スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 8978 ロシアの回復

目次 1~5000 目次 5001~

40085 : 語り人 ◆tmFfsyU5q2 : 2022/06/15(水) 18:03:11.024 ID:Ax1A0mJI (+0 -0)


8978 ロシアの回復

40017 国際的な名無し 2022/06/15(水) 07:38:37.402 ID:iWFTSB6F
米ワシントン・ポスト紙は10日、予想外の失態を演じたロシア軍は問題点の修正に成功して
「ウクライナが勝利するという希望はロシアの圧倒的な火力の前に失われつつある」と指摘した。
ttps://www.washingtonpost.com/world/2022/06/10/ukraine-ammunition-donbas-russia/

ロシア軍は壊滅状態にあった部隊の再建に成功、この2ヶ月間だけで4万人~5万人の兵力を増強してきた

ウクライナで戦うロシア軍には、米国製MLRSに匹敵する多連装ロケットシステムがある。
米国と英国がウクライナに提供すると発表したMLRSの数は7輌。
戦死者や負傷者の数は侵攻当初とは比べ物にならないほど増加している。

40018 国際的な名無し 2022/06/15(水) 07:41:50.343 ID:7fBpl8pu
ロシアは勝利したとして、回復出来るのか?

40019 国際的な名無し 2022/06/15(水) 08:07:59.905 ID:4PLcO5FF
ロシアの回復、をどこに持っていくかだなぁ
軍事力って観点では中々難しい、何年かかるかわからない、装備もだけど士官の死亡が痛い
経済力や国力ではもう勝とうが負けようが回復できるかわからないレベル
国防に必要な力って観点では核が生きてるなら全く大丈夫

むしろロシアが(乱暴者としての)国威を重視するんなら今が絶賛「回復している最中」ともいえる
西側諸国の多くが反発し、ウクライナを支援したにも関わらずお構いなしにロシアが「勝利」した
となればソ連崩壊以来傷ついた面目を施すのに成功した、と言っていい
ロシアが求める物が豊かさよりも何よりもそれを求めているならだけど

得にもならんそれを重視して戦争してるとは思いたくないなぁ



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    ロシアの勝利の可能性は高いけど
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     ロシアが戦前の地位を取り戻せるかは微妙だと思う……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   いっちゃ失礼だけどウクライナ相手にここまで苦戦し士官を失うという
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:       でかい失態が出てしまったのでやばいと思う
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|




               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ    ロシアの戦後の運命は
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   ウクライナ相手にこれからどれほど圧倒的に勝つか否かにかかっていると思います
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


おしまい


40086 : 国際的な名無し : 2022/06/15(水) 18:24:12.768 ID:KfMpe07Y (+0 -0)

乙でした
ヨーロッパ(というかドイツ)が日和り始めてるっぽいのがなぁ……
そんなんだから自己中野郎呼ばわりされるんやぞ


40087 : 国際的な名無し : 2022/06/15(水) 18:29:53.379 ID:MvbeyEHy (+0 -0)

ロシア視点だと戦争を建前に権力基盤を強化できるなら、それ以外の諸々のデメリットは無視できるんじゃないかな
当然だけど「ロシア人」の権利とか幸福とかそういうものは誰も考えてないので、話題の主役にはなり得ない
ロシアという国家は権力者の為のものだからね


40088 : 国際的な名無し : 2022/06/15(水) 18:30:08.950 ID:5yJzCtlR (+0 -0)

ロシアは経済制裁でどんどん工業製品の生産が厳しくなるだろしなぁ
ウクライナに勝ててもその後どうするのかってのがね


関連記事
172505 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 01:05:07 ID:-[ ]
通貨的な意味では今日本が一人負けしてるんだけどね、ルーブルさえにも
172514 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 03:11:00 ID:-[ ]
まぁ軍の士官がここまで軒並み戦タヒ(意味深)されたら士官学校側から見たら恐怖神話でしかないもんな

