Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
8950 この人らには理性がない(Byイスラエル大使)
※今回のアーカードさんはルーマニア人ではありません。ナチスと対峙したという理由で代理AAとしております
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E8%BB%8D%E5%85%83%E5%B9%B9%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%89%80%E9%A2%A8%E6%99%AF%E3%81%AB-%E6%84%95%E7%84%B6%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E3%81%8C%E6%80%92%E3%82%8A-%E7%90%86%E6%80%A7%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%B0%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/ar-AAXZxI3?ocid=msedgntp&cvid=9e047fa390894bdb986c29d86661f235
,、
,,ゝヽ-´゙"ー--、_,、
イ/::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヾ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ 1972年にロッド空港で発生した乱射事件から50年を記念する集会に参加した岡本公三容疑者
イ|:l:::::::::o::::::::o:::::::::::::::::::::ヘ
il:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
_,--ー―゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ/゙\|
ゝ::::::::::::::::::Iニiニl:::::::::::::::::::::::::゙ ̄`― 、
i:::::::::::::::::::::li ○il:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::ヽ
|::::::::::::::::::ノ|i, o,i|゙~`l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::l ゙i--i´ヘ ,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::/ヽ_|_|,,_)ー´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l および先週末出所した重信房子元最高幹部が温かく迎えられる姿を見て愕然としました
i:::::::::::::::(ヽ,___)ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::iヽ__)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::`ーー゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
、 \ ー==ニ二三三三三 ̄`\:\:::::\
\ ___ >:::::: ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ヾ::::ヾ:::}:::::::::)_
`¨¨¨¨¨¨´>:::´::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::' /´:::::::\
ー==≦:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::/:::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\::\::::::::\
//:::::::/::::::::::::::::::::´:::::::;:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::|::::::}::::::ヽ:::::::::}
ー //:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;:::::/:::;:::::::::::{::::::{::::::::::}::::::::|
. //:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::/:::/::::::::::::}::::::}:::::::イヽ::八 理性ある人なら、26人の罪のない民間人の殺害に
_ ー='/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::/:::::::/:|:/::::::::::::::l:::::/:/::| l}:!l::|
/イ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::/:j:|':::::::::::::::/:::/j:::ハ| l}:!レ 関与した人々への支援を表明し
/'//:::::::::::;::::::::::/:/:::/::::::/::::::::::/::::::::::/:/!:!::::::::::::::::/, ィ:::| l| 从 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
..///::::::::::::/:::::/::::/:::/:::::::::/:__::厶__ノ_|:l:::::::::::::::'::イー.'l:|/:/V::| \ 祝福することはできないはずです
_//::::::::::::/:::::::〃:://::::::::::´/:::::::/:::: ̄二ニニヽ:::::::::::::/≠"j:|:/ |:::| ゚
./::::::::::::/::::::::::〃:::::/::::::::::::::::/::::::::'ーz==㌃_ラ二抖::::::::::/ { /::! |:::| ’、
:::::::::::::/::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::/ミ::/=彡'::::/|::::::::/| / |:l 、 |:::| ゚,
::::: :/:::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::/:::::::::::/、\'  ̄/:/ノ!:::::/八. レ/ |、:; ′ そしてそれは、事件から50年が経過した現在でも同様です
::/::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::/::::::::::::::/ ー \:::/ //l:::/ .... _丿 イ }. |::i::\ ,
'::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::イ:::::::::::::/{ ./ /\ // j:/ _ /ノ゚/ ;:/`ヾ:! ′
/::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::://::::::::/i::l:::! | ./{{\ ` 。:/ ´ - こ´ '´ 从 レ }
::::::::::::::::::::/i:::::::' :::::/ l:::::::/ .l::i从. |∧` ヽ\ /`> 。 , .,ィ { /
|::::::::::::::::/|::::::::::::/ l::::::{ .人ゞ`. |{ \ ‘,`_ー<///// ̄ _.| :! /
l::::::::::::::/ . |:::::::::::/ !::::::! \ ト、 \.‘,ー‐ ≫、/r、、(_j,}ハ /
|:::::::::::::{ .|::::::::::{ |::::::| ∧ \ \、_, イ >く ーr‐' | /
/// \
.// ヽ
//
/ /
./ /
._/ /./}/i i
{ / ,`㍉{、{ i从
{ ,==ミ丶| .\ //.∧ もしもどういった道徳的価値観を重視すべきか迷うときには
{ {{′r=\\ .i.{ {i ∨ __....
{ i乂_`¨ .У} |x≦¨ ∨ }
{ { {`ミニ豸㍉} :/}>=tゥ==ォ }
i i{ { { .八 }ミー=ニ彡′ .}
i i{ 乂 ./ /:∨ :} } 八 }≧: . \ どちらの側が平和を重んじて命を救う行為を敬い
i i{ {. 、__. 、 / , ∨} } ./ } } ≧:. \
i i{ i∧ `寸i.∨/ } } iイ i} } ≧.
