Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
よろしければ、1755頃に博物館・美術館ネタを投稿したいと思います
「| ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
. . |.|/〉 / / ヽ ヽ i\
|// //, '/ { リトヽハ. f 、 ヽ
|Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ | まずは、お詫びと訂正を
| | レxヾl○ ○ 从x、i|
| | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ 前回(一昨日)に投稿したゲームネタで、「パーティジョイ」シリーズに競馬のゲームは無かったようです
/⌒ヽソ|ヘ_ | | j /⌒i ! 昨日、書店で確認したのですが、投稿者の勘違いだったようで。申し訳ありません
\ /:::::ゝ__、L___|, イァ/ / 改めて、検索したものの何というゲーム分からなかったのですが、競馬を題材にしたボードゲームは
. /:::::/ ≫≪ '、__∧ 割と存在しているという事が分かりました
`ヽ< ≫介≪ ヾ:::彡'
.
(1/7)
地方の博物館・美術館紹介・・・ついでに、ローカルグルメ 第15回「長浜市 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館」
/ / {i ヘ ',
. / / ヾ } , | ! ',
. ,′ ,′ / } | } | i 、 ',
. ,′ { ,′ { ,ハ _,.斗ャ '7 / i ! ′
. イ /{ { { { 八{ r/7「厶r‐ぅ-ミ/ ,′ ! i 、 }
/,ハ , -─-_-ミ八 /リ '゚ {ト ノリ ”ノ} / ! ヘ \
{{ ', i ' ヽン'7¨゙`'ト \从' 弋;r少 从/ ! ) 丶、 今回紹介するのは、「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館」
'. i {\lハ{弋 rzリ ´ イ } ,ハ ヽ ttp://www.ryuyukan.net/
ヽi l八 ヘ ' ¨´ , ノ ,′ }`ヽ 〉 \ ',
ヽ \`ト 、 ` / / 八 i ) \} アクセス方法は、JR北陸本線 長浜駅より徒歩5分
从 ノ ,ハ <´_ ̄′ / .イ `Y ) `ヽ ヽ 本気で本数が少ないので注意してね
. 丿 / ト . 〈 _,ノ=イ 乂 { 人 〉 ) 京都・大阪方面から行く場合には、直前の米原駅が終点だったり
{/ 丿 |l .._ _,. :ヘ \___」厶ハr=小、─-ト 、, jノ
〈( ( / 〈j ,> r‐ ´ __\____ }レ' ト、 `¨´ リ{ し 休館日は、不定休
\ `ー┐ ヽ ( |厂 ̄ 丿 __ノ`ー┘)`ー-‐'′乂 入館料は、一般 1000円、小中学生は500円
`ー-ァ /「 ̄\─- / く 厶 -‐ "´ ̄`丶、´
川/ /八 ヽ / _,l二ニ彡' \ \
jK _,厶 -‐> rヒ{丁\< \ 投稿者は、年末の帰省に合わせて途中下車をしたのだけれど
厶‐'\ // /介 、 \ `丶、 -─‐ ヽ
/ / / イ│| |\ 丶、 }ヽ l 1日目は長浜を観光して、夜は彦根で宿泊
/ { レ'゛ /〃│l l \ `¨ / ヽ | 2日目には午前中に彦根を観光して、夜は静岡に宿泊の予定が
/ \/ / ノ│ |ヽ `ー--く \ |
「| ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
. . |.|/〉 / / ヽ ヽ i\
|// //, '/ { リトヽハ. f 、 ヽ
|Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ | 折からの大雪で、彦根の目前の野洲駅で足止めされて
| | レxヾl○ ○ 从x、i|
| | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ 彦根に到着したのは、午後7時も過ぎた頃だったのよ
/⌒ヽソ|ヘ_ | | j /⌒i !
