     /     ヽヽflハ      ヽ
           レ´ /'' / / /   , ィ'´ /    /.' ,    ト、 Vヘ_       ハ
          ーニ_ / ./ ./  >''´/ /    ,.'./ /     .i ヽVハ l      ',
               レi.l /i ,' rァ<フ'/  /  / /  .l     .i. _>‐<.i      i       2000年代後半当時と今では有権者側の政党に対する見方も
                V i l. i. ∠.乂-'  ./  ,ィ    j      /     〉       l
                ∧i l >ァ<_,.-  _>'´/ / ./l.      ′    'ー、'  i  i!          メディアへの信用や情報の取得方法の数も変化しているため
            ´¨l jl ↑心ー.ァ//´ 、ノ, '  ノ j      ,'      j ,   i!
               <ヾレりi.ト.り  i  ニ´_><´ .ノ    ,. `>z.,_, ノ /   .,'         以前のような形の政権交代は当面起こりえないと思いますが・・・
               > .,' 'じ'    __ ̄     >'  ノ  /   /  l;;;l   /   ′
                  レハ.       てァ=ッ、∠ -// ,ィ  ノ  /リ;;;l . / ./  .l
               ハ `       ト、7 心,/ィァ''/   / / l;;;l ,イ ,/ / ハハ           それとは別にこのような政治家の評価の仕方に関する事を
                    ',ヽ   ..弋z__ソ) /_ノ //i  l. ,';;,'ノl イノ ノ/ヾヽ
                  ヽ      ¨¨=アィ‐ァ ノv'アヽ. ヽ/;/ ヽソ./ i          後代へ継承させる術について考える必要はあるかもしれません。
`"'、- .._              ` ー‐ 、-  彡 ノ/ .// /.ソ;/ >''´
   `"'''-ミ‐ 、.                 irハー=ァ.イ / ソ .r,ア;;/''´     _,..---、_
     __ _>、ヽ __      _r.>ー'' <` ´  V ヽ(,〉Vノ;,∧    ,zf=''¨ ̄` ''ヾfz.、
   r<   ̄ヽ ̄  ヽ _ ..>´ィ.ァ'¨¨¨ ヽ、;ヽー---‐''´//`Vハ . /,.'´        `ヾz、
, < `ヽ      ヽ     ヽ//._ノ      ヽ;ヽ_  .//   l iハ';/            V',
、    ヽ、   ヽ   //ハ,rー――--z__,. >ー''´/     i l .i''                 j;j
`ヽ、     \ ,zr=>'./ /''´,.-‐<二¨二>='''ヘ¨ヽ     ノ ノ;ノ             //
   `ヽ    ,イ 古ノ / /ソ 〉、 >r >r、.,_` ハ∧   ,.- ,rイ.ノ;l               / 'z=―===、z_
    `丶  iヽー''  i、.j.l  /  ´   `  ヽ=ハ _ハ;;ハ ¨r>' /7 l;;l            `¨´       ` ヾz、
_      `.弋 ,r、   .ノ  ′        レ、 .j;;:l >-'´/ . l;;l                        ヾz

.