それこそ軍閥なんか原型とどめてない状態になってるだろうし
172520 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 04:28:04 ID:-[ ]
タタールの軛からの流れで
国家としての自信と領土喪失を
連邦解消の埋め合わせを
どう国家権威を取り戻すかの
戦争になっているのかな
172537 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 07:20:35 ID:-[ ]
下手な戦場の霧以上に、
欧州情勢は複雑怪奇すぎるから困る困る。
いい加減、中国の物資がウクライナのロシア軍に届くころだとは思うけれど、
そうなると本格的にベトナム戦争の再来になってくからなあ。
最終的に、アメリカの威信も信頼も経済的優位もすべて削り取ったあの戦争の。
いや、それが分かってるからEUもアメリカも動かないんだけどさ。
ぶっちゃけ、それが分かってる連中が日本に金を送るのはよーくわかるよ。
172565 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 10:06:16 ID:-[ ]
中国も中越戦争での実質敗北からわずか40年で空母持つまでに回復してるから、
ロシアの軍事力復興も割と想像以上の速さで再建するんじゃないかと思ってるけどねぇ。
人的にも、ロシアの士官は自衛隊並みに軍内部における比率が高いんで、必然的に他の軍隊より数が多いから
野戦任官で無理やり指揮官の数を揃えるみたいに指揮系統が崩壊するようなダメージは報道からのイメージ程には食らって無いだろうし。
今のウクライナ戦争も、序盤の即攻から本来のロシア式重火力戦術に切り替えて以降はほとんど被害らしい被害は出て無いし。

なんかここの住民は、感情が先走ってて必要以上にロシアを過小評価したがってる気がする。
172573 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 10:53:01 ID:-[ ]
アメリカとEUがどこまで介入するかだろうな
ベトナム戦争やアフガニスタン侵攻のようなケースもあるし半年足らずで勝敗をどうこう言うことはできんよ
172583 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 11:53:51 ID:-[ ]
ロシアが押し出すと支援がウクライナにバカバカはいるから結局ずっとグダグダするだろなw
もうロシアは経済的に北朝鮮化するのは避けられないから中国の属国化でFAですわw
172587 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 12:25:02 ID:-[ ]
※172505
安とか高とかの漢字のイメージだけで経済語られても。

あと、ロシア軍に関してはやけっぱちレベルで増強して骨董品みたいな兵器大量投入してウクライナ側のダメージも大きいのは事実だけど、その割に殆ど前に進めてないじゃんって指摘もある。
ウクライナ側はかなり釣り野伏せに成功してる雰囲気もあるし、楽観できる訳では無いが、この記事で言われてるほどの状況ではないと思うが。
172601 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 14:52:54 ID:-[ ]
そもそも西側のニュースを信用出来るのか
もし大本営発表で希望的観測をずっと言ってきたのであればロシアは西側よりも縄文小ケ田していないかもしれない
だいたい資源をロシアに依存しすぎなのである
兵器に使ってるチタンもロシア産とかどんだけ
172614 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 19:47:53 ID:-[ ]
パラドゲ-(戦略ゲームの老舗パラドックス社の戦略ゲーム群の愛称)的に申すなら
軍事的国威点は上昇しただろうが
バッドボーイレート(大儀無き行為やいくらなんでもやりすぎな行為で上昇)が
史上最高値更新してしまった上に
厭戦が(名目上は)戦争じゃない時点でガチ上昇、だぞ

プーチンさんはあと数年しか物理的にプレイできないからラスト数ターンの得点稼ぎ行為かな?