/ .乂i .∧ ゝ`ー===彡} } i | .} } \ ヽ.
} .∧._  ̄ ,.イ i} }\i} i} } .} } ヽ 、
/ / }}v{ \ ̄/r=} }、c.\ i} } .} } / どちらの側が戦争と暴力、そして命を奪う行為を敬うのかを思い出してください
./ .}} i{ c .〉=⌒\  ̄}} .. .i} } .} } /
/ }} i{ ./ } }} i} } .} } / ` 、
./ 从i乂∧ ‐=ニ〈 }} . ...i} } .} }
/ Ⅵ i \_______} }}.. .i} } .} } /
./ Ⅵ )⌒i个 、 }}.. .i} } .} } (
/ .Ⅵ / } \ .i} } i} } }
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ まぁ、他国で銃乱射を起こしたテロリストに対する評価としては当然だと思います
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | が、まじめにこの人の歓迎は意味不明すぎる
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/  ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ やくざの親方も真っ青の
. / (ー) (ー) \
| (__人__) |
. \ `⌒ ´ / テロサーの姫の歓迎について、産経新聞は以下のようにコメントをしております
__/⌒ ヽノ \
/⌒(___/ | `i
(___)⌒ヽ / / ̄ ´
. __/ /\ /
(___/ ` ─―─― ´
∧_∧
( *・ー・)彡 ttps://www.sankei.com/article/20220531-SKSYPAQJUFJOFALX6AEDK4PS6E/
⊂ 産 つ
人 Y より一部引用
し (_)
だが、彼女は決して時代のヒロインではない。改めて彼女が率いたテロリスト集団による、血塗られた凄惨な歴史を記憶すべきである。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | また、引用していない産経の記事にもありますが
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 発言が何というか……
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ;;;;;;;; ;;; ;; ;;;; ;;;;;; ;;;;;/ `"""""ヽ
///彡彡/ ===≡≡| ニニ三≡ニ____|
|/ 彡彡//,, 三三≡'  ̄ ̄ ̄ ̄==≡≡≡ヘ
.|彡彡彡;;;;;;//彡/ r=≡≡≡≡=┐ i´ ̄ヽ,
|彡彡彡彡彡彡/______ッ=|.,――ヽ、 ))'__k' ̄ ̄ヽ、 ま
||/ ̄今====≡≡==、 | (__(ヒ),) )| ̄ ̄|【〔ヒノ )|' し
|ノ/'"") ヽ;;;;;;/ \ ヽ --''""r-,/ ヾ""| ノ,| る
| フ フヽ ;;;;;;;| ヽ--、`―---C;' \_.ノ て
〈 / /;;;;;/彡;;| l | /` |, で
|;,|, '';;,, ;;;;| し /´└"""ノ"'ト、 | い
|;;ゞ、,,,;;;;;" 彡| 、 //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;| | 反
|;;;;;;;ヾ"""ヽ \ ((((((""""""""))) / な
,|;; ;;;;;;;;\,,,,,,,' l \ ヾ;;;;; / 省
/|;;;;;;''''''"""" | \ Y / い
/ \"" ヽ | V'
_/ \ \ \ | :
|' \ \ \ ノ
|ト \ 、 /ヽ !!!
ミヽ \ \,, \,,,, / \
ミミ| \ \ ""'''''''''' '''´/ \、
ミミ;| \ \;;;;,,,,, ,,,''"/ \'丶
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' というわけで、なんだかなぁ、と思う私です
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' いや、何というか……ねぇ?
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
とはいえどんな思想でも持ってるだけなら許されるのも日本の良さの一つだからなあ
>>6069
思想を持っているだけならそうだけどこの人らのやったことを考えると……うん
投稿乙
うわぁ
「もっとうまくやれればよかった」的な発言じゃん
乙です
まぁぶっちゃけ、懲役つーたって『世間から隔離されてた』だけみたいなものだし、そりゃ悔い改めたりしないよねって
しかしそんなやばい人ならなんで死刑にも無期懲役にもならんかったんや?
>>6083
その時の法律で裁く法がなかったかな…
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #227 | HOME | 国際的な小咄 8949 事実は、誰も知らない ≫
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #227 | HOME | 国際的な小咄 8949 事実は、誰も知らない ≫
ついでに裁判で決まった刑を受けた以上は既に罪を償った、
というのが法治国家なのでそれ以上に何かを求めるのは法治国家の否定なんだよね。
確かイッチって「法だから正しい」って意見じゃなかったっけ?
ワイ個人的には法が全て正しいとは思ってないけど。