7555 : 筑紫草 ◆8mQ7OWf51k : 2022/07/10(日) 19:53:05 ID:/ssim.PA




、___ノ .: .: .: .: .: .: ヾ .: .: .: :`''<(⌒Y⌒) .: .: .: .: `ヽ
`¨フ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : 、 .: : \ / .: .: .: .:\ .:∨
. /.: .: .: / .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : v .: .: .Y℃。 .: .: .: .: ヾ ≧= ´
/:/..: ..: { .: .: .: {.: .: ..:i .: .: .: .: .: V .: .: .: ヽ:゜o .: .: .: .: .: :v
:/.: .: .: :{ .: .: : ハ .: .:| ', .: i .: . : i .: .: .: .: .} :. £ .: .: .: .: .}
i .: .: .: ハ .: .: | `、.: | ', .:l ..: ..:.l .: .: .: .: .l: :. :.¢ .: .: .: .:}
l .: .i .: | \...:|  `、{   , l: .: .: |..: ..: ..: ..:| :. :. :0 .: .: .: : '      「政治的功績や運営の仕方を知ってさえいれば品格が欠けても
l .: :l .: {⌒ ヽ{ ´  ̄ ` ',}.: .: .:l .: .: .: .: .l :. .: $ .: .: .∥
ヘ: .:! .: :芹ミ   芹弐ミ、 } .: .:/ .: .: .: : / .: .: o゚ .: . : ∥       良いというわけではない」という考えはその通りでしょう。
 ヽ{\:.ハ ソ    ヒツ   '/.:/ .: .: .: .: / .: .:* .: .: : ∥
  __ノ .: ノ    /////イ / . : }.: .: / .: ο .: .: .: .: i{
 ⌒¨´ハ          /.: .: / .: ィ .: *.:/ .: ./ .: .:\_,      ですが逆に品格の方をひたすら重視するあまりそれ以外のなにもかもを
  。sr/..: ..:、        / .: .:/://.: o゚:/.: /:{≧=- ⌒
%  ⌒  ̄ \`´     /.: :/___./:*_イ .:/ \{          無視するような事もまた同じように避けた方が良いように思うのですが・・・
   _    ノ:.> .__,、ィ7.:// イ:‰  ヽ
=‐く ヽミ, ⌒~    /イフ   * ==  =)≧、
  |_、}彳        ∥/  _、O__ノ⌒`¨´,',',','∨/          現状の政治報道はこの辺り分けずに報じる事が多いので
..〃| |=r 7     ∥、 /,*,',',',',',',',',',',',',',',','∨/
. `7 ⌒} {ミ、 _____∥_}i /',',‰,',',',','ノ ,',',',',',',',',',','∨/        どうにか変える事は出来ないかと思わずにはいられません。
γ⌒7 / 〉ヾV三三ミ三ミ.《','ノ,',','/,',',',',',',',',',',',',','li
.'⌒ヽ}/  }〃   zうミ i三ニ∨,',',/ ,',',',',',',',',',',',',',',|l
 ̄ヽ._)   }ハ{  乂ツノ三ニ∥,','/',',',',',',',',',',',',',∥,'|i
ヽ    }_ノ{/≧=ー=≦三ニ∥,',/,',',',',',',',',',',',',',∥,'∥
. λ  {/ 乂ニ三三三ニ,∥',/,',',',',',',',',',',',',','∥,'∥
_,ハ  {///≧=ーニ≦'∥'/,',',',',',',',',',',',',',',∥,'∥
//ノ(___!/ .: .: .: /{i ,',','∥'/,',',',',',',',',',',',',',',∥,'∥
 ̄.: :\ .: .: .: .: :/ ,{l,',','∥/,',',',',',',',',',',',',',','∥,'∥
.: .: .: .: .ヽ .: .:/,},','ゞ=∥ ',',',',',',',',',',',',',',','/,',',∧
.:_.: .: .: .: :_/,',',',!,',',',',/,',',',',',',',',',',',',',',',','/,',',',',',ヘ
\ ̄ ̄,',',',',',',',',',',',',/,',',',',',',',',',',',',',',',','/,{,',',',',',','ヘ
  \ ,',',',',',',',',',',',','/,',',',',',',',',',',',',',',',',' ゙,',{,',',',',',',',', 、
   \ ,',',',',',',',/ ' ,',',',',',',',',',',',',',',',',',','{,',',',',',',',',',' 、
.      ニ=-/ , ',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','{,',',',',',',',',',','丶
       /',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','{,',',',',',',',',',',',','ヽ
     /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','{,',',',',',',',',',',',',',',ヽ

.


