スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国内的な小咄 2016 全部逆張りってのが悪だったね

目次

39664 : 語り人 ◆tmFfsyU5q2 : 2022/06/09(木) 07:43:56.112 ID:AEx7ojeh (+0 -0)


2016 全部逆張りってのが悪だったね


39580 国際的な名無し 2022/06/08(水) 12:53:49.951 ID:CzCp72cH
>> アメリカは悪だー

30年ぐらい前の子守歌
・アメリカが悪い!
・自民党が悪い!
・官僚が悪い!



               , ‐=ミ(/
             イ  /  )\
         _/ー彡'/ 从ヾ
         彡 rくう {¨´7^´
         ,`¨) `⌒从‐′      これを全部真面目にやって
.         / /`⌒ <_})
        /i/     ×}\
.       /i/∧     /、\\      日本と自党をボロボロにした民主党
      /i/  ∧__/)J|ヽ、 .}
       |/ / {/しゝ'^´  じj | }
.       / /   /}^\     |_}
     / .'   /r'   `` 、  ./
.    | |   {/      \/      いやー、すごいね
.    | ト、       / ∧
     、、\{   /  /ニ}




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   実際問題彼らの失敗の理由って
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    この三つ逆張り以外に何があったの?
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




                    _____
                   /_______\  ___
                 ___________\}/.......\
           ________/......................................|.... ⌒l
           \___,.........................................__ノ........ ∧
          ____/.............................................__ノ..|......∧
          ⌒7......____/............../..............___ノ|..........|
          _____ノ......\____,........./................./\_∧....|V
      ______/................/..../______/........イ三三 \_
        \.....................<......................く__/...|      /
       <_______..............7........./( |.........ト..|       |   政権の稚拙さ
        _____/................⌒¨¨\___|.........| u /⌒¨7 /
        \________/.........../......./  |.........|  {_.ノ /
         _____/___.../.......く_/|.........|       /     いや、この三つを悪いと思っていてもさ、いっぺんに全部逆張りしたらそりゃだめになるわ
       /       \........../...|ニ|.........|  ---イ
  /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\  \.∧.ノニ|.........|/| ./| ./
  }              \  \ニニハ .......| i|/ i|/\       本当なら腰据えて構造から変えていかなきゃいけなかったのに、いきなり全部切ったらねぇ……
  }___/¨¨¨¨¨\   \  \ニニ\..「      ∧
  ⌒7           \   \  \ニニニ\|  /  〉    だから、自民党からノウハウを学ぶべきっていう小沢が比較的現実を見ているという表現になるわけで

  ↑結構な小沢アンチ


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   お、おう
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|




             /⌒ヽ\
             ________)ノ____
              ./................................、
        __/___彡............__彡彳\
      _____/............................./............).....)\
      \_____彡..................../|___彡イ............卜
      ____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
     __>.....____彡.......|   忙 ト \| ⌒W....|_
    \____彡__|.........、       { ヒ7....广⌒
     __ノ.....\_|...........\_      /...厶       逆に言えば、あそこでじっくり腰据えてたら変わってたかもしれないんだけどね
      ⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ  /...∧..|
        //)∧......| \     /|../「 ̄`
           /| |...│   ー─く..../...|          まぁ、もう今となってはありえないIfよね
    /¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
   .′      \ )|..ノニニニニニニニレ'/          〉
  ./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
 /       \  Yニニニニ{ ̄    /


おしまい


39665 : 国際的な名無し : 2022/06/09(木) 07:53:05.946 ID:43bGqzOB (+0 -0)

投稿乙
官僚に頼らないなら自前のシンクタンクが必要だけど、それが存在しなかった民主党


39666 : 国際的な名無し : 2022/06/09(木) 08:10:48.224 ID:0mlVdog6 (+0 -0)


腰を据えてやっていく余裕を自分自身で奪ってなかったっけ?
政権が変わればすぐに暮らしが変わるというような事を吹いて回ってた気がする


39668 : 国際的な名無し : 2022/06/09(木) 08:21:40.484 ID:FM75mC.B (+0 -0)

おつです

しかし民主党がじっくりと腰を据えて構造から変えていけるような政党だったかというと疑問が
当時の熱狂ぶりを思い出してもそんな慎重な姿勢では政権を取れなかったように思えるし最初から詰んでたのでは?


関連記事
172126 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 08:58:44 ID:-[ ]
スーパー堤防はスーパー無駄遣いなのでって煽ったの忘れないからな
172132 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 09:28:23 ID:-[ ]
大連立でノウハウ学んだあとに構造変えて政権作るって
実際西ドイツのドイツ社民党ってモデルケースがあるから
あながちおかしなケースではないが・・・
172136 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 09:47:48 ID:-[ ]
20年くらい前に散々批判されていた所謂族議員だけど少なくとも
官僚とも渡り合える専門性を持っていたから色々出来たわけ。
民主系はそれも出来ずに回りすべて(特に官僚そのもの)
を敵に回したので、政権として一番肝心な政策決定が出来ずに
グダグダになるのが落ちなんだよな。
 そしてそれが分かってしまった後は官僚の言いなりに
なるというより悪い政権になるという落ちまで付く。
172139 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 10:05:24 ID:-[ ]
やるべきことは「我々は市民の、労働者の味方です!」ってポーズで売国じゃなかったと思うんだ
自民党が経団連にどっぷり浸かっているのに対して労働者を保護する政党が自民党しかいないって状況だったんだから
ただ民主党政権の所属議員の顔ぶれを見たらそんなことはできないし、小泉政権以降に手のひらを返したかつての自民党の支持団体の支持も失うしなあ
172148 : :2022/06/13(月) 11:12:56 ID:-[ ]
行動原理が感情的過ぎる傾向はあるよね
無くしたらどうなるかその先を考えずに、または理想的な展開しか見てないのに
目先の嫌悪感だけで〇〇を無くせと延々と喚いてるイメージしか無い
172151 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 11:37:06 ID:-[ ]
中韓他大陸国家が、
日本に対する工作員侵入と育成にどれだけ時間と金をかけたかを鑑みると、
そりゃあ、政権交代したから今までの方針入れ替えるんでちょっと待ってね、
なんて口が裂けても言えないわけで。
逆に日本側が各国ごとの主導権争いを上手にコントロールしたともいえる。
国家の危機でなおかつ薄氷の勝負だったけれどね。
172157 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 12:04:24 ID:-[ ]
無能な働き者ほど敵に回して安心なものはないな
172159 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 12:10:49 ID:-[ ]
逆に言うとねぇ、ナンデそんな稚拙な政党に国民が熱狂したのか?
の方が余程関心が有る。