\ /:::::ゝ__、L___|, イァ/ / 計画は完全に、破綻していたわ
. /:::::/ ≫≪ '、__∧
`ヽ< ≫介≪ ヾ:::彡'
野洲駅で、足止めされた時にお世話になったお店
なお、飲み食べ放題を注文しましたが、牛肉の脂身は苦手なので、赤身肉と豚肉と野菜、ハイボールばかり注文していました。お勧めかと思います
ttp://omigyuyakiniku.jp/shop/yasu/
彦根駅に到着
駅前の様子
翌朝
(2/7)
l l { { ハ
l | { l ハ
.′ ! `、、 .ハ
,' | .l l .\ ハ
l. | ハ. | l 7丶、 | .l | l 彦根の観光は、完全にあきらめて、2日目長浜を観光することに
|. | ト弌 }ヽ l ./l .ハ /Lム=イ j | | したようね
l. | ,人{>=z-kAマLヘ .| l ./|_.ィ=kテZ斗イj/ ./ l | リ
.l / .:.| ヘ <l ん:.::とヘ V l/ l ´んv::゚と}l> ./_ l Yハ
l/ l \へ\弋c::ン 弋c:::ン' //rニニミヽ /N.リ さらには、午後は「静岡ホビースクエア」とおでん(青葉横丁)のリベンジに決定
..ノ ハ. \ ` ̄  ̄ イ { .}L__ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-57252.html
/ ::ノ ,八.. \ l / .ヘ ___..ィj `ヽ_._
.// / ゝー -、... \ __ ./ } /. 丶、
/ 〈___.∠__)... } `ー’ .イ , ./ ヽ=- .,' `;_
./l::::7: :/`'.._ . ィ ´ l/ ゝ.._ ./ ,' ^丶、
/::/::}::::{/l丶、___ノ lL_`>ー <.._ .l,イ:::: .::: ̄7 .,' .,' }
ヘ>:::n::::〈 ::ヘ(___ \ /::::::::::::,, -─ '′ :::: ,' .,' .,′ j
. ゝ ̄ ̄ハ.. __::.イ | .` <:::::::人( _______人::::... ,' / ハヽ,
介ハ 人/ j .} \::::::::::`.ー‐t'’ ̄ .\ヽ {⌒ー‐-く:::::.. / ./}::::::}
+
,.ッ―v―ッ===tz_ ―- .. ゚
,.</: :/: : /: : : : : :\`'<´ \ | /
/: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\ _人_
/: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\  ̄`Y´ ̄ と、決めたは良いけど、長浜の大部分の観光施設は、前日で営業終了
ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ), |
{X |人 { :' :' \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ / ゚
( j八: :ヽ廴:' :' '( |/' j} + ゚ 「長浜城」「鉄道スクエア」「曳山博物館」「大通寺」
)X: :\: : :.\:' 厂 ̄〕 ゙(.r┘ x + どれも、お休みだったのよね
Y⌒ : :ノ : : :ノ { / 从 ゚
乂 : :(: : : :.(_ 、_,ノ ,イヽハ x まあ、大雪の影響で、徒歩でそれらの施設の大部分に行くのは無理だったけど
,イ≧≦>、 : :) _ , イ乂 :ノリ
_/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
 ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
≦厂 ̄气≧. \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
{{ { } }} ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
ゞゞ _ ノ ノ ≫≪ゞ=ヘ、
≫==≪ _,二ニ=彡ヘ、 _\
彡グ ̄ ノ \  ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
大通寺
商店街
(3/7)
/ ヽ \
{ ,.- ヘ , ヽ
. '" (( / ', '. ,
/ ヾ、′ } l } {、 '.
/ イ /\、 | / }. /| 丿 | い
. // / / ,′ } j|. /} /| /_」 | !リ、 } それはさておき、「海洋堂フィギュアミュージアム」
/ / / ,″ j{ / / | / 从r七|ノ _,ハ ! })∨
,′/ { { {_」ハ._ / / j/'´ jノンfて;乙ヾ. ′ ! {ト、 \ アーケード商店街のさなかで発見
} イ { { {Vい,Lj/,` ′ ´ {:::ryりノ从ノ/ !ヽリ '. ` ー- 、
,. ┴ . ∧ 从 く('「::か ゞ -┘ノ/ j \ j} ゝ、__ |
,「Y ( __ヽ \ヽ ヘ 弋_:ソ ,. ´ 八 )'^ヽ.: : : .:) し
,}:}: '. }ト、 ヽ ム ,: r ´ . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
. l7::}::::} ○o /.::} l\、 :. ` ,.| {-‐ '7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′
.:{:::{::::ヘ {:::::∨ / 人 ー "´ l ゝ._厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八
. 〈::.';::ヽ:::.ヽ ─ ' }::::::.V / 个: .. ヽ、 ∨ : :イ `ヽ::.:/ V: :{ `ヽ
ヽヽ:::.ヽ:::..`:ー-┘:::::::. / ノ: : : :|:l: . . ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤ j/ ヽ从人