7556 : 筑紫草 ◆8mQ7OWf51k : 2022/07/10(日) 19:53:36 ID:/ssim.PA

以上です  テレビ・新聞頼りの時代と比べたら格段に多様な見方を見れるようになったので
その点安心材料ではあるのですが、、、もうちょっとプラスで政治の見方を良くする事は出来ないかなとも


関連記事
[ 2022/07/17 09:44 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(12)
174475 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 09:54:16 ID:-[ ]
↓のコピペを思い出した


世界の指導者を選ぶときがやってきた。あなたの一票は、貴重な一票である。以下は、候補者に関する情報である。

候補者A:
不正な政治家とつながりがあり、占星術者に助言を求める。 彼は二人の愛人を持っていた。 また、チェインスモーカーで、一日に8~10杯のマティーニを飲む。

候補者B:
会社を二度クビになった。いつも昼まで寝ている。 学生時代には阿片をやっていた前歴がある。 一晩に1クオート(約1リットル)のウィスキーを飲む。

候補者C:
彼は勲章を受けた戦争の英雄である。 菜食主義者で、タバコは吸わない。 ビールを良く飲むが、これまで浮気をしたことはない。

これらの候補者のうち、あなたは誰を選ぶか?

候補者Aは、フランクリン・D・ルーズベルト
候補者Bは、ウィンストン・チャーチル
候補者Cは、アドルフ・ヒットラー
174484 :774@本舗:2022/07/17(日) 10:31:51 ID:-[ ]
民主主義における政治家が選挙という過程を経る人気商売である以上、ある程度以上の品性を維持できない人間は政治に向いていないと思う。
「誰かの味方をするという事は誰かの敵に回るという事である」事すら理解出来ないなら、その人は人間社会に向いていないと思う。
「人の前に立つこと」「人の上に立つこと」、これには相応の覚悟が必要だという事を理解せずに、人前に立つのは止めてほしいとも思う。
174487 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 10:38:30 ID:-[ ]
清濁併せのむのが政治家の資質の一つだってのに、
たかがカルト宗教と付き合った程度で全否定するなんてのはちょっと幼い気がするな。
政治に関する金と人脈ってのはそれぐらい小汚いもんだけども、
現実の政治では選挙のたびごとに財布が空っぽになってヒーヒー言わんでもいいように、
そういう汚い部分を担当する人間が必要なんだ。
角さんはそれを受け持ったからこそ権力も築き上げたし墓穴も堀った。
そげなもんや。
174488 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 10:39:29 ID:-[ ]
そして…民主は品格も運営能力も何も無かったのだと日本人は思い知らされたのだった(白目)
震災対応からの松龍で民主丸ごとイッパツ完全アウトいきましたねぇ
174493 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 11:04:48 ID:-[ ]
人間を減点方式で評価するとろくな結果にならないってのは日常で言われる事だし
誰だって自分がやられたら困るだろうけど
政治家に対しては減点評価一辺倒になる人が多く見受けられるのはなんなのだろうねぇ?
実際、アベガーをやってる人は、その功績には一切耳を傾けない
174498 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 11:27:50 ID:-[ ]
個人的にはマスコミなどに煽られた結果、日本人はあまりにも
【族議員】という言葉にネガティブなイメージを付けられて
しまったのではないかなと。
確かに個人的に金銭的利益誘導とかをしている人は批判されて
当然だが、例え業界に詳しく陳情を受けるなどがあり結果的に
票田となるのは本当に批判するような事なのかと。