ていわれてもしかたないだろ
172630 :日常の名無しさん:2022/06/19(日) 22:45:06 ID:-[ ]
そもそもグダグダすれば、一枚岩じゃない西側が崩れるのは当然なんだよな。ロシアは取り巻きが離れて一枚岩になった。
このままロシアが戦争を再学習し、腐敗を取り除くことができれば、案外軍事力は回復しそうではある。WW2のソ連のように
172649 :日常の名無しさん:2022/06/20(月) 01:12:34 ID:-[ ]
まあロシアが回復されても困るのは正直なところ
あと関係ない円安持ち出す人は嫌儲にでも行ってくれ
172661 :日常の名無しさん:2022/06/20(月) 05:33:23 ID:-[ ]
工業の面でロシアがどれだけ回復するかの可能性を見るなら、
「今現在、最新鋭戦車のT-14で編成された部隊をどれだけ投入出来ているか」
が、推測の材料になるのではないかと。
172662 :日常の名無しさん:2022/06/20(月) 05:56:52 ID:-[ ]
政策金利だの地政学だのガン無視で「円安!日本の一人負け!」はちょっと・・・
172704 :日常の名無しさん:2022/06/20(月) 13:35:03 ID:-[ ]
ロシアのルーブル高も、制裁で輸入が途絶えて使い道のない貿易黒字が溜まっていることが原因なんだよな。
これまでその黒字を使って購入していたはずの産業機械や電子機器が手に入らなくなって、各種産業と情報化社会の維持に赤信号が灯った。
このままいくとロシアの製造業やIT産業は壊滅的なダメージを受けるし、飛行機や列車自動車も整備できなくなっていくので国内流通自体もヤバい。

とはいえ今の制裁でロシアが音を上げるかというとそうはいかんだろうが。
もっときつい制裁受けてたWW2の本邦でも4年間暴れまわってた訳だし。
172727 :日常の名無しさん:2022/06/20(月) 22:10:30 ID:-[ ]
日本が成長してるならまだ楽観できるのだが成長戦略を見失ってる状況では数年後とんでもない状況になりかねない。回復したロシアと中国にはさまれるときのことを考えといたほうがいい。
ウクライナが負けるようなら余勢をかってロシアは恫喝に出るだろう。その時の対応も今のうちに考えといたほうがいい。
172757 :日常の名無しさん:2022/06/21(火) 03:03:45 ID:-[ ]
西側だけが国でなし幾らでも取引先はあると思うけどな
EUも音をあげてる所多いし
ドンパスもルガンスクも14年のクーデターから独立のため8年戦ってるけどクリミアみたいに最終的にロシア入り希望するんかねぇ
173837 :日常の名無しさん:2022/07/08(金) 03:14:54 ID:-[ ]
グダグダのロシアを機械化したドイツに勝たしめたレンドリース…

どう足掻いても無理だろ… 大日本帝国にレンドリース有ったら結構な結果だったと思うぜ?(第442連隊戦闘団を見つつ)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 12 (03/25)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 11 (03/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第18話 (03/25)
  • Dirty Pair. 宇宙の猟犬?!スーパーロボット登場! (03/25)
  • 承太郎とやる夫は、今も風都の探偵のようです 【tに気をつけろ+α/住み着いた魔女】 (03/25)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 結果発表 ~ 戦後処理 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その11 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その10 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その9 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その8 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その7 (03/24)
  • 国際的な小咄 9411 世界的に人文系はやばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9410 エリートなんぞ大体やばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9409 ガチ研究者をマスコミに出すのは難しい (03/24)
  • 国際的な小咄 9408 オタクだけじゃない (03/24)
  • 国際的な小咄 9407 だから日本のマスコミはゴミなんだ (03/24)
  • 国際的な小咄 9406 すべてはコロナと労働時間が悪い (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十九話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十八話 (03/24)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ 赤坂美月夜月姉妹 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その5 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その4 (03/24)
  • 国際的な小咄 9405 それはそう (03/24)
  • 国際的な小咄 9404 噛みつけば勝ちやすい分野、勝ちにくい分野 (03/24)
  • 国際的な小咄 9403 家畜育成論から考える、世界がコオロギを研究する理由 (03/24)
  • 国際的な小咄 9402 コオロギに関する現状 (03/24)
  • 国際的な小咄 9401 米国では (03/24)
  • 国際的な小咄 9400 テロには比較的強い (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 10 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 9 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 8 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 小ネタ 『もしもあの時、北上していたら』 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その3 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その2 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その1 (03/24)
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中