スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:ダイビングに行こう19:減圧症とは何か?

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

8161 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:41:18 ID:aRUcUiZ.


ダイビングに行こう19:減圧症とは何か?

1/14

                     ,   _ ─   、
                   ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',               今回は最近のニュースで目にするようになった『減圧症』について
                 ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
              l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i            投稿しようと思います
               |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.     _  _       |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   _| |_| |_     >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      i⌒i
  |_   __  _丶.  (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ( ̄    ̄)
    | |   | |  ) ).  \_|  N  人::::、:::、、 、ハハリ        ̄| | ̄/`7
    | |   ̄  し'       l    ̄  ヽハヽヽヽl 9,ノ     /二  二   ヽ
    \\             l           / ̄     / /  | |ノ ∧ ヘ
       ̄          l⌒l ヽ         /       (  \,ノ   /  ) l
             , ヘ l ー'|   \ ⊂ニニ⊃ /         ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
              (__/∨  |     |`>ー<´|_                 ̄   ̄
              ,ヽ   `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
            (_`) _) l´`ー _.ヘ|_ -へ_
             (__)(__ノ :::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
           /::,ヘ___ノ:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::〇|::::::┌────┐::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::│はちくま │::::::::: |
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::└────┘:::::::::::|

.





8162 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:41:51 ID:aRUcUiZ.


2/14

               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨        最近、目にするようになっちゃったのはあれですよね
        /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.      知床の観光船沈没事故
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ      潜水士が深海で作業できるように飽和潜水という技術を使うってニュースで
       {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
         \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨


                          _ ─   、
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /:::: ::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                ,'::::: . :::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.      そうです
             l::::::::::::/ __ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |:::::::::/ / `ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::l      その飽和潜水という技術が必要になる理由の一つが
                (6ヽl  l\/|::::::::::::::::::::::ハハリ
                 \_|  \ ・人::::、:::、、 、 9,ノ      今回取り上げる、『減圧症』を防ぐことにあります
                  l      ヽハヽヽヽl
                    l           /
                    ヽ         /
                     \ ⊂ニニ⊃ /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

.


8163 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:42:34 ID:aRUcUiZ.


3/14

             ,.- ' ̄" - 、
               /  ,     \
             ./  / |       ヽ
            |  /`ヽ!      .l          私たちダイバーはライセンス取得の際の講習で
            j l,'f‐tッr i     l
            {`l `.-' ,ヽヽヽヽ .ノ          自分の身を守るための知識として減圧症について学びますが
           `1  ヽ     ハ7
            ヽ  _ _  /             一般の方にはあまり馴染みのない言葉だと思います
              .⊥ ` ´ |
        _   _| Τ ̄l、
  r<ニヽ  ハ   ̄  ◯   ̄ ー -、        なので、少しばかり説明しようというのが今回の投稿の趣旨となります
 / / ,' 7┐l     __    f |  / \
.〈  { i i  l     `ー ̄_ ‐-' l  .l    \_
  ヽ    ノ i     ⊂ニニ    ヽ-r=r‐-=ニ _ヽ
  ,!  /il  i!    r‐_, ̄,    __ | .|      `\
  |! `-' リ /.!     ( , '/ ̄   | ̄|_        }
  |ト、_/ / .|      `´     |    ̄ ̄ ―- '
  、   / . |             |
    ー'   |       ◯       .|


                    __
                  ,    ̄ ̄   ‐-、
               / : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
              ': : :⌒:.| : : |: : :|: : :|: ⌒: : : : : :.       なるほど、今回はまじめな知識の投稿なのですね
            .: : : :.|: :ハ: :.ハ: :.ハ: :ハ: : : : :!: : : ! .
            |: : :: :V=ミ∨ V= VミV| : :.| : : .|:.|      ではまじめに聞くのでよろしくお願いします
            |:|:.|「 fぅ      仗ぅ ! :..:ト、 :..|.:|
            |:| : !:ハ マソ     マ::ソノ : : :!ノ: :. :.|
            N: :.!: :. ̄  、    ̄ |: : /:.|: :.|/
             ヽ|\l、           !イ: :..!/
                   \: \  ^     イL{:./
           r―-、  _ Z: -―ュ- </7:ヽ
           | ̄`ヽく r―  ̄ |>く   / : :├- 、
              、   { {      {ニハ∨: : : /: : : :\
           ハ  { {      |ニソ/: : : /: : : : : : : :.
           r つ、{ {      ニ{/: 、: : : : : :: : : : : :..}
           レ こ に ヽ    |/: : : >: : }.: : : : : : :./
            ヽ  と⌒ }-―< : :/: : :/ : : : : : : /

.


