Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
タイトル:濃縮つゆ「めんみ」の原材料
※敬称略
作業用BGM:DELTARUNE Chapter 1 オリジナルサウンドトラックより「ルードバスター」
/三三_|三|_三三ミミ、
/://、_ ー―' _., `''lミli|
/V/ il{` .'|i{ |Vl
| L________,____,| .|
|{ i三三三三三三三 i/.|
/ヽミ三三三三三ソ;/ヽ!
/i | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i|ヽ
|Ail |__ノ:|:::、_;;;;;; |/!/|
| .!ヽi::::::::::::::::::::::::::::::::Y'/ |
_!、:::::::::::::::::::::::::::::/ 本日はキッコーマンが北海道限定で生産・発売中の
/::::rヽ::::::::::::::::::;イ:ヾ:ヽ
,....\::ヽ::::::\:::::イ::::ラノ:::::::、 濃縮つゆ「めんみ」の原材料について説明しようと思います。
{::::::::::::::::::::ー::―:-::'´::::::::::::::::}
,―==ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::イヽ_
r'´::::::::::::::`::ヽ、:\ヽ、::::::::::::::::::://:::::ト、
/` ー-- 、::::::::::::::\::`:ー、::::::/:/::::/ミill|
/ ,.=三`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ミ|ミi、
/ /三\三三ミiミ,、:::::::::::::::::::::::::::/|三|ミi }
/ /三三ニ、三三|三三=iー、::::_:::イ三V三ミi、
/r< >ヽ-'三三三ミヽ三ミ|三三/ i` |/|三三|\
|| / __「 ̄ ̄L.........}-リ
| ,. r=三三三三三,.ィィ`ゝ、r-、| 「めんみ」の原材料はこちらになります。
,..ィニ三三三三三 イ;;;ヽ、ヽ`_{ヽ |{
,.イ三三三三三三/;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ;;;,}>ヽー:':ヽ、 ____ しょうゆ(大豆・小麦を含む)
/三三三三三三/,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,... -:\/:ヾ: : r=: ': : : : : : : : : 果糖ブドウ糖液
 ̄ ̄ ̄´「! ヽ!;;;;;;;_,ノ:ー:‐:‐: ':´: ,: : : :;/:;;メ: :}: }- r===---、:: 食塩
ヾ、 、:\: ::! : : : : : : : ィ: : : :/;;;;;; : /: :i}: : :ー-、:;;;; : : 節(そうだかつお、さば)
` ヽ: : : : : : : : : : :/: :/;;;;;;;;/ : /: :,: : : :/;;: `ヾ、 エキス(かつお節 かつお 煮干し 昆布 ホタテ)
/:ヽ: : : : : : : : /;;;;;;;;/: : :ノ-:': : : ://: : : : :/ 味醂/アルコール
/: : ii: ;;ヽ: : : :/;;;;;;;;/:,.-:':´ : : : : : :/: : : : : / 調味料(アミノ酸等)
_{: : : :!i: :ヾ;;;;;T;;;;;;;;;;/:':´ : : : : , : : :/: : : : : :/_ 甘味料(カンゾウ)
/ ̄/:ヽ: : :`:ヽ: : :>-:': : : : : : : : : /: :/ : : : : : : /三三
/ニニニヽヽ`ヽ
/ニニニニニ ヽヽニ\
|ii/ \ニニニニ!ニヽニヽ
ソヽ,ヘ 、 レ rー―、 --r_-、|
__,r-:-:-:{_/ノ \ Y , --、 ` i}
r:-:-:-: : : ,:r:/:[_,rヘ\_ィ<ニヽ___ ´ヽ // 着目すべきは、ホタテエキスの存在でしょうか
./: : : r:::T: : : : :i:ト: ト{_!V メi}ヽニニニニ-==<
/: : : /:: : -、: : ヽ: !:i: ヾ:X_| !|;;;;;\ニニニニニヽ あと、鯖節が入ってる事は知りませんでした。
: : :/: : : : : : : ヾ::.: ヾ: !:::!ヽ: |:T:::::ー:\ニニニニヽ
: : !イニヽ: : : : : : ヾ:: 、: !::::! : : : : : : : : 〉: 〉、 ニニニ ヽ
// ヽ三\: : : : : :ヽ: `ヾ::ヽ: : : : : : ::/:: i:\\ニニ ヽ、 なお、カンゾウで甘味を加えていることが特徴です
| 三 ヽ三 ヽ: : : : : :ヽ: : : : -`:ー:<: : :/:/:三ヽー===='
|三三 ヽ三 !: :ヽ: : : : ヽ: ヽ: : : : : : :,.イ:/三/三ヽ
`Y三 ヽ三ヽミi三ヽ、: : : :`: -:-:、:ニ: : : ::/三/三三|
_ノ三三 ヽ三!|三三 \: : : : : : : : : : : :/三三三三!
