Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
料理的な小咄75
___
///////\
/ /////////∧
|/////┼┼ //|
∨/////ノ//// 酒のつまみにでもするかと鶏レバー(心臓付)を
\///////
/////ボ//,ヽ 買ってきました。
/////// ロ////ヽ
/'//∧// |///}//| 私は鶏肉が好きでレバーも大好きなのです。
.l // {/////////|//|
.l // |/////////|//| なお、調理法はただの思いつきなんで、心得がある人ならもっとおいしくできるはず
| | _l / // /
リ ┼-‐=‐, !/\ // /
l _ i! __`"l|〟 ゙ト、 / l/ /
| .l゙.l i从 メ--メコリリ=〃 / 〃 /
_ │ |.|〃 ̄ ¨ /!ニl / .,l′ ./
/::::::\ r‐‐、| 〃 / \ヽ _ 〃 l′ /
 ̄`゙''-,ヽl゙::::::::| ! / / 〃 l ハ ヽ l |r-、/:::ン〃 / まず、レバーを切り分けます。
`゙'ミヽ, l .l./ / ノ/ l l .l .l .}|:::// ̄ // /
 ̄! l ,i/ / / //./ .l i l|リ=‐ // / 大振りなものはさらに半分に切ります。
,―-、┤ レ/≧tr,i/ iレ゙,ィ≦'! lハ___/./ /
ll /::::l /_| にl 辻リヽノ 辻リ l゙| l_/ / / 心臓は縦割りに半分に切って血合いを取り除きます。
|.l /:::::::/ノl/l |:::::ヽ __i__ /:::l |7/ /:ハ /
. |│ /::::::::l/:::::ll::| |:ヘ:::::l\ こソ /!l:::l |./ .iイ l:::ヘ / 牛乳にしばらく漬け込みます
| l /::::::::::リヽ::リ:| l::::::l:r-、> <:::::iリ::/ il" /:::l ゙l::::::l./
l ! .く、::::::\\::| |:::::::ll、ミ`'-リ-'"彡l::/〃 .//./::::::/
!│ \:::\\.| l::::::/゚ `'‐、_S_ -'゙゚イ:/ / /:::::::/ その間に一緒に買ってきたショウガを細切りにします。
.! | V:::::::::l |::/.! . -''" 个`'‐、 l/ 〃::::::::::,i′
l.| _ゝ::::::| |::l ll / /::::::_/
ll ,..-'" l::::::l l::::! ヽヽ /,!/ /./ ./:::::::::/
__/ ! !:::l |::::::l゙'-、../ .l _/ ./:/:/
_li、,../ ! .l::l !ヽ:::!刀/ .l ミ/ 〃:/
-l!|, ! | /''゙! 「.!ヽ:ト/ ,{ ィ′ ./ V
ヘ.!゙lll、 / ̄ l. ! !.|ト-〃 .l./ ././
ヘ .ll /ヘ !| |.|.l__/ レ レ"
.ゝ .ヽ | ゙i、-‐=! lリ / ,
.ヽ ! .!.l l レ゙ ,/゛
.V _! l-‐! _..‐"
ヽ゛ | .l | ,..-'´
\「 l| -'"
.
________
l.ー─────‐―.l レバーと心臓を牛乳から上げます。
、 /
\______/ これ洗った方がいいんですかね?
まぁ、今回は軽く洗って水気を切りました。
> ニニニニニ <
//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\
//;;;;;: : : : : : : : : : : : : :;;;;\\ フライパンに油を多めにしいて中火にかけて、
./ /;;;;: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::: : :;;;;ヘ V
/ /;;;;: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :;;;;;ヘ V さっき切ったショウガとニンニク(今回はチューブニンニク)を
./ /;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : ;ヘ V
l .l;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :;;;;l .l ぶち込みます。
| .|;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :;;;| .|
| .|;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :;;;| .|
ヘ V;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : ;/ / ニンニクに焦げ目が入り始めたら、レバーと心臓をぶち込みます。
. ヘ V;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :/ /
.ヘ V;;;;;;; : : : : :::::::::::::::::::::: : : : ;;;;;;/ /
\\;;;;;;;;;; : : : : : : : : : : ;;;;;;//.〉
\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / く
> ---------- <¨\/\
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \
\( .)}
 ̄
│ .ヽ .ヽ .l | ./ 从 リ .|./
! .\、 ヽ.! | / / l
.! {ヽ,\ ヽ ,! ./ ! l
∨ l `'Λ | l │ │ i′
.l ゙'レ |.l リ l lr'゙、Х.! .il| 弱火でじっくり焼き上げます。
! ` 从 l,! 〈`.|リ /! ./ |
.! l l リ /\. l |しイ { 今回は10分ぐらい火を通したかな?