8164 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:43:16 ID:aRUcUiZ.


4/14

                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ         はい、ではまず前提事項を二つ
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ         ① 私たちが普段呼吸している空気は、おおよそ酸素20%、窒素80%の混合気体である
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ         ② 水中では地上よりも高い圧力がかかる(※10メートルごとに1気圧UP)
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

.


8165 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:43:47 ID:aRUcUiZ.


5/14

                  \, -ー―- 、
                _, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_
               ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
              /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',        ①の窒素がくせものでして、普通の環境ではなんでもないのですが
              /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
              ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!        水中などの高圧力下では血液や体組織に溶け込んで蓄積されるのです
              !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
              ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
              !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
              i!ヽ! '゚、 ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!
              '、 {.!    ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
               ゝ!     "''!      /イ
                .'、          /
                  ヽ,    。    イ
                  i> 、   , イ!
                  ,!'----,.'',===='i
                  !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i


               -‐: =ニ= 、
         /: : : : : : : : : : : \
        /: : :: : : : : : : : : : : : : ヽ
        .: : : |: : : :.|: : : |: : |: : :|: :.
       |: : : : : :|: :ハ⌒:ハ: :ハ⌒:..: |
       |: !: : |: :|/  V  V V: :.!:     ああ、炭酸ガスに圧力かけて炭酸飲料を作るようなもんですね
       ヽ!: : : : !  ・     .: j:.!
        ヽ| :ヽ|     '  レ:ハ|
         \{ \_   _ノ:ノ
         ノ: : :{ \ ,ヘ「
      ハ: : : : :L : :\ハV :./ ̄  ‐ 、
     {: : :\: : : : \: に)/:/       \7
     : : : : : : : : : : 「: ヽ{:./        /
     {: : : : : :|: : : : : \:/  、     /
     {: : : : : .|: : : : : : /      r‐くヽ
     |: : : : : :j: : : : : く      くヽ Y
     |: : : : :/.: : : : : : >―-  /ノ ノ :

.


8166 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:44:36 ID:aRUcUiZ.


6/14

                       , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
                      __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
                      ´/三三三三三三ニニl.  |        ええ、炭酸飲料の例えはちょうどいいですね
                      /三三イ三三三三三ニト  !
                    . lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚       炭酸飲料の蓋を外せば圧力が下がりますね?
                    . |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
                    ..,イ三∧_ |三三三三三三三三三
                    ..! `、//  マ三三三三三三三三三    そうすると何が起こります?
                       `l v― マ三三三三三三三三
                       l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
                       |  `´/   \\≒≒= イノ
                       |  〈           ij ,、_/
                    、/`ー、_            .,イ、
                     __     ∧_     ,.イ ノミ|
                    イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
                    :::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
                    、::::::::::/       !、三三彡三
                       ̄          |三三三三


               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.      そりゃもちろん、炭酸の泡がシュワシュワと・・・、え?
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
         \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

.


8167 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:45:14 ID:aRUcUiZ.


7/14

                          , -ー―- 、
                        , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                     ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                    /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',     それが人体の中で発生するのが減圧症です
                    /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
                    ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!     炭酸ガスじゃなくて窒素ガスですけどね
                    !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                    ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                    !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
                    i!ヽ! '、.゚ ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!     血管、筋肉、脳、脊椎etc
                    '、 {.!   ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
                     ゝ!     "''!      /イ      窒素の気泡は身体のどこにでも発生する可能性があります
                      .'、          /
                        ヽ,  ⊂ニニ⊃  イ
                        i> 、   , イ!
                        ,!'----,.'',===='i
                        !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i


  , -‐. . ̄ : :二7ニ=- 、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : :\
: : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ: : : ヽ
: : : :\/: : /: : : : : : : : : : :、: : :.
: : : : : |\:|: : : : :.:! : : : : : : :/ :.    それってもしかしてとても危険なことなのでは?
: : : |ヽ|\」: : :|: : |: : :.!:: :/.: : :. |
: : : | ――\|\| |/ }:ィ.: : }: : |
: \|   ゚       ̄。 ̄: : /: |:」
: : | u ̄ ̄    __ |/: :/
\|            ノ: :.|/

.