ヽ:.`::::::::::::::::::::::::::::::::.V く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ
. ‘、::: ::::::::::::::::::::::::::::::.'. jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
. \::::::::::::::::::::::::::::::::./ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
\:::::::::::::::::::::::::::',-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
\:::::::::::::::::::::::'. :.:.:.:.::「 _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
ヽ,ム厂 ̄`ヽ:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
// 介ー-ミ__」_く /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
く / |::::::\___j.:j/.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヽ/ | |::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:人_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
アーケードの入り口(左手に見える黒い建物は、ガラス館)
ミュージアム入り口
(4/7)
, < / > 、
/ / / \
/ / / 丶
// | / / / / / ̄ ヽ
____/ | ,' i //_ / ハ
/ / j i{ |l |l / / / ___ / l |
__l__{ノ /| /ハ! |l│/l l/ / / / / | |
( , -‐一' /|/ ∧', i Nハ、从{ / / /l / / j l! 内部については、原型師の皆様の紹介や
)ノ / ̄レノ { ∧\l fT::ぅ、\l/ ,ィLレイノ/// l} クイズ形式の展示(ネタバレ防止のために写真撮影はできません)
'^V´ / ({_ノ ヽ.∧ ヽヒ辷ソ {∨ 二、彡'ノjハノjノj 自然史をテーマにしたジオラマや海洋堂が販売した商品の展示
∨ヽ/{_ノ {\ `∧ ', 込ソ^i く{
___|ノ从{ jハ } } __ ' /l | \ 門真市にある「海洋堂ホビーランド」と似ているようで、ちょっと違う展示内容ね
《__ノ{__》 ∨-jハ,/ /\ ー‐'’_,. へ-、-「ヽ}ハ) ttps://kaiyodohobbyland.jp/
/ /V / ‘ーく_\ T´\〈_n ∨
厶-‐ ‐- \\ ヽ∧ ∨
ノ`ヽ `ヽ | ヽ } j\__|__ 今回は紹介しないけど、投稿者はこちらも既に訪問しているわ
/く{ハ│_____ \\ |// / `ヽ
. /___ノr1 j/ ───、____ ̄ヽ!一´| -──-- | それと、フィギュアの塗装やジオラマを製作する体験教室もあるみたいね
/く二Jノノ 〈_  ̄{ |ト、 }'´ ̄ ̄ ̄`ヽ! 別料金(コースにより、1000円~3000円)だけど
/、二二´ へ、 / __//ト、.ヽ|__,.ィ´ ̄ ̄\|
/\.__ _//  ̄ // /| ヽ | l |
. _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / \! l ト、
|  ̄ / / /| ハ ヽ | '. \
. ノ______/___/ イ '⌒ヽ_L }__/´| | ∧`ー丶、
/____ ̄ ̄ x< / | | ∧\ \
 ̄ ̄ ̄ ___x≦/´ / ∨ \ | /| l } ヽ \
/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ノ} i V | o o | / ' ,
. 〈  ̄ /\l l } │ |\ ___/
原型師の皆様の紹介コーナー
カプセルフィギュアコーナーもありました(同様のものは、ホビーランドにも置いてあります。集中してではなく、分散してですが)
(5/7)
r‐ 、,. ´ ̄ ̄`ヽ _
. /''" ヽ
/ ヽ ',
/ (( ヘ ハ 採点と関係のないクイズだったのだけど、本放送で一度見たっきりで
/{ { ` == } い 劇場版も何一つ見ていないので、さっぱりだったようね
{ { { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/ | )\
んィノ`ム ゝ_,ノ ´ ヒ. .ノ / | )') `ァ
/()'/-┘⊂⊃ ⊂⊃′ 人 V{ {
({乂} {‐个 . ー- { レ'´ {乂}八
〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ 〈ハ〉
) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
¨´/ }{ ̄〉ハ〈 ̄}{ ヽ
設問:エヴァの名シーンを再現したジオラマをストーリー順に並び直してください
「| ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
. . |.|/〉 / / ヽ ヽ i\
|// //, '/ { リトヽハ. f 、 ヽ
|Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ | この問題は、簡単に分かったみたいね
| | レxヾl○ ○ 从x、i|
| | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ 答えは、『ヘルメット助教授』
/⌒ヽソ|ヘ_ | | j /⌒i !
\ /:::::ゝ__、L___|, イァ/ / え?違う?