l, |.l .! .l //.:::.:.::〉 .! /
.\ ゙l l .、│ . l 〉へ::.:/ヌ/〉 l / 蓋をしたら蒸し効果もあって、もっと早く出来上がるかも。
`''″゙ヽ 廴) .ヽ /'个y´ ̄Lム、 . │ /
l ! ノ⌒i 廴 ノ| |:.'.;| [] . :::.ヒ! .│ {
l ...l .!. ._.、 そ l゙ .l゙ |;'.:.| . : : : :ロ.::|. ノ イ il゙ ノ/
! ヽ|../:/\..ヽ ! .,! |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|. ./ し' { ,ノ./
┌个┐| | .:_|___. .i | .l,〃 |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:| `Y l /./
| .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i. / て.ト、 ...//| |.: :.: :.:.:.:.:..::| } .| ノ ./
\ | └┴┬i::::|==========|: : ://__.... .l. ノ (.rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|./ / .ヽ, ./ ./
:::...>、 .|[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、.、 , `Y |.]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 ...../〉../ { /
‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. ,ノ) : :〉〉 .!.| 人.:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、.廴ィ
.: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉.,./〉::::::;;:.`Y´(: : :〈 ' ..,/ く、::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─. {
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'/ヽ、 ∥::..| ) 、..〉. / }.:./rへ/レ.丿).:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘ 、.トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,.__,ノ ) ' / (_,ノ) (:::::::::::::::::::::: \ノ!.__./ (.L:冂_|.ノ!. .::::::ir==| |.::,ノ)[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\> (. (_,/ (__) ::::::::::::::::::::::ゝ/ ,).|_...| \.==l|_..`Y´(.─|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ルヘ:
.
「 ̄ ̄ ̄ ̄|
| .| 火が通ったら、皿に上げてグラスにお酒をついで、
, ,
人 人 カンパーイ!&いただきまーす!!
\--/
||
||
||
/ \
 ̄ ̄ ̄
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| 塩振るの忘れてたぁ!!!!
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ○ |/ レ ○ }|:./ヽ: : | ━━┓┃┃
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| ┃ ━━━━━━━━
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( ┃ ┃┃┃
\_! ,. ‘-,,' ≦ 三 。 ┛
ヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
___,r| \。≧ 三 ==-
/:/::::| \ -ァ, ≧=- 。
/::::::/::::::| \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/:::::::::::/::::::::| ≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
.
.r-、
/て )
( _ノ//フ ___
ゝ、 〈 ///////\ まぁ、ちょっと塩味が足りない以外はおいしかったです
/ ハ'/ヽ //////////∧
/〃 ヘ//\ . |//// ┼┼// | ショウガで多少は辛味もありましたし。
i ! \//` ー∨//// ノ////
丶丶 _ >////\ //////、
ゝ'´- 、_//y-、///ボ/////\ 料理というほどのものではありませんが、本日あった出来事です。
〈////// ̄//う///ロ//ノ、///ヽ
`ー― ¬、__ノ///|//| >//ノ 以上、お目汚し失礼しました。
|//////r'^ヽ'´/_/
|////// `く__ノ´
.
投稿乙です。 オチw
乙
自分はガスコンロについてる魚焼きグリルでササっと焼いてるなー、アレは便利だよ
ぶりアラや厚揚げなんかも手軽に焼けて美味しい
投稿乙
先に心臓を焼いて油けを出しつつ、塩コショウと醤油でしか味をつけない自分とは雲泥だぁ
投稿乙です。
鶏レバーは焼くだけでも本当に美味い。
|
|
≪ 君ガ知覚ニ 第4話 | HOME | 読書的な小咄 228 たいようのマキバオー ≫
|
|
鶏ハツ・砂肝・膝軟骨なんかを食いやすいサイズに切って酒で揉み洗い、岩塩・胡椒・味の素を振って焼くだけ。