8168 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:46:01 ID:aRUcUiZ.


8/14

                          _ ─   、
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /:::: ::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                ,'::::: . :::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
             l::::::::::::/ __ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       もしかしなくても大変危険です
              |:::::::::/ / `ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l\/|::::::::::::::::::::::ハハリ
                 \_|  \ ・人::::、:::、、 、 9,ノ          血管で発生した気泡は血管を塞いでしまいますし
                  l      ヽハヽヽヽl
                    l           /            筋肉や関節で発生した気泡は炎症を引き起こします
                    ヽ         /
                     \ ⊂ニニ⊃ /
                      |`>ー<´|_              気泡の発生個所如何で症状は多岐にわたりますが
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_          重度の減圧症はそれこそ命にかかわります
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

.


8169 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:46:38 ID:aRUcUiZ.


9/14

                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ        とはいえ、私のようなレジャーダイバーは
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ         減圧症にならない程度の潜水時間、深度でしか
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ           潜らないので、そうそう減圧症になるなんてことはないです
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

.


8170 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:47:24 ID:aRUcUiZ.


10/14

                 , -―===‐- 、
               /: : : : : : : : : : : : :\
              /.: : : /: : : : : : : : : ::ヽ: :ヽ         実際、レジャーダイビングって
             .: : : : :!: :.: : : : : : !: : : : : : :
               .: : :!. :.-‐:|: : :|: : :|: : ‐-: : : :}        一日にどれくらい海に潜るんですか?
                |:|: :|: .: :.!:ハ : ハ: :ハ : ハ:|: : :
                |: : : : : zレzV V Vzz:l.:. :|      深度とか潜水時間とか
                L!: :|: : Lnう     nう」.:!:.リ
.                ヽ:|.:.. ! ̄    ,   ̄ }:.ハ{
                   \|ヽ    __   ノレ
                 _ ,、} >ー‐<{,、_
                /: : :/ :!\   /L: 、: :`ヽ
            /: : :: :/: : |  ><  |: : : : : : : 、
           / . : : : :.〈: : :.|/ {ニ} \」: : 〉: : : : :ヽ
            , .:: :: : : : :〉: :{   }く   } : 〈 : : : : :: :V
         /: : : 」: : : :/: : : {  /ニハ  }: : : V : :: :l : :∨


        , -ー―- 、
      , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',         レジャーダイビングの場合、最大深度は30メートルですが
  /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!         そこまで深く潜ることはあんまり多くないですね
  !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!        潜水時間は深度にもよりますが1回おおよそ40~50分くらいです
  !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
  i!ヽ! '、.゚ ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!
  '、 {.!   ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
   ゝ!     "''!      /イ
    .'、          /              ダイビングが終わったら海から上がってしばらく休憩すれば
      ヽ,  ⊂ニニ⊃  イ
      i> 、   , イ!              体内の窒素が減ってきますので再度ダイビング
      ,!'----,.'',===='i
      !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i             というサイクルで、一日に2~4回くらいが一般的かと思います

.


8171 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:48:05 ID:aRUcUiZ.