. /:::::/ ≫≪ '、__∧
`ヽ< ≫介≪ ヾ:::彡'
設問:「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!!」というセリフを言ったのは誰でしょう
(6/7)
r一v'´ `>ー┐
厶ィ ト、
/ / } ∧
/ ( ! .ハ
{ { {\ /} ト、 } さて、昼食については、長浜名物「焼鯖素麺」
jⅥ _L⊥斗 ヾ ムLL._ } } )亅
}∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ } リイ } 翼果楼(よかろう)さん
}Y v== `==ィイ ハ } ,ノ ttps://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25000283/
ノノハ::::::: 、 ::::::: / ハノ人
r彡〃 j .>、rー ‐ァ / /`ヾ( `ヽ
`v ( 〃 ( ( r`ュ-r< ( ( ) _.ノ 投稿者は、下のメニューに写っている料理を注文
. 、 ) ) )" ̄ハr' r<) )-ー<
`ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:} 「素麺は見た目に反して、思ったほど味は濃くはない」
. / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨 だったみたいね
〈 { ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. } ヽ、 ____.ノ }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ 正直なところ、ちょっと物足りないという感じだったのだけど
r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
_廴 {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´ ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
. /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
/ .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
. ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
`ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
`ー─‐'
翼果楼の外観
メニュー
(7/7)
___
イ厂 ̄` `` ‐ 、
/ , `^ヽ、
/ ,′ / \
,′ ! / {{ ヽ
,′/ / | { j_ { { ヘ、 ',
} j l | ‘. { リ≧:..|、! { } ` ヘ '
ノ ,′)' | ヘ从/アうト、トハ /リ } い
'' / ,ハ ハ 弋_タ V/ァュナメ } }ノ
{ / y' / j| 从ヽ ト;リ〉 リ ソjノ
}__} 丿ハ \ 丶 ”ィ/ノイ
. ヽ_,ノ{::::::::ン'r=ミ / l \ `ァ r ァ 八 丿
(⌒《 }::::_} リ _\ / ー′ . イ ( ついでに、商店街でこんな自動販売機も見つけたとか
) )ノ_} ノ_」 rヘ/> . ,.イ| ! ヽ
/ ̄ ̄:::::::::::リ:::::::{ {:::{ 7:::\{__,ノ/ ,厶ゝ 丿 たぶん、長浜以外では見かけることはないんじゃないかしらね
. /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ:::{ |厂ソ 厂 》 { r=彡
厶 -─‐:::::::::::::::::::::::::::::::: ム孑个く ( リ 从ノ)
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //:::/仆、:::ヾ.\
,. -‐彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:://:l.|:\、ノ〉∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -‐r::¬''" ̄::.  ̄/:Vl.ト、:::`´::::::::! 静岡へのリベンジとか、門真市のホビーランドについては
::::::::::_,. -‐ァ'/´ /{::.::.:{::.::.::.::.::.::.::.::〈/.::.:::l」::.\:::::::::::| またの機会にでも
//`ヽ // /..::::}::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:}::.::.::.::..\:::/
/ ::::ヽ∨/:/..::::::::,::.::.:.::..ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.'.::.::.::.::.::}=ヘ〉 出来なかった場合には、ごめんなさい
: ::::::::::: 〉/..:::::::::::/.::.::.::.::.::.::.`::.::.::.::.::.:. ;'.::.::.::.::.::.ソ !:::〉
..ニニニ/..::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:::.::::.::/.::.::.::.:::/ 〉|/
::::::::::〉==‐-ミrヘ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.:::/.::.::.::::イ //|
:::/…‐<:::::::::::::..ヽ::::.::::.::::.::.:::.::::/}:::::.:.:/.:::ト、_//_」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ j:::::::/.::::/|::. 〈::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , !:::;.'.::::/ |:::.ヽV;}
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;. " ′ !/\/ |::::/∧}
自動販売機
おしまい
乙です
焼きサバか!
食べログの方のリンク踏んで写真だけ見て「麺の上に乗ってる分厚い肉は何なんだ!?」と困惑しましたわw
投稿乙
乙です
焼きサバと聞くと【日常】を思い出す自分
乙
|
|
≪ 読者投稿:ロシア、ウクライナ侵略戦争、開戦100日 ロシア、ウクライナ侵略戦争、開戦100日 | HOME | デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第二百五十八話 ≫
|
|
≪ 読者投稿:ロシア、ウクライナ侵略戦争、開戦100日 ロシア、ウクライナ侵略戦争、開戦100日 | HOME | デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第二百五十八話 ≫