そういった政策や業界に詳しく官僚などとも渡り合い議論できる、
そういう存在を毛嫌いしてしまった事が政治家個人の能力低下に
つながり今度は掛け声だけ政治主導が叫ばれるような国になって
しまったのではないかとも思う。
174502 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 12:13:40 ID:-[ ]
今ハヤリの政教分離もそうだな
支持者や政治家が特定宗教を信仰する事と、政治としてその宗教を特別扱いする事は明確に異なる
まあ信用度が著しく落ちる要因になっても仕方ないとは思うが
174503 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 12:30:20 ID:-[ ]
仏教徒だから法務大臣だけど死刑署名できない、とかいう
「いや、そうなら入閣打診受けんな」
「宗門の恥になるから言い訳にすんのやめろ」案件もありましたなあ
174528 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 15:10:20 ID:-[ ]
政教分離は誤解されすぎてる。
聖職者が政治家になれないとすると憲法違反(職業による差別)だっての。
174574 :日常の名無しさん:2022/07/17(日) 22:32:42 ID:-[ ]
評価ってのは意識しても難しいもんがある
カルト関係云々もぶっちゃけ尖鋭化するのも怖いから程々の距離から手綱握るような関係を持って長い時間かけて飼い殺しにしてと思うタイプだし。まあそれも政治家次第過ぎて危なっかしいけど。
でも少なくとも功績まで全否定するようなのだけはなりたくないな。褒めるべきを褒めないんじゃ動けない政治ができちまいそう。
174630 :日常の名無しさん:2022/07/18(月) 10:45:15 ID:-[ ]
ぶっちゃけ、自分の生活範囲・趣味興味の範囲に利益をもたらしてくれるなら、政治家本人の趣味嗜好や人格などは目をつぶれるしなぁ。
法的にアウト(実物に手を出すとか)じゃなければペドフィリアだったとしても、「仕方ねぇなあのおっさん、でも役に立つからなぁ」って感想にしかならん
174897 :日常の名無しさん:2022/07/23(土) 20:50:00 ID:-[ ]
民主政権ショックまでは、むしろ金がどうの密約がどうの番外戦術がー剛腕がーみたいな政治劇ごっこの上手さで政治家の評価が決まってる感じだったと思う。
政治家を政策で評価するのはここ10年くらいの風潮なんじゃない?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その8 (12/10)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -  いく姉が教える それいけ! 色メチ解説  第八回 世界のお国情報 3 -ウルク=レイブ帝国編- (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十九話:あとしまつ (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ CHAPTER02_第五十八話:AFTER End of The World (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 幕間 (12/10)
  • 音楽的な小咄 80 打首獄門同好会『布団の中から出たくない』 (12/10)
  • 音楽的な小咄 79 再殺部隊 (12/10)
  • ゲーム的な小咄46 ラクロアンヒーローズ(GB) (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 2 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 1 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 卑劣PT! 17 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシア世界の釣り事情 ~ 金髪PT! ~ 範囲魔法など、タンクが庇えない時の対処法 他 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第15話:ゾンビ・モンスター・フェスティバル (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第14話:スタンド使い対ゾンビ集団 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第13話:南の島でバカンス(お仕事)を (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 20 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 19 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 18 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 17 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第50話 ザオラルとこなたの思惑 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第49話 やる太のお誕生日 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第48話 馬鹿の血は濃く遺伝する? (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第47話 プレゼントを選ぼう (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ガソリン車ナンバーゲットのお金が多額な理由 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ 辛辣 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ええ…… (12/10)
  • ガチャれ! やる夫さん その45 (12/10)
  • やるテトは、とりあえず結婚しました 第26話 「かわらざるをえなかったこと、かわれなかったもの」 (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十七話 (12/09)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十六話:Dead or Lie ? (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 13 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 12 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 11 (12/09)
  • 読者投稿:"本物"ってバイタリティ高めだよねってハナシ (12/09)
  • 読者投稿:中国EV事情 (12/09)
  • 読者投稿:びー・える・えす (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46.5話 やる太と愉快なお友達 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46話 買い物に行こう(1) (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45.5話 さやかちゃんのお料理教室 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45話 海馬無双 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 16 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 15 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 14 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 13 (12/09)
  • <彼/彼女>の夢は覚めないようです 第二十話 追憶の檻の中へ (12/09)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】年末年始恒例の年越し企画 準備 (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第12話:たまには昔の話を・・・・・ (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第11話:絡み合う縁 (12/09)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中