11/14

                         _ ─  、
                  ヘ_/!/:::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ           で、知床のケースですが水深が100メートルを超えるということで
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::.
             ,'::::::::::::/ __ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i         レジャーダイビングとはかかる圧力が桁違いになります
              |:::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::l          地上:         1気圧
                (6ヽl  l   ・|:::::::::::::::::::::::::::::::/
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハリ           水深30メートル:   4気圧
                  l      ヽハヽヽヽlノ
                    l  U        /              水深110メートル: 12気圧
                    ヽ       U /
                     \   ―   /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l


           _ -‐: : : : ̄ ̄ ̄ ̄: : `ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.: : :∨
       .:: : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V        圧力がかかるということはそれだけ窒素が溜まりやすくて
        .::: : : : :|: : : :|: : : |: : : |: : : |: : :.:|: : |: : : : : :.
.     /: : : : : : : : : :.:.__ノ: |: : : |: : :ヽ__::!:|.:|      減圧症の危険が大きくなるってことですね
     |: : : : : :.:| : : |: :. ハ: : :ハ: : :ハ: : :ハ: :{:.:|: |:. !: :|
      : : : : :: : :|: : .:!/ z∨zz V  ∨z Vヽ! :!.::|: :
     |:.:. :.: : : : | : : | 〃杖fぅ     仗う Y:. :..:|: :|
     ヽ|: : : : : :|:.:.:|{{ V::fソ      ヒ:::ソ }} :| : !イ
       、: : :!: : :|: : : :| `ー          -´::/:.|:.|
.       \|:: : ヽ: :.:.|           '   |/..: :|/
           ヽ|: :: :\|       '  ̄ヽ    八:.|/
          ヽ、{: : ::ヽ、_  { ___ } /.:/}イ
             \{ |\ ≧=‐r< |:/
         -――/: :∧  ヽ   ハ ト、__
     /: : : : : : : : |: : : ∧   \/  }:V: : : \
     |: : :}!: : : : : : |: : : : ∧   /三V: :∨: : : :∨

.


8172 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:49:03 ID:aRUcUiZ.


12/14

                  , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
                 __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
                 ´/三三三三三三ニニl.  |         その通り
                 /三三イ三三三三三ニト  !
               . lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚        窒素がたまり過ぎた場合に
               . |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
               ..,イ三∧_ |三三三三三三三三三      減圧症を防ぐ方法を物凄く大雑把に言ってしまうと
               ..! `、//  マ三三三三三三三三三
                  `l v― マ三三三三三三三三      時間をかけてゆっくり深度を上げ、圧力を下げながら
                  l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
                  |  `´/   \\≒≒= イノ       体内の窒素を抜くんですが
                  |  〈           ij ,、_/
               、/`ー、_            .,イ、          水深100メートル以下ともなると
                __     ∧_     ,.イ ノミ|
               イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、       その「時間をかける」のも数日がかりというスパンになるようですね
               :::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
               、::::::::::/       !、三三彡三
                  ̄          |三三三三


                    ___
                 -―: : : :二 : :―-
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : \_
               , :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } ::| : : :∨                  飽和潜水の説明をしているニュース記事で
             :: : : : : : : : : : : : ヽ: : :|: : :,-:八:」 : :  Y
            : : : : : :::八: ~'一: !: 「\x==ミハ: : : :               潜水前に一日かけて高圧環境に体を慣らし
            | : : : : : : : : :\|z\|: :し:: ,⌒) }:: : : :!
              :: : : : : : : : : :〃,⌒ヽ: : : : ==  V::: |:|                潜水作業の後は数日かけて帰還すると説明していたのを読みましたが
              |: : :{: : : {: : 八_ L ノ    ,-、   ハ: !: !
              L: : :、: : : : : : ::L u  , ⌒ _ノ  ノ: ::」/      ____    体内の窒素を安全なレベルまで抜くのに
                \|\: :ヽ_: : : \  ' ~ -―――――、r‐          |
                \」\: : < >ー「             !!            それだけの時間がかかるということですか
                 ,イ/.\} 7 !            ||          |
                    /:/.〈   ,イニ|          }}       くこ
                  |:\: : :\/ マニ!          }}       (イ
               : : : L : :∧  \j             }}        い
              ∧: : ヽ:.\:∧_  ,- 、         {{        」
               ∧: : : \:\:: :Y ニフ       {{        /
                 }: : : : : ヽ._ヽ| ' rく        }} _  -‐ く
                「: : : :r―く :.「] 」   ̄   ―- {rく

.


