Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
9047 アイビーじゃないときつい
5217 :常態の名無しさん:2022/07/12(火) 13:55:17.122004 ID:ZA/gm0q6
有名大学の政治学系の大学院出た後そのまま政治家秘書を何年かやって30歳で初出馬しました!
って若者と
高卒で地元の中小企業に入社して社長まで上り詰め、退職した後に政治家に転身しました!
ってじいさんがいたら
日本は後者の候補の方が多分人気出るよね。地方だったら尚更
5218 :常態の名無しさん:2022/07/12(火) 13:59:00.058657 ID:Ye5iMA/T
>>5217
社長のジジイを抜きに考えても前者には少なからず不安を覚えるのが一般的日本人だと思う…
いや、たぶんアメリカでも普通に後者が有利になるんじゃない?
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉| 前者の場合、アイビーの政治系じゃないときついかなー
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
/  ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
. / (ー) (ー) \
| (__人__) |
. \ `⌒ ´ / 民主党の若手エリート政治家にちょくちょく見るパターンかな
__/⌒ ヽノ \
/⌒(___/ | `i
(___)⌒ヽ / / ̄ ´
. __/ /\ /
(___/ ` ─―─― ´
おしまい
投稿乙
アイビーってなに?って調べたら
米国の政財界・学界・法曹界をリードする卒業生を排出する私立エリート校グループなのか。知らんかった(小並感)
アメリカのエリートさん方は「アイビーにあらずんば人にあらず」ってイメージあるよねー
アイビーと言えば床屋のもみあげで「アイビー?」って尋ねられるけどアイビーがなんなのか分かってない僕
アイビールックってスタイルが一世を風靡した事があるのだ。
王様の仕立て屋でたまに出てくる
|
|
≪ 国際的な小咄 9048 会見後だったからなぁ | HOME | 国際的な小咄 9046 草も枯れるわ ≫
|
|
某政令都市で財務省の若手官僚が自民党所属の新人議員として衆院選挙に立候補して、
若さを存分にアピールして当選した10年後。
自分より年上の秘書をぶん殴るような二面性を持ってたことを週刊誌にすっぱ抜かれて、
当然、党内のすべての役職はクビ。結局、その直後の選挙で公認を得られないまま、
維新に鞍替えしたんだけど、
一応、政治家としての能力はあったと思うよ。能力は。
ただ、それ以上に人として大事なものを持ってなかったんだなこれが。