.
_,, -=ミ、
. __r┐┐ 〃iト ィ}}=
//{_rァ/{ ≦二三≧ァ }_
ーヘ/////〉┐ __j从___,、_ j小:{:.\ 該当するアレルギーは小麦、大豆、鯖の三種ですね。
}≧=‐( _,, --{:.:{:.:ハ:.:.:.:.:.:.:ァ:.:.}≧x:.、_
}ニニニ) _ \ニ{:.:.\:.ヽ-=彡:.:厶ァ7 〉V〉
\ニニニiト }ニ\:.:.:丶:.-‐:.:.:.:.:.勹7ァァハ_ それと、「めんみ」は濃縮5倍である点に注意してください。
. \ニニ|} }-{ニ\:.:.:.:.:.:.:xく⌒TTニニ∧、
≧=‐:.:.:.:}ニ7 ≧=‐ V=|/\ニニ〈 { 5倍まで濃縮すると黒さが目立ちますね
/:.:.:.:.:.}ニ爪[_ } ≧=ヘ,i|\ }ニニ7ノ\
. /:.:.:.:.:./\」{[_ } }__〕ニi|/⌒ー=彡}..}:
/:.:.:.:.:./ r=ァ.[_ } }__〕=i|___ }:.:.:.:.:.{_{:.:.:..:.
. /:.:.:.:.:.:{ ///}// _{___ }__〕7//}.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.{ 「 /≧ァ//ハ///{/// }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {:.:.:.:.:.:.:.:.:{ /ア //爪/} ̄ {\{ニ〕iトミ:.:.:.:.:.:.:.:.:}
,. -=ニニニニニニ=- ミ
/ー== r――‐┐ニニニニヽ
i/^¨¨¨¨ n }}ニ7¨¨¨¨ ニ
|i |j |〕 }'⌒ ニ
j__|〕 _,, _r― ミ{  ̄} ニ
j」-=ニニニニニ=‐-- 、 }-=
,. -=ニニニニニニニ=-‐ : }} V〕ニ= {
,. -=ニニニニニ=-‐ : : : : : : : : :}} 〉v'^! \
/-‐━ j爪「{: :_;.ィ:.ー:.:----:.:.:}}., jハr ノ \/
/ |,ノハ:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.く____/:.:┐
. /小:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:-‐:.:.:.:.:.\ 比較用として、キッコーマンのwebページに載っている
‘ ,:.:.ー:.-{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:}:.:.:.\
‘ ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.\\ 他の濃縮つゆ2つを抜粋し、原材料を下に貼っておきます。
r:.:.ヘ:.:.:.:_:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:,:.:.:./:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:
ノ:.:.:.:.ニ=‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
__ ,, く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
イ ,, - ミ┐___,, ...∠:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ=
}ニ=ヘ _,, 二⊃-=≠=¬:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニ
. /}ニニ=ヘ_,, - ァ'’.〈∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニ
. }〈ニニニニ=ァ'’ /ニ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニ
. }:::V::ニニ7 /ニニ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニ
\:\ニニ[ /ニニニ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニ
■─────────────────────────────────────■
│ 濃いだし本つゆ (濃縮4倍) ヒゲタ 特選つゆ (濃縮3倍) │
│ │
│ しょうゆ しょうゆ │
│ ぶどう糖果糖液糖 果糖ぶどう糖液糖 │
│ 砂糖 食塩 │
│ 食塩 みりん │
│ 節(かつお、いわし、そうだかつお、まぐろ) かつお削り節 │
│ かつお節エキス かつお節エキス │
│ 小麦発酵調味液 粉砕かつお節 │
│ 魚介エキス 醸造酢 │
│ みりん 粉砕そうだがつお節 │
│ 昆布/調味料(アミノ酸等) 粉砕さば節/調味料(アミノ酸等) │
│ アルコール │
│ 酸味料 アレルギー 小麦、さば、大豆 │
│ │
│ アレルギー 小麦 大豆 │
■─────────────────────────────────────■
(ヒゲタ特選つゆは、キッコーマンと社名が異なる「ヒゲタ醤油」が製造してますが
キッコーマンと資本を提携しているため、キッコーマンのwebページにも掲載されております)
.
rイ / : : /ニニニニニニニヽ: : : ==一: : : :-‐  ̄
{{ / : : : :/ニニニニニニニニニ}: :--:.r‐= ___
{{ }: : : : :./⌒ヽー--ヘ、ニハ: : : : :r≠=--ミ \_, -‐ ァ
\{: : : :i_j jf^ ,>ミ}j {: | : : : :∨ / /^ヽ {:.:.:{ }_{_,___
}: : : |ニ=-- , jf^ ノ /: ': : : : : :∨ { {j } j:::////////
/ハ: : :iニニニニニニニニニヲ≧=-: : : : :/ 入ノ 厂 ̄ ̄`ー-
}/ハ: :L三ニニニニニニ/^}: : /: : : /-=彡' -‐
ノ///rヘ: : : : `: -ニニ/: : : : : : : :// ̄ ̄ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
´ ̄ }/\\: : : : : : : : : : : :rァ7フ//\__ |
////≫x7ァァ-ニ二 ]///////^ー一' | 投 稿 完 了 !
//// \/__\//{{//{{≫x,/ |
. //// /厂 ̄ 》//////r‐’ ヽ________乂_
////≫x/ ////////
{///////\ //////// 最後までご覧いただき、ありがとうございます。
{///////////////////
{//////////////////
{/////// }///////// 投稿者は最近、鳥の手羽元を煮る時に「めんみ」を使いました。
ー一 /,///////
j//////厶 煮た鶏肉はパンに挟むも良し。ご飯のオトモにもどうぞ。
}{//////{⌒!
ト、二ニ7⌒^
|777/ ≪ 九十五回目の読者投稿 おしまい ≫
}.//^
〃}{
{{__j
参考webページ:キッコーマン株式会社 商品情報サイト
ttps://www.kikkoman.co.jp/index.html
投稿乙
最低でも3倍濃縮以上でないと買うの損した気分になっちゃうんだよね
乙ー
投稿乙
???「長距離走の水分補給にめんつゆを使おう。効果を期待して5倍濃縮にしたぞ」
>キッコーマンが北海道限定で生産・発売中の
>北海道限定で
えっ
えっ
乙だべや
道民がここにいるが、家族でヤマサ信者なのでキッコーマンはお呼びじゃないのです
投稿乙
|
≪ 昭和名馬列伝 第4章 キタノカチドキ伝 第2話 | HOME | 読者投稿:日本経済 最強の守り神様 ついに降臨 ≫
|
|
≪ 昭和名馬列伝 第4章 キタノカチドキ伝 第2話 | HOME | 読者投稿:日本経済 最強の守り神様 ついに降臨 ≫