8173 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:52:11 ID:E4LpDGHI


13/14

                , -ー―- 、
              , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
           ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、       今日(05/23)のニュースで事故を起こした船体のつり上げ完了とのことなので
          /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
          /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',      深海域での作業はもう行われないと思います
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!
          !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
          ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     犠牲者の方々の捜索や事故の真相解明はまだ道半ばですが
          !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
          i!ヽ! '、.゚ ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!      ひとまず、危険な飽和潜水作業にけりがついたことは
          '、 {.!   ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
           ゝ!     "''!      /イ        良かったと思います
            .'、          /
              ヽ,  ⊂ニニ⊃  イ
              i> 、   , イ!
              ,!'----,.'',===='i
              !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i


               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \        本当に二次災害が起こらなくてよかったです
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
         \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

.


8175 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:52:37 ID:E4LpDGHI


14/14

            ,。s≦///////≧s。、
          /'///////////////∧      ┌―00
.          ///////////////////,∧      `フ∠
         ///////////////∨ |///| (   )└'^ー┘         今回の投稿は以上になります
         |//////////////,/∧ |'//ハ .)  (   ┌―00
         |川//////__//// {━ |//   (   )  `フ∠        ダイバー以外にはあまりなじみのなさそうな減圧症について
            \彡:〈く< ゞ   レ・ 、  ノ ,r‐'´   └'^ー┘
               ∨ニ乂       〉.,へ. ┘、    UUノ゙7      知床の事故に絡めて説明してみましたが
             ∨彡        レ'::://∩n、    く/
               /`丶、   _  ∧彡'    レ、               ちょっと話の軸がとっ散らかってしまった感があります
           ./圭圭圭丶、/   ̄  ト、    ,イ|
         /||圭圭圭圭圭〉     〈_〉   ,ィiノノ
        /圭圭圭圭圭圭:〈   _/ X \/ア                  ご清聴ありがとうございました
     ./圭圭圭圭圭圭圭圭\ /圭/圭\/
    .〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\/圭圭:∧
    ./圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ圭圭:/
   /圭圭圭圭圭圭圭ヽ㌧圭圭圭圭圭圭/
   /圭圭圭圭圭圭圭圭||〉、㌧圭圭圭圭 /
  j!|圭圭圭圭圭圭圭圭/\>'⌒ヾ;圭/
  j!圭圭圭圭圭圭圭圭:/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭|

.


8174 : 尋常な名無しさん : 2022/05/23(月) 23:52:36 ID:gPgrR3fg

減圧症、これ、脳血管障害が発生する可能性もあると思っていいのかな?


8178 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/23(月) 23:54:31 ID:E4LpDGHI

>>8174
脳の血管に気泡ができれば発生しますね


8176 : 尋常な名無しさん : 2022/05/23(月) 23:53:38 ID:KwnIDyJI

乙ですー

昔は潜水病と呼ばれてた奴ですねー


8179 : 尋常な名無しさん : 2022/05/23(月) 23:57:42 ID:I04KRaB6

むかしテレビで100mまで重りで一気に降りてそのまま海面まで上がってくるのを見たことあるけど
短時間なら減圧症にはならないのだろうか


8181 : 尋常な名無しさん : 2022/05/23(月) 23:59:45 ID:qPZfEKys

>>8179
酸素ボンベ無しなら問題なかった筈。


8180 : 尋常な名無しさん : 2022/05/23(月) 23:57:51 ID:n.2Ze.rM

乙でした
減圧症はワンピースでもあったな
確かダイビングの後は飛行機に乗らない方がいいんだっけか


8184 : 尋常な名無しさん : 2022/05/24(火) 00:03:53 ID:NwxslNCM

乙です
>>8180
減圧症を数行で子供にも分かるように説明してたあの頃のワンピースって凄いよね


8186 : ハチクマ ◆l8bitrGUg. : 2022/05/24(火) 00:07:14 ID:ZWSbCUG2

>>8180
飛行機の件はその通りです
減圧症予防の観点から、沖縄や海外へのダイビングツアーでも
最後のダイビングからフライトまでにおおよそ24時間は空けるようになっています


関連記事
[ 2022/05/27 23:22 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中