あの時の選挙では自民党に投票したので、民主に入れる連中の心理が今でも全く理解できないので。
誰が見ても現実が困難な空論の、絵に描いた餅でしか無かったろうに。
敵を作ってひたすらそれを攻撃するのが、バカには分かりやすいのは理解してるが、なんでそこまで大半の国民がバカだったのかと。

ぜひ民主党に投票した人たちの当時の理由を知りたいものだ。
172161 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 12:59:27 ID:-[ ]
世の中はそう簡単に変わらない。なぜなら急に変えられると困るし、慣れないし、抜け道や落とし穴を見落とすから
都合のいいことなんて起きないんだよ。甘く考えちゃダメ
一部のバカな支持者やら客やらファンなんかほっといて現実に向き合わなきゃ
172167 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 15:11:20 ID:-[ ]
逆張りしてたら支持者がチヤホヤしてくれる生活を何十年も続けてきたんだし
どう考えても無理な話、優しい虐待の被害者みたいなもの
それに政権取らせた国民は「そんなつもりはなかった」と叫ぶ馬鹿親みたいな感じ
172170 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 17:29:51 ID:-[ ]
日本新党ころから全然変わってなかったからなぁ
しかも日本新党以下の稚拙さだったし
172173 :名も無し:2022/06/13(月) 19:39:03 ID:-[ ]
当時の民主党を今の若い人にも解る例えで表すならば
「ビッグマウス叩きまくった結果、プロのリングに上がる事になった炎上系YouTuber」
平たく言えばへずま。
ただし、怪我も治療費も後遺症も不名誉も全て日本国民が代替。
その上で「もう一度やらせてくれ」と、平然と宣える感性がもうね。
172179 :日常の名無しさん:2022/06/13(月) 21:28:05 ID:-[ ]
腰据えるもクソも、夢見るアリスちゃんそのものだったから
やるといったこと、やらないといったこと、全て反故にして
パフォーマンスに明け暮れ、実行力が全く無いことを晒しただけだった

せめて、自民政治の暗部だけでも暴くぐらいすると思ったが…
結局のところ、元自民の負け組だからできっこないんだよな
172189 :日常の名無しさん:2022/06/14(火) 05:45:58 ID:-[ ]
「埋蔵金はありまーす!」
なお見つけ方も掘り出し方も分かりません!

って印象の政権だったな、民主党。
172225 :日常の名無しさん:2022/06/14(火) 14:53:32 ID:-[ ]
>官僚に頼らないなら自前のシンクタンクが必要
そこで頼ったのが浜矩子やら山口二郎やらですよ。
反権威反権力だけがアイデンティティの人間なんて碌なもんじゃないってのに、何を勘違いしたのかこいつらをブレーン扱いしたのが民主党最大の失敗。
外部の有識者をどれだけ抱え込むかがブレーン構築のキモなのに、民主党は結局運動家サークルの域を出ていないから、自分から寄ってくる同類ばかりを厚遇してまともなブレーンを抱え込めないんだよ。
ついでに永田メール事件なんかにも表れているように人を見る目無さすぎ。
172329 :日常の名無しさん:2022/06/17(金) 11:49:36 ID:-[ ]
>>172159
あの頃はまだマスコミがそれなりに影響力を持っていたこととリーマンショックで自民、というか当時の政府が変なヘイトを集めていた隙を突かれたって感じだと思う
俺は小沢の「リーマンショックが起きて状況を収拾するものに誰がふさわしいか国民の判断を仰ぐため衆議院を解散しろ」って発言を見てこいつらねえなと判断して以降一度も投票してないけど、そのことを知らない人やマスコミに乗せられて自民じゃ駄目だから変えると考えた人が多かったということなのだろう
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • 国際的な小咄 おまけ 永久機関っぽいものの完成だぜぇ~~~ (03/19)
  • 国際的な小咄 9387 興味深いでござるので紹介 (03/19)
  • 国際的な小咄 9386 ワクチン儲かるの? (03/19)
  • 国際的な小咄 9385 真似っこ (03/19)
  • 国際的な小咄 9384 Anime Trending Awards (03/19)
  • 国際的な小咄 9383 不採算、非効率、でも必要 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その4 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その3 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その2 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その1 (03/19)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 その40 (03/19)
  • 砂漠の王 第1章 その4 (03/19)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十七話 (03/19)
  • やらない夫は集われるようです 第二章「明けない夜」編 第二十六話 (03/19)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中